[過去ログ] 助けて!ホンダが売れないの ホンダ、狭山工場で生産調整開始 11月末まで金曜休止 [転載禁止]©2ch.net (526レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211(1): バーニングハンマー(WiMAX) 2014/11/02(日) 21:29:08.61 ID:PFTGF8dH0(3/4)調 AAS
13年経過した車かかる税金上げてほんとむかつく
212(1): アイアンクロー(千葉県) 2014/11/02(日) 21:31:39.09 ID:9DhCLZar0(2/2)調 AAS
買った客を大事にしないのはホンダの体質であり、常識。
廃車、そして二度と買わないで正解です。
213(2): オリンピック予選スラム(大阪府) 2014/11/02(日) 21:36:59.93 ID:0wpouIN90(1)調 AAS
マツダがプレマシー&ビアンテ&MPVとデミオベースのSUVを
本気で作り込んだだらホンダ追い越して、国内2位を目指せるよな。
214: 頭突き(東日本) 2014/11/02(日) 21:40:07.26 ID:ak7qcaZyO携(1)調 AAS
こりゃF1開幕前に撤退発表あるでw
215(1): ビッグブーツ(山梨県) 2014/11/02(日) 21:44:00.27 ID:+gJ4GDNQ0(3/4)調 AAS
>>213
世の中の8割は車の性能よりも営業・宣伝で購入する
216: クロイツラス(関東・甲信越) 2014/11/02(日) 21:46:50.32 ID:l6xKWqyBO携(3/3)調 AAS
>>212
怒りを捨てる為に廃車して煩わしさからサヨナラして正解でした。
どんな良い車を作ろうが二度と買わないと誓ったので二度とHONDAに失望しなくて済みます。
ついでにHONDAのバイクも売り飛ばして発電機のEU9もYAMAHAに買い換えてDJ・HONDAの服も捨てました。
サッカーも本田が出てると見ないしジョイフルHONDAはにもいかないでビバホームにしてます。
217: タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区) 2014/11/02(日) 21:47:06.35 ID:g59rkR5r0(2/3)調 AAS
ヒュンダイと合併して終了するんだろ
218: メンマ(神奈川県) 2014/11/02(日) 21:47:55.01 ID:OS09kW9f0(4/6)調 AAS
>>213
>国内2位を目指せるよな。
いや急な拡大はやらないと思う
身の丈を知ってる、懲りてる
219(1): メンマ(神奈川県) 2014/11/02(日) 21:53:44.08 ID:OS09kW9f0(5/6)調 AAS
>>215
それはいいイメージ持たれてる時だけね
悪いイメージになったらいくら宣伝につぎ込んでも
反応しない
宣伝の量で売り上げが出るならヒュンダイはもっと売れてたはず
220: かかと落とし(関西地方) 2014/11/02(日) 22:04:50.72 ID:OX2pn4al0(1)調 AAS
宗一郎亡き後のホンダ
ジョブズ亡き後のアポー
盛田亡き後のソニー
221: タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区) 2014/11/02(日) 22:06:37.53 ID:g59rkR5r0(3/3)調 AAS
ここの期間工って本田だけは絶対に買わないって言ってるね
222: 毒霧(東京都) 2014/11/02(日) 22:11:03.15 ID:0mgWbhdP0(3/3)調 AAS
フィットハイブリッドはそれでも侮れない台数、14年だけでも
均して月10,000チョイは売れてるけど、この数のユーザーが
全部「もう一生ホンダなんか買うか糞が」って怨念を持つんだろ。
それって結構効いてきそうだな後々。
223: ツームストンパイルドライバー(福岡県) 2014/11/02(日) 22:12:17.13 ID:aJmPRM1Q0(4/4)調 AAS
昔はエンジンだけは良かったが。
224(1): ビッグブーツ(山梨県) 2014/11/02(日) 22:13:39.85 ID:+gJ4GDNQ0(4/4)調 AAS
>>219
悪いイメージ拡散防止の為には営業力
不具合の塊でも丁寧な対応すれば、何割かは顧客で残ってくれる
韓国には無理でしょう
225: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区) 2014/11/02(日) 22:22:54.70 ID:PRxFQfcA0(1)調 AAS
200万円払って先の見えない苦行の日々とか、一体何の修行をして何を目指してるんだよwwwwwwwwwwwwwww
226: メンマ(神奈川県) 2014/11/02(日) 22:34:16.10 ID:OS09kW9f0(6/6)調 AAS
>>224
>不具合の塊でも丁寧な対応すれば
ホンダディーラーがそれ出来てると?
