[過去ログ]
【ぼくの】NHK教育番組総合スレッド【わたしの】 (982レス)
【ぼくの】NHK教育番組総合スレッド【わたしの】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
745: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/10/31 21:39:25 ID:??? 教育番組といえば、虹色定期便覚えている人はいないだろうか 未来から女の子がやってきてキルケウイルスとかいう病気にかかっているやつを退治していくみたいな話 おいおい、これがNHKかよ!と小5の時思った。 あと当時腕にでかいホクロあったやつが「キルケウイルス!」ってからかわれてマジ泣きしてたな。なつかしい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/745
746: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/10/31 22:13:18 ID:??? >>745 >>227,239,240-241,506,512 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/746
747: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/10/31 23:52:35 ID:??? >>745 虹色に限らず、あの年のNHK教育はすごかった。 PTA層には不評だったのか、数年後にはすっかり元の路線に戻っちゃったけど。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/747
748: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/11/08 10:20:04 ID:??? セピア板に同様のスレがあるけどそこは粘着長文厨が貼りついているね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/748
749: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/11/08 12:40:08 ID:??? >>748 セピア板でここ晒されたから流れ込んでくる覚悟しといた方がいいと思われ… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/749
750: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/11/09 02:33:51 ID:??? なんか理科系の番組で、ロボットがでてたのなんだっけなあ・・・。 声が野沢雅子だった気がする。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/750
751: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/11/09 21:29:20 ID:??? ロボットが出てた理科系の番組ってたくさんある気がする http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/751
752: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/11/14 18:30:59 ID:??? >>750 小3あたりか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/752
753: Taka-NX ◆7DGYpoNXkw [sage] 04/11/16 07:04:50 ID:??? >>750 >>752 それだったら山田栄子だったはず。 人形の声で故・富山 敬も出てたよな。友蔵じいさんぽい声になってたが。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/753
754: るんるるんるらんらんらんららん [sage] 04/11/16 19:18:20 ID:??? いちにのさんすうは誰よ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/754
755: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/11/16 21:46:58 ID:??? タップ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/755
756: るんるるんるらんらんらんららん [sage] 04/11/17 08:27:38 ID:??? の声の人 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/756
757: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/11/18 00:13:11 ID:??? >>756 喜多道枝 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/757
758: 名無しだョ!全員集合 [] 04/11/18 19:25:33 ID:Env6wyu6 DVD発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=7755 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/758
759: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/11/18 23:47:16 ID:??? 何故「楽しい算数」がDVDに収録されていませんか?(´・ω・`) 「はてな・サイエンス」が岩男潤子バージョンだったらいいなぁ 「うたってオドロンパ」が「うたっておどろんぱ」の間違いだったらいいなぁ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/759
760: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/11/18 23:58:29 ID:??? >>758 教室のヒーローは絶対買うぞ! ばくさんの滑り台が見たい。 見ていただろうのに覚えてないんだよ… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/760
761: 名無しだョ!全員集合 [] 04/11/22 00:00:33 ID:4RPa6D/2 >>758 たまにこの板に来てみるもんだ。 興味ないのもたくさんあるけど、絶対に買うぞ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/761
762: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/11/22 03:28:35 ID:??? ∴キルケウイルス http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/762
763: 名無しだョ!全員集合 [] 04/11/23 00:49:17 ID:8lYR36Ly >>758情報サンクス!!!! 絶対買い! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/763
764: 名無しだョ!全員集合 [] 04/11/25 23:08:24 ID:8C/JFEw9 きのうのズボンは もーうはーけーなーい (ランランランランララン ランランランランララン) ふしーぎだー(ふしぎ) すてーきだー(すてき) しーあわーーーせーだー♪ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/764
765: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/11/29 21:42:53 ID:??? >>710 夢が叶ってよかったな。 予約してきた。約20日後がたのしみ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/765
766: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/11/30 01:58:20 ID:??? パッポロピポペッポロパポ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/766
767: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/11/30 12:56:20 ID:??? ちょい質問。天てれで、 五ぼう星(何故か変換できないorz)かきながら、 「木克、土克水、克火、克金、克木、天!」 で発動する決め技があったのって何てタイトルだっけ?気になってしょうがないι http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/767
