[過去ログ] ねごと 20 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: 2014/10/24(金) 23:02:25.45 ID:YRbjJewF0(5/6)調 AAS
MCに30分くらい使うんでねえのw
236(1): 2014/10/24(金) 23:04:08.86 ID:aOW2/rPe0(1)調 AAS
@suyaco_zZ: ハイレゾとMP3聴き比べたけど、ハイレゾはレコーディングスタジオでいつも聴いてる感じで 音の広がり方とか細かい粒子が良くわかるから やっぱりハイレゾの方が断然良い。
プロとして食ってるんだから、そこはmp3とじゃなくてCDと比較しておくれよ…w
237: 2014/10/24(金) 23:05:28.28 ID:YRbjJewF0(6/6)調 AAS
それにしても11/23のイベント、告知遅すぎだよ 泣
そこそこ盛り上りそうなメンツなのに。。
238(1): 2014/10/25(土) 01:27:56.80 ID:1oMivAyjO携(1)調 AAS
ねごとが欲しがってた客層をSHISHAMOがあっさり持っていった感がある
ツアーほぼ若い女の客層でソールドアウト連発とか
239: 2014/10/25(土) 01:39:01.41 ID:vZILZCFR0(1)調 AAS
>>238
千葉で物販だけ覗いてみたけど、確かに高校生〜20前後ぽい男女ばっかだったな。
チケはsold してた。
240: 2014/10/25(土) 01:48:50.96 ID:8LeY6x0g0(1)調 AAS
カロンが絶頂だったんだや
241: 2014/10/25(土) 02:38:47.72 ID:KHOWcz+w0(1)調 AAS
ここ1週間ほどネガティブな人がいるな
勝手なイメージを押しつけられても困るわな
242(2): 2014/10/25(土) 07:59:39.93 ID:+WeCab3b0(1)調 AAS
いくらやってもおっさんしかこないから
音楽性は見られてないんだよ
243: 2014/10/25(土) 09:03:08.93 ID:RlgCfiA10(1)調 AAS
>>242
ライブに行ってないのが分かるな。
244(1): 2014/10/25(土) 09:36:43.02 ID:3eeVRSSK0(1)調 AAS
230が言ってる人にsharp#が出た頃Twitterでねごとについてつぶやいてたら毎回リプライ送って来られて気持ち悪かったことあります
聞いてもいないのにメンバーと仲良い自慢話されたりメンバーのここが好きとか一方的に語り出しだりインタビュー掲載誌買わなきゃってTweetしたら「教えてくれてありがとう俺も買わなきゃ^_^」とか
教えてないし…
不気味だから鍵垢にして関わらないようにしましたマジでキモかったです
まだそんなことやってるんですね
有名人なんだ…
245: 2014/10/25(土) 10:28:39.09 ID:ybXaxaxmO携(1)調 AAS
>>242
臭うわw
うんこ乙
ネガレス連発はやはりうんこだった
246: 2014/10/25(土) 11:48:08.01 ID:EodfXaSx0(1)調 AAS
>>244
え?初代ウンコマンがその人でしょ?
247: 2014/10/25(土) 13:57:58.84 ID:1b/L+T940(1/2)調 AAS
本日出演予定の名古屋の学祭会場。
まだ一時間半前で学生の出し物中ではあるのだが、本番ではどれだけ集まるのやら…( ̄▽ ̄;)
画像リンク
248: 2014/10/25(土) 16:36:22.04 ID:hcwRX0dG0(1)調 AAS
247の写真の時点では結構ガラガラやな
結局どのくらい埋まったんだろうか
249(1): 2014/10/25(土) 18:06:30.33 ID:QPnyen900(1)調 AAS
Instagram写真:ukdK3PhRWw
見ると結構人集まったぽいけど、同じ場所?