ホンダの営業は現金で買うと言っても
相手しないでローン組ませようとする
それがむかついて他で買った
227: ナガタロックII(庭) 2014/11/02(日) 22:41:08.58 ID:lNIPSnxn0(1)調 AAS
少々利益率が悪かろうとおやじさんがいた頃のプライドと技術思考を継承できていればホンダは日本の中で一番のファンを抱えた企業になれた
金勘定と机上の話しか出来ない銀行屋みたいな役員に占領されて見る影も無くなった
後は風見鶏みたいにくるくる回って支柱が折れるのを待つだけ
228(1): ラダームーンサルト(東京都) 2014/11/02(日) 22:48:31.24 ID:8S0IXzHs0(1)調 AAS
>>104
>>193
リトルカブは熊本の二輪工場で作ってるぜ?
229: タイガードライバー(宮城県) 2014/11/02(日) 23:04:52.93 ID:rVTaB1Eb0(1)調 AAS
そもそも日本国が団塊の世代が貧乏でも子供作って借金して家建てて車を買う仕組みになってて
カネ持ってるやつなんぞちょっとしかいない。今ではゆうちょさんとか銀行さんが貯金しましょうって言ってるから
230: エルボードロップ(東日本) 2014/11/02(日) 23:14:32.55 ID:N+8dRoVL0(1/4)調 AAS
浜松製作所移管の前は、CBX400Fは狭山で作ってたんだよなー
231: エルボードロップ(東日本) 2014/11/02(日) 23:15:38.01 ID:N+8dRoVL0(2/4)調 AAS
>>228
熊本も今ひまだもんな
232: エルボードロップ(東日本) 2014/11/02(日) 23:18:34.58 ID:N+8dRoVL0(3/4)調 AAS
>>211
重量税も、自民党政権に戻った途端、また元の暫定税率の税額に戻してやがるよな
233: タイガースープレックス(庭) 2014/11/02(日) 23:22:04.46 ID:5qnnhwaZ0(1)調 AAS
まとめるとホンダ車は地雷ってことか
234(1): バーニングハンマー(WiMAX) 2014/11/02(日) 23:27:12.43 ID:PFTGF8dH0(4/4)調 AAS
買い換えたいと思えるクルマねえし
エコとかカタログ燃費がうそばっかだし
街にはキモい新型あふれてるし
235: エルボードロップ(東日本) 2014/11/02(日) 23:33:23.24 ID:N+8dRoVL0(4/4)調 AAS
>>234
今の車には夢がないよね
236: マシンガンチョップ(東京都) 2014/11/02(日) 23:37:15.66 ID:9y8IDhuu0(1)調 AAS
>>13
ホンダは海外の生産比率が高いから それ程大きくはない
さっさと海外に逃げ出した挙句リコール連打じゃ食指も動かんな
237: 目潰し(東日本) 2014/11/02(日) 23:42:21.61 ID:dENFCy6X0(2/2)調 AAS
ホンダのハイブリットは地雷だし、ボルボのパクリ臭いデザインのフィットもダサいしどうすんのw
238(1): 河津落とし(神奈川県) 2014/11/02(日) 23:42:31.82 ID:nas8gqBv0(1)調 AAS
でも、fitの9月の販売は好調だったんだよ。
それ見て他メーカーは、リコール出しても、ネームバリューが有れば平気だなって思い始めてる。
239: ヒップアタック(WiMAX) 2014/11/02(日) 23:46:40.61 ID:kP7ZrJ8W0(1)調 AAS
助けて!
ホンダに乗ってるの!
240(1): ミッドナイトエクスプレス(庭) 2014/11/02(日) 23:55:01.74 ID:7pKB8cyP0(1)調 AAS
今だから言うけどFIT3の部品受け負ってた友人が見切り発車もいいとこだとか批判してた。
買った人ご愁傷様w
241: 膝靭帯固め(大阪府) 2014/11/02(日) 23:58:44.90 ID:Md4kjgsP0(1)調 AAS
フルモデルチェンジして、すぐ買うなって自動車整備士が言ってた。
242: ミラノ作 どどんスズスロウン(内モンゴル自治区) 2014/11/03(月) 00:03:37.37 ID:gndDHfMaO携(1)調 AAS
>>145
ピンチはチャンス!→頑張って回復→儲かる→なーんだ楽勝じゃねワロス→
戻る
243: ビッグブーツ(東日本) 2014/11/03(月) 00:06:23.48 ID:gAwbDEoC0(1)調 AAS
ホンダのディーラーに
余所で買ったホンダを車検に出しに行くとなんか冷たいから
スタンドに車検出すようになった
次はスバル買う
244(1): エルボーバット(東日本) 2014/11/03(月) 00:06:36.62 ID:3545GAG+0(1/4)調 AAS
>>240
どんな部品?
