[過去ログ] 小泉純一郎の魅力をマターリ語るスレッドpart32 (968レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
752
(1): 03/07/01 23:28 AAS
かんべえの不規則発言。今日のは総裁選の話。
外部リンク[htm]:tameike.net
753: 03/07/01 23:41 AAS
ニューヨークの株価かなり下げてますね。・・・・日経株価に影響あるかどうか・・・
754
(1): 03/07/01 23:48 AAS
外部リンク[html]:furukawatoshiaki.tripod.co.jp
「総理もホンネでは、学会のことが好きではないんだと思う。それは雰囲気で何とな
くわかる。だけど、選挙を勝ち抜くためには、公明党の協力が必要ですからね。何とい
っても、参院の過半数割れの状態が続いていますから、これを解消するまでは公明党と
連立を組まざるを得ない。だから、自民党が参院で過半数を取り戻した時点で、公明党
をバッサリ切るということも、ありうると思う。だって、公明党なんか、宗教法人課税
をガンガンちらつかせれば、何でも言うことを聞くわけでしょ(笑)」
755: 番記者さん ◆BlueXqYWv6 03/07/02 00:12 AAS
>754さん
うpどうもありがとうございますm(_ _)m。いやぁこれ非常に面白いでつわ…。
公明を切りたくて切りたくてしょうがないのは何気に分かりますけどね。
衆参同一選挙の件とかチラチラ出してくるあたり(w。それに一喜一憂する公明。。。
公明も今更野党には戻れないから必死だし。純ちゃんはそれをよく知ってて
上手に使っていますよね。そしてケンカ下手な野党さん…風は追い風か???
756: 03/07/02 00:52 AAS
結局反対、しかも、度しがたい反対姿勢の民主。。。許せ〜〜ん!(激怒。
なめとんのか、国政を。もう、絶対絶対管民主が「次の内閣」(なんなんでつ
かこのセンス。。)なんて、あり得んわい。
757
(1): 03/07/02 01:11 AAS
このスレは子持ちの主婦が多いのかな?
森の発言を支持っつーのが意外だったんだけど。
首相はフェミニストではないのね。
758: 03/07/02 01:18 AAS
純たん、次はカナダ?ラブコール頂いてます。でも、SARSが治まってからね。

外部リンク[html]:www.asahi.com
759: 03/07/02 01:54 AAS
>>757
残念だけど純たんは親分を裏切ることはできないのでつ。
760: 03/07/02 03:21 AAS
森前首相も、たまには良いこと言うじゃないか。
by小泉純一郎
761
(1): 03/07/02 08:55 AAS
(小蟻だけど森発言禿げしく不支持)
762
(1): 03/07/02 09:18 AAS
>>761
幼稚園までにしつけの大切さもいっているよ、モリリン
一部の発言をとりあげて全面否定するマスコミっておかしい。
        (効果音つきであおる) 
763: 03/07/02 09:20 AAS
>762
それとこれとは別だと思う。
764
(1): 03/07/02 09:28 AAS
ここは純ちゃんスレです。
森さんで引っ張るの止めませんか?
765
(1): 03/07/02 09:28 AAS
子無しです。
森が子供を作らない男性も年金を受けるべきじゃないと発言していたら
許せるけど、出産や育児の問題を女性にだけ押し付けるような発言なので
激しく不支持。
766: 03/07/02 09:39 AAS
>>765
全文聴けばそうじゃないんだけどねえ。
まあ出産は女だけではできないものだし
男女双方の問題だわな。
いくら女性の会合での発言だとはいっても
少し不用意でしたね。
767
(1): 03/07/02 09:44 AAS
か、か・・・株価が・・・・♪
768: 03/07/02 09:55 AAS
>>767
株価が?
769: 03/07/02 10:06 AAS
株価が、、、今日も上がってます。
不安をあおっていた識者のみなさん、
日本は言論の自由がありますから
よかったですね。
770: 03/07/02 10:30 AAS
日本軍=自衛隊がイラクに逝ったら日本は世界中から嫌われる。

何の恨みもないイラクの人々に手を出すではない。

日本人を好いているイラクの人々の感情が180度変わるのが見え見え!

最悪の場合は石油輸入もストップかも。
771: 03/07/02 10:31 AAS
つまりは虎の威を借りる狐と見られるということだよ。

自衛隊が今のイラクにアメリカの要請でのこのこ行けば
アメリカ軍に快くないものを持つイラク人は
同様以上の感情を日本の自衛隊に対していだくようになるだろうな。

それは昔からイラク人は日本人に好印象をいだいていたのが
今回の率先してアメリカに同調する日本の姿に対しての
ある種裏切られたというそんな感情だろうね。

この問題は非常にナーバスな問題でもあるんだから
まずは現地の状態をかなり慎重に分析してからでないと。
安易に小泉方針でアメリカのいいなりになっていると
結果アラブ全体を敵にする事になりかねないと思うよ。

つまりは汗と血を流し多くの金を使いながら
アラブ人全体に日本=汚いの感情を植え付けることになるとそういうこと。
(どうせアメリカのご機嫌伺いと石油利権に乗りたいんだろう)

こういう問題にはデリカシーが大切なんだけど
アメリカ(イギリスもか)には自国の優越心が強すぎて
そういうものが欠けているんだよ。
日本もそれに丸のりすれば場合によってはアメリカ以上に嫌われるかもしれない。

つまりアメリカはフセインを追い出したが
日本は何もしていないとね。
772: 変形赤ん坊の一生に誰が責任を取るんだ? 03/07/02 10:33 AAS
外部リンク[htm]:www.ne.jp
受胎された子どもは、アルファ放射線によって凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を受け、
何もかもおかしくなります。精液中にウランが出て、遺伝メカニズムがめちゃくちゃになっている。
兵士たちは消耗品にすぎない。派遣された自衛隊員も凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を免れることは出来ない。
外部リンク[htm]:www.angelfire.com
外部リンク[html]:www.morizumi-pj.com
ミシシッピー在住の湾岸帰還兵251世帯中67%に奇形。目の奇形、目や耳の欠落。
湾岸戦争で私のチームにいた全員が病気になりました。親友のジョン・シットンが瀕死の
症状に陥ったのに、軍は医療責任を拒否し、ジョンを死なせました。彼は湾岸戦争全体の
医療避難通信システムを構築した功労者ですよ。その任務で被曝したのです。
私たちが最初に劣化ウランの除染命令を受け、サウジアラビア北部に到着すると、
72時間以内に病状が現われはじめました。呼吸器系障害、発疹、出血、皮膚潰瘍などがほとんど
到着と同時に発症したのです。環境中に大量の放射性粒子が存在し、それを吸入しはじめると、
粒子は咽頭の裏側に付着します。一人目のガン患者が出ると、あとはまたたくまに広がりました。
当時、一緒に仕事をした父子がいますが、父親はすでに肺ガンで亡くなり、病身の息子にはまだ医療補償が認められていません。
湾岸戦争がはじまったとき、劣化ウランのことなど何も知らされていませんでした。
773: 03/07/02 10:34 AAS
在イラク駐留米軍は、バグダッド北東部のディヤラ県一帯で
大規模な掃討作戦「砂漠のガラガラヘビ」を開始した。
米兵襲撃事件が増加しているなかでの、
捜索範囲を拡大した広範囲な地域での掃討作戦を行っているもよう。
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

