[過去ログ] アジアの恥!コンフェデで予選落ちの醜態さらした糞日本!! (210レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(1): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:18 ID:TXZGheeu(2/2)調 AAS
>>33
は嫌嫌韓
39: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:19 ID:rD2nol71(1)調 AAS
これはかなりの良煽りスレ
40: グロ塩 ◆rhCBWST6is 03/06/23 18:19 ID:lY2R+a+k(1)調 AAS
サカつく2で北朝鮮と韓国9−0でメタメタにしてきたよ、
41: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:19 ID:t5yA0wVb(1)調 AAS
>>32
宮本は奥さんいるのに地方遠征で女食いまくりのヤリコン王(実話
プレイも大したこと無いし、おまえ見る目なさすぎ
42: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:19 ID:FoFJHN1f(1)調 AA×
>>1

43
(1): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:19 ID:NJ2kSuVJ(1)調 AAS
>>1
スペクトクル?
44: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:19 ID:wyKnb4rP(1)調 AAS
>>1が在日なのか、在日を装った日本人かは分からないけど、
どちらにしても托イ
45: 番組の途中ですが名無しです [釣られてみました] 03/06/23 18:19 ID:iqs1+5CH(1/4)調 AAS
>>38
は嫌嫌嫌韓
46: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:25 ID:E71bPMwP(1)調 AAS
>>43
そこに食いついちゃだめよ。
あまりにミエミエだから、みんなわざと
触れずにいたんだから。
大してオモロクないし。

それとも>>1の自演かな?
47: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:26 ID:QcmMPhKP(1)調 AAS
アジア大会の時点で負け去った人達の集うスレでつか。
48: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:29 ID:XLdMU6Uc(1)調 AAS
自慰子日本。
49: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:31 ID:ckP5Lb0u(1/5)調 AAS
何かさぁ、薄々気づいてはいたけどさ、サッカー日本代表って
どんなに頑張ってもやっぱ限界あるよね
上手くないと思う
本当に運がいいときだけ勝てる
あるいは善戦マンで同点とか
対韓国戦見たけど、やっぱ上手いと思ったし
まぁこの前の4位は八百長だけどさ
50: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:31 ID:0zldPncx(1)調 AAS
ズゥィーコあふぇ
51: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:32 ID:Eu9ZWo21(1)調 AAS
こんなに直情的に他国への罵倒を綴るとは恥ずかしい奴だ
しかもその内容が娯楽に関してとは笑わせてくれる
52: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:32 ID:Xtm1RuEP(1)調 AAS
真の実力が発揮されてしまったのか。無念だ。
53: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:33 ID:K/tSusdo(1)調 AAS
亜細亜
54: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:33 ID:w2xSfx2j(1)調 AAS
なあもしかして日本って弱いのか?
55: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:34 ID:XQQ2YDGb(1)調 AAS
糞ジーコのせいだろ 氏ねジーコ!
56: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:34 ID:3dH1O5l5(1)調 AAS
今大会で得たモノって何だ
57: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:35 ID:CyUGaqzg(1/2)調 AAS
 宮本は今後代表に呼ばないように > ジーコへ
58: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:35 ID:izN5Gr7Q(1/2)調 AAS
なんかつまらんスレだな
59: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:35 ID:CyUGaqzg(2/2)調 AAS
 今大会で得たもの

  茸の成長

  坪井は100m11秒だってね
 
60
(1): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:36 ID:7jzrfBmy(1)調 AAS
何でジーコはあまり攻められないの?
61: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:37 ID:HrwSKNnT(1/2)調 AAS
>>60
神だからさ
62: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:37 ID:VAqV8cV4(1/2)調 AAS
偉大なる韓国国民・・・。
あぁ偉大だね、偉大だよ。うんうん。