245: 膝靭帯固め(埼玉県) 2014/11/03(月) 00:17:25.66 ID:fOMxjt+/0(1)調 AAS
イルマニアはいたけどサヤマニアはいないの?
入間なんぞが注目されて狭山が注目されないのはおかしいだろ
246: ミドルキック(庭) 2014/11/03(月) 00:20:29.42 ID:1wpUlu8w0(1)調 AAS
>>244書いたら特定されるだろが
247(3): ナガタロックII(WiMAX) 2014/11/03(月) 00:25:49.52 ID:49GJ50480(1/2)調 AAS
別にホンダが悪いわけじゃないからなぁ
消費税が増税されて車は高くなる、ガソリンなんてガソリン税+消費税の二重取りだもの
248: エルボーバット(東日本) 2014/11/03(月) 00:27:02.83 ID:3545GAG+0(2/4)調 AAS
>>247
日本の消費者はおとなしいよなあ。
たとえばフランスだったら都市では暴動とトラックなんかによる道路封鎖が起こってるだろうなw
249: スパイダージャーマン(芋) 2014/11/03(月) 00:27:29.54 ID:rwKumoSu0(1)調 AAS
>>247
全然意味わからんぞ
250: ナガタロックII(家) 2014/11/03(月) 00:28:09.14 ID:34VAs8vx0(1)調 AAS
ホンダを売るって身売りかよ
251(1): ストマッククロー(新潟県) 2014/11/03(月) 00:29:34.88 ID:wwxGPQIm0(1/7)調 AAS
>>247
あほ
それなら「ホンダ」の名前出して記事にするかw
252(3): パロスペシャル(群馬県) 2014/11/03(月) 00:29:54.64 ID:WfwgzDme0(1)調 AAS
ボーナス出たらNBOX買おうかなって思ってたんだけど
結局何買えばいいのよ
情強のお前らなら知ってんだろ?
253: エルボーバット(東日本) 2014/11/03(月) 00:30:53.23 ID:3545GAG+0(3/4)調 AAS
>>252
ちょっと前にリコールでてたね
254: ナガタロックII(WiMAX) 2014/11/03(月) 00:30:55.95 ID:49GJ50480(2/2)調 AAS
>>251
要は車が売れないって事だろ
トヨタだって国内の売り上げは伸び悩んでるぞ
255: メンマ(チベット自治区) 2014/11/03(月) 00:35:54.72 ID:s1R3oqon0(1)調 AAS
B16Aエンジンを復活させろよ。
256(2): キングコングラリアット(やわらか銀行) 2014/11/03(月) 00:36:09.26 ID:SuCACNYV0(1)調 AAS
数億円規模の国内レースはともかく、
数百億円のF1なんてやってる場合かな?
ボーナス減ったら社員は困るんじゃないの?
257(1): エルボーバット(東日本) 2014/11/03(月) 00:37:35.84 ID:3545GAG+0(4/4)調 AAS
>>256
むかしはレース出場での知名度が、欧州などでは売り上げに直結してたものだが今はどうなんだろうね
258: フライングニールキック(関東・甲信越) 2014/11/03(月) 00:38:07.38 ID:0hFw8mQcO携(1/2)調 AAS
F1のイメージが生かせる車体がない…
それよりワンメイクレースのサポートやれよ
259: ハイキック(dion軍) 2014/11/03(月) 00:51:16.78 ID:uYnUt9Vq0(1)調 AAS
ホンダはアフターパーツがすぐ無くなるから買わない
今やバイクも車も長く乗れない
260: キングコングラリアット(WiMAX) 2014/11/03(月) 00:59:26.36 ID:9n+f/hmP0(1)調 AAS
モデルチェンジと新モデル発売を繰り返して チープな車ばかり産みだしてるイメージ
バイクでいう所のスーパーカブのポジションにあたる車が無い。
261: マスク剥ぎ(福岡県) 2014/11/03(月) 01:02:38.51 ID:AonYwUDP0(1)調 AAS
創業者の精神をないがしろにするからだ
262(2): パロスペシャル(埼玉県) 2014/11/03(月) 01:11:17.61 ID:zEI9Lnn70(1)調 AAS
>>256
まずは訳分からん飛行機開発を叩くべき
車も疎かになるわ
263: ストマッククロー(新潟県) 2014/11/03(月) 01:12:25.91 ID:wwxGPQIm0(2/7)調 AAS
>>262
飛行機のほう儲かるんじゃね?