大規模な掃討作戦とやらで、60人あまりのフセイン政権残党を拘束したらしいが
せいぜい民家に残っている武器や弾薬のたぐいを押収し
その際に、旧政権下での公的活動歴があるような人物を拘束したぐらいだろう。

本気で米軍にレジスタンスしようなどと考えている連中は
大事な武器弾薬のたぐいはその様なところに隠すのではなく
もっと効率的なやり方をとるのが当たり前。
米軍は数字で実績を表したかったのだろうが
質的に果たしてどれほどの効果があったものかかなり疑問。

すでに一般市民にまでその無能ぶりを小馬鹿にされはじめている米軍兵士の
イラク駐留長期化にともなうイライラ・ストレスの悪化などが
近い将来の突発的な悲劇に発展しないことを祈るのみである。
774: 03/07/02 10:35 AAS
いいじゃん、自衛隊派遣。
んでもって、1000人くらい死んでくるといい。
そうすりゃー、いかに世界が厳しいものか国民を目を覚ますだろ。
775: 03/07/02 10:38 AAS
確かにイランの油田開発をジャマするなら、
イラク派兵はしないくらいのことは言わないとなあ。
或はそれでもイラクに派兵してもらいたいなら見返りをよこせとか。
何もしないで、イランの石油は諦めます、イラクに派兵します
じゃあどうしようもないだろう。
776: 03/07/02 10:41 AAS
今のままで自衛隊が行っても戦争しに行く訳じゃないから大丈夫だとか
あの公家口調の官房長官が放言していたが、
軍隊が武器持っていっても国内法にもとづいていけば何もされないなんて
そんなのはこちらの都合だろうよ。
イラクのレジスタンス狙っている連中にとってはそんな言い分通用するわけないだろうに。
だからぼけていると言われるんだよこの国の政府は。

それで攻撃されて交戦してこちらもそうだがむこうにも死人が出たら
それこそ日本の軍隊はアラブで手を汚したことになり
今度は日本がアメリカやイギリス並のアラブの敵にされないとも限らないのだよ。

そんな事も想像できないでただブッシュのいいなりに騒いでいる自民。
ここで小泉の支持者の忌憚無き意見とやらを聞かせてもらおうじゃないの!
777: 03/07/02 10:43 AAS
完全装備、重武装で行くか (イラク人に嫌われる)
すっぱりと行かないか   (アメリカ イギリスに腰抜け呼ばわれされる。)

軽装備で戦場に行けってのは机上の空論でしかない。
机上の空論しか出来ない小泉は最悪のアホ。
778: 03/07/02 10:43 AAS
自衛隊は日本の専守防衛のための組織であって、米英植民地主義どもの番犬ではない。
イラクでの米英占領軍に対する攻撃は、イラク人たちによる植民地解放のゲリラ戦争
である。親日的なアラブ人民に対し、強奪者米英の番犬として銃口を向け、自衛隊員を
殺し殺される関係に投げ込むイラク特別措置法を許してはならない。
ウヨよ。欧米列強からの亜細亜解放を掲げた先人たちの理念を引き継ぎ、日本人の誇り
と名誉にかけてアラブ人民に連帯せよ。
サヨよ。お前らが連綿として闘い続けてきた自衛隊海外派遣阻止闘争に、今一度、自衛
隊員とその家族の人権をかけて本気で決起せよ。

米英のイラク植民地化支援法--「イラク特別措置法」を粉砕せよ。
779: 03/07/02 10:44 AAS
一部で親米保守などといわれる腐った連中が
日本をアメリカの属国のままにしておきたいが為に影でうごめいている。
今度のイラク特別措置法もその一環だよ。

こいつら官僚もしくはその支持者を中心とする連中は
アメリカの元でその威光で今のポジションを維持しておきただけなのだろう。
真に国益を考えるのなら、この様な馬鹿な方向へ国民を導こうなどとはしない。
彼らは日本がアメリカの卑屈な属国であろうとも
自分たちさえ良ければその悪巧みに何の罪を感じること無く手を貸す連中だ。

東京証券取引所を見るといい。
今日も日本を代表する財産でもある優良企業が、外人買いで大幅高を演じている。
ついこの間まで小泉官僚支配亡国内閣の政策の為に散々売り尽くされた市場が
欧米の禿げ鷹ファンドにバーゲンセールよろしく買いあさられている。
それは資本主義なのだから安ければ買われるのは当たり前である。
しかし問題なのはここまで安く売り込まれる原因を作ったのは誰かと言うこと。

遠因を作ったのは現与党の長年の誤った政策の積み重ねであり
それに最後の仕上げよろしくとどめをさした小泉亡国内閣。
そしてその与党内閣が推進しているのがイラク復興支援特別措置法なんだよ。

国益よりはブッシュの顔色をみて、今強引に国会を通そうとしている亡国の法。
この亡国の法は右も左も関係なく阻止で一致するはず。
そして心ある日本人ならこの悪法に賛成など出来ないはずだ。
780: 03/07/02 11:25 AAS
株価・爆上げ〜♪
781: 03/07/02 11:26 AAS
株、上がっても、下がっても、アンチは文句たらたらと。わかり易〜♪
782: 03/07/02 11:34 AAS
す、すごいね〜
蕪!
783: 03/07/02 11:50 AA×

784
(1): 03/07/02 12:11 AAS
>山崎氏が、民主党が両案の採決で抵抗戦術を取れば、
>衆院解散・総選挙につながる可能性もあると説明したのに対し、
>首相は「構わない」と述べた。
>山崎氏が「総選挙の結果次第では(九月の)自民党総裁選に敗れるが、
>いいのか」と再確認すると、首相は
>「構わない。国益が一番大事だ。(両案を)成立させることが一番肝心だ」
>と重ねて強調したという。

総理……(涙)
これだからこの人に惚れちゃうんだよなあ〜
785: 03/07/02 12:13 AAS
↑ソースは本日付けの中日新聞朝刊ですた
786: 03/07/02 12:15 AA×

787: 03/07/02 12:23 AA×

788: 03/07/02 12:32 AAS
小泉の本性=イカサマ

★小泉政権は日本の憲政史上最低の政権である!★
前略。小泉政権のやっていることは、実にくだらない。コメントもしたくないほどである。
「骨太の方針」といって、どうでも良いことばかりを取上げ、これを「改革」と称している。
「コンビニで薬を売るかどうか」「幼稚園と保育園を一緒にするか」など、
役所の係長が相談して決めれば良いような問題ばかりである。
これを「改革だ」「抵抗勢力うんぬん」と言い張っているのだ。
三位一体の改革はもっと酷い。
4年間で4兆円の補助金を削り、8割の税源を地方に移譲するという話である。
要するに計算上、年間2,000億円の政府支出が節約されるという話である。
年間でたったの2,000億円である。
政治家や官僚も頭がおかしくなったのではないかと心配される。
為替介入には今年に入って既に7兆円使っている。
りそなには2兆円投入することが決まっている。
それなのにたった2,000億円をめぐって、財務大臣は「地方はもっと節約することを考えろ」と息巻いている。
これこそ構造改革というのだから大笑いである。
デフレは進行し、人々は政府の政策に何の展望も見出せない。
雇用情勢は最悪で、社会もだんだん荒れており、変な事件ばかり起っている。
人材の劣化もどんどん進んでいる。小泉政権は日本の憲政史上最低の政権である。
ところが驚くことに、森派の幹部は、小泉首相を再選させるため、政界を駆けずり回っている。
この人々の行動を見ていると「日本の政治家はここまで愚かになれるのか」と驚嘆する。後略。
外部リンク[html]:www.adpweb.com
789: 03/07/02 13:19 AAS
ここしばらくの株価回復、総裁選の小泉再選支持派の拡大……
小泉政権に追い風吹きまくり〜♪
ま、このままいけば勝利は確実だね。
いいことだ(w
790
(1): 03/07/02 13:25 AAS
>>764
森発言に対する純たんの反応を知らないのですか?
純たんは森発言を支持ということなので
純たんファンである私も森発言を支持します。