それにしても、出し物の学生さんたち、がらがらでかわいそうだな・・・
250: 2014/10/25(土) 18:22:28.95 ID:1b/L+T940(2/2)調 AAS
>>249
同じよー。
おれが撮ったのはガラス反射してる建物の三階くらいから。
学生さん達、なんか人間将棋みたいなことやってたけど…。まぁ……。
251: 2014/10/25(土) 20:29:48.34 ID:ciQpiImu0(1)調 AAS
音楽は一貫して良いのに、バスツアーあたりから歯車が狂い出した。
まあ本名じゃないことも遊びになってないし、なんか根暗さがつきまとうんだよなあ
252(3): 2014/10/25(土) 21:02:32.12 ID:robKuzI80(1/2)調 AAS
需要あるか知らんがセトリ
サウンドチェック
・彗星シロップ
・メルシールー
1.ループ
2.メルシールー
3.シンクロマニカ
4.彗星シロップ
5.七夕
6.M.Y.D.
7.たしかなうた
8.彷徨
9.アンモナイト
10.黄昏のラプソディ
11.迷宮ラブレター
12.greatwall
13.カロン
だったと思う…。補完ヨロ
253: 2014/10/25(土) 21:41:47.54 ID:XnN2i1oy0(1)調 AAS
ねごと目当ての人より初めてねごと見たって人が多い気がする
サイン会に参加してる人も多かったし若いねごとファン増えること期待
254: 2014/10/25(土) 21:49:03.41 ID:ZEzRdgGL0(1)調 AAS
幸子と佑がブログで瑞紀と小夜子がTwitterで頻繁に更新もしてくれるしファンサービスは好感持てる
255(1): 2014/10/25(土) 21:51:23.30 ID:mmrlOVYk0(1)調 AAS
>>252
彗星シロップ聞けたんだ
いいなあ
あれいい曲だね
しかし、めちゃいいセトリだな
greatewallとかもいい
オッサンだけど勇気出していけばよかった
都内のライブはチケット売り切れてるよね
ねごとのファンが多いといいけど
256(1): 2014/10/25(土) 22:06:35.99 ID:xjjcBRFn0(1)調 AAS
sharp ♯ 演らなかったんだね。迷宮ラブレターとかgreatwall とか羨ま。。
257: 2014/10/25(土) 22:19:23.07 ID:robKuzI80(2/2)調 AAS
>>255
>>256
これで「shrap #」もやってくれてれば(まだキャリア的にアレだけど)、
個人的に新旧ラインナップ揃えたすばらしいセトリだったんだけどね。
ましてや観覧無料だったし
258: 2014/10/25(土) 22:24:48.10 ID:TGzfLVxE0(1)調 AAS
私は初めてでしたがメーデー聴けて良かったです
瑞紀の前の2列目で見たけど近くて迫力あってめっちゃ格好良かった!
関係ないけどライブ前にコンパ王石黒さん見ました笑
259: 2014/10/26(日) 02:33:19.75 ID:4DjVDViw0(1)調 AAS
>>252
遅くなったがセトリありがとう
Sharpは最近アンコール用なイメージだね
これもいい曲だ
てかねごとって、曲が全部よいよ
アルバムの曲もどの曲もほんといい
才能あると思うし、手抜きしない姿勢にほんとに未来を感じる
まじで、実力派として長く続けてほしいな
がんばれ!
