[過去ログ] 助けて!ホンダが売れないの ホンダ、狭山工場で生産調整開始 11月末まで金曜休止 [転載禁止]©2ch.net (526レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: ボ ラギノール(家) 2014/11/02(日) 11:57:17.29 ID:VPY44Swe0(2/2)調 AAS
フィットのリコールはほとんど報道されないけどなw
流石広告宣伝費のホンダ様や
67: かかと落とし(埼玉県) 2014/11/02(日) 11:59:00.12 ID:tsHhWYhR0(1)調 AAS
何故か埼玉製作所は期間工を募集し続けてる
68: アイアンクロー(千葉県) 2014/11/02(日) 12:09:03.77 ID:9DhCLZar0(1/2)調 AAS
ボディはふにゃふにゃだし、ディラーの板金修理対応はみるも残念な対応。
部品は高いし、内装はガキっぽくゲームセンターか、パチンコ屋
おまけに、リコール乱発じゃ欲しいとは思えない。
誰も思わないから生産調整なんだろう
消費者はそんなに馬鹿ではないってこと
69: マシンガンチョップ(京都府) 2014/11/02(日) 12:13:29.23 ID:a3+2JmvN0(1)調 AAS
ホンダに限らず高額商品は増税で買う気が失われる
1%あがれば100万円で1万円のアップだ
クルマや住宅が贅沢品になるのだよ
70: アイアンクロー(庭) 2014/11/02(日) 12:15:41.41 ID:YlCy8kJ00(1)調 AAS
これからホンダはどう生き残るの?飛行機?
憧れてたシティのカブリオレみたいなのに乗りたいんだけどねぇ
71(1): 腕ひしぎ十字固め(東日本) 2014/11/02(日) 12:17:38.80 ID:txo4RFCh0(1)調 AAS
バイクの方もなんだかなー
ホーネットみたいなの継続できなかったのかなあ
72(1): ツームストンパイルドライバー(福岡県) 2014/11/02(日) 12:19:03.73 ID:aJmPRM1Q0(1/4)調 AAS
安物感がすごいんだよな。
それでも昔はエンジンだけは他社と違ってたけど。
73(1): 16文キック(SB-iPhone) 2014/11/02(日) 12:19:19.14 ID:Z/QBmVzM0(1)調 AAS
なんだがNシリーズ売れすぎてつれーわー
て言ってたじゃないの
74(1): 逆落とし(大阪府) 2014/11/02(日) 12:19:34.16 ID:Sshs0JIz0(1/2)調 AAS
FITとACTY以外すっぱり止めたらV字回復
75: トラースキック(岐阜県) 2014/11/02(日) 12:23:44.44 ID:SnHIZgGZ0(1/2)調 AAS
ステップはFC前だしFIT系はあれだからやばいな
三菱みたいに軽の会社になって終わっていくのか
76: カーフブランディング(神奈川県) 2014/11/02(日) 12:23:47.83 ID:9CdpUPwp0(1)調 AAS
>>73
× 軽が売れた
○ 普通車から軽に乗り換えた
目先の利益で長期的な安定したもの捨てたからな
本当の地獄はこれからだ
ディーラーはNシリーズとフィットの度重なるリコールでもう地獄を味わっているけど
77: 逆落とし(大阪府) 2014/11/02(日) 12:26:28.77 ID:Sshs0JIz0(2/2)調 AAS
NRを作った技術者魂はもう無いんだろうな
78: バズソーキック(兵庫県) 2014/11/02(日) 12:28:41.38 ID:VTRLuJRQ0(1)調 AAS
増税不況がやってくる
79(7): テキサスクローバーホールド(dion軍) 2014/11/02(日) 12:30:42.37 ID:/mT8rMKC0(1/4)調 AAS
ホンダの車ってノートラブルで30万とか走る?