ところでW杯でいくら積んだの?(藁
63: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:38 ID:pBGe1ney(1)調 AAS
あんまり釣れてないな
>1は力入れすぎ
64: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:38 ID:/4iUj6rD(1)調 AAS
マジレス、勝手にアジアで一纏めにするな。
65: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:38 ID:sxyOleZF(1)調 AAS
ジーコもチョンもヽ( ・∀・)ノ ウンコー
66
(1): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:39 ID:R1yDB41v(1/3)調 AAS
今朝キノコはゴールできなかったのか。3試合連続とはいかなかったんだね
67
(1): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:39 ID:7IB5Nixd(1/2)調 AAS
韓国こそw杯疑惑の4位じゃなかったかな。
審判レベルの低迷のお陰で世界4位になれたわけだ。
黙れ>1。

今回日本が負けたのは小笠原のせいといて過言ではない。
更には本調子ではない高原のトラップ・パスミスと
コロンビアのオフェンシブな攻め・ディフェンスによって
下げれた最終ラインも敗因である。
彼には前2戦で俊介が見せた、日本の戦略上最重要な中盤のキープ力が
無かった.
彼はチャンスを結局効果的でない自らのシュートを放ったのみ。
中村のパス回し、キープ力、中田との連携による日本の攻撃の重層化、
要所での守備。
そして中田の強いボディーバランスによるぼーるキープと闘争心。
頼りになる高いラインで安定した4バック。
ミスの少ない大久保のボールタッチ。一瞬で相手を置いて行くスピード。
これらがニュージーランド・フランス戦で日本優位にゲームを進めてきた。
68: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:40 ID:mj5DebeJ(1)調 AAS
スレストマダー?
69: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:40 ID:7IB5Nixd(2/2)調 AAS
最悪なプレーをしたのは小笠原である。
試合終盤で投入された年下の松田の方がよっぽど実力もあるし、
チームに貢献していた。
鹿島アントラーズにこだわるジーコにこの元凶があるのだ。
早く日本代表から秋田・奈良橋・小笠原といった馬鹿島軍団を
追い出すべきである。
更に後半大久保にかわりfw永井が投入されたが、
彼は何の役目も果たせなかった。
彼の他に代表に入るべきホワードがいるはずである。

今求められるフォワードは大久保のようにスピードがありトラップ・
パスミスをせず、相手ディフェンスのチャージに負けない
フィジカルを持つ選手である。
俺はそれをサンフレッチェからマリノスに移籍した
超身体能力の持ち主「久保」だと思っているのだが。
久保・大久保の2トップは是非とも見たいものである。
あとサイドバックの控え補強として
ポルトガルでプレーしている廣山なんかも魅力的だ.
そう言えば戸田って何しているんだろう。
70
(1): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:40 ID:HrwSKNnT(2/2)調 AAS
>>66
出てない
71
(1): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:41 ID:R1yDB41v(2/3)調 AAS
>>70
あ、すいません。何で?
72: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:41 ID:dNJyWnLr(1/3)調 AAS
また鮮人か
73: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:41 ID:4va8c3qD(1)調 AAS
阪神以外のマイナーな話題は専用の板でやってくれよ
74: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:41 ID:RQG3ndVI(1)調 AAS




75: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:41 ID:i05Zack2(1)調 AAS
韓国のスペクトクルなサッカー
韓国のスペクトクルなサッカー
韓国のスペクトクルなサッカー
韓国のスペクトクルなサッカー
韓国のスペクトクルなサッカー
韓国のスペクトクルなサッカー
76: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:41 ID:izN5Gr7Q(2/2)調 AAS
そういや買収審判モレノって審判引退したんだよね
77
(1): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:41 ID:co+jGc/d(1)調 AAS
>>71
フランス戦でどっかいためたんだってさ
78: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:42 ID:AVJ933ir(1)調 AAS
ボクシング見て
9時からマドリー見て
11時からバルサ見て寝まつ
79: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:43 ID:R1yDB41v(3/3)調 AAS
>>77
そうでしたか。ありがとう。
80: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:43 ID:i/zw1YRe(1/5)調 AAS
>>1