ていうか、橋本聖子には笑った。
その場で聞いていたくせに、なんのこと?ってとぼけるし。
しかも横には人口授精何度も失敗してる野田聖子までいるし。
791: 03/07/02 13:25 AAS
>>784
禿同!
私もそれを知った時、「これだからこの人好きなんだ」って胸が熱くなった。。
792: 03/07/02 13:31 AAS
「首相はばか言うな」解散発言に野田氏反発
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp

野田さんは熟睡してるはずじゃ?
寝ごと?
793: 03/07/02 13:33 AAS
東証株価9400円台回復(共同通信)
 2日の東京株式市場の平均株価 は午前10時現在、
前日比133円90銭 高の9412円39銭と昨年9月末以来、
約9カ月ぶりに9400円台を回復し ている。

[共同通信社:2003年07月02日 10時20分]
794: 03/07/02 13:34 AAS
ほー。最近はアンチまで親しみを込めて純たんと呼ぶのか(ワラ
795: 03/07/02 13:40 AAS
空売り厨、亀井、民主党、韓国

日本の株価が上がると困る人たち。
796: 03/07/02 13:41 AAS
「骨太」「三位一体」といった、聞き慣れない言葉が国会審議や政治ニュースに盛んに登場している。一体、なんなのだろう?
 共同の記事によれば、国と地方の税財政をめぐって、国庫補助金削減と税源移譲、地方交付税見直しを同時に進めるのが「三位一体の改革」。それと、社会保障、規制改革など7つの改革を盛り込んだのが「骨太の方針」なのだそうだ。
 目新しい言葉だけを一人歩きさせる「キャッチフレーズの政治」だと感じる。小泉内閣については、これまでも「聖域なき構造改革」「抵抗勢力」「改革の『痛み』」「米百俵」など、多くのキャッチフレーズやスローガンが飛び交ってきた。
メディアが取り上げ、流行語大賞に選ばれ、大相撲の優勝カップ授与での「感動した」というワンフレーズまでもが一般に「うけた」。
 でも、その結果はどうだろう。経済政策は決して事態をよくしてはいない。では、構造改革はどうか。外交・安保は? 人それぞれ評価はあるだろうが、言えるのは、キャッチフレーズやスローガンでぶち上げられたものに比べての、
実際の結果の大きな落差ではないだろうか。そのことが分かってきたから、国民の政治不信が一層深刻の度合いを増しているのではないだろうか。
 「物事の本質よりもキャッチフレーズやスローガンに左右される国民だから」という言い方もあるかもしれない。ただ、広告とは、商品の性格を分かりやすく伝えるものであって、決して虚構ではない。「三位一体」も「骨太」も、
たぶん広告代理店かそれに近いような人たちが考えたのだろうが、実体をとらえた広告でなければ、どんな「バカな国民」からもいずれあきられると思う。
797: 03/07/02 13:44 AAS
★小泉行革で誕生した天下り新利権と飛躍的年収増の焼け太りの実態をあばく(2)★(「週刊ポスト」03.6.20)
前略。別掲のリストを見ていただきたい。
独立行政法人という聞きなれない役所の理事長の年収と役員数をまとめたものだ。
最高額は経済産業省傘下の独立行政法人「産業技術総合研究所」理事長(69歳)の2527万円。中略。
中略。“バカ高給料”の独立行政法人は他にもある。
やはり、経済産業省傘下の日本貿易保険の理事長は2329万円。経済産業研究所理事長も2230万円。
中略。現在、独立行政法人は62あるが、そのうち理事長の給料が年間2000万円以上のケースが15法人、
1800万円が36法人と、全体の半数以上にのぼる。中略。
02年度に独立行政法人全体に投入された税金は約5000億円である。
それに比べて、各法人が独自に稼いだ売り上げは総額でもたったの415億円しかない。
どこに経営努力の跡があるのか。まさに“税金ドロボー”というしかない。
中略。よくよく調べると、上には上があった。今年4月から鳴り物入りで公社化された日本郵政公社である。
中略。その総裁の給料にはたまげた。基本給は月額163万円、それに調整手当が12%加算される。
ボーナスは年間で909万3770円。年収はなんと3100万970円になる。
今年3月までの郵政事業庁時代は、長官の年収は事務次官(2280万円)を上回ることはなかったから、700万円アップである。
…、小泉という総理大臣はつくづく見るべきところが見えていない政治家だ。中略。
798: 03/07/02 13:44 AAS
さて、聞け、万国の納税者よ、退職金の話である。
郵政公社と独立行政法人に共通しているのが、役員退職金の算定基準がベラボーに高いことだ。
(郵政公社総裁1期4年で2190万7200円。独立行政法人理事長任期4年で1454万円)
理事長の定年規定はないため、任期を重ねるごとに青天井で増えていく。中略。
(02年度に独立行政法人全体に投入された税金は約5000億円であるから、)
税金で役員の退職金を積み立てているに等しい。
役人にとって、独立行政法人は新たな天下り先を開拓することにつながっている。中略。
聞け、万国の納税者よ。さらにどうだ。
小泉首相はこの国会でも特殊法人や行政機関を独立行政法人へと衣替えさせる法律をつくって、
彼ら金権役人の喝采を浴びている。ぶっちゃけ、腹が立つ。....
799: 03/07/02 13:47 AAS
株価がぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・♪
800: 03/07/02 13:48 AAS
純ちゃん万歳♪
801: 03/07/02 13:50 AAS
↓のような疑惑も取りざたされているのですが、いつなったらイラク戦争の正当化根拠を
きちんと説明するのですか、小泉サン。

 「戦争のヒロイン」は国防総省がつくった偶像だったのでは──。
イラク戦争で捕虜になった後に救出された米陸軍上等兵ジェシカ・リンチさん(20)の「物語」に、
欧米メディアが疑惑の目を向けている。大量破壊兵器の情報操作疑惑とあいまって、
ブッシュ政権の説明には疑いの声が強まる一方だ。

 リンチさんは3月23日にイラク南部で捕虜になった。米政府筋は当時、「多くのイラク兵を倒した」「敵の銃弾を浴びて重体」「イラク側はまともな治療をしていない」
など米側の武勇談とイラク側の非道さを強調。リンチさんは瞬く間にヒロインに祭り上げられた。

 米特殊部隊が4月2日に収容先の病院から救出した際も、自動小銃で武装した部隊が突入し、リンチさんをヘリコプターで搬送する米軍映像が繰り返し放映され、
緊迫感をかき立てた。

 しかし英BBCテレビは、▽リンチさんの体には銃創がなかった▽イラク側は可能な限りの治療をした
▽病院にイラク兵は1人もいなかったので救出劇に危険はなかったと報道。「国防総省がハリウッド映画みたいに演出した」
と批判した。