ホンダでそこまで乗れてるの見たことないんだけど
トヨタやマツダは40万越えとな普通に見るけど
ホンダって全く耐久性は無さそう
80(1): スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区) ©2ch.net [sageteyon] 2014/11/02(日) 12:31:44.24 ID:ya0om2sH0(1)調 AAS
売れたり売れ無かったり忙しいな
81(2): ジャンピングエルボーアタック(愛知県) 2014/11/02(日) 12:32:20.33 ID:Nl9A0Lw20(1/2)調 AAS
ホンダはどうでもいいけど
お前ら結果見てから後出しじゃんけんで叩くから嫌い
売れた商品を後からイノベーションがあった! とか言ってる胡散臭いエコノミストと同じ
すごいなお前らエコノミストレベルだわ
82: ジャンピングパワーボム(東京都) 2014/11/02(日) 12:32:34.87 ID:cFN3OFhY0(1)調 AAS
クルマが売れなきゃバイクを作ればいいじゃないの
83(1): ムーンサルトプレス(長屋) 2014/11/02(日) 12:33:54.85 ID:m4Qt5wOp0(1)調 AAS
固定ファンはそれなりにいるんだからとりあえずリコール出さないよう品質上げることだ
あとはフリードみたいなライバル不在の車を中心に
84: トラースキック(岐阜県) 2014/11/02(日) 12:33:59.35 ID:SnHIZgGZ0(2/2)調 AAS
どうせお前らはマツダとかスズキのスイフトとかが好きなんだろ
85: 腕ひしぎ十字固め(dion軍) 2014/11/02(日) 12:34:33.63 ID:jUj8KbZC0(1)調 AAS
毎週3連休かよ
86: サッカーボールキック(埼玉県) 2014/11/02(日) 12:35:48.42 ID:1ipyYrbz0(1/2)調 AAS
金曜休みか・・・いいなぁ・・いや、よくないんだろうけどさw
87: エルボーバット(茸) 2014/11/02(日) 12:38:00.98 ID:6YEPb8P/0(1)調 AAS
>>79
アメリカでアコードが記録を出してた
バブル期の贅沢な設計に加え
オーナーさんクルマいじれる人だったけど
88: ジャンピングパワーボム(庭) 2014/11/02(日) 12:38:11.80 ID:TU9vJz0T0(1)調 AAS
ホンダの新しい車って殆ど軽しか見ないな
10年後にはバイクしか作ってなさそうだなw
89: キチンシンク(山梨県) 2014/11/02(日) 12:40:01.17 ID:HoFEPQA50(1)調 AAS
>>54
昔のようにリアガラスに貼ればカッコイのに
90: グロリア(埼玉県) 2014/11/02(日) 12:40:10.87 ID:XJ+uHZ7j0(1)調 AAS
時給の人は悲惨だけど
社員はいいよなぁ
91: フライングニールキック(秋田県) 2014/11/02(日) 12:41:22.46 ID:68hAbeHf0(1)調 AAS
>>79
さらっとマツダを差し込むなw
92: アキレス腱固め(家) 2014/11/02(日) 12:41:47.68 ID:g3KociPN0(1)調 AAS
グリル周りに下品なメッキを使うデザインどうにかならんのか
93: ジャンピングパワーボム(静岡県) 2014/11/02(日) 12:42:02.27 ID:pnZlh53j0(1)調 AAS
年明けに振替出勤あるからなあ
94: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) 2014/11/02(日) 12:44:22.11 ID:aMjfYery0(1)調 AAS
ずっとオデッセイ乗ってて、一昨年車買い替えたんだけど、やっぱF1やめたのが原因かな・・・
ホンダに魅力を感じなくなった。でヨタの大衆車に流れてしまった
95: イス攻撃(dion軍) 2014/11/02(日) 12:44:42.93 ID:jXSX47L20(1)調 AAS
>>62
品質管理っていうかホンダがOK出したのがこのレベルなんだから企画、設計段階で終わってるんだろう
96: ネックハンギングツリー(やわらか銀行) 2014/11/02(日) 12:46:01.68 ID:Mk2toM2J0(1)調 AAS
>>79
以前インテグラ乗ってたけど5万キロでエアコンとタイミングベルトが逝ったな
塗装もショボいからすぐキズだらけになったし
もう買わないよ
97: アンクルホールド(庭) 2014/11/02(日) 12:47:02.06 ID:goJVDk0z0(1)調 AAS
風見鶏のホンダはスズキに差をつけられたな
98: 毒霧(東京都) 2014/11/02(日) 12:48:21.55 ID:0mgWbhdP0(1/3)調 AAS
ヤンキー層の購買力が、マーケッターの想定より頼りなかったのかな。
99: エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区) 2014/11/02(日) 12:48:32.22 ID:X+SZDu+M0(1)調 AAS
>>1 そもそも車とか売れまくるのがおしいよwww
100: 毒霧(東京都) 2014/11/02(日) 12:50:11.87 ID:0mgWbhdP0(2/3)調 AAS
今度は田舎のヤンキーじゃなくて、地方のチェーン店のレジ係のおばはんとか
をターゲットにした車とか作りまくればいいじゃん。いや、もう既に?