768: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/02 18:07:10 ID:??? >>758 アワワ嬉しすぎる ノッポさんもチョーさん、はに丸王子・・興奮してきた。独り年末なんとか乗り越えられるよ・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/768
769: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/04 12:14:59 ID:??? 監修が泉麻人ってのがいいな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/769
770: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/04 23:13:49 ID:jLPlQSVT きみがボールを追いかけるそのグランドを http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/770
771: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/05 00:00:12 ID:uyCsm3zm マテマティカ 1999年4月放送開始〜2004年3月放送終了の小学校低学年向け算数の番組 ピーター・フランクル(数学者かつ大道芸人)がやっていましたが、残念ながら今年3月で放送終了。 DVDが出てるみたいです。 http://store.nttx.co.jp/_II_D111060955 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/771
772: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/05 00:21:13 ID:??? 千年前にサムライが 馬に乗って駆け抜けた http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/772
773: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/05 05:39:36 ID:??? >>769 いいところに目を付けるな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/773
774: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/06 00:48:40 ID:??? なんだ なんだ なんだ〜ろな ひみつ ひみつ ひみつだよ どこに そこに あそこに ここに (←違うかも) みんみんみんみんみんなで〜 ア ア ア ア アタック〜 ひみつをさがしにでかけよ〜う これって何の歌ですか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/774
775: Taka-NX ◆7DGYpoNXkw [sage] 04/12/06 01:43:31 ID:??? >>774 「理科教室小学校1年生 なんなんなあに」テーマソング。 キートン山田氏が出演していた頃(以降)。いつまで使われていたのかわからん。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/775
776: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/07 18:28:17 ID:vw90b8+D >>758 「教室のヒーロー」だけでDVDを4巻出して欲しかったな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/776
777: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/07 21:19:10 ID:18sNCXjq 昔の天才TV中に放送されてたアリス探偵局(題名違ってたらゴミン)DVD化しないかな?推理ものだけどパロディギャグがあって、「いいのか?」とハラハラした。このー木何の木気になる木とか。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/777
778: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/07 23:50:20 ID:8fC89QEZ http://multisyn.hp.infoseek.co.jp/index.html 「放送法に罰則が無いのは理由がある。個人の自由を尊重するために罰則は無い」 放送法で受信契約や受信料を納めることを強制すると、 憲法19条(思想及び良心の自由はこれを侵してはならない。)に抵触する恐れがあります。 そこで、罰則を設けていないことにより憲法に抵触することを避けています。つまり、 「罰則は無いので憲法19条に対して問題は無い」という事だそうです。こんな奇怪な法律はありません。放送法で決まってるけど、 破る人を認めることによって、放送法は憲法に違反していないとしているのです。 NHK側もこれは良く分かっていて(集金人は知らないのでダメ) 放送法はNHKが受信料を得ても問題が出ないようにするために書いてあります。 でも、そこには思想及び良心の自由は保証され、望まない人は契約をしなくても良くなっています。 NHKはこのことをあまり世間に知られていない事を良いことに「放送法で決まっています。」だけを言って契約を取りつづけています。 納得行かずに払っている人は我慢する必要はありません。 コピペよろしくお願い http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/778
779: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/08 11:52:33 ID:??? >>778 そういう単細胞インチキホームページの説得効果は皆無に等しい。 くだらない共同幻想に基づく運動はもう古い。やめろ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/779
780: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/09 13:43:25 ID:??? セピア板のNHK教育スレ、大量あぼーんされてた! NHK教育の午前中の番組 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1066308821/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/780
781: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/09 21:23:15 ID:??? DVDの画像きますたよ。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006FH0AM/ref=pd_bxgy_img_2/249-5587232-3000314 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/781
782: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/09 23:47:52 ID:??? >>781 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006FH0AC/ref=pd_bxgy_text_2/250-3906402-4540233 発売は12月17日なのに、どうしてカスタマーレビューが書けるんだろうね。 ひょっとして回し者? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/782
783: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/10 05:27:59 ID:HCWFWi4T >>782 DVDを見て書いた感想とは思えないな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/783
784: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/10 10:56:48 ID:??? >>780 ワラタ ・・・・けど、それ、削除基準が不明確だな・・・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/784
785: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/10 14:27:44 ID:??? >>767 妖怪すくらんぶる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/785