264: シャイニングウィザード(関東・甲信越) 2014/11/03(月) 01:59:54.55 ID:0hFw8mQcO携(2/2)調 AAS
スーパーカブに相当する車ってHONDAには無いだろ
265: フライングニールキック(関東・甲信越) 2014/11/03(月) 03:02:44.85 ID:NMAk6ag/O携(1)調 AAS
>>42
八千代だっけ?あれはどうなったの。
266: シャイニングウィザード(庭) 2014/11/03(月) 06:04:10.80 ID:oLI/+yPa0(1/2)調 AAS
>>238
つうか、ホンダにはFitしか売るものないから
トヨタはちょっと・・って客はFitかノートになっちゃうだろ
267: レッドインク(千葉県) 2014/11/03(月) 06:04:27.33 ID:Y/iZq5fD0(1)調 AAS
ホンダブランドに胡座をかきすぎて、品質はヒュンダイの方が上になってしまった。
268: シャイニングウィザード(庭) 2014/11/03(月) 06:06:03.15 ID:oLI/+yPa0(2/2)調 AAS
>>252
下回りが数ヶ月で赤錆だらけになりますけど大丈夫?
269: ヒップアタック(山梨県) 2014/11/03(月) 06:35:36.50 ID:Q3yG4ByB0(1/2)調 AAS
>>257
最初の数年だけ
中継見ても、映るのは紅白のホンダエンジンだけでは
飽きる→アンチ発生となる
270(1): ダイビングエルボードロップ(西日本) 2014/11/03(月) 06:54:36.25 ID:Q+rAYe/E0(1)調 AAS
CBのカラーリングで作ってよ!って言ったら バイクの免許持って無いからわからないって言われた
バイクのメーカーとは思えない・・・
271(1): ヒップアタック(山梨県) 2014/11/03(月) 07:50:26.20 ID:Q3yG4ByB0(2/2)調 AAS
>>270
スズキの販売店でGSX風と言っても
と思ったが
販社の本部でも原付〜キザシまで扱っている所は珍しく無いな
272: ファイナルカット(やわらか銀行) 2014/11/03(月) 08:40:54.58 ID:PeQDuJT50(1/3)調 AAS
>>271
ワインや湯呑みも取り扱っている。
在庫なくても翌日-3日で来る
273: リバースパワースラム(dion軍) 2014/11/03(月) 08:44:28.90 ID:9Qv68XVC0(1)調 AAS
土地のない日本でこれ以上車が売れるわけないよ(´・ω・`)
都会人わガレージ探すのすら一苦労だよ(´・ω・`)
274: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区) 2014/11/03(月) 08:44:37.03 ID:OixfsI+m0(1/3)調 AAS
ホンダ車買うくらいなら、ラーダでも買ってたほうがマシ
275: レッドインク(dion軍) 2014/11/03(月) 08:56:28.78 ID:c1ing3xw0(1)調 AAS
ゲリノミクスの被害者だよ
ホンダもマクドナルドも。利益のために泣く泣く品質下げるしかない。ゲリノミクスのせいで実質景気悪化してるしな。メディアの情報操作に騙されるなよ
276: アルゼンチンバックブリーカー(東日本) 2014/11/03(月) 09:14:19.54 ID:w60FgYOf0(1/2)調 AAS
ホンダ日産みたいに部品製造を外国に移したメーカーが痛手受けてるだけで
他所は堅実な経営してるだろ んなもん自業自得
それよりα版なんか客に売ってバク取りさせるような糞メーカーなんかさっさと
会社たたんでしまえ
277: レインメーカー(青森県) 2014/11/03(月) 09:28:48.22 ID:q8OG1jM70(1)調 AAS
1380i、結構いいぞ
お前らも買えよ
278: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区) 2014/11/03(月) 09:32:54.03 ID:gAkTcz5E0(1/2)調 AAS
最近のホンダ車が売れないのは当たり前、とにかくマイナートラブル多いもん。
自分が乗ってるフリードはこの前初車検通したばっかだが、もう3回も自動ドアロックの不具合で修理に出してるのに最近また挙動が怪しくなってきた。
こんなの他の国産メーカーじゃ考えられないよ。
このクラスの国産車に乗ってる人は、不具合が頻発したらもう二度とそこのは買わないんだから。
279: 断崖式ニードロップ(山梨県) 2014/11/03(月) 10:12:54.07 ID:st6qC0Mf0(1)調 AAS
だって魅力的な市販車が無いんだもん、そりゃ売れないっしょ。
ちょっと前ならホンダのスポーティイメージやソコソコ使い勝手の良いクルマって感じで台数を維持してたけど、
軽自動車みたいな音のする高級車、リコール多発な主力車種、モーターアシストえせスポーツカー、普通車以上にぼった栗な軽自動車
進歩の止まった新型ミニバン、不整地でスタックしちゃうクロカン風SUV・・・ さらに全車標準装備の野暮ったいスタイリング。
市場をなめるのもいい加減にして欲しいよ。
