[過去ログ] ゆう遊空間 PART2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
618: 2014/03/29(土) 18:28:06.99 ID:hifJmjpp0(1)調 AAS
ここのチェーンに限った事じゃないけど
閉店する時に事前の告知してほしいわ
店には「○月○日で終わり」みたいな貼紙されるけど
公式サイトで知らせるべきだと思うんだけどな
行ってみたら無くなってた・他のチェーンになってた
とかだと困ることがあるんだから
619(1): 2014/04/01(火) 15:44:43.96 ID:bRwLgy040(1)調 AAS
なんかすき家の件も他人事じゃないな
新会社、新体制で急に色々厳しくなったわ
それが原因で色んな店舗で辞める人や、シフト減らす人増えたって
うちも例外じゃないし
店長がほぼ休みなしの店とかあるらしい
620: 2014/04/03(木) 19:09:06.83 ID:x78h9Xwz0(1)調 AAS
給料日遠いな…
621(1): 2014/04/06(日) 14:57:00.88 ID:OeRJQ/FM0(1)調 AAS
便乗値上げしてる?
622: 2014/04/09(水) 11:24:12.70 ID:3b/XE7zZ0(1)調 AAS
>>619
そんなに人いないなら、職歴なし引きニートでも雇ってもらえるかな…
623: 2014/04/19(土) 12:25:22.00 ID:4oA3EdC+0(1)調 AAS
>>621
してる
延長料金が増税前は税込80円だったのに今は税抜き80円になってる。せこいな…
624(1): 2014/05/09(金) 20:32:30.56 ID:aEf6x+ev0(1)調 AAS
研修制度あるから未経験でも安心とか書いて求人誌載せてるけど、実際は忙しい店長にそんな時間はなく、教育はバイトに丸投げ
新会社になってからちゃんと初回研修の時間を確保してしっかりやるみたいな話になり、マニュアル読んで規則の説明や各業務を丁寧に教え込むはずなのに…
結局一緒の時間のバイトが通常業務しつつ教育するしかなく、暇な時でなければ合間合間にバタバタしながら物を教えないといけない
なかなか教育が進まなくて憤るし、新人も教わってる途中放置になったりで理解しにくいと思う
著しく覚えが悪いうえに仕事覚える気も感じないような新人を教育しなくちゃならないのも辛い
バイト行きたくない
辞めたいけど人数的にこのままだと辞められる見通しが立たなくて絶望
625(1): 2014/05/10(土) 12:26:23.42 ID:gLeB4qWn0(1)調 AAS
オープン席に座ってサボってる店員、なんとかならんかね。 T店
626: 2014/05/10(土) 21:45:47.38 ID:o2C4+GKo0(1)調 AAS
こっそり写メ撮って問い合わせメールに添付や
627(1): 2014/05/11(日) 03:46:24.17 ID:ZYQyyLgB0(1)調 AAS
>>624
禿同
新しく増えた業務やGWもあって本当に乱雑な教え方しかできないからほんと辛い
何に対しても新人は時間を食うからアップ一つ任せられず結局雑用メインになるのも心苦しいわ…
628: 2014/05/11(日) 10:48:41.37 ID:7/jQX2tG0(1)調 AAS
>>627
うちの店だけじゃなかったんだね
お互いがんばろうな…
629(1): 2014/05/11(日) 21:18:19.41 ID:GPiv4mct0(1)調 AAS
久々に行ったけど漫画の抜けがひどかった
スタッフに言えば対応してくれんのかな?
630: 2014/05/12(月) 21:36:24.37 ID:RXeEqIPu0(1)調 AAS
>>629
ずっと見当たらないという事を伝えれば気の利くスタッフなら対応してくれるよ
外れに当たると露骨に嫌な顔をされるけど
631: 2014/05/15(木) 14:19:49.70 ID:o7+rI/+50(1)調 AAS
>>625
豊明店だろ
基本いつもそこのおばちゃんはネットサーフィンしてるか寝てるよ
632: 2014/05/17(土) 20:22:29.81 ID:Lsth+E1q0(1)調 AAS
半額クーポンまだやってるかね?