でて見ろ
81: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:43 ID:6mAxrv7i(1)調 AAS
高原の頭は放送コードに引っかからないのね
82: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:44 ID:dNJyWnLr(2/3)調 AAS
この前 犬に吠えられて怒りまくり、喧嘩しているおじさんがいた。
端から見ていてみっともなかった。
おれは 犬に吠えられてもうるさいだけで かまう気にもなれない。

>>67を見ていると前述のおじさんを思い出してしまうのだった。
83: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:46 ID:iMVBctxo(1/8)調 AAS
韓国ってさ、昔日本の奴隷国だった国のこと?
84: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:48 ID:KGZMbcuW(1)調 AA×

85
(1): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:49 ID:Rz49k4zf(1)調 AAS
でも今回の審判もなにげにすごく日本贔屓判定してたよな。
86: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:50 ID:GN9M4bY+(1)調 AAS
>>85
コーナーキック蹴らせずに前半終了とかな
87: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:50 ID:iMVBctxo(2/8)調 AAS
韓国ってさ、日本のマネばっかりして常に三歩くらい遅れてくるあの国のこと?
88: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:52 ID:iMVBctxo(3/8)調 AAS
韓国ってさ、日本に憧れてる奴らばっかりってホント?
89: 元帝京生 03/06/23 18:52 ID:d/5DMz6h(1)調 AAS
韓国って健康の為にガソリン飲むってほんと?
90: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:52 ID:IBnUFke3(1)調 AAS
審判贔屓
フランス>>>>>>>日本>>>ニュージー>>コロンビア

負けた日本が弱いのさ!
91: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:55 ID:GMl80iRW(1)調 AAS
ここは在日の吹き溜まりですね。
92: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:56 ID:sBw87GqJ(1/2)調 AAS
なら韓国がお得意の買収でコンフェデでればいいじゃん。
93
(1): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 18:58 ID:ckP5Lb0u(2/5)調 AAS
何かさぁ、薄々気づいてはいたけどさ、サッカー日本代表って
どんなに頑張ってもやっぱ限界あるよね
上手くないと思う
本当に運がいいときだけ勝てる
あるいは善戦マンで同点とか
対韓国戦見たけど、やっぱ上手いと思ったし
まぁこの前の4位は八百長だけどさ
94: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:03 ID:i/zw1YRe(2/5)調 AAS
>>93

つまらん
もっかい出直してこい
95
(1): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:04 ID:dJjjBjuQ(1)調 AAS
というか、やっぱジーコだめだよ。
いい選手がいい監督になるとは限らない。
96
(1): ◆///..77qPc 03/06/23 19:06 ID:PfjLBpf0(1)調 AAS
確かに無様だったな。
97: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:06 ID:iMVBctxo(4/8)調 AAS
つかもう北沢でいいや 監督
98: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:08 ID:iMVBctxo(5/8)調 AAS
>アジアの恥!って言われてもなぁ......

俺ら韓国と北チョンはアジアで一緒と思ってないし
99: 番組の途中ですが名無しです [釣られてみました] 03/06/23 19:09 ID:iqs1+5CH(2/4)調 AAS
>>95-96
ジーコが現役のときの
ブラジル代表も負けるときは
無様に負けていた

いろんな意味でジーコらしい
100
(1): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:10 ID:KiicYNXg(1/2)調 AAS
>>1
つーかおまえが出てやれば?
101: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:11 ID:VLDCgQoX(1)調 AAS
 と こ ろ で 小 野 は ど う し た ?
 