101: フェイスロック(埼玉県) 2014/11/02(日) 12:50:15.80 ID:LKAskT0q0(1)調 AAS
自動ブレーキが効かなくてクッションを吹っ飛ばす動画はヤバいよな
102: 目潰し(神奈川県) 2014/11/02(日) 12:50:58.80 ID:EZxTU/vq0(1)調 AAS
会社で乗ってたエアウェイブも塗装ひどかったなあ
給油口なんかグリスがはみ出てたぞ
103: 16文キック(SB-iPhone) 2014/11/02(日) 12:52:43.53 ID:RDn+V2gy0(1)調 AAS
カブを中国で生産する時点で終わってる。
実際に中華製になってから評判悪いもん
104(2): 稲妻レッグラリアット(大阪府) 2014/11/02(日) 12:54:22.72 ID:NFOsr0VS0(1)調 AAS
ホンダ=リコールのイメージが定着したからな
>>5
カブはもうチャンコロ製だ
105: ツームストンパイルドライバー(福岡県) 2014/11/02(日) 12:59:44.88 ID:aJmPRM1Q0(2/4)調 AAS
マツダ車でトラブルがないのは当たりを引いた時だけだよ。
106: ツームストンパイルドライバー(福岡県) 2014/11/02(日) 13:00:25.42 ID:aJmPRM1Q0(3/4)調 AAS
>>104
郵便局に勤める友人が言ってたが、トラブル増えたらしい。
107: キャプチュード(東日本) 2014/11/02(日) 13:02:34.84 ID:1TbgIrAe0(1)調 AAS
いかんせんデザインがなぁ
次のが出ると途端にダサく感じるのはホンダだけなんだよ
108: フランケンシュタイナー(東京都) 2014/11/02(日) 13:04:15.31 ID:qdNLxphY0(1)調 AAS
消費税こそ財政悪化の元凶である。
日本のGDPの6割が個人消費。
その個人消費をガタガタにしてるから全体の税収が減ってる!
109: 急所攻撃(新疆ウイグル自治区) 2014/11/02(日) 13:07:55.92 ID:SUAPll1z0(3/5)調 AAS
スーパーカブ伝説
動画リンク[YouTube]
まあ今は見る影もないが
110: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行) 2014/11/02(日) 13:08:31.93 ID:hbrW6uon0(1)調 AAS
ホンダとか乗ってる奴見かけると笑っちゃう
111(2): テキサスクローバーホールド(dion軍) 2014/11/02(日) 13:10:03.74 ID:/mT8rMKC0(2/4)調 AAS
ほんとホンダの営業車とかも見ないし
トヨタマツダは30万はノートラブルで
余裕で走るけどホンダはありえなさそうだもんな
もって10万じゃね?
112(1): サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区) 2014/11/02(日) 13:14:03.44 ID:yaNUCVjX0(1)調 AAS
千葉さんのステマが足りないのが原因だな!