633: 2014/05/18(日) 23:30:54.78 ID:Fu5dbov70(1)調 AAS
グルーポンやラクーポンみたいな購入金額の倍額使えるものなら今だと5月いっぱいまでのがあるみたい
利用者の理解がなかったり処理に時間がかかったりで良い事なんか一切ないわ
634: 2014/06/20(金) 10:39:19.74 ID:UzLvOiCS0(1)調 AAS
橋本のゆう遊空間は、料理がちょっと高いし、当り外れが大きい。客によって店員の態度が違う。たまに店員同士の会話や、ビリヤードの客の会話が大きいし、うるさい。モーニングタイムサービスの料金は良心的だと思います。陽光台店は、店内が広くて始めて入る客は、迷うと思う
635: 2014/07/13(日) 12:03:49.05 ID:62nmlR6W0(1)調 AAS
自分が行ってるところ、お盆期間は100円プラスになるようだね。
636(1): 2014/07/13(日) 14:11:58.67 ID:0NZORbZa0(1)調 AAS
よくわからないけどダーツやカラオケ中のちょっとした休憩にマンガ読むのってダメなの?
637: 2014/07/18(金) 16:54:18.68 ID:n855iWP80(1)調 AAS
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
外部リンク[html]:inumenken.blog.jp
638: 2014/08/14(木) 02:36:24.68 ID:xeL/bKAs0(1)調 AAS
>>636
ダーツがネカフェとシステム同じだから確か漫画読める。ただしダーツの糞狭い席限定で
カラオケはシステム違うからNG、店員は意外とうちらを見ていて注意してくる
けちけちするなよって思うけど時間単位での値段がカラオケの方が安いから仕方ないのかな
639: 2014/09/12(金) 16:03:35.25 ID:MLQGtBJZ0(1)調 AAS
会社変わっても料金周りは急に変えるんだよな
バイトしてるけど、本当にむかつく
文句言われるのは現場なんだけど
640: 2014/09/16(火) 15:43:08.61 ID:4WFt4nA80(1/2)調 AAS
ネカフェで生活してるおっさんw
641: 2014/09/16(火) 15:46:33.39 ID:4WFt4nA80(2/2)調 AAS
バイト任せで、なんでもやらせようとする
更に辞めさせないように人が足りないように調整してる気までするわ
642: 2014/09/16(火) 17:52:17.02 ID:R7/0cndc0(1)調 AAS
自分も辞めたいけど人いなくて…
そんなもん知るかで辞めることは出来るかもしれんが、後味悪いんだよな
店長一人が困るならいいけど、他の仲良くやってた人たちも巻き添え食らうと思うと…
643: 2014/09/22(月) 07:11:48.07 ID:h4B6OgG90(1)調 AAS
ここの系列店ってモーニングパック以外の時間帯は高いな
644(1): 2014/09/30(火) 10:18:51.73 ID:9uyntRZb0(1)調 AAS
契約更新、時給まだ上がらん。能力に応じて色々プラス項目あったはずだけど...
更新時店長に説明求めたら、1分単位でついてる分手取りは増えてるはず。
時給率換算したら上がってると言われた。確かに手取りは増えたがそれ以上に頑張ってるつもり。
実際1分単位になり人件費一気に上がり、抑えるために打刻は前後5分でしろと言われてる。
打刻する前に現金チェックし、打刻してから残りの仕事片付け
やっぱり割に合わない事だらけ
645: 2014/10/01(水) 03:01:34.82 ID:ZQ9L1nc50(1)調 AAS
>>644
1分単位で時給払わないといけないからな普通は。
メディアクリエイトが違法してただけ
646: 2014/10/02(木) 22:51:41.63 ID:+ysVPK/w0(1)調 AAS
いつの間にか土日+100円になっていたな。