260(2): 2014/10/26(日) 03:47:27.03 ID:GzF1HG/E0(1)調 AAS
>>252
セトリありがとう。
そいやあアンコール止められたんだよね…
でも彗星シロップとか聴けたし凄い楽しかった。
ねごとってもっと有名になってもいいバンドだと思うんだけど、イマイチ知名度ないよな。
SHISYAMOは最近、女子高生とかの若い世代に人気凄いのに。
なんでだろうか。
261(2): 2014/10/26(日) 04:48:26.20 ID:CBiKLTv40(1)調 AAS
>>260
・歌上手い
・同世代とカラオケで盛り上がれそうな曲
・特徴的なお洒落女子が元気良く等身大の恋愛ソングを簡単な語彙で歌ってる
何より自らに充足してる空気があるから似たような層にウケが良いんだと思う
個人的にはギターがテクニカルでは無いがキレキレで気持ち良い
SHISHAMOの旬は短いと思うがあの客層をねごとが取り込めることは無いと思う
ねごとはex以降、先生に好かれる生徒的な媚び空気と言うか
認めて欲しい的なオーラが出ちゃったのがマズかった
あの世代のリア充女子に微妙に嫌われる空気を纏った気がする
かと言って中二的な層から支持を受ける要素も無いし
結局exまでに食いついた音楽性に魅力を感じた層(主におっさん)と
絶妙に手が届きそうな容姿や雰囲気にアイドル性を見出した層(主におっさん)
またはそのミックス(混ぜてもおっさん)が柱なのは今後も変わらないんじゃね
その辺はもう腹を括って好きな音楽をやっていって欲しいわ
固定層(主におっさん)が付いてるのは悪いことじゃないしさ
流動層(主に若者)もぼちぼち増えてるみたいだし
262(1): 2014/10/26(日) 05:58:57.52 ID:LXKVCRaq0(1/2)調 AAS
>>261
ごめん。推敲して。なにが言いたいか分からない。
263: 2014/10/26(日) 06:27:33.16 ID:L1SEuTTw0(1)調 AAS
>>262
おっさんの自分は応援するから変わらず頑張って欲しい
解散しないでね。って願望と、立場を脅かすSHISHAMOdis
264: 2014/10/26(日) 06:50:52.39 ID:UdPMqtC50(1)調 AAS
確かに長文の人、日本語下手だよね。頭悪そう。
265: 2014/10/26(日) 07:18:07.35 ID:75el6Psg0(1)調 AAS
>>261の最後の件はまさにその通りだと思うな
ちなみ俺はミックスか
この間のコーストでパスピエとかキュウソとか見てて思ったけど
テンポの速い4打ちの曲とかが盛り上がるし
求められてるんだよね。若い層には。
でも、ねごとはアンモナイト!やM.Y.Dで盛り上げて踊らせたいんだよね
266(1): 2014/10/26(日) 08:31:08.03 ID:Ru+fep4x0(1)調 AAS
exからのねごとファン♀だけど、ねごと好きって言うと女の子特にJDには反応薄かったり悪かったりで、あんまり好きじゃないとかよく言われたわ
ライブやフェスに行く女層に受けてないっていうか漠然と嫌われてるのはわかる
小綺麗で男受けしそうな雰囲気がムカつくんだろうね
もっと下品だったりブスなガールズバンドのが女には好かれてる
267: 2014/10/26(日) 08:55:16.85 ID:Kp/3nFSH0(1)調 AAS
SHISHAMOは女子高生ファンが多い気がする。赤い公園のファン層とダブる気がするけど違うかな
268: 2014/10/26(日) 08:55:26.07 ID:WPLOZanO0(1)調 AAS
ライブ会場で見てると女子のねごとファンは大人しめの子が多いからね。
フェス好きでウェーイ好きな層とはあまり被らないかも。
269: 2014/10/26(日) 09:44:48.42 ID:sNOcZONn0(1)調 AAS
もう下火
270: 2014/10/26(日) 10:15:13.57 ID:7/AKL95b0(1)調 AAS
>>266
おっさんどうして性別嘘ついてるの?