280: ファルコンアロー(チベット自治区) 2014/11/03(月) 10:13:48.05 ID:k+s0WZiG0(1)調 AAS
会社考えを優先してゲームに許可を出さなかったよな
本当に同じ会社かよ
281: アイアンクロー(静岡県) 2014/11/03(月) 10:16:53.90 ID:nYrd5o770(1/2)調 AAS
>>7
手抜き全Pしたみたいな塗装だ
282(1): ストマッククロー(岡山県) 2014/11/03(月) 10:16:55.49 ID:pmkJaSrn0(1)調 AAS
クルマを題材にした某ゲームでホンダ車は出なかったことから
この会社に遊び心はもう残ってないんだなと思った
283: パロスペシャル(空) 2014/11/03(月) 10:20:47.17 ID:/Aj2x3iV0(1)調 AAS
国産車で夢が広がりんぐは、ハスラーしかないな。
セダン買おうと思ったら、BMWかベンツ買うしな。
ミニバンなんて貨物車は何処も一緒www
なら、トヨタでいいだろ
284: サッカーボールキック(群馬県) 2014/11/03(月) 10:20:51.23 ID:pekoYA/60(1/9)調 AAS
偽四駆とか販売してりゃ終わりだよ
285(3): タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区) 2014/11/03(月) 11:01:55.40 ID:JpdDEj/20(1/4)調 AAS
動画リンク[YouTube]
CR-Zのスラローム動画なんて酷いもんだよな。
よくも、こんな怖い車を売ったもんだ。
286: 雪崩式ブレーンバスター(千葉県) 2014/11/03(月) 11:08:42.31 ID:AF8gsF4k0(1/4)調 AAS
>>282
車なコレ楽しみすぎる!!!
画像リンク
287: サッカーボールキック(チベット自治区) 2014/11/03(月) 11:16:19.09 ID:tUd2wEfL0(1)調 AAS
>>36
おまえホンダ車最後に乗ったの何時よ?
288(1): ストマッククロー(新潟県) 2014/11/03(月) 11:19:07.04 ID:wwxGPQIm0(3/7)調 AAS
でも今の日産ホンダなんて目くそ鼻くそレベルだけどな
289(1): ストマッククロー(新潟県) 2014/11/03(月) 11:20:53.21 ID:wwxGPQIm0(4/7)調 AAS
そう言えばホンダっていわゆる高級車が無いよな?
日産の勝ちだな。
290: フロントネックロック(新疆ウイグル自治区) 2014/11/03(月) 11:21:17.68 ID:+4Tb9mnL0(1/3)調 AAS
>>288
その二択からどっちか強制的に選ばされるなら迷わず日産を選びます
291: オリンピック予選スラム(大阪府) 2014/11/03(月) 11:21:27.09 ID:o6KAiZvk0(1)調 AAS
金儲け優先の車作っても今の時代は通用しない。
原価低いんだから値引き枠もそれなりに持てばいいのに(営業戦略の内)
殆ど値引きないし。
そんな特別価値ある車出してるわけでもないのに。
勘違いだらけの車売り。
292(1): クロスヒールホールド(東京都) 2014/11/03(月) 11:23:42.24 ID:gVzU8cX30(1)調 AAS
S-MX、ステップワゴン、オデッセイと「ミニバン」なるものを流行らせ
日本の道路をミニバンだらけにしたホンダの罪は重い
293: ストマッククロー(新潟県) 2014/11/03(月) 11:24:30.31 ID:wwxGPQIm0(5/7)調 AAS
外部リンク:www.honda.co.jp
外部リンク:www.nissan.co.jp
日産の勝ちだわ
買わないけど
294: ローリングソバット(埼玉県) 2014/11/03(月) 11:25:48.70 ID:xTEmvUno0(1/2)調 AAS
ぶっちゃけ
マツダのデミオ>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>FIT
だからなぁw
ホンダはFITをプリウス・アクアのライバル車にしようと企んでたけど、あまりに完成度低過ぎて
後発のディーゼルデミオに完全に抜かれたw
295: ドラゴンスクリュー(チベット自治区) 2014/11/03(月) 11:26:12.81 ID:IPbY4hhH0(1/2)調 AAS
衝突防止の実験でバンバンぶつかるホンダ車見たらイメージおもいっきりダウンしたわw
スバルは素晴らしかった。
296: ストマッククロー(新潟県) 2014/11/03(月) 11:26:21.41 ID:wwxGPQIm0(6/7)調 AAS
これ見て思ったけど日産は車種を整理すべきだな
297: ドラゴンスクリュー(チベット自治区【緊急地震:胆振地方中東部M4.5最大震度3】) 2014/11/03(月) 11:31:36.76 ID:IPbY4hhH0(2/2)調 AAS
最近のマツダってデザインいいよな。
アテンザワゴンの実車を初めて見た時カッコよさに驚いた。
298(2): アルゼンチンバックブリーカー(東日本) 2014/11/03(月) 11:33:35.61 ID:w60FgYOf0(2/2)調 AAS
>>285
N-ONEも似たようなもんだろ