水曜日は女性限定半額だし。
647: 2014/10/03(金) 21:06:35.01 ID:JIZG44Oh0(1)調 AAS
打刻する前の金庫チェック。
明らかに仕事量が新人より多いのに時給は変わらず。
新人は想像してたより仕事内容多くて、すぐ辞める。人がいなくてシフトが更にキツくなる。
何よりも客の質が終わってる。
辞めちゃえよwww
648: 2014/10/04(土) 11:45:45.97 ID:1MXIjaHn0(1)調 AAS
むしろこういうとこでバイトしたり仕事したりしてるヤツが、
そんな微細な要求にこだわったり、交渉の余地があると思ってることの方が驚きだわ。
649: 2014/10/04(土) 12:46:21.58 ID:RKN9B68Z0(1)調 AAS
乙
650: 2014/10/04(土) 18:40:01.00 ID:mqHOlVra0(1)調 AAS
なんだこいつww
さぞかし高収入でネカフェなんか使わないお方なんだろうなぁ…
651: 2014/10/05(日) 16:39:41.53 ID:2gHZlalt0(1)調 AAS
時間単位でのサビ残に比べたらまだ些細なものだと思って毎日頑張ってる
残った仕事は次の番に回してもいい事になっているから、前の番と同じように仕事を残して帰ってもいいし
ただ時給がいつまで経っても上がらないのは納得がいかない
あと客質・数が全然違う土日祝日に手当てがないのも納得がいかない
近所の寂れたスーパーにすら手当はあるのに…
652: 2014/11/10(月) 21:56:53.99 ID:ru1UAUl+O携(1)調 AAS
初めて行ってきたけど二時間で帰ってきたわ
漫画の量が多くてもっといたかったんだけど
仕切りの壁低い、風邪引いてる奴がけっこういたのが気になってだめだった
653(2): 2014/11/11(火) 06:26:25.05 ID:+Gaev7iw0(1)調 AAS
ここ客は静かなのに店員がカウンターで談笑しててうるせーのな
人間を雇ってるんじゃなくてチンパンジーでも飼ってるのか?
女店員はまともな感じだったが男がゴミカス
この店は利用しないことをおすすめするよ
654: 2014/11/11(火) 11:06:49.50 ID:oKtC29LP0(1)調 AAS
>>653
この店どの店?
655: 2014/11/11(火) 15:29:35.44 ID:4DCNymTf0(1)調 AAS
>>653
俺の行ってる所は快活より全然店員さんの感じはよかったけどな。
場所でやっぱ変わるのか
656: 2014/11/12(水) 18:36:00.61 ID:/2E6oZra0(1)調 AAS
快活はよく言えば今風悪く言えばチャらい感じの店員が多いイメージ
ゆうゆうはちょっとおたっくっぽいとかおっさんおばさんの店員が多いイメージ
657: 2014/11/23(日) 15:56:10.38 ID:n/UdHJIn0(1)調 AAS
メニュー変わったね
前より高いうえに量が少なった気がする
658: 2014/11/23(日) 21:34:34.37 ID:9ZX3Xmhh0(1)調 AAS
正直量減ってます
量は減ったし値上げだしで、以前と比べると損
食材も少しは良いもの使ってるのかもしれないけどね
新レシピ手順が増えて手間かかるから最悪
揚げ物の時間もバラバラで、まとめて揚げてる間に別の作業を…みたいなのがやりにくくなって非効率的
揚げ時間を同じにする為に、揚げあがり時間から逆算して少しずつ揚げ物投入するから、ランチのデラックス定食だかは最高に面倒
朝も変なサンド系になったくせに、縦切りだったり横切りだったりで、切り込み入れるところから始まるし
トーストもゴチャゴチャついてて、モーニングの注文被るとなかなかきつい
モーニングなんてささっと出せるものにしてほしい
659: 2014/11/24(月) 18:10:39.15 ID:fuZ63ohG0(1)調 AAS
ラーメン不味くなってた
660: 2014/11/25(火) 02:45:02.72 ID:JQ0IaF2G0(1)調 AAS