786: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/12 11:25:09 ID:kIpV0DmL これは葉の汁を吸うアブラムシ これは花の色が悪くなるハダニ 黒いシミの黒星病 白いカビのうどんこ病 かっぱん病は葉を枯らすのです カダンカダンカダンお花を大切に カダンカダンカダンお花を大切に http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/786
787: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/12 15:34:54 ID:??? >>785 サンクス! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/787
788: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/18 22:31:27 ID:U8ZhulsI >>786 ちが〜う! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/788
789: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/20 15:04:11 ID:MCjAyRJS リア厨だけどスマソ まちかどドレミとか懐かしいな。このまちだいすきの最終回はチョーさんが出てたような。 虹色定期便の初期はまんまSFだったな…。小2の頃だったけど強烈だった。 あと12年くらい前「オージー船長」なんて猫が出てくる海外アニメがあった気がするんだが…記憶違いならスマソ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/789
790: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/20 19:39:48 ID:5OndKiXJ 例のDVD買った人いる? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/790
791: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/20 20:52:28 ID:??? ノシ。ぼくの町とはに丸がよかった。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/791
792: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/20 23:08:51 ID:??? DVDの収録内容は、どうも中途半端な気がする http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/792
793: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/20 23:44:05 ID:??? >>771 じゃ、萌えちゃん http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/793
794: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/21 00:56:15 ID:??? >>791 よかった。これで心置きなく買えるよ。 感想見てから買おうと思って検索してても引っかからなくて。 新譜コーナーになかったから、出たの気づいてない人も多いだろうな。 >>792 中途半端は元より承知… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/794
795: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/21 17:00:04 ID:SR+kpFks >>792 古いのは現存している映像が少なかったんだろうな。亜土ちゃんのたのしいきょうしつ のOPは、今見ると異様に古臭くて良い http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/795
796: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/21 20:58:53 ID:??? ●『おかあさんといっしょクロニクル』 ↑を購入した人にお聞きしたいのですが 収録リストを見ると、ブーフーウーとゴロンタ劇場の間 「とんでけブッチー」が抜けてるんですけど、これは未収録でしたでしょうか? ヤンヤンムウくんも載って無いし・・・ 映像が現存して無かったのかなorz... http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/796
797: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/22 04:36:58 ID:FcLacZFd >>796 そのDVDを購入した者です。とんでけブッチー・ヤンヤンムウくん、トンちんこぼうずは 収録されていません。 おそらくこれらは映像が現存していないのでしょう。しかし、このDVDはなかなか良いよ。 一部映像の残っていないものもあるけど、歴代お姉さんやお兄さんの大部分の映像が 収録されていますからね。水木一郎や田中星児、小鳩くるみ時代のVTRまできちんと 入っております。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/797
798: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/22 04:42:01 ID:uk89HNbZ 1977以前にOAされていた英会話の番組(タイトル不詳)が今でも記憶に残ってる… ・コントタッチで英会話を覚える(?) ・覚える英単語の場所で黒タイツを被ったおばさん(?)が 変な機械から顔を出して、そのポイントを説明する ・リンリンランランのような双子が出演してた? って、これくらいしか記憶に無いんだけどどなたかご存知の方はいますか? あと、この番組の後にOAされてた 歴史の番組のOPテーマもいっしょに覚えてるんですけど… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/798
799: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/22 04:55:39 ID:FcLacZFd DVDのタイトル映像と音楽が気に入った。あの古臭い動画と音楽は一体なんなんだ? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/799
800: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/22 06:58:55 ID:SflrrKWj 800 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/800
801: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/22 08:01:56 ID:??? 前やってたクレイアニメ?で、黄色の恐竜とか口笛吹いてるワニとか、ちょっと変わったキャラクターが出てるやつが不思議で忘れられない。 誰かこのアニメのタイトル覚えてないかな‥? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/801
802: 796 [sage] 04/12/22 23:03:30 ID:??? >>797 やっぱり、そうですか・・・ 自分にとって一番重要な時期がスッポリ抜けているとは・・・ お答え頂きまして有り難うございますた。orz... http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/802
803: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/23 09:54:03 ID:??? 本当にありましたよ。ここはNHKテレビ番組の総合スレッドですから「学校デジタル羅針盤」についても語れますよ。ここはNHK テレビ番組「学校デジタル羅針盤」について語っていきましょう。 16回目がダブっていますがここは女の先生の実践授業でないと教育現場の先生は見向きもしませんよ。なせ「かんじる さんすう1,2,3」をダブらせたのかも不思議ですね。学校放送は50以上ありますから放送の番組はできるだけダブらないように放送 してほしいですね。「はじめてのこくごことばあっ!」1,2年生の国語です低学年の学担は90%女性教諭です女 の先生の実践授業をし てほしい「3つのとびら」6年生の学担は今度は逆に男の先生が多い男の先生の実践授業放送をしてほしい。「わかる国語読み書きのツボ 」中学年の国語中学年は低学年に近い3年生は女の先生、高学年に近い4年生は男の先生の実践授業をしてほしいですね。3学期の放送は 6年生から4年生までを男の先生1年生から3年生までを女の先生の実践教育放送してほしいですね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/803
804: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/23 12:03:47 ID:r6Buy/fH DVDの「はたらくおぢさん」には何が収録されてた? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/804