113: ジャンピングエルボーアタック(愛知県) 2014/11/02(日) 13:14:53.40 ID:Nl9A0Lw20(2/2)調 AAS
そもそも非正規ばかり増やして高い物が売れるわけが無い
ゆく先に不安のある奴がローンなんか組んで買い物するわけねーだろう
114: ニールキック(家) 2014/11/02(日) 13:15:08.19 ID:jbfdCIMZ0(1)調 AAS
ホンダは今後深刻な経営危機に見舞われて、5年以内に
中国の東風汽車に買収されて中国企業になるよ
115(2): バックドロップホールド(埼玉県) ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/02(日) 13:16:18.89 ID:dZHrjvmI0(1)調 AAS
>>111
さすがにそうやってマツダを持ち上げるのは無理がある
116: 垂直落下式DDT(千葉県) 2014/11/02(日) 13:19:54.29 ID:Pd8NLtos0(1)調 AAS
>>112
ステマってのは>>111みたいなのだろ
117: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行) 2014/11/02(日) 13:21:40.65 ID:2z3ISiuI0(1)調 AAS
千葉憤死だな
118: トペ コンヒーロ(大阪府) 2014/11/02(日) 13:25:05.46 ID:PjHo/vkX0(1)調 AAS
買って買って〜〜てCMみて諦めた
119: イス攻撃(やわらか銀行) 2014/11/02(日) 13:28:34.83 ID:WM0XoWPr0(1)調 AAS
ホンダ プラスチックデザイン
120: テキサスクローバーホールド(dion軍) 2014/11/02(日) 13:28:44.30 ID:/mT8rMKC0(3/4)調 AAS
>>115
マジだからしょうがない
会社にあるデミオも前にあった名前忘れたけどセダンも全くトラブルなしでマツダの耐久性はあなどれない
121: タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区) 2014/11/02(日) 13:29:32.51 ID:g59rkR5r0(1/3)調 AAS
昔も危機があったけど
あの時はまだ余裕があったよな
今では取り崩す技術すら残ってない
122: フライングニールキック(東京都) 2014/11/02(日) 13:33:11.51 ID:ooZLAsWU0(1)調 AAS
合理化すると商品に魅力がなくなって売れなくなり本末転倒になる場合もあるからな
これがまさにジャパニーズグローバル病
123: ラ ケブラーダ(福島県) 2014/11/02(日) 13:36:26.58 ID:kDbQGriV0(1)調 AAS
増税前ならなんでも売れると土曜出勤して大雪でも稼働した結果がコレ
株主に何台作りましたと言いたいだけで作ってるからこうなる
124: ラダームーンサルト(東京都) 2014/11/02(日) 13:39:09.76 ID:xKE/1wg/0(1)調 AAS
ヤンキーをターゲットにした時点で終わった
デザイナーが消費者に対して上から目線でこの程度でいいんだろ?
みたいなものを作っていて良いものができるわけない
テレビ業界と同じ
125: ブラディサンデー(庭) 2014/11/02(日) 13:39:50.83 ID:XGMOrj3C0(1)調 AAS
目先の利益のミニバン屋に成り下がったからなあ
126: 河津落とし(東京都) 2014/11/02(日) 13:43:45.33 ID:MhwCfoCu0(1)調 AAS
もう日本は捨てたんだろう?
なんたって世界のHONDAだからなw
127: リバースパワースラム(神奈川県) 2014/11/02(日) 13:49:15.88 ID:YQTp2ugz0(1)調 AAS
高須クリニックは下記の施設を建てたおかげで、
繁盛しているらしい。
動画リンク[YouTube]
128: アイアンクロー(新潟県) 2014/11/02(日) 13:50:38.56 ID:5IlkQFX80(1)調 AAS
>>81
はぁ?
勝てる試合しかしないから常勝なんだろ俺達は
129: ツームストンパイルドライバー(dion軍) 2014/11/02(日) 13:51:26.45 ID:31mSrcst0(1)調 AAS
ヘンテコな低燃費車ばっかり作ってるからな。選択肢が無いので、買う時はホンダなんぞ調べもしないわ。
130: キングコングニードロップ(東京都) 2014/11/02(日) 13:52:11.54 ID:Wq8vX7rW0(1)調 AAS
ダメなメーカーだけが損をしてるな
131: ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) 2014/11/02(日) 13:52:29.52 ID:5yoXTglC0(1)調 AAS
八千代工業「ざんまぁあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
132: ドラゴンスープレックス(dion軍) 2014/11/02(日) 13:53:50.24 ID:UhbSO0ka0(1)調 AAS
7267 金曜日おいしい動きしてんじゃん
133: ランサルセ(福岡県) 2014/11/02(日) 13:57:41.96 ID:1PjzjLvj0(1)調 AAS
ホンダの車、売れるわけねえーよ!