なんこつ少なすぎわろたw
661: 2014/11/25(火) 04:29:24.49 ID:0cQ0k/rW0(1)調 AAS
メニューえらくこじゃれてるね
662: 2014/11/25(火) 17:30:00.39 ID:3GWCwOgp0(1)調 AAS
メニュー失敗じゃね
頼む気しないんだけど・・・
663: 2014/11/26(水) 11:32:54.37 ID:3Tq5p2Ex0(1)調 AAS
新メニュー前に辞めた元バイトだけど、現バイトから聞いた話
ぶっちゃけ軟骨とポテトは半分ぐらい減ってるらしいよ
野菜でごまかしたり、ポテトもかさばって見えるやつ使ってる
ご飯も少なくなってる
唐揚げも単品と親子丼は6個から5個になってるし
664: 2014/11/26(水) 19:20:25.24 ID:6/UpdNyK0(1)調 AAS
唐揚げは6のままだよw
ポテトも変わらねぇからw
665: 2014/11/27(木) 11:21:28.92 ID:V3cTSFWC0(1)調 AAS
唐揚げ単品は写真では5個にみえるな
親子丼は確実に5個しか写ってないしw
ここ見てから行ったから店員に確認したけどやっぱり5個だった
前は6個だったよね?と確認したら、すごく申し訳なさそうにされたよ
俺はそんなつもりじゃなかったけど、店員も上の決定なのに直接文句受けるの可哀想だな
具体的な量の変化とかもっと暴露してくれw
666: 2014/11/27(木) 13:48:40.55 ID:QtL5pFyA0(1)調 AAS
高すぎて頼むきしないだろ
俺はたのまんな
667: 2014/11/30(日) 11:34:39.20 ID:24f6EAlA0(1)調 AAS
さすがにg数なんて暴露出来ない
10g20gの差とかじゃないんだから
668: 2014/12/07(日) 22:56:05.97 ID:/6uindIy0(1)調 AAS
以前のポテトは150gだったがどうなんだろうな。
久○の安かろう悪かろうな食材をやめたかどうかもでかいが。
669: 2014/12/09(火) 16:34:36.13 ID:y2Z+yf6T0(1)調 AAS
ミックスナッツも減ってた・・・
670: 2014/12/10(水) 00:36:04.03 ID:bFlTcAz10(1)調 AAS
新メニューはお洒落感を出しているね
食材は良い物に変わっているみたい?
彩り(笑)も鮮やかになっているけど、それを求めるなら普通にカフェに行きますから…
目新しさからか注文は程々にあるけどこの値段と内容で正直売り上げが立ち続けるかと言ったら…
何より事前準備と手間がかかりすぎて誰が得するんだろうと皆言っています
同じ物を頼み続ける常連さんからも残念と言う声も上がっていますので悪影響しか見えていません
671: 2014/12/21(日) 12:20:38.64 ID:IPl9MvQO0(1)調 AAS
ホームページに20%割引券が添付されてるね。
672: 2014/12/21(日) 16:39:15.09 ID:GyPme5rY0(1)調 AAS
結構前からあるよ
673: 2015/01/24(土) 12:17:11.16 ID:dxsHEYOY0(1)調 AAS
ごはん食べる気がしない
高いよ
674: 2015/01/27(火) 10:37:29.96 ID:B+yTofrzO携(1)調 AAS
チリポテト復活希望
675: 2015/01/29(木) 02:55:00.31 ID:rODXG4Nv0(1)調 AAS
というか昔のメニュー復活希望
676: 2015/02/16(月) 02:40:06.77 ID:nALqdxLm0(1)調 AAS
俺もゆう遊で食事したくない
677: 2015/02/17(火) 19:56:33.37 ID:JEAcovLg0(1)調 AAS
ゆう遊は何がしたいんだろうね
飯代高くして量を減らして・・・
味は良くなったのもあるし悪くなったのもあるけど・・・
みんなは今のゆう遊に何を求めてる?