805: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/23 13:47:52 ID:??? >>804 第一回放送のオープニングだけ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/805
806: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/23 15:01:34 ID:??? こっちにまで来やがったか http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/806
807: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/23 17:00:52 ID:Aih8EDfi >>804 あれは昭和56年度の第一回放送。できればアレンジされる前の時代のテーマ曲を 収録して欲しかった。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/807
808: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/24 00:18:43 ID:iJMkxS/M 803 ↑これウザイから削除依頼しておいて。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/808
809: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/24 01:29:59 ID:NKUF6FaR 教育番組・・・懐かしい。 このテの番組ってお兄さんかお姉さん1人に、何かキャラが付いてるって感じだよね。 普通、この出演者って「普通」の格好で普通にスタジオか外で収録してるよね? 俺がすっごく記憶に残っているのは、小学高学年くらいの時の理科の番組。 いつもはお姉さんがスタジオで謎を解く感じなんだけど、その回だけは「宇宙服」着て頑張ってたなぁ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/809
810: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/24 09:10:00 ID:??? 「学校デジタル羅針盤」3学期の予定 第16回 1/14・21 実践授業「かんじるさんすう1,2,3!」小1〜3/算数 第17回 1/28・2/4 実践授業「はじめてのこくご ことばあ!」小1〜3/国語 第18回 2/11・18 実践授業「3つのとびら」小6/理科 第19回 2/25・3/4 実践授業「わかる国語 読み書きのツボ」小3・4/国語 第20回 3/11・18 総集編 3学期は強化のバランスが取れています3学期は大切なまとめの学期です男の先生の多い高学年、女の先生の多 い低学年の日本の教育現場にマッチした実践授業放送を期待したいですね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/810
811: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/25 22:30:35 ID:??? 買おうと思ってた店で教室のヒーロー売れちゃってた。 見かけた時に買えばよかった…BOXはまだあったけど高いからなあ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/811
812: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/26 00:05:20 ID:??? オレもDVD買った! 収録作品はかなりツボだったよ。 しいて言えばポッケの歌が入ってて、 「はたらくひとたち」も欲しかったところ '70、'80、'90くらいでわけて出してたら内容濃くておもしろかったかも。 売れないだろうけどw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/812
813: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/26 16:47:13 ID:+lk16BEY >>812 分けて出した方がかえって売れたかもよ。世代ごとに思い入れのある番組は違うからね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/813
814: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/26 17:50:16 ID:D3qRKBkd BOXが本日届きました。 で、ばら売りしていることも本日知りました。 私としては、教室のヒーローだけあればよかったのですが・・・・。 幅広い年代をフォローするためか、少し物足りません。当時の出演者のインタビューなど、 付加価値をもう少しつけて欲しかった。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/814
815: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/26 19:04:51 ID:BlCcfy8M >>814 1月にアスキーから発売されるらしいNHK子供番組本に期待する他ないですな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/815
816: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/26 19:25:33 ID:??? >>814 とりあえずこのアンソロジーが出ただけでも感謝モノでは。 これが成功すれば、残っている個々の番組単位でのリイッシューも夢じゃないかも知れないし。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/816
817: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/28 09:51:23 ID:??? 小学生の実践授業放送は6年生〜4年生までは男の先生、1年生か ら3年生までは女の先生の実践授業放送を原則とする。中学校、高校、大学は男の先生に偏らないこと、男女5:5で行うこと放送全 体は男女5:5の実践授業放送になるはずだ。「学校デジタル羅針盤」は特に一番大切な学校放送であり「学校でじらる羅針盤」に よって大きく左右される番組が多い男の先生の多い高学年、女の先生の多い低学年の日本の教育現場の実態に会わない逆行放送になっ てしまうと遠和感があり放送はその時点で打ち壊しになる。まず教育現場の先生の身近な放送が第一である。 内容も自然に良くなってくる。今後工夫してほしいな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/817
818: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/28 14:51:20 ID:??? 「たんけんぼくのまち」見たさに教室のヒーローを買おうかと 思ってるんですが、このDVDって放送1回分が丸々収録されてる 訳じゃなくて、いろんなタイトルの名場面だけをよりぬいた構成なんですか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/818
819: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/29 10:21:37 ID:??? 「学校デジタル羅針盤」好評だった1学期を振り返ってみました。 第1回 4/9・16 新番組紹介 ナビゲーター村上由里子さん、アドバイザー堀田龍哉さん、木原俊之さんの紹 介や番組紹介はよかったと思う。 第2回 4/23・30・5/7 実践授業「かんじるさんすう1,2,3!」小1〜3/算数大和撫子のような最高に 素敵な2年生の女の先生竹下佳代先生の実践授業は大好評だった。 第3回 5/14・21 実践授業「わかる国語 読み書きのツボ」小3・4/国語 中学年国語、中学年の放送が 男性教諭、女性教諭と安部媚になっているのではないかという声が高い3年生の学級なら女の先生の放送の実 践授業にしてほしかった。 第4回 5/28・6/4 実践授業「わかる算数5年生」小5/算数 日本男児のような最高に素晴らしい5年生の 男の先生佐藤拓先生の実践授業は素晴らしかった大好評。 第5回 6/11・18 実践授業「にんげん日本史」小6/社会 日本男児のような最高に素晴らしい6年生の男の 先生、白江勉さんの実践授業は素晴らしかった。 第6回 6/25・7/2 実践授業「ふしぎいっぱい」小3/理科 大和撫子のような最高に素敵な3年生の女の 先生野田はつみ先生の実践授業は素晴らしかった。 第7回 7/9・16 先生のためのQ&A特集 堀田龍哉さん、木原俊之さんのアドバイスもきめ細かくてよくわかった。 1学期と2学期の放送を比べてもわかるように1学期は教科のバランスが取れていて、学年のバランスも取れている。男の先生の多い高 学年、女の先生の多い低学年の日本の教育現場の実態にもよく合っていた。分析してみると1学期の放送は充実していたな。 2学期はだれて崩れたな。3学期はもう一度立て直してほしい。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/819