何、アノデザイン。ガンダムかっ! ひょっとしてデザインはホンダ
じゃなくバンダイがしてるのか?内装にいたっては田舎のケーセンのゲーム機並。
こんなんが売れるわけねーよ。宗一郎さんも草葉の陰で泣いてるよ。
ソニー=ホンダか。
134: パロスペシャル(庭) 2014/11/02(日) 13:58:19.00 ID:OJlPHeR/0(1)調 AAS
創価企業の成れの果て
135(1): ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) 2014/11/02(日) 13:59:06.80 ID:ij3rNHTt0(1)調 AAS
まあまずはDCTなんとかしないと話にならないだろ
ソフトで騙し騙しじゃリコール回数増えるだけ
136: エルボードロップ(チベット自治区) 2014/11/02(日) 14:02:10.98 ID:AS5Ri1/U0(1/2)調 AAS
赤いN−BOX、レッドバロンの3枚翼機みたいでカッコいい
137: 腕ひしぎ十字固め(新潟県) 2014/11/02(日) 14:02:40.86 ID:NRn3PJg60(1)調 AAS
日銀のサプライズ緩和で日経爆上げした途端、不景気なニュース。。。
138: 膝十字固め(庭) 2014/11/02(日) 14:05:47.48 ID:cgljUqyB0(1)調 AAS
昔はホンダに憧れて、
ホンダで夢の燃料電池車作りたいとか思ってたなぁ。
139: ジャンピングDDT(静岡県) 2014/11/02(日) 14:19:33.05 ID:kk/GqmV10(1)調 AAS
新型デミオカッコイイ!
140: フェイスロック(東京都) 2014/11/02(日) 14:23:18.39 ID:Z1dXLYfx0(1)調 AAS
あったあった
アコード 百万マイルで検索すると色々出て来る
昔のホンダはすごかった
141(1): 河津掛け(やわらか銀行) 2014/11/02(日) 14:28:30.14 ID:m13bJgfl0(1)調 AAS
ホンダは見た目馬鹿なのと中身は安物丸出しなところが買う気を起こさせない
商売下手過ぎ
いつまでも同じやり方で成功するわけねーだろ
路線を見直せ
142(2): 毒霧(新潟・東北) 2014/11/02(日) 14:29:02.22 ID:vgrq2TN3O携(1)調 AAS
前に軽トラをフルモデルチェンジする時に上層部の理解を得るのに苦労したって開発部門の人が言ってたけど、背広組がおかしいんじゃないのかな。カブやアクティ等の商用車をなめてる印象がある。何で会社がデカくなったと思ってるんだ
143: 毒霧(dion軍) 2014/11/02(日) 14:30:01.88 ID:G62CcoMv0(1)調 AAS
いいからシティターボ2復活させろよ
今の車はマイルドすぎるんだよ!
144: エメラルドフロウジョン(埼玉県) 2014/11/02(日) 14:30:36.02 ID:BcV9COBc0(1/2)調 AAS
ホンダは寄居町に工場作った皺寄せだろう
狭山の施設は老朽化してるから寄居に集約しまちえよ
145(2): ウエスタンラリアット(神奈川県) 2014/11/02(日) 14:41:38.48 ID:mg9p2BQ80(1)調 AAS
ホンダが変わるチャンスだな
いつまでも自社の製品のパーツは面倒を見ると言ってたのを辞めたあたりから
こうなるのは予想出来てた
146: フランケンシュタイナー(アメリカ合衆国) 2014/11/02(日) 14:42:00.78 ID:FutdPtjz0(1)調 AAS
>>142
だって青山本社は土臭いのが嫌いだもん
「見てくれ」だけが判断基準だもん
147: セントーン(WiMAX) 2014/11/02(日) 14:45:44.26 ID:INq3xCAt0(1)調 AAS
>>145
いつまでも出すどころか、今は少なくとも二輪じゃ一番真っ先に部品供給やめるメーカーだもんなぁ
「一生乗りたい」と思った時にホンダは選択肢にするのが怖い
バイク自体の出来は今でも他社を圧倒してるんだから、そこら辺何とかして下さいよホンダさん
四輪は詳しくないけど、色々と大変みたいだね今
148: 垂直落下式DDT(やわらか銀行) 2014/11/02(日) 14:50:12.72 ID:u0qkOCiD0(1/2)調 AAS
給料変わらずで4勤3休うらやま
149: ミドルキック(岐阜県) 2014/11/02(日) 14:50:26.51 ID:8GeB5BPO0(1)調 AAS
毎週3連休とかうらやましすぎる
残業もほとんどないんだろうしいいなあ
年に数ヶ月はこういった月があってもいいよね