271(3): 2014/10/26(日) 12:59:50.50 ID:Oq+Hxwry0(1)調 AAS
ねごとはワンマンだと盛り上がりすごいけどフェスとかだと盛り上がりに欠ける気がする
そのせいもあってか真夜中のアンセムとか十分踊れる曲なのに盛り上がらないのかもしれないね
272(2): 2014/10/26(日) 15:09:48.50 ID:X/iFbunK0(1)調 AAS
ももクロとのコラボ動画見て哀しくなった
273: 2014/10/26(日) 15:41:04.69 ID:ltywd9Qw0(1)調 AAS
ももクロ()
274: 2014/10/26(日) 18:15:28.89 ID:h3TLpSXz0(1)調 AAS
フェスでお呼びじゃない感じが俺の好きなオッサンバンドとかぶってていいわw
275(1): 2014/10/26(日) 18:53:31.94 ID:Ko0mI/WH0(1)調 AAS
モテキの久保ミツロウ先生の言
ヒマな女の人は、気になる人(ふつう男性)のことを、想い巡らしながら過ごしているらしい。
特に気になる人からメールが来なかったりすると、すごく悩んでしまうらしい。
音楽でいうと、Perfumeは、メールが、なかなか帰ってこなかったり、想い巡らす歌が多い。
そもそも、音楽を一番よく聞くのが、こうした女の人で、それを分かって、中田さんがPerfumeの作詞してたらスゴイと、おっしゃってた。
なるほどと思い、SHISHAMOを聴いてみた。
恋する とか 第3ボタン とか まさに想い巡らす歌。
一方、ねごとは、そんな歌じゃない。
それが客層の違いかと...
276: 2014/10/26(日) 19:23:16.38 ID:vfwq+0sy0(1)調 AAS
>>271
主観入りすぎ。フェスでも盛り上がってるよ。フェス行ってないのが丸わかり。
277: 2014/10/26(日) 20:30:12.08 ID:TAuPCxK30(1/2)調 AAS
>>271はケチをつける前提で書き込みしてるよ。
フェスで盛り上がり薄いと感じたことはない。
ただ語りたいんだよ、そして認められたい承認欲求がバリバリ
278: 2014/10/26(日) 20:31:39.10 ID:Y1qWLvR+0(1)調 AAS
>>271
えっ
279: 2014/10/26(日) 21:16:57.47 ID:TAuPCxK30(2/2)調 AAS
長文くんに続いて承認くんまて出てきたかw
280: 2014/10/26(日) 23:21:47.83 ID:ca5vYZyq0(1)調 AAS
どうでもいいから福井の仁愛大学でのセトリ教えてよ
1枚アルバム買うから
281(2): 2014/10/26(日) 23:29:29.26 ID:t6aKwGM/0(1)調 AAS
>>260 >>275
SHISHAMOは、歌詞がわかりやすいから、中高生にいいんじゃない?
ねごとも、初期にそういうファンをもうちょっと捕まえておけば、
今みたいなねごとの歌詞でもいいとおもうけどね。
カロンやループも、カッコよくて、わかりやすいかもしれないけど、
わかりにくいんでしょ。もっと、簡単な歌詞じゃないと。
SHISHAMOのお菓子作りくらいの簡単さ???
爽やかで、簡単にのれて、わかりやすくて、覚えやすい曲が、
面白くないだろうけど3曲くらいあれば???客層が広がるかも???
282: 2014/10/26(日) 23:34:19.91 ID:LXKVCRaq0(2/2)調 AAS
>>281
疑問なのか意見なのかよく分からないレスだなおい
283: 2014/10/27(月) 02:03:07.05 ID:a5L2aEL6O携(1/2)調 AAS
>>281
似合わないことやっても見抜かれちゃうよ「客が欲しくて媚びたな」って
本人達も自信もってやれないだろうしさー
上にもあったけど女が嫌う女って感じはあるから余計に印象悪くなりそう
自然体でねごとらしさを貫いてくれたら良いよー
284(1): 2014/10/27(月) 02:08:59.53 ID:a5L2aEL6O携(2/2)調 AAS
>>272
あれは本当に酷くて泣ける
幸子がももクロと大差ない、もしくはそれ以下の歌唱力になってた
逆にあの子達も曲が違えばもっと歌えるのかね
285: 2014/10/27(月) 03:26:15.26 ID:/ee1j8P+0(1)調 AAS
>>272 >>284
今見てきた…
ももクロとコラボするからダメなんじゃないかな?SCANDALはともかく、ねごとは歌う曲全然違うしコラボしちゃいけないと思った。
ももクロファンばっかだと思うし会場の雰囲気とかも原因だったのかも。
286: 2014/10/27(月) 06:22:41.02 ID:E8STNHe70(1)調 AAS
ジサクジエーン(・∀・)ニヤニヤ
287(1): 2014/10/27(月) 08:14:39.58 ID:eKkuz62R0(1)調 AAS
嘘つきウンチが芸風変えてるのか初代ウンコマンが戻ってきたのかどっち?