820: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/29 22:27:08 ID:4AoUiuGX 削除依頼した? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/820
821: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/29 23:51:40 ID:??? >>809 俺も覚えてるよ。たぶんだけど。授業で見た。 そん時は途中から見て、何で顔が緑なのか(宇宙人て設定)よくわからん感じだし、服はずいぶん光ってるし、テレビが壊れてるのかなとか思った。 親が教師で録画してたから、家で見てみたら驚いた。 番組冒頭で「お姉さんは実は宇宙人という夢を見る」設定のショートコントみたいだったよね。 宇宙人になったお姉さんが着てのが宇宙服ってわけ。銀色で、ヘルメットも被ってたからリアルだった。 コント終わりでも着続けて、本編でようやくメット脱ぐ感じだったかな? いつもはマジメなお姉さんが初めて砕けた感じだったから、かなり萌えた。 教育テレビやるなぁと思った。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/821
822: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/30 10:05:58 ID:??? 昨日の夜の学校放送「いのちの重みを伝えたい〜わくわく授業から」の命をテーマに大和撫子のような最高に素敵な1年生の女の先生、 町井富子先生、日本男児のような最高に素晴しい4年生の男の先生松下浩一先生の実践授業放送は日本中の先生が燃える素晴しい放送 で感動的だった。「あしたをつかめ〜平成若者仕事図鑑」の放送も素晴しかった。日本男児のような最高に素晴しい5年生の若い男の 先生、真鍋卓先生の実践授業放送は教師を目指す若者の心を燃え上がらせる素晴しい放送でだった。このように小学校の学校放送は男 の先生が多い高学年、女の先生が多い低学年の日本の教育現場に合わせるといい放送になるな。実践授業放送は6年生から4年生まで は男の先生、1年生から3年生までは女の先生の実践授業放送を原則として放送すべきですね。全員選科制の中高大学の実践授業放送 は男女共通でやってほしいですね。 ここでは「学校デジタル羅針盤」にスポットを当てましょう。「学校デジタル羅針盤」は教師用でも学校放送の本部ですから3学期は 放送が崩れないように上記の事を守り、しっかりとまとめてほしいですね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/822
823: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/30 21:34:20 ID:om5PNQm0 ちょっと待って。 このスレは、 教育番組と言う割には 学校で見ることよりも学校を休んだ時に見ることが多かった NHK教育の番組総合スレを立ててみました あの日の朝を思い出しながらマターリ会話しましょう と、スレ主が書いてあるんだから、何かにスポット当てるのはおかしいと思います。 もし必要なら、ご自分でスレを立ててください。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/823
824: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/31 01:31:14 ID:??? >>823 そいつ相手にしないほうがいいよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/824
825: 名無しだョ!全員集合 [] 04/12/31 02:48:07 ID:kWSGkBrX 削除依頼出せよ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/825
826: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/31 09:19:20 ID:??? 「学校デジタル羅針盤」「わくわく授業私の教え方」「親と子のTVスクール」は実践授業や先生の紹介は小学校は6年生から4年生 までは男の先生、1年生から3年生までは女の先生にする「日本とことん見聞録」先生の紹介や実践授業は男の先生にする「ふしぎいっぱい 」実践授業放送や先生の紹介は女の先生にする「たった一つの地球」「みんな生きている」「おこめ」実践授業は6年生から4年生までは 男の先生1年生から3年生までは女の先生にする。「しらべてまとめて伝えよう〜メディア入門」CDキャラクターボスは視界で学年紹介 を行い4年生は男の先生、3年生は女の先生の実践授業を原則とする。「おはなしのくに」朗読者は女性に統一する。「こどもにんぎょう 劇場」先生の常会は女の先生を紹介すること。「はじめてのことばことばあっ!」メインキャスターおかちゃん、はマンネリ化低学年番組 らしく若い女性のナビゲーターで孫娘とことばあのコンビにするといい「わかる算数5年生」「わかる算数4年生」男の先生だけの実践授業とする。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/826
827: 名無しだョ!全員集合 [sage] 04/12/31 22:56:52 ID:??? 頭のおかしい長文荒らし屋については とにかく徹底スルー →削除依頼 →(3度目の)アク禁処分 ということでお願いします。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/827
828: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/01 12:44:47 ID:??? >>貴様こそスレタイ無視の駄目レスでアク禁処分ということでお願いします。 今日のNHK教育テレビ子供娯楽番組はスペシャル番組が多いですね。「からだであそぼ」「にほんごであそぼ」スペシャル「天才 ビットくんワンダーぺビルくんスペシャル」(2)「アニメ宝箱おじゃる丸 忍たま乱太郎スペシャル」「地球ドラマチックスペシャ ル」「国宝その技」「モリゾートとキッコロスペシャル」「アニメ国宝 メジャースペシャル」多くの総特集ばかりですが子供達が大 好きなアニメーションの総特集中心に番組構成したのは大正解です。子供達はアニメーションが好きで好評ですね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/828
829: 名無しだョ!全員集合 [sage ] 05/01/01 18:08:50 ID:??? >>818 より抜きがほとんど。丸ごと収録されてる番組も少しある。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/829
830: 名無しだョ!全員集合 [] 05/01/01 23:37:32 ID:wVxxXJsc >>822 スレタイを無視した話を投げかけたのはあなたのほうじゃないですか? ここでは「学校デジタル羅針盤」にスポットを当てましょう。 ↑って一般的な話をするのに、限定的な話題を投じたわけですから。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/830
831: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/02 00:21:34 ID:??? >>830 >>824 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/831
832: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/02 09:48:27 ID:??? >>829-831貴様は何を言いたいのだNHK教育テレビ番組の一つでもいいから意見を書き込んだほうがスレタイにあっているぞここは叩き スレではない。3レスも無駄レスだ こちらのスレにはNHK教育テレビの学校放送の本部である「学校デジタル羅針盤」について意見や要望を書き込みましょう。 「学校デジタル羅針盤」の与える影響はかなり大きいですよ。2学期の放送をとっても日本の教育現場の先生に大好評だった放送は注目 される「日本とことん見聞録」「たった一つの地球」「あしたをつかめ〜平成若者仕事図鑑」「おこめ」が「学校デジタル羅針盤」により 注目を浴びた、逆に「学校デジタル羅針盤」から悪い印象ができた番組もある「みんな生きている」「しらべてまとめて伝えよう〜メディ ア入門」「えいごリアン」がそうだな。やはり「学校デジタル羅針盤」の影響は大きい教師用学校放送は小学校放送に偏って書き込んでい るはずは無い小学校放送が中学校、高校に比べて問題点が多くて番組つくりがむつかしいのだよ。全員選科制の中学校、高校は指導する先 生は男女共通のほうが教育現場の実態に合っているが全教科担任制の小学校では日本の教育現場は6年生から4年生は男の先生が多く1年 生から3年生までは女の先生が多い日本の教育現場に実態に逆行した放送が多いので叩き台になってしまうことが多い多くの教育機器の発 達で学校放送の利用は減ってきているから今後さらに教育現場に身近な放送を製作してほしい。小学校の放送は6年生から4年生までは男 の先生の実践授業放送、1年から3年生までは女の先生の実践授業放送を行えばいい番組になるな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/832