102: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:11 ID:D+WgQnvb(1/4)調 AAS
>>100
それは言わない約束だぞ
103
(1): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:11 ID:o295R6PG(1/2)調 AAS
   農耕民族の日本人に

   サッカー、ラグビーは無理。。。
104: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:12 ID:ckP5Lb0u(3/5)調 AAS
いや、冗談抜きでメンタル面でガタガタだ
下手とまではいかないが、日本代表は絶対に上手くない
見ててもつまらないしな、攻撃がつながらないから
DVD+RW/+Rドライブ
お客様自身で設定していただく必要があります
送料は負担いたしません
105: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:13 ID:5LUecGvG(1)調 AAS
だって韓国なんて出れないほどのくそへたれやんけ。

ぷっ  
106: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:13 ID:KiicYNXg(2/2)調 AAS
たぶん日本の場合、小さい頃からの教育制度がダメかと。。。
奇抜さがないっつーかなんというか。
107: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:13 ID:UfF/tilK(1)調 AAS
ジーコジーコしてれ!!
108: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:14 ID:LF7t7z2A(1/2)調 AAS
>>1
日本>>>>>|越えられない壁|>>>>>韓国(存在自体八百長)
109
(1): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:14 ID:WZmTiCx6(1/2)調 AAS
俺、褐色の日本人だけど韓国のWCベスト4は真の実力だと思うよ。
昨日のコロンビア戦もベスト4戦士なら3-0くらいで勝てたと思うよ。
コリアンファイティング!
110: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:17 ID:Fet+e3Y0(1)調 AAS
チョン・モンジュン  <ノ丶`Д´>ノ マンセー
111: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:17 ID:dBPiUYue(1)調 AAS
日本弱すぎ
112: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:18 ID:i2Ei8dR0(1)調 AA×
>>1

113: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:18 ID:i/zw1YRe(3/5)調 AAS
>>109

だからつまんねっつの
文章力なさすぎ
114
(1): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:19 ID:iMVBctxo(6/8)調 AAS
韓国って国ホントにあるの?
115: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:19 ID:D+WgQnvb(2/4)調 AAS
>>103
それまさに真理だな
116: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:19 ID:db5TST2S(1)調 AAS
>>114
微妙
117: 若布 03/06/23 19:20 ID:UUJbBrbB(1)調 AAS
ジーコがゴミだからな
118: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:20 ID:6KuRp5fO(1/4)調 AAS
なんだコロンビア戦て明日だとおもてたーよ
119: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:20 ID:W7FPu68Q(1)調 AAS
もうJリーグは語学教育して輸出用の選手だけ作ってろ!
120: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:21 ID:ckP5Lb0u(4/5)調 AAS
勝てない、決定力不足と言われつづけたが、今では守備の脆さすら
克服できないまでに落ちた。目もあてられない。
こんな情けないチームを代表だなんだのと応援する気にはやはりなれない。
韓国なんか関係無しにもっと上を目指さなければならないのに。
DVD+RW/+Rドライブ
お客様自身で設定していただく必要があります
送料は負担いたしません
121: はんみ 03/06/23 19:22 ID:lIpbctqD(1)調 AAS
自慰子が必死過ぎるな。
もうちょい余裕をもって戦え。
122: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:22 ID:iMVBctxo(7/8)調 AAS
金正日ってもともと韓国人とも言える?
123: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:22 ID:sW5OtVGb(1)調 AAS
日本代表は阪神にも負けるだろうな
124: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:23 ID:xUS2eGX/(1)調 AAS
もうサッカースレなんてageんなよ
125
(1): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:24 ID:Q0vsUd2G(1/9)調 AAS
ジーコ叩きしてんのって、4年位でロッテを育てるつもりだったバレンタイン監督を解任したアイツに似ている。
もう少しゆっくり見てやれって。
126: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:24 ID:hZ/4DIG8(1)調 AAS
下手糞は引退しろってことだな
127: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:25 ID:D+WgQnvb(3/4)調 AAS
自慰小は1点取られたらオワリって分かってたんだろうなぁ
128
(1): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:25 ID:6KuRp5fO(2/4)調 AAS
負けたのか( ´・ω・)ショボーン.....
まぁでもあれだな各国とも何人かの代表クラス入れてないんだから
ねぇ・・・
うちらも小野とか戸田いたらまた違うっしょ うんうん
129: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:26 ID:D+WgQnvb(4/4)調 AAS
>>128
戸田は代表入りすらしてませんが?w
130: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:27 ID:R6dSYeUW(1)調 AAS
坪井 遠藤がたまにミスするならまだわかる 
育ってる段階だから