678: 2015/02/18(水) 22:19:09.90 ID:PmmRkXDB0(1)調 AAS
自分の行ってる某店は、駅から離れてて客も微妙に少なく
店員もまともだし店の中も小奇麗だからまったく問題ないと思ってるよ。
漫画喫茶の飯なんかには期待していないしね。
679(1): 2015/02/23(月) 16:44:40.87 ID:ZKcSKdKu0(1)調 AAS
清水のゆう遊空間さ、夜にいる店員の態度が悪すぎるんだが
マンガ平気で立ち読みしてるし
厨房内での話し声もうるさいし、くわえタバコで帰ってんじゃねーよ
言葉遣いもなってねぇ
680: 2015/02/25(水) 11:55:34.14 ID:DpMj6Urs0(1)調 AAS
>>679
清水のどこ?駅が近いとこならわかる気がする
くわえタバコで帰るやついるし、外で平気でタバコ吸ってるやつもいる
飯もちゃんと解凍されてないし、仕事なめすぎじゃね
681: 2015/02/28(土) 18:16:20.63 ID:dI+KsfqO0(1)調 AAS
前のメニュー復活だってよ
個数減らしてなwwwwwwwwwww
682(1): 2015/03/06(金) 23:37:34.31 ID:nHEzhEvp0(1)調 AAS
改悪したのなんて誰が食うんだ
683: 2015/03/07(土) 15:58:27.16 ID:q2YdLMe10(1)調 AAS
>>682
知らない人が食べる、リピートなし
てか、モーニング値上げとかふざけすぎ
赤字だからと色々改悪する店は、繁盛しないね
684: 2015/04/01(水) 22:41:14.25 ID:UCLtLMHd0(1)調 AAS
量を減らして高くする!ばかだねwww
685(1): 2015/04/15(水) 15:28:20.44 ID:pnKHOk1HO携(1)調 AAS
ポテトの多い方頼んだら量が少なくてびっくりした。
思わず運んできた店員さんに「ビッグを注文したんですけど?」と聞いてしまった。
マックのポテトLを皿に広げてケチャップ添えました程度で税抜き550円はいくらなんでもボリすぎだろう。
686: 2015/04/16(木) 00:16:57.10 ID:WPOu6rIu0(1)調 AAS
>>685
前の1/2に近い量になってるからね
ビッグにして、前の普通よりちょっと多いって感じ
今なんてたこ焼きを推してるみたいだけど
前より個数減ってるのに、尚且つ大きさがくそ小さくなってるんだよね
近くにネカフェできたら真っ先に潰れるだろ
687(3): 2015/04/18(土) 15:45:54.47 ID:qiTtks3D0(1)調 AAS
外部リンク:yuyu-kukan.jp に繋がらないと思ったら公式のURLが
ここ数日の間で急に外部リンク:yuyu-kukan.comに変わってるのな。
事前の告知や旧サイト閉鎖までの猶予期間もなく、
旧ドメインから新ドメインへのリダイレクトもしない。
新URLはアクセス実績もないから店舗名をググっても旧URLしか
検索結果に出ないしスタンダード公式サイトもyuyu-kukan.jpに
リンク張ってて「アクセスできません」。
商売する気あるのか?
688: 2015/04/18(土) 17:40:02.73 ID:KLB9Vfg40(1)調 AAS
警察は法に則った組織ではありません。
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、
メディアを使ってのほのめかし・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当訳わからん組織
689: 2015/04/21(火) 18:37:55.31 ID:7t2m2yT20(1)調 AAS
いい加減バイト構成をやめたらどうなんだろう
バイトだけしかいない状態でやってるから悪いんだろ
中には真面目な奴もいるけど、大抵バイト脳のクソガキばかりじゃん
690: 2015/04/21(火) 20:14:19.93 ID:vhDRvqgT0(1)調 AAS
これガチやで
知らずに利用してるやつ多すぎw
今んとこ断トツでコスパ良いわ
0◎2◎2◎i◎t.ne◎t/1/hb27.jpg
◎けして
691: 2015/04/22(水) 13:27:59.89 ID:iTJeVNpn0(1/2)調 AAS
>>687
そういうことだったんだ
2ちゃんにこないとわからないような企業は末期かな?
692: 2015/04/22(水) 13:29:41.58 ID:iTJeVNpn0(2/2)調 AAS
>>687
まぁ.comも繋がらないけどな
693(1): 2015/04/23(木) 07:24:11.96 ID:uGSbtycL0(1)調 AAS
今見たらHPリニューアルされてた。多分その準備で繋がらなかったんじゃないかな?
新しいHPのデザインは思いっきりアプレシオみたいな方向性に
切り替えてるけど実際の店舗は改装入らない限り古い昔ながらの
漫画喫茶だから小さい店舗にはギャップによるマイナス効果しか
産まない気がするわ。
飯の量が減って不味くなるわ料金は上がるわと碌な改定しないな。
694: 2015/04/23(木) 12:54:44.83 ID:rxlWnDno0(1)調 AAS
>>693
よくわかってるね、ゆう遊空間はアプレシオを真似してるよ
店内もアプレシオを真似して模様替えしてる
ただ、飯は量減らしてまずくなってるし
PCはハイスペックは置かないようになってる
これ以上経費かけられないから、ハイスペックと書いておいて凌いでる感じ
695: 2015/04/26(日) 21:53:53.16 ID:Uc3b1yMZ0(1/3)調 AAS
この無能会社いってやろうと思ってホームページ見たら見れないからやってるのって、書き込もうと思ったらリニューアルしてるのかホームページ?