833: 名無しだョ!全員集合 [] 05/01/02 10:23:54 ID:57tz6R95 正月からロクデナシがいるな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/833
834: 名無しだョ!全員集合 [] 05/01/02 10:32:29 ID:7AvKTELF 832、邪魔。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/834
835: 名無しだョ!全員集合 [] 05/01/02 15:51:59 ID:4IEA4nI0 >>832 叩きスレではないというのは、叩かれる人間がいないだけのこと。 このスレは叩きスレではないが、叩かれるべき内容を投稿している人間はいる。 民主主義で行こう。 DVDの話がしたい人! 学校デジタル羅針盤の長文説法を聞きたい人! どっちが多いかな? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/835
836: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/03 00:05:08 ID:??? >>835 この2年間ほぼ毎日一日中2ちゃんやってる基地街で まともな話の通じる相手じゃないからもう話かけるな レスをつけると削除忍に会話が成立してると判定されて 削除依頼が通らんのだ(ヤツもそれを狙っている) 不満があったらこっち↓に書け http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1103870629/l50 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/836
837: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/03 08:47:13 ID:??? >>933-836「学校デジタル羅針盤」はNHK教育テレビ番組でありひとつの教育テレビ番組について厚い意見の書き込みは好感がもて るが833-836のスレタイとは違う叩きのレスは最悪板の書き込みになる話にならないな。 今日はNHK教育テレビの子供娯楽番組について書き込みましょう。今日は正月スペシャルです。「からだであそぼ」「にほんごで あそぼ」「天才ビットくん、べビルくんスペシャル(4)」NHKこどもニュージカル「桃次郎の冒険」「どんな大人になりたいの」 「みんなの童謡 冬特集」スペシャル番組やはり人気が高いのは「からだであそぼ」 「天才ビットくんベビルくんスペシャル」がメーンですね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/837
838: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/03 11:43:19 ID:??? >>837 40歳にもなって恥ずかしくないの?オジサン ご両親もそろそろ年金受給者でしょ? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/838
839: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/04 09:18:51 ID:??? >>834教育テレビを見ることは日本の教育現場の様子が良くわかり教育テレビが良くならないと日本の世の中は良くならないな。 昨日の学校放送スペシャル「どんな大人になりたい」は最悪の糞番組放送だった6年生が主役なら男のナビゲーターと先生紹介は男の先 生をテレビに映して紹介してほしかった今年度は小学生をテーマにした番組が質が落ちているな。今日のNHK教育テレビの子供番組「は りもぐハーリー」新放送を作ると人気が出るな。「テレビ絵本」新鮮なお話が必要だな「ひとりでできるもん」放送パターンが学校放送と なり学校放送に移転させるべきだな。「英語であそぼ」ピタパタランドはマンネリ化もっと楽しい番組構成が必要だな。「にほんごであそ ぼ」コニチャン自体がマンネリ化もっと番組構成の工夫がいる。「からだであそぼ」わんパーク版ストレッチマンといわれる人気番組にな ったプチアニメ「ロボットパルタ」ギャグ的要素が強いな。「いないいないばあ!」番組構成が良くなり人気も出てきた「おかあさんとい っしょ」番組自体がマンネリ化再放送のコーナーも多く来年度は番組の改編が必要。「チャレンジタイム」ギャグ的要素が強い「ミッフィ ーとおともたち」面白いがギャグ的要素が強いな。「つくってワクワク」ワクワクさんの人気はわんパークでも人気が高い「ピタゴラスイ ッチミニ」学校放送以上に好評「クインテット」番組構成が良くなりわんパーク版音楽番組となり人気が出てきた。「おじゃる丸」「忍た ま乱太郎」新しいアイデアが必要だな。「天才てれびくんMAX」NHK教育テレビの人気者NO1のスーパーアイドル伊倉愛美ちゃん加 入で人気が炸裂してNHK教育テレビNO1の人気番組になってきた。黄金の午後5時を盛り上げている「ドラマ愛の詩 六番目の小夜子 再放送」再放送ばかりやるきがかんじられない。 海外ドラマ「恋するマンハッタン」海外ドラマは人気がありますね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/839
840: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/04 18:29:20 ID:??? 句読点や改行の正しい使い方を教えてくれる番組はなかったっけ? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/840
841: 名無しだョ!全員集合 [] 05/01/04 19:40:14 ID:0oS+MLa7 DVDに掲載されている「できるかな」の最終回では、 後番組の「つくってあそぼ」のお兄さんとキャラクターの紹介がされていたんだけど、 今日、たまたま見た「つくってあそぼ」では、お兄さんは、オヤジになっていた。 時代の流れを痛感する。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/841
842: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/04 22:26:12 ID:??? >>840 句点や読点は「おいうえお」でやってたよーな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/842
843: 名無しだョ!全員集合 [] 05/01/04 23:35:29 ID:gDYXWjTd あれ、まだ書き込んでるんだぁ。 てっきり年末に逮捕されたんかと思ったよ。 奈良の小学生誘拐殺人で。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/843
844: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/05 09:12:11 ID:??? >>843奈良の小学生誘拐殺人犯のような人物はこのスレにはいない。いるなら貴様だ(w 今日のNHK教育テレビ午前中の番組学校放送「みてハッスルきいてハッスル」「ピタゴラスイッチ」「しぜんとあそぼ」全学年にわた る特別活動、道徳、総合的学習、生活科、理科、図工、学級指導に役立ついい番組ですね。「デジタル教材南極」「書道はたのしい 」小学 校高学年、中高生の総合的学習や書写の勉強に役立つ好評番組です。子供娯楽番組わんパーク「はりもぐハーリー」新放送がほしいです。 「テレビ絵本」新鮮なお話がほしいですね。「ひとりでできるもん」学校放送化してしまった学校放送へ移動ですね。「英語であそぼ」番 組がマンネリ化新しいキャラクターを増やして楽しい番組にしてほしい。「にほんごであそぼ」コニチャンの存在感がわからない番組も構 成の工夫が必要プチアニメ「カリペート」ギャグ的要素が強いな。「いないいないばあ!」番組構成が良くなり好評番組になった。フーカ ちゃん主わんわん従の番組構成が素晴しい。「おかあさんといっしょ」番組構成マンネリ化再放送のコーナーが多く来年度は大改編が必要 。「チャレンジタイム」「ミッフィーとおともだち」面白いがギャグ的要素が強いな。「つくってワクワク」ワクワクさんの人気はわんパ ークでも健在「ピタゴラスイッチミニ」わんパーク版のほうが好評「クインテット」選曲、トーク、ギャグも良くなりわんパーク版音楽番 組となり人気は上昇している。「おじゃる丸」「忍たま乱太郎」新鮮なストーリーの工夫が必要。「天才てれびくんMAX」NHK教育テ レビ史上最大のアイドル伊倉愛美ちゃん加入で人気は急上昇、内容も充実して黄金の午後6時代を築いている。海外ドラマ「I LOVE オリバー」海外ドラマ「パパにはヒ・ミ・ツ」海外ドラマは人気がありますね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/844
