[過去ログ] 【炉・無修正も】モリタポで著作物の取引が行われている (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
501
(4): 番組の途中ですが名無しです 2005/04/18(月) 23:11:27 ID:VA2MYIMh0(1)調 AAS
ファイルローグ裁判、日本MMO側の敗訴が確定

音楽の著作権侵害を巡ってレコード会社19社が、ファイル交換サービス「ファイルローグ」を運営する
日本エム・エム・オー(日本MMO)と同社代表取締役の松田道人氏を相手取って損害賠償などを
求めていた裁判で、日本MMO側の敗訴が確定した

この裁判では、ファイルローグの送受信停止を命ずる仮処分を下し、
日本MMO側に総額約6,689万円の損害賠償の支払いを命ずる判決を下した。

「インターネットを利用して音楽ファイル交換を行なっているユーザーはもちろん、
そのサービスの管理・運営にあたっている者についても著作権侵害の責任を負うことが明らかになった」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp
506: 番組の途中ですが名無しです 2005/04/19(火) 00:30:10 ID:1SYOfTX/0(2/8)調 AAS
あれ?俺も繋がらない
もしかして>>501の件でさすがにヤバいと思ったとか?
507: 番組の途中ですが名無しです 2005/04/19(火) 00:30:40 ID:CVwGnZHW0(1/2)調 AAS
>>503
可能性がないとは言い切れない

>>505
落ちているのか、>>501のニュースを見て一度止めたか
どちらにしろ、対応をする気に、なったんじゃないのかな?
512: 番組の途中ですが名無しです 2005/04/19(火) 12:37:19 ID:pEU6IECF0(1)調 AAS
重い=運営は、対策をしているという認識でOKかな?
通報するときは、運営は対策をしているけど、手に負えないって付け加えたほうがいい?
運営を守ろうって方向みたいだしね

>>501みたいなことになってしまったら
みんなでお金をだしあって全額払うような話しは、まだでてないけど(あたりまえだが)
そういうふうになったら、いくらぐらいだせる?自分は100万が限度
多額の請求をされた場合は、今住んでいる家と土地を手放して寄付するつもりではいるけど
そこまでの覚悟が、まだできてない、ねらーもいると思う。
そうなった時は引っ越すことを考えたほうがいいね、安アパートに
554
(1): 番組の途中ですが名無しです 2005/04/20(水) 19:05:26 ID:gX8YeA6O0(4/6)調 AAS
猫がつねられたとかそんな話題では盛り上がるのにな、ちゃねらー

>>550
要望になってしまいますが、>>501の事件に関するリンクも
まとめサイトに掲載してもらえないでしょうか?
引き合いに出すのに丁度いい判決かと思うので
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s