宮 本 お ま え が や っ ち ゃ ダ メ だ ろ
131: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:27 ID:yXZOmirF(1)調 AAS
韓国人が喜んでいるのはよくわかるが、
これでカンコク>イルボンが証明されたわけでもないので。

多分来年のアジアカップは日本もベストメンバーそろえるでしょうから
当たったらせいぜいがんばりましょう。
132
(2): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:27 ID:sKfPtDxE(1)調 AAS
>>125
選手は同じようなメンバーなのに監督が変わるたびに1から育てていたら
いつまでたっても進歩しないじゃん。お前ばかじゃん
133: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:28 ID:o295R6PG(2/2)調 AAS
   結局ヨーロッパ組以外は戦力外じゃねえかよw
134: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:29 ID:5twdrg0U(1)調 AAS
小笠原が一番ダメだと思ったけど
135: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:29 ID:QcrNGIXu(1/3)調 AAS
おしゃれヒール
136: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:29 ID:hmIUvj8h(1)調 AAS
韓国ってどこ?
137: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:29 ID:6KuRp5fO(3/4)調 AAS
>>132は今一サッカーとかの仕組みをわかってないようだな
138: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:30 ID:Q0vsUd2G(2/9)調 AAS
>>132
いつまでたっても進歩しないと本当に思うじゃんですか。
そもそも監督を叩くなんて、まるで的外れだろ。
どのスポーツも、監督、コーチってのはあくまで長期的視点で結果を出す為のポジションだし。
139: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:30 ID:Pz9iAweW(1)調 AAS
宮本は足にだけ楽園の血が入っているに違いない!
140: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:31 ID:j0uGcQKT(1)調 AAS
韓国のスペルマなファッカー
韓国のスペルマなファッカー
韓国のスペルマなファッカー
韓国のスペルマなファッカー
韓国のスペルマなファッカー
韓国のスペルマなファッカー
韓国のスペルマなファッカー
141: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:31 ID:VAqV8cV4(2/2)調 AAS
宮本ってフランス戦でもやらかしてたよな
142: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:31 ID:3132hvj4(1)調 AAS
もうプロ野球みたいに日本人のギャンブルの為
だけのサッカー目指しとけばいい
中村みたいなヘラヘラサッカーなんてもう見たくない

でもその方が命がけになって強くなったりしてw
143: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:33 ID:QcrNGIXu(2/3)調 AAS
もっと試合に緊張感を(Jの)
144: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:33 ID:ZgcCaun0(1)調 AAS
アレックスだけが大日本帝国の民だ
145
(1): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:33 ID:WZmTiCx6(2/2)調 AAS
コン何とかって大会はそんなに大事な大会なのか?
対チョン戦とオリンピックとワールドカップだけ頑張ってくれればそれでいいよ。
146
(1): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:33 ID:iMVBctxo(8/8)調 AAS
南韓国朝鮮民主主義人民共和国

あいかわらずナゲーな
147: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:34 ID:LF7t7z2A(2/2)調 AAS
フランス戦で思ったんだけど大久保ってヤツ使えなくない?
きいちゃんの方がいい仕事するぜ。
148: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:35 ID:i/zw1YRe(4/5)調 AAS
>>145