845: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/05 23:49:34 ID:??? >>844 おっちゃんの文章は何でいっつも改行めちゃくちゃなん、なあ、何で? _,,,......,,__ /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ (,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,) ^ :'⌒i i⌒" | (;゚Д゚) <なんででひょ? |(ノ |) | | ヽ _ノ U"U http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/845
846: 名無しだョ!全員集合 [] 05/01/06 00:25:36 ID:YRAmtHRZ しかしいくら叩かれても、誰も読まない、長い割には論理が破綻している分裂症的な文章を 書き込むよな。やっぱりアタマがおかしいのだろう。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/846
847: 名無しだョ!全員集合 [] 05/01/06 02:26:41 ID:ey5fX0/s ケペル先生みたい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/847
848: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/06 08:34:12 ID:??? スレ違いって言うか板違いだよね。 最近NHKモノに力を入れているファミリー劇場、3月から「できるかな」放送開始 ttp://www.fami-geki.com/ ガイシュツだったらスマソ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/848
849: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/06 09:00:34 ID:??? >>845-848NHK教育テレビと無関係なスレを書き込む貴様が頭がおかしい! ここは学校デジタル羅針盤について話し合いましょう。 放送日 内 容 第16回 1/14・21 実践授業 「かんじるさんすう1,2,3!」小1〜3/算数 第17回 1/28・2/4 実践授業 「はじめてのこくご ことばあ!」小1〜3/国語 第18回 2/11・18 実践授業 「3つのとびら」小6/理科 第19回 2/25・3/4 実践授業 「わかる国語 読み書きのツボ」小3・4/国語 第20回 3/11・18 総集編 なぜ「かんじるさんすう1,2,3」が2回もあるのかわからない学校放送は40種類あるからできるだけ多くの番組の実践授業放送 をしてほしい。「学校デジタル羅針盤」も問題が多いのは小学校の放送。 小学校の実践授業では男の先生が多い高学年、女の先生が多い低学年の日本の教育現場の実態に合わせて6年生から4 年生までは男の先生、1年生から3年生までは実践授業は女の先生に原則として統一して番組作りを行ってほしい。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/849
850: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/06 11:45:00 ID:??? だからここは 「 懐 か し 」 テ レ ビ 板なんですけど。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/850
851: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/06 13:24:48 ID:??? 相手するからつけあがる 相手するから削除依頼出しにくい おまいら、耐性無さ杉なのでスルーするか避難するかしる。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/851
852: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/06 18:24:45 ID:??? 誰か、849をコロシチマエヨ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/852
853: 名無しだョ!全員集合 [] 05/01/06 22:22:20 ID:Z41ggvw+ >>848 再放送で盛り上がって、新作ができるというパターンに期待。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/853
854: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/06 22:53:12 ID:??? 音符の女の子がコンダクターで、茄子やら何やらの楽器が出てくるアニメの音楽番組。タイトル分かる方教えてください。 ヤダモンやはりもぐハーリーのように特別たのしいわけでもないのに何故か見てしまう不思議な魅力があって、おかげで私はチゴイネルワイゼンやら新世界やらくちずさむ変な幼稚園児ですた。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/854
855: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/06 23:24:55 ID:??? >>850 セピア板のバカがここに誘導しちゃったんだよな・・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/855
856: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/06 23:59:12 ID:??? やっぱり誰もが利用できる掲示板 最低限のルールくらい 守ってほしいものですが、(ただでさえ 社会問題の発祥・温床の 場の代名詞なのに) しかし、彼には馬の耳に念仏なんでしょうね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/856
857: 名無しだョ!全員集合 [] 05/01/07 00:07:49 ID:h1YYB0TZ >>854 音楽ファンタジー「夢」 とかいうやつですよね? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/857
858: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/07 08:34:54 ID:??? 今日のNHK教育テレビ子供娯楽番組わんパーク「はりもぐハーリー」新放送に改編してほしいな。「テレビ絵本」新鮮なお話が必要 です「ひとりでできるもん」学校放送に近くなり来年度は学校放送に移してほしい。「英語であそぼ」ピタパタランドはマンネリ化も っちキャラクターを増やして楽しい番組にしてほしい。「にほんごであそぼ」コニチャンに新鮮さがいる番組構成も来年度は工夫がい る「からだであそぼ」わんパーク版ストレッチマンとなり人気が上昇している。プチアニメ「すなあそび」ギャグ的要素が強いな「い ないいないばあっ!」番組構成が良くなり大好評に鳴ってきた「おかあさんといっしょ」再 放送のコーナーが多く番組もマンネリ化来年度は大きな改編がいる。「チャレンジタイム」ギャグ的要素が強い「ミッフィーとおともだち」 情操的教育の面もあり人気が出てきた「つくってワクワク」ワクワクさんの人気はわんパークでも健在「ピタゴラスイッチミニ」学校放送よ りも好評「クイ ンテット」選曲トークギャグも良くなりわんパーク版音楽番組となってきた「おじゃる丸」「忍たま乱太郎」ストーリーの アイデアが いるな。「天才ビットくん」NHK教育テレビ史上最大のアイドル伊倉愛美ちゃん加入で人気が急上昇の天才てれび戦士とビッ トルズの共演正月スペシャルで人気が上昇黄金の午後6時代を築いている。「金曜書き込みテレビ」人気はありますが書き込み層の幅を広 げてほしいな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/858