288: 2014/10/27(月) 08:35:16.08 ID:x4P53ltU0(1)調 AAS
初期が不思議ちゃん過ぎたのは痛い
女は不思議ちゃん大嫌いだし
瑞紀ちゃんかっこいーみたいな女層はいるけど、女ファンはやっぱり少数派だよな
289: 2014/10/27(月) 08:37:55.51 ID:1BtEdSmhO携(1/2)調 AAS
>>287
どちらにせよウンコ
290(1): 2014/10/27(月) 09:09:40.11 ID:ewcjnA1S0(1/4)調 AAS
一連の後ろ向きな投稿は初代ウンコマンこと
壺売りアスペルガーの自演ということでwwww
291: 2014/10/27(月) 12:10:27.93 ID:4IDQVYEl0(1)調 AAS
>>290
こうサラッと他人のせいにする嘘つきがウンコマン
292: 2014/10/27(月) 14:46:38.20 ID:ewcjnA1S0(2/4)調 AAS
やっぱり壺アスペだったかw
293(2): 2014/10/27(月) 15:31:12.72 ID:q3SbpSIZ0(1)調 AAS
初代ウンコマンってこの童貞でしょ?この頃は本当に無知だったのかなw
【ソニックマニアをクラブイベントと勘違いし、幸子がいたことを頑なに嘘と言い張る童貞】
149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/08/13(土) 04:36:34.39 ID:1B7fRxGX0
さちこ、ソニックマニアに来てた。白いドットのワンピースで男ときてたよ。
小川って呼ばれてたし間違いない。すげぇエロい匂いがした。
156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/08/13(土) 19:26:24.92 ID:ax0ABtc30
>>155
クラブ(イベント)に出入りは相当マイナスイメージだ。
149 は何かを狙ったっぽい投稿だね。
192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/08/14(日) 02:49:14.61 ID:FkOvogtd0
青山とみずきはソニックマニアにいた。808で踊ってるみずき。最近よく見るスーパーフライみたいな髪飾り?
青山は上にある通りプライマルスクリームとアンダーワールドで出口側にいた。かまってちゃんのの子みたいな冴えない男とデートだなありゃ。
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/08/14(日) 13:33:07.97 ID:0hTEcRJHi
地鳴りも起こってたからPAが云々の問題も克服しただろう。
あとは、さちことみずきがソニックマニアで夜遊び疑惑がウソであればOK
まあ、ウソだろうけどな。
217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/08/14(日) 14:06:28.57 ID:FkOvogtd0
>>215
残念ながら本当。
てか夜遊びって童貞かよお前はw
プライマルにアンダワ、ニューオーダー(メンバー)などなど世界有数のミュージシャンが集まるイベントで、
ねごとの音楽のバックボーン考えるもライブに行くのがおかしいことない。
AKBとかの劇場ライブやめざましライブとかしか経験ないのかお前?
