レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
小泉純一郎の魅力をマターリ語るスレッドpart32
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>825 > “透明性”後退!小泉政権が制度改悪強行へ! > ◆公共事業受注企業の献金/規制棚上げ、ヤミ献金拡大◆ > (逮捕された)鈴木宗男議員は、地元後援企業が「北方四島」支援事業や公共事業を受注できるよう省庁に圧力をかけたり口利きをし、 > 多額の献金を受け取っていました。 > ムネオ疑惑を追及する国会論戦では、野党が、税金の還流ともいえる公共事業受注企業からの献金を禁止することが、 > 政治とカネの癒着を断ち切る道だと主張しました。 > こうしたなか、小泉首相も献金規制を口にせざるを得なくなり、与党に検討を指示。 > しかし企業献金を聖域にしたい自民党は、受注企業からの献金規制がすべての企業献金禁止につながるとして、 > 具体化を棚上げしたままです。 > 結局、首相の指示から一年三カ月後にまとまった「規制」案は、 > 受注企業献金の規制は消えうせ、 > 自民党の念願だった献金者名の公開基準を年五万円超から二十四万円超に引き上げ、 > ヤミ献金を拡大する改悪でした。 > かりに年二十四万円までの献金者名を非公開にするとどうなるでしょう。 > 鈴木議員の場合、北方支援事業で「ムネオハウス」を受注した犬飼工務店(六年間で八十二万四千円)や、 > プレハブ倉庫を受注した広木建設(三年間で七十二万円)などの企業名が非公開になります。 > アフリカ支援事業では六年間で七百二万円のうち、 > 74%にあたる五百二十二万円の献金者名が隠されてしまいます。後略。 > http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-06-20/02_01.html
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s