859: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/07 14:52:40 ID:??? 昨日と今日放送された「わくわく授業私の教え方」日本男児のような最高に素晴しい中学生の国語の男の先生授業の達人大村はま先生の実 践授業は新年最初の教師用学校放送にふさわしく教育現場の先生も燃え上がりました。授業は2つ紹介されました。はじめの授業は「クリ ちゃん」 新聞記事、絵本、広告、市政パンフレット…。大村さんの授業は、実に様々なものが教材に使われました。そして一つの教材を 選ぶにあたっては、あらかじめ決められた授業のねらいに叶うかどうかが基準となっていた。根本進さんの漫画「クリちゃん」を教材にし た中学校1年生の授業を例に、大村さんのねらいの確かさと、教材選びの巧みさが良くわかりました。この授業のねらいは、子どもたちの 生き生きとした話し言葉を引き出すことでした。一方、「クリちゃん」は、セリフのまったくない漫画、この二つがどのように結びつくの か、見事な課題設定ができ素晴しい授業が行われた。 2回目の授業は「こども日本風土記」 生徒一人一人が見つけた答えに、 優劣がつかないようにするにはどうしたらいいか? その答えの一つがこの授業から見えるように、教材となった「こども日本風土記」は、全 国の小学生の作文を都道府県ごとにまとめたもの。全部で47巻の作文集。授業では、この本の「推薦すべきところ」を子どもたちが探してい った。大村さんは、生徒一人に1冊ずつ、別々の巻を担当させ、一人一人が違う課題に取り組むことで、それぞれの答えは、比較しようのな い特別なものになる用に工夫していた。最高に素晴しい放送ありがとうございました。日本男児のように最高に素晴しい中学生の国語の男 の先生、大村はま先生、永井真一アナウンサー、番組関係者の皆さん今年度も素晴しい番組作り目指してがんばってください。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/859
860: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/08 03:36:49 ID:??? >>854 夢はDVDでてますよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/860
861: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/08 08:50:56 ID:??? アンコール放送「百ます計算と映像の力」。この放 送は「わくわく授業私の教え方」で素晴しい学校経営の実践授業をされた日本男児の ような最高に素晴しい男の校長先生、陰山英夫校長先 生と「学校デジタル羅針盤」で素晴しいアドバイザーとなっている堀田龍哉さんの 素晴しい教育討論が聞け、大和撫子のような最高に素敵 な1年生の女の先生や日本男児のように最高に素敵な高学年の男の先生の実践授 業が見られる素晴しい放送でした。 「わくわく授業私の教え方」日本男児のような最高に素晴しい中学生の国語の男の先生授業の達人大 村はま先生の実 践授業は新年最初の教師用学校放送にふさわしく教育現場の先生も燃え上がりました。教師用学校放送はしたーとはいい ですね。 3学期の教師用学校放送で最も注目されるのが「学校デジタル羅針盤」です。 第17回 1/28・2/4 実践授業 「はじめてのこくご ことばあ!」小1〜3/国語 低学年の放送もあり3学期の放送計画やプログラムはいいですね。女の先生が一番多く集まっている日本の小学校の低学年の教育現場、女 の低学年の先生の実践授業放送が不足です。1年生から3年生までの女の先生の実践授業放送を行ってほしいです。小学校の放送は6年生 から4年生までは男の先生、1年生から3年生までは女の先生の実践授業を原則にしてほしいですね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/861
862: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/08 11:49:46 ID:??? 今日の「親と子のTVスクール」総特集は素晴しい場面の特集が多くあり素晴しい放送だった。ちはるさんのゲストの特別授業のコーナー 、渡辺アナウンサーのコーナー、アサリドビッグスモールの学校からの生中継や、2004年学校の旅、みんな良く工夫されていた。3学 期は本当の意味でパワーアップした教育現場にあったいい放送になるようにがんばってほしい。今日の冬の総集編スペシャルは素晴しい放 送でした。ちはるさん、渡辺アナウンサー、日本男児のような最高に素晴しい高学年の男の先生アサリド、ビッグスモールの皆さん、ゲス トの方々番組関係者の皆さん素晴しい放送ありがとうございました3学期もがんばってください。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/862
863: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/08 19:17:34 ID:??? ここは「懐かしテレビ」板だ。NHK板に逝ってくれ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/863
864: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/09 08:37:56 ID:??? >>863スレタイトルは【ぼくの】NHK教育番組総合スレッド【わたしの】だ放送が終わった時点からもう過去の放送になるからどん なことでも書き込んでいいはずだ。 今日は久しぶりに「ぐっとくるサンデー」がありますよ番組終了後、意見や要望を専門スレに書き込みましょう。「みんなの歌」「み んなの童謡」は一つに来年度はまとめてほしいですね。「脅威の小宇宙 人体(4)」科学番組は人気がありますね。日曜日は子供向 け番組が少ないのですが来年度からは「課外授業ようこそ先輩」と「週間子供ニュース」をNHK教育テレビに取り入れてほしいですね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/864
865: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/09 09:57:53 ID:??? お近くの精神病院へ診てもらいに行かれてはどうでしょう? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/865
866: 名無しだョ!全員集合 [] 05/01/09 20:16:34 ID:F6ApHejR http://www7a.biglobe.ne.jp/~syokuganhonpo/page136.html 古いネタだけど。 ぴょん太だけが思い出せない。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/866
867: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/09 21:42:16 ID:??? ぴょん太の声は野沢雅子さんでしたね いつもお姉さんの言う事を聞かずに 道路に飛び出して車にぶつかりそうになるパターン ぴょん太の安全日記もDVD化して欲しい。。。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/867
868: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/09 22:03:41 ID:??? さわやか3組&虹色定期便のDVDはいつ出るんだろう… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/868
869: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/09 23:59:53 ID:??? ぴょン太の安全日記は前身の安全教室時代のも 入れてほしい。 全話DVD化で断り書きに「当時の交通ルールに 基づいて制作されていますので、ご了承ください」 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/869
870: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/10 05:21:43 ID:??? >>867 あれは「当たり屋」に近いものがあった。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/870
871: 名無しだョ!全員集合 [sage] 05/01/10 08:54:05 ID:??? 今日は今年度一番問題点が多く特に小学校では多くの問題や凶悪事件が増えて見直しが迫られている道徳特に改編の風当たりが猛烈に 強い「虹色定期便」と「さわやか3組」について書き込みましょう「虹色定期便」は今の放送を見た学年が問題を多く起こしている。 今の中学2年生に凶悪犯罪を起こした子供が多くこの子供達は6年生のときに今の「虹色定期便」を見て育った子供達でいい方向に向 かっていない、また今の6年生は今の「虹色定期便」を見ているが今年度は小学校に凶悪犯罪が相次ぎ、いじめ、校内暴力が小学校は 消化していることが文部省の調べでわかった。一番大切な番組「虹色定期便」は道徳番組の機能を果たしていない来年度はフレッシュ な男の先生に変えてイメージチェンジしてスタートすべきだ「さわやか3組」これは今年度は4年3組をテーマにしているので女の先 生、あかね先生が遠和感のある先生になった。来年度は再放送は許されない、あかね先生を3年3組の先生の学担に変えて教育現場に 身近な先生にしてスタートしないといけないな。今年度の子供達は4年生なので 来年度は5年生になるから全員番組から卒業しないといけないな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020048352/871
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 111 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s