 ワシントン・ポスト紙も17日、リンチさん周辺や国防総省、イラクの病院関係者ら数十人に取材した特集を掲載。
リンチさんの部隊は道に迷った末にイラク軍と遭遇し、慌てて交戦したため味方の車両同士が衝突▽この事故でリンチさんは重傷を負った▽銃の故障でリンチさんは1発も発砲していないと指摘。軍情報に基づく3月時点の同紙の報道を訂正した。

 国防総省は「事実に基づいておらず、ばかげている」(ホイットマン報道官)と反論している。しかし、民主党の大統領候補の一人、クーセニッチ下院議員は同省に資料公開を要求。
「リンチさんはブッシュ政権による物語のシンボルにされた」と批判する評論家も増えている。

 リンチさんは、いまも陸軍の病院に入院中で、国防総省は「捕虜になってから救出されるまでの記憶は残っていない」としている。 (06/23 10:08)
802: 03/07/02 13:51 AAS
首相はパソコンが不得手なため、口述を秘書官が筆記している。しかし、「口述筆記ならまだまし。内閣広報室あたりが勝手に書いたのではないか、
と疑いたくなるような文章もある」(自民党若手)との声も。

外部リンク[html]:news.lycos.co.jp

目くらまし&カラッポ純ちゃんの面目躍如だな。で、小泉さん、構造改革すると生産性があがるんでしょ?
生産性が低い土木建築等の分野から、IT関連分野等を主とするサービス産業に、人が移動するんでしょ?
構造改革すると、どうして雇用が生まれるの?土木建築業界の中高年が、転職しても、C言語等を駆使して
活躍できる見本となってほしいのですが、他人には求めることが、自分ではできないのですか、
小泉サン?
803: 03/07/02 13:52 AAS
 2003年6月24日 掲載  
小泉一座の泥臭い猿芝居はもうウンザリ

改革と称する村芝居。お役人が筋を書いて首相の決断を演出というワンパターン。骨太どころか骨抜きが真相。
 
小泉デタラメ政治の正体は改革どころかお役人によるお役人のための省益確保と利権ころがし。
黙って見ていたら庶民は骨までしゃぶられそう。
804: 03/07/02 13:53 AAS
諸悪の根源は小泉純一郎。
こいつと権力のうまみを知ってしまった公明党、暴力団保守新党が、日本国を
深い閉塞感に貶めている。チンピラがよく使う論理として、「俺のバックには
〇〇がついている」と、〇〇に暴力団の名前を入れるのだが、小泉もこれに同じ。
バックにはブッシュがついている。小泉の私利私欲のために、日本国で年間3万人
近い人が自殺に追い込まれ、日本社会が解体されてアメリカに売り渡されようと
している。
805: 03/07/02 13:57 AAS
「小泉は根拠なしに発言することが多い。」

米がイラクの大量破壊兵器保持の証拠見つけられないから、
証拠を偽造してまで戦争始めたというのに、
(戦後いくら探しても見つからないわけだ)
小泉は「いずれ見つかる」から、イラク攻撃を支持したことに
問題はなかったと発言してることについてだけど、
何の証拠もないのにどうしてそう断言できるのだろうか?
根拠なく発言したとしか考えられない。
また、証拠がないのにイラク攻撃を支持したのに、
支持したことに問題がないというのも理解できかねない。
806: 03/07/02 13:57 AAS
東証株価9500円台回復(共同通信)
 2日の東京株式市場の平均株価 は午後1時すぎ、
前日比225円64銭 高の9504円13銭と昨年9月27日以来
約9カ月ぶりに9500円台を回復 している
807: 03/07/02 13:59 AAS
★「小泉首相 暴力団幹部との写真出現」報道に首相周辺、戦々恐々★
記  者  倶  楽  部 平成13年10月15日
某週刊誌の「小泉純一郎に深い関係の地元暴力団幹部とのツーショット写真出現」報道に首相周辺、戦々恐々。後略。
外部リンク[html]:www.rondan.co.jp

★小泉純一郎に深い関係の地元暴力団幹部とのツーショット写真が出現説(「噂の真相」01年11月号)★

★小泉首相=抵抗勢力、小泉首相=自民党腐敗政治の「延命装置」★
御用マスコミが「小泉vs抵抗勢力」などと言ってるが、
実は小泉自身が抵抗勢力なのである。
小泉といわゆるマスコミ呼称の「抵抗勢力」は根っこは同じ。
裏舞台で国民を欺くべく両者が示し合わせ、
表舞台で小泉が「改革ゴッコ」を演じているだけ。
「小泉vs抵抗勢力」というまやかしの対立構造をでっちあげて、
国民に「茶番劇」をみせているだけ。
(「コンステレーション」疑惑=口利き疑惑、「小泉ハウス疑惑」=政治資金流用疑惑、
献金強要疑惑、違法献金収受疑惑、産廃利権疑惑などの数々の疑惑を鑑みれば、
小泉も“抵抗勢力”と同体質の族議員であることは言うまでもない。)
808: 03/07/02 14:00 AAS
★ニュース <TWP特報> 小泉首相に灰色献金★
選挙区を見れば、政治家の真価がわかるといわれるのは、
選挙の仕方、金の集め方が一目瞭然だからである。
そして、知る。小泉純一郎氏は決して改革宰相とはいえない。
銀行が仲介した強引ともいえる金集めの実態がわかった。…。
融資の口利き疑惑も飛び出した。
やっていることは改革とは裏腹の“抵抗勢力”そのものではないか。後略。
外部リンク[html]:www.weeklypost.com