150: ツームストンパイルドライバー(catv?) 2014/11/02(日) 14:52:36.20 ID:ktgDsJaD0(2/2)調 AAS
これも全部フィットの
151: エルボードロップ(チベット自治区) 2014/11/02(日) 14:58:55.41 ID:AS5Ri1/U0(2/2)調 AAS
>バイク自体の出来は今でも他社を圧倒してるんだから
そうかぁ。自信過剰で、傲慢で、客の俺など虫けら扱いしてたが
152: 頭突き(庭) 2014/11/02(日) 14:59:24.18 ID:FvJrgODo0(1/2)調 AAS
>>141
馬鹿に気に入られる見た目の中身ボロボロの安普請の車を
高く買うDQNを狙ってるんだからあれでいいんだよ
153: ランサルセ(福岡県) 2014/11/02(日) 15:03:00.13 ID:8t6zXYDM0(1)調 AAS
ニューニッポンノリモノとかいうクソ寒いCMが酷過ぎる
154(1): 急所攻撃(新疆ウイグル自治区) 2014/11/02(日) 15:10:29.79 ID:SUAPll1z0(4/5)調 AAS
なんでジャパニーズヴィークルじゃなくてニッポンノリモノなんだとは思うが
糞バカDQNヤンキーには何の違和感もないんだろうな
だってバカだし
155: 垂直落下式DDT(やわらか銀行) 2014/11/02(日) 15:12:01.18 ID:u0qkOCiD0(2/2)調 AAS
バカほど金になる
156: エメラルドフロウジョン(埼玉県) 2014/11/02(日) 15:13:11.03 ID:BcV9COBc0(2/2)調 AAS
鈴鹿製作所=NWGN、NONE、NBOX、CR-Z、フィットシャトル(ハイブリッド)
寄居製作所=フィット、フリード、ヴェゼル
狭山製作所=アコード(ツアラー・ハイブリッド)、ステップワゴン、オデッセイ、CR-V、フリード(スパイク)
八千代工業=アクティトラック・バン、バモス、バモス ホビオ
狭山を残しとく意味がわからん。
157: バーニングハンマー(WiMAX) 2014/11/02(日) 15:14:45.83 ID:PFTGF8dH0(1/4)調 AAS
リコール重ねるようなのをわざと出してるとおもえてきた
完全なものを出すと修理や買い替えが進まないから
158: ファイヤーバードスプラッシュ(家) 2014/11/02(日) 15:15:43.10 ID:p0YQrcm10(1)調 AAS
これは自業自得。安い部品使いすぎだろ。
159: 毒霧(西日本) 2014/11/02(日) 15:17:34.54 ID:2+xS+HUW0(1)調 AAS
会社の根のカブを中国で作り出すとか正気の沙汰じゃ無い
日本人からそっぽ向かれて当然
宗一郎も草葉の陰でカム研磨してるわ
160: タイガードライバー(神奈川県) 2014/11/02(日) 15:18:49.16 ID:kp/yNb730(1)調 AAS
5%の60%値上げで8%
普通値上げは数パーセントでしょ
皆頭に来てんだよ
161: 断崖式ニードロップ(兵庫県) 2014/11/02(日) 15:23:35.78 ID:OQX1t23e0(1)調 AAS
>>135
ほんこれ。
でもホンダにもどうしていいのか解らないんだろうな。
世界でこんなことやってんのホンダだけだからな。
混乱は続く。
しかもいきなりフィットだもんなあ。
高級セダンの最上位グレードとかで、お試しすれば、買う奴限られてて、こんな混乱にはならなかったろうに。
162: バーニングハンマー(WiMAX) 2014/11/02(日) 15:23:54.75 ID:PFTGF8dH0(2/4)調 AAS
フルモデルチェンジしたはずのカブが数年で
急になくなり新たなカブにまたチェンジなったときは、
ホンダのなかでゴタゴタでもあんのかなとおもた
163(1): 急所攻撃(新疆ウイグル自治区) 2014/11/02(日) 15:25:23.50 ID:SUAPll1z0(5/5)調 AAS
232 名前: ラ ケブラーダ(千葉県) 投稿日: 2014/02/10(月) 20:07:23.83 ID:rdKnMdKN0
DCTはMTと同じような仕組み
MT同様、低速では判断力が必要
その判断力が常に進化し続けているわけだ
リコールすればするほど進化する
44 名前: ラ ケブラーダ(千葉県) 投稿日: 2014/02/10(月) 20:21:05.60 ID:rdKnMdKN0
だけど、どんどんと改善されて、最終的にはどの条件でもスムースに発信できるDCTができつつあるんだぜ
日本で大丈夫になれば間違いなく北米や欧州でも大丈夫だろう
お前ら、脅威を感じているだろw