因みに多分だが関係者用のリスバンだったし本人よ。
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/08/14(日) 15:53:11.53 ID:0hTEcRJHi
>>217
たかがクラブイベントのくせに能書き垂れんな。
言いたいことはあっちの世界に行くならサヨナラ。てことだけだ。
228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/08/14(日) 16:46:58.79 ID:0hTEcRJHi
>>226
ロックとクラブ系を一緒にするな。そもそもそっちのイベントはついででしかない。
お前がねごとを貶めるつもりで書いたのは分かった。
事実だと言い張るなら男の素性とか具体的な証拠を出せ。
でなければ一連の書込みは嘘ということだ。
235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/08/14(日) 19:57:35.59 ID:0hTEcRJHi
>>230、231
別に名前までは聞いてないよ。素性がわかれば話が嘘かどうかわかるからだよ。
あと、クラブ系聞いてないと言ってるのは別人だ。
あのバンドはメンバー全員が真面目というのを看板にしてる。
夜遊びが原因で不調と言うのはふざけてる。
ということで嘘かどうかは重要だ。
240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/08/14(日) 21:57:15.79 ID:0hTEcRJHi
>>236
懲りないねえ。不調てのは本人達が今日MCで言ってたし、
真面目てのも色々な場面で喋ってる。俺が言ってる訳じゃない。
男の素性というのは単にどういう関係か?ということだ。聞く理由は教えない。
あとね、ヤケになってるみたいだけど、今まで書いたことは消えないから、
潔く腹を括るんだね。
294(1): 2014/10/27(月) 16:55:06.32 ID:rZsYgS8E0(1/2)調 AAS
久し振りにふわりのことの哀愁ギターソロが聴きたくなった感じ…秋のせいだな
295: 2014/10/27(月) 17:13:03.32 ID:rZsYgS8E0(2/2)調 AAS
いつかコーラスが美しい曲聴いてみたいな
296: 2014/10/27(月) 19:07:12.63 ID:GakVh6tf0(1)調 AAS
>>293
www
297: 2014/10/27(月) 22:01:39.91 ID:TvfthEiy0(1)調 AAS
>>293
これ面白いw
>あのバンドはメンバー全員が真面目というのを看板にしてる
腹抱えてワラタw
これってソニックマニアを普通のクラブイベントと勘違いしてるってこと?www
298(2): 2014/10/27(月) 22:27:41.31 ID:ewcjnA1S0(3/4)調 AAS
ここはねごとスレです!
壺アスペとウンコマンは書き込み禁止です!
299: 2014/10/27(月) 22:42:35.36 ID:p9QqJQ4j0(1)調 AAS
>>298
ウンコマンの君も書き込み禁止ね
300: 2014/10/27(月) 22:48:47.55 ID:1BtEdSmhO携(2/2)調 AAS
>>298
二代目も書き込み禁止だから
301: 2014/10/27(月) 22:50:23.63 ID:p1+hwW+U0(1)調 AAS
【クラブ系=クスリ=押尾学というとんでも理論w】
883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/09/01(木) 23:58:43.63 ID:ZWD0st5y0
>>879
サチコがどういう関係の男といたかというのは、どんだけクラブ系にハマッてるかの一つの目安として興味があった。どっかのクラブに出入りしてるのかとかね。
みるくもクラブ系は聴くみたいだし。
今後の曲作りに影響がでるかの目安にもなるのではないかとね。
単なる彼氏の趣味ならそこまでは影響ないかも知れんけどね。
twitterやmixiにはいかない。まあ、ここで争う気はないということで。
905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/09/02(金) 13:53:13.34 ID:NcFBDUEeI
クラブ系の話は他スレでヨロシク
結局よ、押尾事件以降、客が激減したから盛り上げたいだけなんだろ
906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/09/02(金) 13:56:42.07 ID:o/Dk2qCIO
>>905
クラブ話には噛んでないんだけど
押尾事件で人が減る因果関係がわからないんでそこんとこkwsk
907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/09/02(金) 13:59:08.88 ID:xJPnW5wN0
>>905
今日も末尾Iによるバカっぷりが露呈したなw
909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/09/02(金) 15:30:51.66 ID:NcFBDUEeI
>>906 、908
自分で調べればw 日本人なら分かんじゃねww
>>907
消えろクズ
910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/02(金) 15:49:13.82 ID:oepnuu690
アンダーワールド(ハウス・エレクトロニカ)の話が出て
末尾Iはアンダーワールドの音楽性は知らないけどがクラブ系と言うので
クラブ系=ジャンキーの集まり=押尾学と変換されたんだよ
末尾Iはクラブには客が減ってると思っていて
クラブ文化盛り上げるために「ねごとと音楽性の関係ないクラブ関係者」
が宣伝のためにレスをしてうざい。と妄想したということだよ。
事実はねごとメンバーはエレクトロニカの影響下にあり当然アンダーワールドも聴くというだけの話
302: 2014/10/27(月) 23:58:20.11 ID:ewcjnA1S0(4/4)調 AAS
壺ウンコ退散!