★緊急大特集 永田町ドミノ倒し! そして小泉が消える
【スクープ】小泉「口利き」疑惑 第2のムネオだ★
小泉首相が言い逃れできない疑惑がついに浮上した。後略。
外部リンク[html]:kodansha.cplaza.ne.jp
809: 03/07/02 14:02 AAS
【追及《第5弾》】本誌スクープが国会で大問題に/小泉首相が怖れる「小泉ハウス」疑惑の深層(FRIDAY 3/28号)
前略。                   ◇
論点を微妙にズラす首相の答弁は、過去に国会で追及された「灰色代議士」たちとソックリだ。
違うのは、昔の政治家はのらりくらりと質問をかわすパターンだったのに、
小泉首相は熱弁をふるってパフォーマンス効果に訴える、という点だ。
質疑を終えた桜井議員は、こう語った。
「衆院で長妻昭代議士が『コンステレーション』疑惑を追及したときも、首相の答弁はおかしかった。
よほど私設秘書(正也氏)のことに触れられたくないのか、庇いたいのか。
首相は『弟は関係ない』というが、いまは私設秘書もあっせん利得罪適用の対象になる。…」
自分に対する疑惑にロクな説明もしようとせず、逆ギレに等しい開き直りでゴマかすなど、言語道断だ。
小泉首相に、「改革」を口走る資格はない。後略。
外部リンク[html]:books.bitway.ne.jp
口利き、違法献金収受、献金強要、産廃利権…汚職疑惑のオンパレード!
自民党国会議員にも逮捕者続出!(坂井、鈴木、村上、小山…)
自民党県議会議員にも逮捕者続出!(下川、神田、山科、柴田、福田、元木…)
810: 03/07/02 14:03 AAS
★小泉大ウソ発覚、疑惑会社との契約認める/前回の全面否定から一転、あいまい答弁★
姑息(こそく)な首相の大ウソ発覚−。
小泉純一郎首相の実弟で私設秘書の正也氏が社長を務めていたコンサルタント会社「コンステレーション」が、
首相の地元・神奈川県横須賀市発注の公共工事をめぐり、
受注した日立金属から情報提供料を得ていたとされる疑惑で、
首相は3日の衆院予算委員会で、
これまでの「事実はない」という答弁を翻して金銭授受や領収書などの存在を認めた。
首相が国会で虚偽答弁していたことになり、責任問題に発展する可能性もある。
後略。
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
口利き疑惑(「コンステレーション疑惑」)、違法献金収受疑惑、献金強要疑惑、
産廃利権疑惑、そして政治資金流用疑惑(「小泉ハウス疑惑」)…疑惑のオンパレード!
自民党国会議員にも逮捕者続出!(坂井、鈴木、村上、小山…)
自民党県議会議員にも逮捕者続出!(下川、神田、山科、柴田、福田、元木…)
811: 03/07/02 14:03 AAS
★3年後 消費税15%、年金10%カット★
「年金制度を維持するには給付額を10%以上カットし、
3年後に消費税を15%に引き上げる必要がある」――。
28日に開かれた経済財政諮問会議で民間議員がこんな衝撃的な試案を提出した。後略。
外部リンク[asp]:gendai.net
小泉さん、改革もせずに消費税率15%ですか?
消費税率上げるなら、その前に、歳出構造の抜本的な見直しをしてください。
公共事業費を欧米先進諸国並みの3分の1にすること(来年度予算でまず半減)。
特殊法人を全廃すること。
独立行政法人への支出を大幅に削減すること。
独立行政法人への天下りを禁止すること。
高級官僚の法外な退職金を3分の1にすることなどを断行してください。
…まあ、どれも自民党腐敗政治の延命装置にすぎない小泉さんには無理なことでしょうが…(ニガワラ。
812: 03/07/02 14:04 AAS
<雑記帳>小泉首相、ワースト3位 家庭教師像調査
口先だけで有言不実行型――。
家庭教師派遣会社「日本家庭教師センター学院」が5日に発表した家庭教師像調査で、
小泉純一郎首相がこんな理由で男性の部ワースト3位に入った。
理想の1位はタレントの香取慎吾さん。以下、略。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
口から出まかせ男の小泉さん。
スローガンばっかりでほとんど内容のない小泉さん。
813
(1): 03/07/02 14:04 AAS
>私は知っている。エコノミストの多数派はいつも間違うのだ。

>○わずか2ヶ月半前に、こんな文章が書かれていた。

>「株価の崩壊が始まった。白昼夢が終わりつつある。・・・・後は
>依然250兆円残っている株式価値が毀損しつづけ、経済と国民生活に
>甚大な影響を与えることを傍観するのみである」(4月25日)

>「怒り、そして場合によってはだまされたという気持ちや全般的な
>失望感が市場のセンチメントを支配している。・・・・潜在的な危機が危機と
>断定されるまで、市場の底入れは難しいと思われる」(4月24日)

>○いずれも外資系のストラテジストによるもの。
>4月下旬には、こういう議論がもっともらしく聞こえた。
>今読むと、異和感がある。
814: 小泉首相(自民党総裁)って、どんな人?(以下、新聞・雑誌等より抜粋) 03/07/02 14:05 AAS
簡潔に表現すると、小泉首相とは、最大の“疑惑人”であり、かつ“最凶”の“抵抗勢力” である。
鈴木宗男汚職、大島前農水相疑惑、そして小泉首相自身の重大な疑惑が発覚した結果、
小泉首相は、自民党族議員の手の平で「改革ごっこ」を演じる客寄せ(票集め)パンダであることがばれてしまった。
小泉政権の本質的役割は、自民党の腐敗政治=利権政治の延命にあると判断せざるを得ない。
今後、小泉政権は、見せ掛けの改革と既得権の温存の二重構造という今までの自民党政権と同じ道をたどることになるであろう。
「自民党腐敗政治の“延命装置”」「“抵抗勢力”当選のための票集めパンダ」でしかない小泉首相を“延命”させることは、
日本政治の変革をさらに数年遅らせることにしかならない…。

【付録一:小泉首相の「政治とカネ」に関する“疑惑”】(主なもの)
●口利き疑惑(「コンステレーション」疑惑)
●政治資金流用疑惑(「小泉ハウス」疑惑)
●違法献金収受疑惑(公選法違反疑惑)
●実姉の勤務実態問題
●旧厚生省汚職(岡光事件)贈賄側関連団体からの献金問題(当時の毎日新聞がスクープ)
●2000万円の裏金収受疑惑(小泉初当選当時の自民党選対部長の告白−「週刊文春」)
●献金強要疑惑(銀行を使って中小企業に献金を「強要」したのではないかという疑惑)
●石油卸商泉井氏からの資金提供疑惑(泉井ヤミ献金疑惑−自民党の山崎幹事長らと共に名前が上がる)
●機関誌収入年間1800万円(ここ10年間で総額1億8000万円)のうち8割が政治資金規正法の「抜け道」としての広告料よる収入
●産廃利権疑惑(小泉首相&秘書と産廃業者との癒着疑惑)…。
815
(1): 03/07/02 14:06 AAS
>>813
どなたの文章でつか?
816: 小泉首相(自民党総裁)って、どんな人?(以下、新聞・雑誌等より抜粋) 03/07/02 14:06 AAS
【付録二:小泉首相の私生活をめぐる黒い噂】(主なもの)
●付き合っていた女性の不可解な「自殺」(新橋芸者「小はん」の謎の死)(「週刊新潮」「噂の真相」等)
●小泉首相の離婚原因は家庭内暴力(DV)ではないかという噂(「アサヒ芸能」「噂の真相」等)
●「小泉首相の暗い影を英米の諜報機関は握っている。
小泉首相の『ロンドン遊学』の真相は、ある女性に対するハレンチ行為が警察ざたになるのを恐れて、
父親の防衛庁長官(当時)が英国にほとぼりがさめるまでと逃がしたものらしい。」
(ニューヨーク市立大教授霍見芳浩氏)
外部リンク[asp]:gendai.net
817: 03/07/02 14:07 AAS
★政権交代なくして景気回復なし★
小泉がやっているデタラメ経済政策とインチキ改革をすぐやめさせないと
企業倒産、失業者の群れ、金融システムの崩壊で、
この国はブラックホール突入必至。
橋本・小渕・森・小泉と無能政権が7年も続いている間に
失われた国民財産1000兆円。後略。
外部リンク[asp]:gendai.net
数多くの疑惑に、失政…。
小泉首相は、一刻も早く辞めてもらいたいものだ。
818
(1): 03/07/02 14:07 AAS
>815さん