緩めのS字コーナーをアルトエコで走ってもロールそんなに酷くないのに
N-ONEだとタコ踊りしそうになるからw どんな糞ダンパー使ってるんだか
299(1): シューティングスタープレス(dion軍) 2014/11/03(月) 11:41:47.83 ID:L6qGGUNK0(1)調 AAS
個人法人問わず、タクシーにホンダ車が採用されないのも理由があるんだろうな
耐久性とか安全性で
300: ローリングソバット(埼玉県) 2014/11/03(月) 11:43:00.78 ID:xTEmvUno0(2/2)調 AAS
>>299
ホンダは鋼板が薄いし塗装もヤワいらしい
おまけに塗装はかなり手抜きw
301: タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区) 2014/11/03(月) 11:45:25.03 ID:JpdDEj/20(2/4)調 AAS
>>298
昔はスポーティーイメージで売ってたのに、なんだよこのふにゃサスは。w
302: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区) 2014/11/03(月) 11:47:03.67 ID:OixfsI+m0(2/3)調 AAS
>>285
それみて、即効で俺はカローラアクシオGTに乗り換えた。
303: ドラゴンスリーパー(長野県) 2014/11/03(月) 11:55:03.35 ID:AiSapZwQ0(1)調 AAS
>>289
日産には軽はないけどホンダにはあるんだぜ。
だから何だということではないけど。
304(1): レッドインク(長屋) 2014/11/03(月) 11:55:13.16 ID:N1VB7kyc0(1)調 AAS
千葉来てるけどスルーされてるな
305(1): ナガタロックII(新疆ウイグル自治区) 2014/11/03(月) 11:56:07.11 ID:gAkTcz5E0(2/2)調 AAS
こういう評判って、次の買い換えサイクル以降に響いてくるんだよな。
日産だって、90年代の暗黒期に比べりゃだいぶましになってきてるのにこの言われようだからな。
306: パイルドライバー(東日本) 2014/11/03(月) 11:56:18.19 ID:B1KHbaQj0(1)調 AAS
オトコは黙ってスリーダイヤ
307: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区) 2014/11/03(月) 11:56:51.07 ID:OixfsI+m0(3/3)調 AAS
>>304
スルーっていうか、名前欄ではじめからNG処理してる
308: ときめきメモリアル(三重県) 2014/11/03(月) 12:29:59.25 ID:uUUOYN7H0(1)調 AAS
プラモみたいなメッキグリルやめろよw
309: 16文キック(神奈川県) 2014/11/03(月) 12:38:59.82 ID:OUgtQuqP0(1/3)調 AAS
>>285
CR-Zでこれじゃフィットなんかひどいわけだ
おれが試乗してフワフワしてると思ったのは間違いじゃなかった
310(1): ショルダーアームブリーカー(東京都) 2014/11/03(月) 12:40:33.81 ID:YHhok0Md0(1)調 AAS
ホンダは伝統的に在庫をかかえない経営方針だから、こういう手も早め早め
311: 河津落とし(埼玉県) 2014/11/03(月) 12:41:41.64 ID:flqX8iLj0(1)調 AAS
自動車各社で期間工を渡り歩いてる俺からすると、ホンダが作業的には一番楽なんだよね
312: ジャストフェイスロック(禿) [age] 2014/11/03(月) 12:42:31.42 ID:1AF680bb0(1)調 AAS
死ねよジャップ
313: 不知火(dion軍) 2014/11/03(月) 13:04:24.78 ID:8lvMP6UG0(1)調 AAS
>>310
販社に在庫積み上がってる上に、自社登録する体力もなくなってきたよ
314: サッカーボールキック(長野県) 2014/11/03(月) 13:14:15.61 ID:8O2sHF6g0(1)調 AAS
>>305
ほんとこれ
まあ、未だにルノーに利益を吸われながら、のたうち回ってる合間にクルマ作ってる日産もけっこうなクソだけどな。
ホンダ級に役員クソだろ、あそこ。
ホンダは黒歴史の時代だな、今は。
ソニーみたいにそのまま沈むのか、マツダみたいに地獄から這い上がってくるのか、ここ5年が勝負だろ。
315(1): ハイキック(四国地方) 2014/11/03(月) 14:04:37.60 ID:LU0t5N9f0(1)調 AAS
ホンダ地獄
316: アトミックドロップ(愛知県) 2014/11/03(月) 14:16:53.88 ID:BIHQ5Rwu0(1)調 AAS
燃費がいいんだから不具合とか乗り心地ぐらい我慢しろよアホども
ちゃんとリコールかけて無料で対処してるじゃねーか
317: ファイナルカット(やわらか銀行) 2014/11/03(月) 14:18:02.74 ID:PeQDuJT50(2/3)調 AAS
>>315
二輪も地獄
フィット1/2エンジンのバイクを多数出して来たが、
数年後リセールバリュー有るんか?