303: 2014/10/28(火) 00:45:11.64 ID:Z8vzQvw10(1/3)調 AAS
仁愛も大阪国際と同じなのかなあ。
304(1): 2014/10/28(火) 00:58:55.18 ID:To34YYs80(1)調 AAS
>>294
ふわりのことは、今世紀最高の曲だと思う。
マジで
305(2): 2014/10/28(火) 07:51:49.28 ID:rnMwQ34/0(1)調 AAS
初めてこのスレに来たのですが、ねごとの曲でTOP3を作るなら皆さんはどの曲を入れますか?
306: 2014/10/28(火) 07:57:03.81 ID:TRVD1w6f0(1)調 AAS
シンクロマニカ!シンクロマニカ!ティンティコティンティコ♪
307: 2014/10/28(火) 07:57:05.95 ID:J7OtAyQr0(1)調 AAS
weekend
彷徨
黄昏ラプ
308: 2014/10/28(火) 08:04:26.33 ID:4k7VB2od0(1)調 AAS
【ライブでイマイチだったと言う人につっかかり論波され弱々しい遠吠えを年越しながら書き込み2012の初仕事が2chな末尾Iさん(素人童貞)】
635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/01(日) 00:00:48.47 ID:5DGLGOS70←書き込み時間に注目!
>>632
ったく大人しくしてりゃこれだよw せいぜい会場でバカにされてろ
キモオタのキチガイ
>>633
ID:79kmYuZM0 が最底辺w
641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/01/01(日) 00:15:27.21 ID:vpZKC+7bi
>>639
スルーする力だってw バカじゃねw
バレてんだよ。アスペルガー壺売りクンwww
642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/01/01(日) 00:30:45.20 ID:vpZKC+7bi
>>640
アスペルガー壺売り童貞が単発ID
いい加減、死ねば?
309: 2014/10/28(火) 08:20:20.11 ID:Z8vzQvw10(2/3)調 AAS
>>305
ループ
sharp ♯
re:myend
310: 2014/10/28(火) 10:41:44.10 ID:2148slpN0(1)調 AAS
sharp♯
季節
ふわりのこと
311: 2014/10/28(火) 12:43:54.15 ID:H+/0yld50(1)調 AAS
彷徨
sharp♯
季節
312: 2014/10/28(火) 15:07:06.13 ID:t2JucsuO0(1/2)調 AAS
NO
drop
シンクロマニカ
313: 2014/10/28(火) 17:53:06.92 ID:p1Vs1IuU0(1/4)調 AAS
>>305
シンクロマニカ
ふわりのこと
彗星シロップ
さらにサイダーとメルシールーも、、
3つじゃ収まらねーよ!