>>752さんのうpご覧下され。
819: 03/07/02 14:08 AAS
<松浪衆院議員>民主党が辞職勧告動議、与党反対で否決
保守新党の松浪健四郎衆院議員が暴力団の関係会社から秘書給与の肩代わりを受けていた問題で、
民主党は12日の衆院議院運営委員会で、
野党4党が共同提案している松浪氏の辞職勧告決議案の採決を求める動議を出したが、
与党3党の反対で否決された。
これに先立ち、民主党の野田佳彦国対委員長は記者会見で
「暴力団との関係は政治的、道義的に責任が重い。
何らかの勧告がされるべきだった」と述べ、
登院自粛などの勧告を見送った衆院政治倫理審査会の報告書への不満を表明した。
後略。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
小泉政権は、“暴力団癒着”肯定政権だ!
820: 03/07/02 14:09 AAS
◆強行採決で国会紛糾のウラに重大疑惑/小泉首相もフトコロへ!
/法案【心神喪失者医療観察法案】成立へバラまかれた巨額献金【1億5000万円】◆
(「FRIDAY」6/27号)
「はっきりいって、この法案の審議過程には重大な疑惑があるといわざるを得ません。
特定の団体が、政治家にカネをバラ撒くことで、法案を“買った”といわれても仕方がない。
典型的な構造汚職、まさに政官業の癒着です」(政治評論家の有馬晴海氏)。
後略。
外部リンク[html]:books.bitway.ne.jp
口利き疑惑、献金強要疑惑、産廃利権疑惑、
違法献金収受疑惑…、そして今度は日精協からの疑惑の献金…。
次から次へと発覚する疑惑!
もはや小泉は、“疑惑のデパート”と呼称されても過言ではないほどの“疑惑人”だ!
正義感がほんのわずかでもあるのなら、検察はひとつくらいは立件しろよ!
もちろん、大マスメディアも小泉の提灯持ちばかりやっていないで、徹底追及しろよ!
821: 03/07/02 14:10 AAS
◆小泉首相、総裁選再選で青木氏と“密約”!/「再選されれば、内閣改造を行う」◆
小泉純一郎首相が自民党最大派閥の橋本派最高幹部の1人、青木幹雄参院幹事長に対し、
「9月の自民党総裁選で再選されれば、内閣改造を行う」との『密約』を結んでいたことが16日、明らかになった。
参院のドンで抵抗勢力にも影響力を持つ青木氏を取り込むことで、
再選を確実にしたいとの思惑があるようだが、
早くも「裏取引の最大のターゲットは竹中平蔵金融担当相だ」との声も出ている。
後略。
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
予想通りの展開だ。自民党にとって国民を騙すことは“お家芸”である。
表舞台においては改革を唱える小泉首相のパフォーマンスで世間の期待と喝采を集め、
舞台裏では自民党族議員(“抵抗勢力”)が改革を実質的に骨抜きにして、
一応形の上ではなんだか改革ができたような気分にさせることは、
自民党にとってはそれほど難しい芸当ではない。
もっとも、小泉政権発足当初から、
小泉が“抵抗勢力”の手の平で“改革ゴッコ”を演じる“客寄せパンダ(票集めパンダ)”であることは、
まるっとお見通しだがな…。
822: ■汚職一覧表(1986年以降、主なものだけ)■ 03/07/02 14:11 AAS
<現与党(自民・公明・保守新)の国会議員による最近の主な汚職事件(議員名は、逮捕あるいは在宅起訴されたもの)>
【撚糸工連事件・1986年】
稲村左近四郎(自民) 収賄 有罪確定
【砂利船汚職事件・1988年】
田代富士男(公明) 受託収賄 有罪確定
【リクルート事件・1989年】
藤波孝生(自民) 受託収賄 有罪確定;池田克哉(公明) 受託収賄 有罪確定
【国際航業事件・1990年】
稲村利幸(自民) 所得税法違反(脱税) 有罪確定
【共和汚職事件・1992年】
阿部文男(自民) 受託収賄 有罪確定
【自民党副総裁金丸信氏の巨額脱罪事件・1993年】
金丸信(自民) 所得税法違反(脱税) 公判中に死去
【ゼネコン汚職事件・1994年】
中村喜四郎(自民) あっせん収賄 有罪確定
【防衛庁汚職事件&秘書給与詐取事件・1998年】
中島洋次郎(自民) 受託収賄、詐欺=秘書給与詐取など 上告中に自殺
【証券取引法違反事件・1999年】
新井将敬(自民) 証券取引法違反 逮捕直前に自殺
【公職選挙法違反事件・2000年】
小野寺五典(自民) 公職選挙法違反(寄付行為の禁止) 有罪確定
【建設省汚職事件・2000年】
中尾栄一(自民) 受託収賄 1審中
【公職選挙法違反事件・2000年】
飯島忠義(自民) 公職選挙法違反(事後買収) 有罪確定
【KSD事件・2001年】
小山孝雄(自民) 受託収賄 控訴審中;村上正邦(自民) 受託収賄 控訴審中  
【やまりん事件&島田建設事件・2002年】
鈴木宗男(自民) あっせん収賄、受託収賄 1審中
【政治資金規正法違反事件&詐欺事件・2003年】
坂井隆憲(自民) 政治資金規正法違反、詐欺 1審中....
823: 03/07/02 14:12 AAS
“税金ドロボー”ですな。政党助成金をもらっておきながら、
さらに企業献金を集めやすくするために“透明性”を後退させようとしている。
◆政治屋でさえない、税金泥棒の本物の悪党◆
現行の企業献金規制をもっとカネを集めやすくするように改革する自民党と公明党。
要するに「改革」とは悪くするという意味だと納得。
内政・外交・軍事・経済のあらゆる面で強引な暴政を続けている
小泉自民・公明連立デタラメ政権のアメリカご機嫌取り
アンド
究極の庶民いじめ政治という悪事は止めどがないが、
それへの対抗策なしという現状に自暴自棄に陥っている悲惨な国民生活のこれから。
後略。
外部リンク[asp]:gendai.net
824: 03/07/02 14:12 AAS
小泉=自民党腐敗政治の延命装置、
小泉=“抵抗勢力”当選のための票集めパンダ