164: タイガードライバー(SB-iPhone) 2014/11/02(日) 15:26:17.57 ID:GfMV4qbM0(1)調 AAS
>>163
ユーザーに実験させるのやめてもらえません?w
165: フォーク攻撃(宮崎県) 2014/11/02(日) 15:29:44.71 ID:N8kJvxOI0(2/2)調 AAS
マツダの耐久性なんてあなどれよ。へたり車なんだから適当なこと書くなよ。
166: 張り手(dion軍) 2014/11/02(日) 15:42:46.09 ID:SUxF5Gbo0(1)調 AAS
盛者必衰だな。
反面、潰れるとまで言われていたスバルが元気。
167: ブラディサンデー(大阪府) 2014/11/02(日) 15:43:56.82 ID:iKfoRfhi0(1)調 AAS
ホンダはシェフラーに止め討たれたようやな
168(1): ショルダーアームブリーカー(庭) 2014/11/02(日) 15:53:35.71 ID:+Dnrptw00(1)調 AAS
リコールや生産調整もいいけど、ホンダ乗りのマナー改善も頼む
千葉みたいに、ホンダ車は他とは違う!ホンダ車に乗ってる俺のドラテクを見よ!みたいな勘違い野郎しかいないんじゃないかというくらいのマナーの悪さ
169(1): フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区) 2014/11/02(日) 15:54:03.11 ID:SWGqvneY0(1)調 AAS
リーマン・ショック時、四輪ホンダは二輪ホンダに甘やかしてたせいなのかね?
マツダは大したものだ、でもマツダもいつまで続くのやら
170: シューティングスタープレス(芋) 2014/11/02(日) 15:59:13.25 ID:iJzDp8gT0(1/2)調 AAS
ホンダで一番いいのはフィット。
次がN、
それ以外のホンダ車はトヨタ車よりつまらない。
そのくせ高い。
171: ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍) 2014/11/02(日) 16:00:41.27 ID:MqISN23Q0(1)調 AAS
景気良くなって売れてるんじゃなかったの?
172(1): シューティングスタープレス(芋) 2014/11/02(日) 16:02:39.14 ID:iJzDp8gT0(2/2)調 AAS
>>169
マツダは、自分の立ち位置がわかっている。
小さなメーカーならではの車作りを目指している。
だから当分大丈夫だと思う。
一方、ホンダは日産を抜いて第二のトヨタになろうとしている。
だが中身が全然伴っていない。
173: ダブルニードロップ(チベット自治区) 2014/11/02(日) 16:04:02.87 ID:MGKV5cR80(1)調 AAS
>>172
バブル期の販売5系列店やっていた頃のマツダみたいな状態だな
174: サソリ固め(やわらか銀行) 2014/11/02(日) 16:04:17.93 ID:YJpM8/p40(1)調 AAS
VTRのシート高やラジアルタイヤ入れる前に
リアインナーフェンダー装着が先だろう、同クラスの車種は標準装備なのに
泥がリアショックに直接かかるアホ仕様、そりゃ売れない
175: グロリア(千葉県) 2014/11/02(日) 16:12:14.18 ID:x8AQWnIk0(1)調 AAS
>>7
塗装の手抜きが騒がれているけど、むしろグラデーション技術として
評価するべきだw
しかし酷いな。
176: テキサスクローバーホールド(dion軍) 2014/11/02(日) 16:13:17.10 ID:/mT8rMKC0(4/4)調 AAS
耐久性
トヨタ
マツダ
日産
ホンダ
177(1): ビッグブーツ(山梨県) 2014/11/02(日) 16:18:55.19 ID:+gJ4GDNQ0(1/4)調 AAS
>>115
営業用のボンゴ
安かろう、悪かろうの代表
178: 毒霧(dion軍) 2014/11/02(日) 16:23:14.55 ID:3a8bCKa+0(1/2)調 AAS
>>46
いいから免許とって外出てから書き込もうね
179: アイアンクロー(関東地方) 2014/11/02(日) 16:24:15.42 ID:C4BSWRbkO携(1)調 AAS
>>168
ホンダ車乗りはネット上でもそんな感じだよな。
2chは知らんが昔よくいたサイトでは、
ホンダ車ユーザーは車の話題じゃない時でもずっとトヨタディスってたわ。
180: 毒霧(dion軍) 2014/11/02(日) 16:26:34.98 ID:3a8bCKa+0(2/2)調 AAS
>>177
壊れるのは聞いたことないがハブが逆ネジやなかったか?