補修部品供給もすぐ打ち切りそうだし。
318: バックドロップホールド(庭) 2014/11/03(月) 14:20:00.91 ID:CGPqSSdx0(1)調 AAS
>>7
安っぽwww
319: ローリングソバット(芋) 2014/11/03(月) 14:22:57.84 ID:uG49b9TO0(1)調 AAS
>>79
ハブベアリングとイグニッションコイル交換だけで
20万キロこえた 初代フイット
320: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行) 2014/11/03(月) 15:13:25.93 ID:VTbDdY1O0(1)調 AAS
>>79
>ホンダの車ってノートラブルで30万とか走る?
>ホンダでそこまで乗れてるの見たことないんだけど
>トヨタやマツダは40万越えとな普通に見るけど
>ホンダって全く耐久性は無さそう
知り合いが昭和のトゥデイで30万キロで現役
エアコン不調
ドアのサビが気になるらしい
321: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone) 2014/11/03(月) 15:16:57.88 ID:xvHGFDxG0(1)調 AAS
ホンダ信者ってなる理由がわからないわ
322: エクスプロイダー(神奈川県) 2014/11/03(月) 15:32:47.78 ID:CVPuXjVW0(1)調 AAS
気付いたら中国の自動車メーカーになってそうだな
ボルボの乗用車部門みたいに
323(2): エメラルドフロウジョン(徳島県) 2014/11/03(月) 15:52:45.25 ID:0E5iiuNY0(1/3)調 AAS
世界では「ホンダ? なにそれ? ヒュンダイのパクリ?」と言われている現実w
324: ニールキック(庭) 2014/11/03(月) 16:04:37.78 ID:WQHYPDWy0(1)調 AAS
ミニバンとかに赤Hマーク付けてる奴何なの
325: ハイキック(SB-iPhone) 2014/11/03(月) 16:05:59.05 ID:9tPJELLe0(1)調 AAS
HentaiのHマーク
326: サッカーボールキック(群馬県) 2014/11/03(月) 16:12:43.75 ID:pekoYA/60(2/9)調 AAS
週休3日とかバブル崩壊とリーマンショックの時以来だな
消費税なんか上げるからこうなる
全て谷垣が悪い
327(1): サッカーボールキック(群馬県) 2014/11/03(月) 16:13:32.70 ID:pekoYA/60(3/9)調 AAS
>>323
ヒュンダイモーター
設立当初から日本の三菱自動車工業と提携しており、全面的な協力を得ている。例えば三菱の「デボネア」は南鮮で製造した逆輸入車である。
このような経験を積み、現在では自社デザインなどまでが可能となった。しかし、自動車メーカーなのにエンジンは未だに自社で作れない。
朝鮮製なので、見た目命、中身は二の次である。ヒュンダイ車は、実質的に三菱の技術なので、見た目は日本車とそう大差無い。但し細部に関しては日本車に及ぶわけもなく、一言で言えば「ポンコツ」である。
交通事故では車がバラバラになることが知られ、衝突安全性は皆無である。万一事故が起きる/起こされると、命はないものと思われる。
2000(平成12)年1月7日には日本法人が創立され、初年度5000台を目標とした。価格も本国より安く設定して挑んだが、しかし結果は凄惨たるものであった。
ちなみに日本自動車輸入組合(JAIA)の資料によると、2001(平成13)年度(2001.4〜2002.3)の新車登録台数は「1,298台」だそうである。
ピークの2004(平成16)年には2,524台もの台数を売り上げたが、2009(平成21)年1月から10月は764台と低迷した。同期間、同社のバス販売は22台であった。
あまりにも売れないため、日本支社の偉い人が民族差別だ!などと言い出したとされる。しかし、ちょっと待ってもらいたい。この結果は「祖国愛」に満ちあふれた在日朝鮮人すら買わなかったことを如実に表わしているのである。