小泉自身が族議員・利権政治家であるにもかかわらず、
「小泉vs抵抗勢力」というまやかしの対立の構図をでっちあげ、
それに御用マスコミの喧伝があいまつことによって
まんまと国民(おまえも含めて)を騙し、
バカな国民の“期待と喝采”を集めるのに成功しているのが小泉。
825: 03/07/02 14:13 AAS
“透明性”後退!小泉政権が制度改悪強行へ!
◆公共事業受注企業の献金/規制棚上げ、ヤミ献金拡大◆
(逮捕された)鈴木宗男議員は、地元後援企業が「北方四島」支援事業や公共事業を受注できるよう省庁に圧力をかけたり口利きをし、
多額の献金を受け取っていました。
ムネオ疑惑を追及する国会論戦では、野党が、税金の還流ともいえる公共事業受注企業からの献金を禁止することが、
政治とカネの癒着を断ち切る道だと主張しました。
こうしたなか、小泉首相も献金規制を口にせざるを得なくなり、与党に検討を指示。
しかし企業献金を聖域にしたい自民党は、受注企業からの献金規制がすべての企業献金禁止につながるとして、
具体化を棚上げしたままです。
結局、首相の指示から一年三カ月後にまとまった「規制」案は、
受注企業献金の規制は消えうせ、
自民党の念願だった献金者名の公開基準を年五万円超から二十四万円超に引き上げ、
ヤミ献金を拡大する改悪でした。
かりに年二十四万円までの献金者名を非公開にするとどうなるでしょう。
鈴木議員の場合、北方支援事業で「ムネオハウス」を受注した犬飼工務店(六年間で八十二万四千円)や、
プレハブ倉庫を受注した広木建設(三年間で七十二万円)などの企業名が非公開になります。
アフリカ支援事業では六年間で七百二万円のうち、
74%にあたる五百二十二万円の献金者名が隠されてしまいます。後略。
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
826: 【詐欺師・小泉】天下り官僚=高給5億円【悪政・自民】 03/07/02 14:14 AAS
★普通の国民の一生分を10年で手にする天下り官僚…/高級官僚OBの“おいしい生活”★(「サンデー毎日」02.1.27)
前略。「小泉改革は掛け声だけは勇ましいが、現実には何の進展もない」中略。
特殊法人の実態を調査している「特殊法人監視機構」代表の野村吉太郎弁護士が憤る。
「これでは、小泉改革は看板倒れといわれても仕方ありません。…。
世間がいくら不景気になっても、特殊法人ファミリーは倒産やリストラからは無縁。…。
それどころか、全特殊法人の負債総額を貸借対照表などを基に計算すると、
382兆9416億円にものぼる。つまり、国民一人当たり300万円の借金を背負っていることになる」
中略。ところが、その特殊法人トップの報酬が半端な金額ではないのだ。
表をみていただきたい。中略。年収2000万円から3000万円がゾロゾロといった有り様なのだ。
中略。高給取りで名高い、ある大手都銀幹部がつぶやく。
「年収2000万円程度なら、都銀の役員クラスならもらっている。
しかし、高級官僚OBの“おいしい生活”は年収じゃない。
天下りを繰り返すたびに受け取る退職金を含めれば、銀行員の報酬など、メじゃありませんよ」
前出の堤氏(「巨大省庁天下り腐敗白書」などの著者)もこう語る。
「“渡り鳥”を10年間続けると、高級官僚は多い人でトータルで5億円の報酬を手にする。
例えば、ある省庁の事務次官を58歳で退職すると退職金は約8700万円。
その後、特殊法人トップに8年間いたとする。
年収2500万円で計算すると8年分で2億円。退職金は約5000万円。
残りの2年間を公益法人等で過ごすとして、合計の報酬は事務次官クラスは約5億円、局長クラスで約3億円になる。
普通の国民なら一生かかって稼ぐか、稼げないかの金額だ。
それをたったの10年で手にするのですよ」後略。
827: 03/07/02 14:15 AAS
<「ウソの連発で“オオカミ中年”のレッテルがすっかり定着した小泉首相」>
★小泉、「実弟疑惑」でまた“口先ボロ”露呈/公共工事情報提供「事実ない」から一転…★
★ウソの連発で“オオカミ中年”のレッテルがすっかり定着した小泉首相★
小泉純一郎首相の実弟で私設秘書の正也氏が社長を務めたコンサルタント会社が地元・神奈川県横須賀市発注の公共工事をめぐり、
受注した日立金属から情報提供料を得ていた疑惑で、
首相は国会での疑惑追及に「横須賀市は電子入札ですよ(不正を?)やろうったって、できない」と説明していたが、
何と情報提供時点では電子入札が導入されていなかったことが分かった。
また、口先首相のボロが露呈した。

…。永田町関係者はいう。
「首相は厳しく追及されると、カッとして冷静な大人の答弁ができない。
民主党の菅直人代表に挑発されて『(公約違反など)大したことではない』と大失言したのもそう。
コンステレーションには、実弟だけでなく、首相秘書官や公設秘書が監査役や取締役として名を連ねていた。
日立金属側が『成功報酬を支払った』と認めている以上、その詳細を明らかにするのは当然ではないか」
後略。
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
828: 03/07/02 14:16 AAS
◆自画自賛だけの改革ごっこ◆
「改革には時間がかかる」とうそぶいて2年余。
この国は酷く悪くなっていても少しも改良されていない現実を承知の上なのか。
アメリカのいいなりになるだけのヘッポコ政治。
これだけ深刻な不況への対策は皆無という驚くべき経済失政。
何の反省もなしに傲慢頑迷に権力の座に居直る小泉純一郎政権のやりたい放題…。
後略。
外部リンク[asp]:gendai.net
829: 03/07/02 14:17 AAS
>>818
ありがとうございまつ〜♪
830
(1): 03/07/02 14:17 AAS
>>790
野田聖子ってじんこーじゅせいしてんの?
あの人もうけっこういい年じゃなかった?
831: 03/07/02 14:17 AAS
“透明性”後退!小泉政権が制度改悪強行へ!
◆公共事業受注企業の献金/規制棚上げ、ヤミ献金拡大◆
(逮捕された)鈴木宗男議員は、地元後援企業が「北方四島」支援事業や公共事業を受注できるよう省庁に圧力をかけたり口利きをし、
多額の献金を受け取っていました。
ムネオ疑惑を追及する国会論戦では、野党が、税金の還流ともいえる公共事業受注企業からの献金を禁止することが、
政治とカネの癒着を断ち切る道だと主張しました。
こうしたなか、小泉首相も献金規制を口にせざるを得なくなり、与党に検討を指示。
しかし企業献金を聖域にしたい自民党は、受注企業からの献金規制がすべての企業献金禁止につながるとして、
具体化を棚上げしたままです。
結局、首相の指示から一年三カ月後にまとまった「規制」案は、
受注企業献金の規制は消えうせ、
自民党の念願だった献金者名の公開基準を年五万円超から二十四万円超に引き上げ、
ヤミ献金を拡大する改悪でした。
かりに年二十四万円までの献金者名を非公開にするとどうなるでしょう。
鈴木議員の場合、北方支援事業で「ムネオハウス」を受注した犬飼工務店(六年間で八十二万四千円)や、
プレハブ倉庫を受注した広木建設(三年間で七十二万円)などの企業名が非公開になります。
アフリカ支援事業では六年間で七百二万円のうち、
74%にあたる五百二十二万円の献金者名が隠されてしまいます。後略。
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
832: 03/07/02 14:18 AAS
熱心に長文コピペしてる人いるけど、
長文はスルーされるだけだと思うので
せめて数行にしてみてはいかがでしょうか。
833
(1): 03/07/02 14:24 AAS
>>830
雑誌でカミングアウトしてたよ。
でも年だしもう授精は無理だろうね。
向井アキみたいに別バラ借りるのかな。
森前首相の言う、自由を謳歌した女性の典型ですね。
834: 03/07/02 14:27 AAS
国の借金が1年で10%も増えているのに、
何一つ対策を示せないカラッポ首相。

自転車操業していて、さらに借金を増やす
ことにご熱心な官僚たち。

酷い状況になっているのに、カラッポ政権を
支持する救いがたい国民。
835: 03/07/02 14:28 AAS
こんな人が、日本のターニングポイントで首相。

日本は本当に不幸だ。
836: 03/07/02 14:30 AAS
先日までベッカム選手が来日し日本はベッカムフィーバーに沸いていたが、
ふと2年前の小泉首相の街頭演説の時の光景とオーバーラップしてしまった。
海外ではこの日本でのフィーバーぶりがまったく理解できないらしいが、女
性を中心に巻き起こるあのフィーバーの源はなんなんだろうな。

しかしあんな感覚で人気が上がり、それで一人の政治家が首相にまで上りつ
めているこの日本の政治には驚かされる。中身がまったくないではないか。
837: 03/07/02 14:31 AA×