181: 目潰し(埼玉県) 2014/11/02(日) 16:28:44.28 ID:cD70dGAU0(1)調 AAS
足元スカスカでうるさいからホンダとスズキは嫌い
182: 足4の字固め(福岡県) 2014/11/02(日) 16:43:13.20 ID:shcQ2d0L0(1)調 AAS
>>54
撃墜王ですな
183(1): 頭突き(庭) 2014/11/02(日) 16:54:04.71 ID:FvJrgODo0(2/2)調 AAS
外部リンク[aspx]:minkara.carview.co.jp
FIT3に関するトラブル我が車でもありました。
それは突然エンジンが止まってしまうのです。カミさんが青くなって帰ってきました。
即ディーラーに届けましたが
「ログに残っていませんので原因不明です」と返されました。
「原因不明ではありますがETCやオーディオのアーシングが悪いので
ないかと言われてますからそれは敗戦し直しておきました。何か分かったら連絡します」と
↑未だに意味不明です。仮にそれが原因だとするとなぜ7000km以上も走ってそれが起きたのでしょう。
昨夜もバックで駐車しようとした時突然、急に動き出しました。
カミさんが
「ねっ怖いでしょ」と言いました。なんやそれ!
「うーん。FIT3ねぇ‥‥」
よく車の調子を聞かれるのですがマジで返事に困っています(苦笑)。
184: ストレッチプラム(庭) 2014/11/02(日) 17:32:36.35 ID:SDEabgpl0(1)調 AAS
DCTクラブ
185: ジャーマンスープレックス(関東・甲信越) 2014/11/02(日) 17:36:52.53 ID:l6xKWqyBO携(1/3)調 AAS
懲りて二度とHONDAは買わない
そういうユーザーを増やせばいずれこうなるのは当たり前。
186: 毒霧(茸) 2014/11/02(日) 17:38:40.93 ID:bYE/hfB+0(1)調 AAS
週4勤務とか最高じゃん
これだと月曜も怖くなくなるな
187: ボ ラギノール(山陽地方) 2014/11/02(日) 17:43:13.87 ID:SHZ6VMrmO携(1)調 AAS
また売れない詐欺か
まあ買わんけどw
188: フェイスクラッシャー(和歌山県) 2014/11/02(日) 17:45:02.65 ID:FBwj2zJT0(1)調 AAS
近くにホンダのディーラー出来たんだけどダッサイ車しか並んでないから
売れなくて当然だなと思った
189: 河津掛け(京都府) 2014/11/02(日) 17:53:56.49 ID:X+e5i0tw0(1)調 AAS
>>183
オカルトグッズ売りつけるチャンスだな
190: ミドルキック(埼玉県) 2014/11/02(日) 17:59:01.98 ID:0VKS14R+0(1)調 AAS
今日の広告求人で寄居の期間工の募集でてるで
191: チキンウィングフェースロック(千葉県) 2014/11/02(日) 18:19:58.69 ID:PX/cIEY30(1)調 AAS
フィットの加速や乗り心地があまりにもおかしくなって二度ほどディーラーに持っていったのに「なんともありません」といって帰された
結果的にコイルとプラグ(?)の劣化でおかしくなってたのに、ディーラーでもわからないとかHONDAに腹がたった
認められない不具合なのかと不安にもなったし
ディーラーに行くこと三度目でようやく原因がわかったけど、うんざりしたわ
192: ミドルキック(三重県) 2014/11/02(日) 18:36:06.05 ID:bwKbOSRM0(1)調 AAS
二輪は丈夫なのに…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s