遅くね一週間前も見れなかったが。アプレシオの方が安いな。
696: 2015/04/26(日) 21:55:31.23 ID:Uc3b1yMZ0(2/3)調 AAS
どこも会員無料サービスやってるけど、ここやってねーのか けちくせーな
697: 2015/04/26(日) 21:58:09.31 ID:Uc3b1yMZ0(3/3)調 AAS
失礼新しくあったわ ぼけが
698(1): 2015/04/29(水) 13:50:35.06 ID:NLfZXPXz0(1)調 AAS
ゆう遊してくるわ クソ野郎が
699: 2015/04/30(木) 22:48:35.06 ID:pTO1LsPV0(1)調 AAS
HPにあるweb限定クーポンのこと知らない店員いるわ
ちゃんとバイトに教育してるのか
700: 2015/05/01(金) 17:43:40.94 ID:mvFUjWbA0(1)調 AAS
>>698
ありがとうな、クソ野郎
俺に当たったら目一杯サービスするからよ!
701: 2015/05/05(火) 16:28:57.68 ID:milx23tr0(1)調 AAS
使う使わないはあなた次第でOK!
超本命で暇なときに遊んでみて
何となくやってみたら思わぬ見返り貰ったww
△を022it.nに変換
△et/d13/8043kana.jpg
702: 2015/05/08(金) 23:31:23.27 ID:KgQuwUcz0(1)調 AAS
境橋閉店か。
駅から微妙に離れてたせいか、ウルサイ学生とかもいなかったし
店員も他の店舗で言われてるような変なのいなかったし
他店舗より天井も高いので全体的にゆったりしていて穴場だったのに・・。
703: 2015/05/09(土) 09:48:19.77 ID:UW34qXrA0(1)調 AAS
うわーまじか 他店に比べて料金も安くてちょくちょく利用してたのに
確かに静かで居心地よかったけど人いなけりゃ潰れるわな そのうち1階のツタヤもなくなりそう
今後どこ利用すっかな
704(2): 2015/05/09(土) 10:30:53.80 ID:ecQj5+t/0(1/2)調 AAS
ここってひたすら閉店してるよね。
料金とか食事とか他店と戦う気があるとは思えないなぁ。アプレシオの真似って、アプレシオ自体が生き残るチェーンなのか?w
あと店員は絶対なんとかした方がいいよね。
スレに降臨してる店員の態度からしてクソなんだけど、実際も酷いことが多いから。
705: 2015/05/09(土) 10:36:49.66 ID:ecQj5+t/0(2/2)調 AAS
行ったことないけど、
十日市場の3時間税込1440円って凄くね?(笑)
706: 2015/05/09(土) 10:48:27.89 ID:YHWoMVwo0(1)調 AAS
境橋閉店なのか。
最後に行っておこうかな。
707(1): 2015/05/09(土) 21:59:43.47 ID:xgLD6/FJ0(1)調 AAS
>>704
確かに境橋店でも過去に態度の酷い店員はいたな。
2年ぐらい前までいた30代ぐらいの男性店員は結構あからさまだった。
皿洗ってる時に入店したりすると、皿洗い場から面倒臭せーなーって
言うのが聞こえたり舌打ちするのが聞こえたりしたし。
708(1): 2015/05/11(月) 01:53:43.78 ID:CfM62Llu0(1/2)調 AAS
>>704
コスト削減で規模の小さい店を少しずつ畳んでいくんだろ。
メディアクリエイト時代から使ってた本社ビルも退去しちまってるしね。
MC時代の終盤は原田泳幸に倣った過剰なダンピングと経費カットの繰り返し
でボロボロだったし換骨奪胎くらいの気持ちで立て直してくれればいいがな。
店員の態度は社員が24時間体制で常駐しないと改善しないと思うよ。
ネットカフェの店員て8割くらい「ラクそうだから」って理由で来るし。
709(1): 2015/05/11(月) 12:15:51.64 ID:HFBu+w9T0(1)調 AAS
>>707
中からめんどくせーな…とか舌打ちは聞こえるけど、出てくると超笑顔の店員なら知ってるw
その店じゃないけどね、どうやら皿洗ってる最中に来られるのが一番嫌らしいw
>>708
ネカフェの店員って、店長以外はバイトだよ!