838
(1): 03/07/02 14:33 AAS
>>833とかは小泉アンチだよな?
そうでないとしたらなんか無神経な書き込みだな。。。
荒らしで気が立っているのはわからんでもないが。
839
(2): 03/07/02 14:35 AAS
>>383
みんな分ってますよ。
ファン装った巧妙な・・・。
840: 839 03/07/02 14:36 AAS
383  →  383ね。
841: 03/07/02 14:39 AAS
>>839
やっぱりそうだよな。ちょっとびっくりしたもので。
失礼した。
842: 03/07/02 14:40 AAS
>>838
お不妊さんですか?
野田聖子さんがご自身の口で言ってたことなんですよ。
文句があるのなら野田聖子本人にどうぞ。
843: 03/07/02 14:43 AAS
ちなみにこの雑誌です。
嘘だと思うのならご自分の目で確かめてください。
外部リンク[html]:www.chuko.co.jp
844: 03/07/02 15:05 AAS
                 徒    労    … 
845: 03/07/02 15:09 AAS
お不妊さんを叩くのはヤメテ。
ものすごいネンチャクだから後が怖い。
846: 03/07/02 15:13 AAS
日経平均 9592.24 ↑ +313.75 (大引)
225先物(03/ 9) 9590 +310 (15:10)
TOPIX 945.24 ↑ +28.98 (15:00)
日経JQ平均 1163.77 +7.10 (速報)
東証2部指数 1876.62 ↓ +17.17 (15:00)
外為相場($/\) 119.20- 119.25 (15:11)
東証1部売買高 1931.17 (大引)
東証1部売買代金 1374257 (大引)
店頭売買高 26690.750 (14:00)
847: 03/07/02 15:26 AAS
ストップ高でした・・・・・。

売り抜けたいけど・・・どしよ。
848: 03/07/02 15:34 AAS
今日は凄ましいですね

東証1部の売買代金、1兆3742億円――約3年2カ月ぶり高水準
外部リンク[cfm]:markets.nikkei.co.jp
情報技術(IT)株相場のピーク期だった2000年4月21日(2兆320億円)以来、
約3年2カ月ぶりの高水準となる。2日は日経平均株価が大幅続伸し9500円台を回復。
大手銀行株のほか、証券株、大手電機株など幅広い銘柄が買いを集め、売買代金を押し上げた。
 売買代金が2日連続で1兆円を上回ったのは、2002年5月22―24日(3日連続)以来、
約1年1カ月ぶり。
849: 03/07/02 15:35 AAS
バブルぽい気がしないでもないけど動きと活気があるのはよいですね。
850: 03/07/02 15:45 AAS
1万円までは、スムーズに上げそうな感じですね。
851
(4): 03/07/02 16:09 AAS
ガイシュツならごめん。孝太郎君インタビューです。
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
852: 03/07/02 16:57 AAS
>>851
ええ若者やん・・・
853: 03/07/02 17:02 AAS
>851
笑顔が良く似てますね〜。
結婚は30になってから…ですか(笑)。
854: 03/07/02 17:39 AAS
>>851
なんか笑い顔ソックリですね。全然似ていないと思ってたけど。
いいじゃん。本音が言えなくなってたなんて泣けるわ。
応援する!!
読めてよかった。ありがと!
855: 03/07/02 17:58 AAS
孝太郎くんと結婚する人は大変そう。結婚観を読むと、ああ、やっぱり
「ちゃんとした」お家のご子息なんだなあと今更ながら・・・納得。
856: 03/07/02 18:03 AAS
たくさん書き込みがあったから祭りかと思ったら
粘着ばかりか…

それにしても株価はすごい上がり方ですね。
ちょっと前の底値で買いこんだ人は大儲けしてるのでは。
857: 03/07/02 18:22 AAS
でも人妻とできてんだよねぇ・・・。
血は争えんな。
858
(1): 03/07/02 18:47 AAS
「ほとんど寝る時間がない親父の生活を目の当たりにすると、心配でし
ょうがない。でもそんな親父の姿に、オレも弱音は言えないって思う。普
段の親父は感情を決して表に出さない人。ニュースなどで熱いパフォー
マンスの姿を見た時には、こんな一面もあるんだって驚いたぐらいです」
859: 03/07/02 19:00 AAS
爽やかな青年ですね。
860
(1): 03/07/02 20:00 AAS
日大夜間ニ浪だけどね・・・。
861: 03/07/02 20:05 AAS
学歴はどーでもいいよ。
862: 03/07/02 20:09 AAS
>>860
それだったら
いさぎよく高卒でいたほうがいいな・・・
863: 番記者さん ◆BlueXqYWv6 03/07/02 20:21 AAS
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
「無防備は恐ろしい」 首相が北朝鮮工作船視察

純ちゃん、北の工作船に喝!!

外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
    イラク法案3日衆院通過 テロ対策改正案は先送り
864: 03/07/02 20:24 AAS
孝太郎君、いきいきしてるね。よかった。
865
(3): 03/07/02 20:35 AAS
今日の株価爆上げを見て、俺は小泉という男が恐ろしくなってきた。
なんなんだ、こいつは!?
野党やマス塵、ケチなアンチが踏めども叩けども、
もっとずっと大きな物に庇護されている気がしてならない。
歴史に選ばれるというのはこういうことなのか……?
いや、小泉自身が歴史を創っているのかもしれないが、
小泉本人は、そんな気負いを感じさせない軽やかさ。
株価、支持率等々、数値はこれからも上下するだろう。
だが、この小泉という男には、数字では測ることのできない
大きな何かがあるとしか思えない。
カリスマというのはこういうことを言うのだろう。
866: 03/07/02 20:44 AAS
>>865
あなたカコイイ。
867: 03/07/02 20:48 AAS
>>865 素敵です。
868: 03/07/02 20:57 AAS
まあ、日大夜間といっても
秦野豊元警視総監(昨年死去)のように高等文官試験(現在の国T)に通って
高級官僚(それもトップクラス)になった方もいますから。
869: 03/07/02 21:02 AAS
>>865
ですね。
小泉さんでなきゃならい。
時代のうねりを感じる時があります。
870: 03/07/02 21:10 AAS
わたくしも空恐ろしいもんを感じてます。
ちょっと色々ですね、運が良すぎる。
株でも戦争でも法案成立でもサーズの件でも雪崩政局になっておかしくなかった。
でも、運がよいのも実力のうちなのでしょうね。
871
(1): 03/07/02 21:37 AAS
韓国もさんざん外国人投資家にもてあそばれたわけですが・・・。
はっきりいって今回の株価の高騰はかなりやばいと思います。
872: 03/07/02 21:46 AAS
>>851
遅レスでつがいい記事うpありがd。
孝太郎くんてホント良い子だなあ。ほのぼのしますた♪
873: 03/07/02 22:04 AAS
>>858
静かな純たんが見たい(;´Д`)ハァハァ
874: 03/07/02 22:15 AAS
>>871
かといって下がり続けるだけなのもよくないし。
韓国の場合とは違うと思いますが、
確かに、海外勢に対する注意は必要ですね。
875
(4): 番記者さん ◆BlueXqYWv6 03/07/02 22:17 AAS
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
小泉首相が最先端ITを体験

純ちゃんにお姫さまだっこを(;´Д`)ハァハァ
876: 03/07/02 22:20 AAS
>875
良い顔してるなぁ。
877
(2): 03/07/02 22:46 AAS
>875
NHKで映像見ましたが、ロボットが純ちゃんに抱っこされて「楽しい」としゃべったのを聞いて
「お!抱っこすると楽しいか!」って純ちゃん・・・
やめて。これ以上萌えさせないでお願いだから。もーーーー
純ちゃんに抱っこされたら楽しいっていうか、
くーーーーっっ(想像泣き
878
(2): 03/07/02 22:46 AAS
>875
先ほどNHKでこの映像見ました。
純ちゃん愛らしい反応を返すロボットに、
「おー、抱っこされてうれしいか」だって(笑)。

・・・抱っこされたい〜!!
1-
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s