なくそうかとか言われるほどの大会
149: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:35 ID:tkHG0Eft(1)調 AAS
大久保は試合中に練習してたんですよw
150: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:36 ID:dNJyWnLr(3/3)調 AAS
ドラゴンボール外伝 ランチさんストーリー 〜くしゃみ伝説〜
151
(1): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:39 ID:ckP5Lb0u(5/5)調 AAS
もう言っちゃう
日本代表は強くないんじゃなくて   弱 い ! !
トルシエがいたとき「ん?いけるか?」って思ったときあったけど
トルコ戦で中田浩二が奇跡のパスミスしたりやっぱその程度かと落胆した
次のドイツのWC、おそらく見ないでしょう
ていうか最近の試合もニュースですら見ないし
152
(1): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:42 ID:qFXZ2tYT(1/2)調 AAS
ゴール前まで上手くパスで繋げていってるのに、
いざシュートって時に後ろに引いちゃうのはなんでだろ?

無理矢理にでも撃てばいいのに。
153: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:42 ID:Q0vsUd2G(3/9)調 AAS
Jリーグなんて百年構想だからね。
今の代表ってのは、まだまだキャプ翼世代で、話題作ってマスコミに取り上げてもらわんと
いかんから、なんとなく「強い、いける」的な風潮に仕立てて盛り上げてる。
で、子供の時からクラブでサッカーしてきた子達が代表になって、初めてその効果が分かると。
154: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:43 ID:iqs1+5CH(3/4)調 AAS
>>151
にわかサッカーファンは
逝ってよし
155: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:44 ID:7i5eJTIH(1)調 AAS
 正直、ジーコが監督になった時点で凋落することはわかっていた事だしな。

 トルシエ正直カムバックプリーズ。
156: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:44 ID:AhQJt4bI(1/2)調 AAS
>>146
ネタだよね?

>>152
高原は自分で突破しようという気が全くないみたいだね。
あいつにパスすると絶対後ろに返すし。
157: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:46 ID:3X+6GCgC(1)調 AAS
時代は阪神
158: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:47 ID:Q0vsUd2G(4/9)調 AAS
とにかく高原にせよ何にせよ、茶の間でテレビを見てる私らが足下にも及ばない程の
能力の高いフォワードではある。
その彼がバックパスするにも、それなりの理由があるんだろう。
隠してるケガとか。
あの場所に居ないと、分からない事もあると思うよ。
159: 番組の途中ですが名無ιです 03/06/23 19:47 ID:YtMZ17oX(1)調 AAS
弱小チームに興味なんかねー。
マゾじゃねーしな。
160: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:47 ID:X2vEVasQ(2/2)調 AAS
ていうかクソジーコ
クソ川淵チェアアホンダラマン
161
(2): 番組の途中ですが名無しです [片山ロケット] 03/06/23 19:48 ID:obqXb7LY(1/2)調 AAS
日本人ってシュート力が弱い
セリエアーとブンデスリーガとかとにかくシュートが速い
25mくらいのシュートは結構きまる
ヘディングもそう。ものすごい勢いのヘディングシュートになる
日本人のヘディングは「ポ〜〜ン」っていう擬音。中山とかはクリアしてんのか?くらいだし
一番キック力強い中田でもあの程度。キック力が弱くてはサッカーにならんよ
162: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:51 ID:Q0vsUd2G(5/9)調 AAS
基本的にサッカー中継の視点ってのはテレビゲームの視点な訳だ。
代表もさぞあの視点でやりたい事だろう、そして重要な場面でシュートを撃つのは当たり前で
それを外すなど言語道断だと言いたいだろう。
しかし、プレイヤーの立場となると、テレビゲームの視点に比べれば、目隠しをされて叩かれながら
プレイしている様なもん。
見えないプレッシャーを受けてるし。
163: 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:52 ID:kOJLIyxk(1/2)調 AAS
シュートが弱いのは足が短いからか?
振り子の半径が大きい方が威力出そうだし。

ヘディングはわからんな…
首の力なのか?あれは
164
(1): 番組の途中ですが名無しです 03/06/23 19:52 ID:i/zw1YRe(5/5)調 AAS
>>161

それはただの好プレー集の見すぎだと思う
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s