社員は本社にいるね
710(1): 2015/05/11(月) 23:02:33.26 ID:CfM62Llu0(2/2)調 AAS
>>709
規模の大きい店だと店長と副店長で社員2名体制になるんだけどね。
他の会社は知らんがメディアクリエイト末期は人件費圧縮で入社研修時
にしか店舗に入らなかったような本社営業部の人間までどんどん店舗に
出向させてたからそこから接客レベルが全体的に落ちた気がするよ。
接客向きじゃない人間が店長やったらダメだよね流石に。
711: 2015/05/12(火) 10:30:02.96 ID:lhQOals/0(1)調 AAS
座席にウンコや精子が付いてるってことか
↓
536 :774円/60分:2015/04/03(金) 04:28:25.77 ID:Fr7x4a4n0
★
ゲラゲラの男性客の6割はオナニーしてますw
男性用トイレには「アダルト動画ダウンロードしほうだい」の広告がありますw
つまり店公認のオナニー場なんですか?
まあ、どこのマンガ喫茶も6割はオナニーしてるんだろーな
カップルはsexまでしてるしw
掃除も適当だから座席に肛門からのウンコが付着してると思うわwww
■
712: 2015/05/12(火) 10:32:11.26 ID:70moB2/p0(1)調 AAS
>>710
明らかにバイトの方が接客しっかりしてるところが多いぐらいだよ
店長とか雇われのくせにな
713: 2015/05/12(火) 13:01:00.57 ID:BhaWzPNL0(1)調 AAS
境橋店は本当に残念。
次どこ行こう。
吉祥寺の店とかはこんな環境望めなさそうだし。
714: 2015/05/13(水) 00:47:06.99 ID:YZshkMbX0(1)調 AAS
バイトのヤツ基本的に頭悪いだろ(笑)
715: [hage] 2015/05/13(水) 05:55:43.93 ID:f3/jVIEw0(1)調 AAS
JOYSOUND傘下になって飯がボッタクリになった。
マンガ喫茶にカラオケ屋のルールを押し付けられてもね。
マンガ喫茶とカラオケ屋は 法律による決まり が違う事をこの会社の連中は知ってんのか??
716: 2015/05/13(水) 10:52:23.79 ID:VcrfVLvT0(1)調 AAS
知らないだろうね(笑)
アホみたいなツラをした間抜けバイトを面接して入れてるのが社員だからね(笑)
717: 10人に一人はカルトか外国人 2015/05/13(水) 14:44:10.68 ID:Mozv0SLF0(1)調 AAS
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!.....
718: 2015/05/14(木) 00:56:31.24 ID:z6sNeIFs0(1)調 AAS
漫画喫茶もカラオケも分類は飲食店という認識だから基本的には一緒だけどな。
細かいところは所轄によって違うからそこはアドリブ。
漫画喫茶は何年か前に警察に睨まれて風営対象にされそうになったりしたけどね。
しかし運営母体が変わってからは飯が高くなって不味くなってサービス全般の質が
低下したのは事実だな。
ゆう遊ぶは利用の選択肢からは完全に消えたよ。
719: 2015/05/14(木) 02:33:55.80 ID:s4NyMDu80(1)調 AAS
直営店じゃない店舗は食事のメニューとか違ったりするんだぜ
720: 2015/05/15(金) 20:01:46.12 ID:1oEz407p0(1)調 AAS
フランチャイズって新潟新津以外にあったっけ?
あそこも4店舗くらいあったのをだいぶ削ったよね…
直営も島田と日限山が閉店だと聞いたけど…
721: 2015/05/15(金) 20:20:19.42 ID:nPYLDX6Z0(1)調 AAS
クーポンが使えない店舗は
新潟新津店、甲府竜王店、名張店、豊明店。
この辺がFCになるのかな。
722: 2015/05/16(土) 00:15:21.45 ID:jSunMu0G0(1)調 AAS
ここ数か月一気に客足が落ちた
近隣のネカフェとかに行っても全然客がいないようだけどどうして今になって客足が遠のいたんだろう?
723(2): 2015/05/17(日) 09:21:39.16 ID:Ca/sQNUQ0(1)調 AAS
漫喫て何歳くらいが一番利用者多いの?