そもそも、日本は世界でも最高水準の技術を持っており、乗用車については日本車の右に出るものは殆どない。それに対抗しようと考えること自体が、根本的に間違いである。
一般への販売は諦めてレンタカー会社への売り込みに熱心なようであったが、ユーザー側も嫌がるのであまり売れなかったらしく、遂に日本から撤退することになった。
ロゴマークは「H」だが、ホンダのそれと酷似している。敢えて似せてホンダ車と間違えて買ってもらうことを意図したものと考えられている。このロゴを使い続けるうちは紛い物の四流製品の烙印からは抜けきれないであろう。
チャチなエンジンでも自力で作れたら三流製品くらいにはなれるだろうが、今のまま一流/二流になるのは間違っても無理である。
328(4): エメラルドフロウジョン(徳島県) 2014/11/03(月) 16:27:41.04 ID:0E5iiuNY0(2/3)調 AAS
>>327
世界でのシェアは、ヒュンダイ>>>>>ホンダという現実を直視しろよネトウヨ
ヒュンダイは今や日本車を追い抜く勢いで世界では売れている
ヒュンダイ車を買わないのは世界の常識に疎い日本人だけ
329: サッカーボールキック(群馬県) 2014/11/03(月) 16:30:19.75 ID:pekoYA/60(4/9)調 AAS
>>328
しかし、自動車メーカーなのにエンジンは未だに自社で作れない。
あまりにも売れないため、日本支社の偉い人が民族差別だ!などと言い出したとされる。しかし、ちょっと待ってもらいたい。この結果は「祖国愛」に満ちあふれた在日朝鮮人すら買わなかったことを如実に表わしているのである。
330: 16文キック(神奈川県) 2014/11/03(月) 16:32:09.67 ID:OUgtQuqP0(2/3)調 AAS
>>328
中身日本車だと言って売ってるんだろ
でも古くて本家日本車にかなわないから
カタログ詐欺やってる
パクリをだまして売ってるだけじゃん
331(3): エメラルドフロウジョン(徳島県) 2014/11/03(月) 16:34:34.41 ID:0E5iiuNY0(3/3)調 AAS
ヒュンダイは知っていてもホンダは知らない
サムスンは知っていてもソニーは知らない
これが世界の反応
今や経済崩壊した衰退国の日本の企業なんて世界では忘れ去られている
332: レインメーカー(関東・東海) 2014/11/03(月) 16:34:35.65 ID:DyIeGmuzO携(1)調 AAS
>>7
適当だな 呆れた
333: サッカーボールキック(群馬県) 2014/11/03(月) 16:36:33.32 ID:pekoYA/60(5/9)調 AAS
>>331
1位 トヨタ 26兆円
2位 三菱商事 20兆円
3位 伊藤忠 15兆円
4位 丸紅 14兆円
5位 JX 12兆円
以上、韓国のGDP相当
6位 ホンダ 12兆円
7位 三井物産 11兆円
8位 NTT 10兆円
9位 日産 10兆円
10位 日立 10兆円
ヒュンダイ、サムスンって何?
334(1): 16文キック(神奈川県) 2014/11/03(月) 16:37:27.87 ID:OUgtQuqP0(3/3)調 AAS
>>331
じゃあお前はヒュンダイに乗ってるんだなwww
見つけやすくていいなw
335: タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区) 2014/11/03(月) 16:38:35.73 ID:JpdDEj/20(3/4)調 AAS
まあ、本家Hマークも、斜体Hマークもポンコツと言う事で。
336: サッカーボールキック(群馬県) 2014/11/03(月) 16:38:44.86 ID:pekoYA/60(6/9)調 AAS
>>334
在チョンはほとんど安いトヨタに乗ってるよw
これが在日の現実www
337: チキンウィングフェースロック(dion軍) 2014/11/03(月) 16:40:18.21 ID:qrxOzCg/0(1/2)調 AAS
本田の耕運機で儲けよう!!
さぁホンダ提供のブーン!を再開するんだ。 信じなさい信じなさい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s