[過去ログ] 日中韓投資協定 今年夏までの合意を確認 FTA締結に向けて弾み (11レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: マグロ(長屋) 2010/05/23(日) 16:50:38.21 ID:6Uj4oWa8(1)調 BE AAS
日中韓投資協定 合意時期を確認 5月23日 15時28分
日本と中国、韓国の経済貿易担当相の会合が、直嶋経済産業大臣が出席してソウルで開かれ、互いに進出した
企業の投資活動を保護する「投資協定」について、ことし夏までの合意を目指すことで一致しました。
ギリシャ発の信用不安など世界経済に懸念材料が出るなか、開かれた今回の日本と中国、韓国の経済貿易担当相会合では、
日本から直嶋経済産業大臣が出席し、東アジア経済の成長に向けて意見を交わしました。
終了後に共同文書が発表され、3か国のFTA=自由貿易協定について、できるだけ早く締結に向けた交渉に入るために、
今月から始まった産官学による共同研究の結論を2年以内に出すとしています。
また、FTAに先立って交渉が進められている、互いに進出した企業の投資活動を保護する「投資協定」について、ことし夏までの
合意を目指すことで一致しました。
投資協定によって、3か国の間で企業の進出がいっそう進むものとみられ、日本としてはFTAの締結交渉に向けた弾みとしたい考えで、
農産品の市場開放など各国が課題を抱えるなか、FTAに向けた機運を今後どこまで高めることができるのか、注目されます。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
2(1): ゼブラフィッシュ(東京都) 2010/05/23(日) 16:52:53.13 ID:qCIiStpa(1)調 AAS
中国はまだ分かるが、韓国って(笑)
3: アジ(dion軍) 2010/05/23(日) 16:53:49.78 ID:TOQRuyPM(1)調 AAS
また>>2で終わったスレっすか
4: オイカワ(東京都) 2010/05/23(日) 17:13:54.97 ID:kfBZhdnk(1)調 AAS
日中韓でどのくらいの関税があるのか表ないの?
韓国から日本に入ってくるものと日本から韓国に行くもので
どういう関税があるか興味あるわ
5(1): ギンムツ(神奈川県) 2010/05/23(日) 17:17:02.95 ID:cUsRXArC(1)調 AAS
いくら売国とは言え、食品はやめてくれよ
あの中韓だぞ
6: チョウチンアンコウ(神奈川県) 2010/05/23(日) 17:19:13.34 ID:AX+yCk1O(1)調 AAS
お断りします
7: グリーンファイヤーテトラ(関西地方) 2010/05/23(日) 17:22:04.22 ID:7G0djq5P(1/2)調 AAS
>>5
日本は貧困社会だから仕方ないんじゃね
8: クサウオ(沖縄県) 2010/05/23(日) 17:25:03.08 ID:7G3Yd4iD(1)調 AAS
4 名前:名無しさん@恐縮です [sage]: 2010/05/23(日) 11:31:30 ID:ka/2E+G40
お前らって最後は自殺するしかないわけだけど
そのことは理解してるよね?
まさか「そのうちなんとかなる」なんて思ってないよね?
5年後にはもう自分はこの世にいないってことを
じゅうぶん分かってるよね? 当然だよね?
9: グリーンファイヤーテトラ(関西地方) 2010/05/23(日) 17:29:46.52 ID:7G0djq5P(2/2)調 AAS
>>647
郵貯変わったら、融資を引き上げられ中国にばんばん買い叩かれそうだな
10: ニジマス(関西・北陸) 2010/05/23(日) 17:31:03.31 ID:g9mKva5r(1)調 AAS
まあいいんじゃね
中国市場を攻略しないと日本に未来はないし
零細電機メーカーはサムスンLGに潰されるかもだけど自己責任だろ
11: ソウギョ(長崎県) 2010/05/23(日) 20:47:32.38 ID:00n871YH(1)調 AAS
自由に投資できるってことは中国企業が日本企業を買う。
日本は中国企業を買っても全然旨味無いから買わない。
不公平だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*