てっきり学生かと思ってたけどそうでもないのかな
724: 2015/05/17(日) 09:58:16.74 ID:tLkVU4WG0(1)調 AAS
>>723
体感としてはおっさんが多いよ
ビリヤードやダーツが無いと更にその割合が増えそう
725: 2015/05/17(日) 20:21:50.12 ID:dms+eP9t0(1)調 AAS
>>723
30代が一番多いと思う
726: 2015/05/17(日) 21:21:10.71 ID:+OM/8QHr0(1)調 AAS
時間帯にもよるけどやっぱおっさん率高いよね
たまにカップルもいるけど
727: 2015/05/19(火) 23:55:05.56 ID:WOdImjvI0(1)調 AAS
くたびれたサラリーマンが仕事帰りにちょっと息抜き…な感じなのかしら
ダーツは週末だとウェーイな学生集団がいたりするね
728: 2015/05/20(水) 02:53:35.56 ID:0xkksZhW0(1)調 AAS
昼休憩やら外回りの間、仕事帰りに雑誌読んだり動画配信見ながらご飯、
ていう利用スタイルの男性が多かったのは確かだな。
今では利用動機だった価格設定の低さとブース移動が割とフリーな自由度、
飯の美味さとボリュームの全てが失われたが。
729(1): 2015/05/21(木) 10:39:43.56 ID:Tf6RL6+wO携(1)調 AAS
近所にゆう遊空間あった頃
パックで深夜から麻雀やってデイリーメンテになったら個室に移動とかしてたんだけど
今は無理なの?
730: 2015/05/21(木) 14:25:27.82 ID:tG/pkdWM0(1)調 AAS
確かナイトパックなら出来た気がするお
731: 2015/05/21(木) 15:06:06.19 ID:A7qCwy4o0(1)調 AAS
>>729
店に聞けよって思ったけど、回答
個室からでも麻雀からでも移動は可能だよ
カラオケはだめだけどね
732: 2015/05/24(日) 12:41:45.72 ID:ulzDbPbn0(1)調 AAS
境橋店が閉鎖し2店ぐらい周ってみたがいずれも個室が狭いとか
環境が悪いとか満足する店が無かった。
あの場所にまたネットカフェできないかな。
733(1): 2015/05/25(月) 15:17:20.39 ID:mDxkW0iv0(1/3)調 AAS
からあげ親子丼うまい
734(1): 2015/05/25(月) 16:36:07.47 ID:mDxkW0iv0(2/3)調 AAS
中国産のからあげ?
735(1): 2015/05/25(月) 16:36:57.10 ID:mDxkW0iv0(3/3)調 AAS
うまーい
736: 2015/05/25(月) 16:37:21.89 ID:LmEZE81K0(1)調 AAS
ID同じですけど自演失敗ですか。
737: 2015/05/25(月) 17:22:55.48 ID:xiQwHffz0(1)調 AAS
>>733-735
ついに社員降臨?w
ここの唐揚げとかたこ焼きって中国製だった気がする
軟骨は…原産地書いてない…やばそうだな
738: 2015/05/26(火) 00:16:01.55 ID:gzoWuNVZ0(1)調 AAS
失敗です(;_;)
739: 2015/05/26(火) 21:52:10.33 ID:piONWZ290(1)調 AAS
社員の自演失敗wwwww
この会社だめだわwwwwww
740: 2015/05/27(水) 04:15:48.19 ID:9Th17igH0(1)調 AAS
名張店、店員の方がずっと客よりうるさく喋ってて笑える
741: 2015/05/27(水) 10:36:37.57 ID:4w8GQ0/Z0(1)調 AAS
ネカフェの社員が自演失敗とかw
742: 2015/05/28(木) 13:33:06.24 ID:MXJ0kwld0(1)調 AAS
wifiのパスワードが書いてないんだけど。
ぱっとみどのブースにも無さそう
使うには店員にきけよ!って事かな?他店舗はブース内にポップがあったんだが・・・
743: 2015/05/29(金) 13:36:48.53 ID:EzMPZ0Ow0(1)調 AAS
店員にも聞けないks
744(2): 2015/05/30(土) 10:44:42.69 ID:HWifJtHT0(1)調 AAS
夜中に清水春日店行ったら警察官と一緒に店長出てったけど何かあったのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*