ねごとに限り10個にしてちょ
新曲の2つもまじで素晴らしい
314(2): 2014/10/28(火) 17:56:16.00 ID:p1Vs1IuU0(2/4)調 AAS
>>304
ほんとだよな
まじでいい曲だと思う
ライブで聞いて泣きそうになった
あれほど心揺さぶられる曲そうそうないと思う
幸子はあれを高校生のときに作ったってMCで言ってたのが驚愕
まじで天才なんじゃないかと思う
今後の大いなる活躍が楽しみ
ほんと長く続けてほしいよ
315: 2014/10/28(火) 18:45:49.82 ID:Y/kVcxb70(1)調 AAS
>>314
にほんご が おじょうず ですね!まじで まじで
316(1): 2014/10/28(火) 20:57:06.30 ID:U8TX0F1j0(1/2)調 AAS
私もふわりのこと好きですが
ぼくときみの関係性が難しくて
よくわかってないのですが・・・
317(1): 2014/10/28(火) 22:02:53.64 ID:t2JucsuO0(2/2)調 AAS
>>316
ひきこもりになった(もしくは鬱で休職してる)友人(もしくは同僚)を
見舞いに行った帰りの(逆にふがいない自分が友人の態度に慰められてしまった)
心境を歌った歌だと普通に解釈してたけど、まあ好きに解釈していいんでないの。
318: 2014/10/28(火) 22:59:17.55 ID:dd2A4fAb0(1)調 AAS
ふわりのこと は
心弱った時に作り上げた架空の「きみ」と
そんな存在が必要無くなりつつある厨ニ卒業間近の「ぼく」がいて、
「きみ」の事をふと思い出した時のボンヤリした心のゆらぎを描いた歌詞だと勝手に感じています
小さい頃手放せなかった毛布や、昔夢中になったゲームのセーブデータに久しぶりに触れた時のような感覚
まあ、多分絶対そういう歌詞じゃないけど、そう思って曲聴いてふんわりした感覚を味わってる
319: 2014/10/28(火) 23:10:25.88 ID:U8TX0F1j0(2/2)調 AAS
>>317
なるほど。
改めて歌詞みてみると
ぼく、(ぼくらの)相方、きみ
が登場人物で、きみにぼくが慰められたって
解釈すればいいんだね。
初聴のとき、死んじゃったきみを思い出している歌詞という
印象が強かったので・・・
320: 2014/10/28(火) 23:22:05.57 ID:6d3ESifeO携(1)調 AAS
ふわりは映画のエンディングみたいでいい
3曲なら
カロン
ふわり
メルシー
かな
#はライブの終盤verなら良いな
321(1): 2014/10/28(火) 23:26:07.04 ID:HEnudo870(1/2)調 AAS
みんな歌詞までよく聞いてるんだね
俺はまったくだから為になるわ
それよりふわりはピアノソロもうちょっと滑らかに弾けないものなのかと
気になってしまう
ピアノ経験無いからわかんないんだけど、あんなもんなのかな?
322(1): 2014/10/28(火) 23:27:12.11 ID:LPmG3U4s0(1)調 AAS
カロン、メルシールーが続いた時はすごい新人がでた!!って思ったけどその後はパッとしない
323(1): 2014/10/28(火) 23:44:22.78 ID:p1Vs1IuU0(3/4)調 AAS
>>321
歌詞は、自然と気になったよ
漏れも歌モノで歌詞なんか気にしないけど、ねごとの歌は聴いてて自然と歌詞を追いかけてた
なんか訴えたいものがあるような気がして、でも具体的な言い方じゃないところがねごとらしさになってる気がする
ピアノのあの弾き方はわざとじゃないかな
やわらかい曲調のなかに、ソリッドな音がしてコントラストがいい雰囲気だと思った
音色も固めの音使ってるみたいだし
324: 2014/10/28(火) 23:46:59.30 ID:p1Vs1IuU0(4/4)調 AAS
>>322
シンクロマニカはどう?
カロン、メルシールー並にいい曲と思う!
325: 2014/10/28(火) 23:59:43.73 ID:dikIriUn0(1)調 AAS
学祭新規ですが
風惹かれの疾走感がすごくいい!
326: 2014/10/29(水) 00:04:29.57 ID:HEnudo870(2/2)調 AAS
>>323
繰り返しフレーズの4回目のアクセントを1個前にずらしてるのも
余計たどたどしく感じちゃうんだよね
327: 2014/10/29(水) 00:04:58.61 ID:Z8vzQvw10(3/3)調 AAS
風惹かれは何気にテンポ良い曲だよね。佑ちゃんがボーカルでも面白いかな?と、思った。
328: 2014/10/29(水) 00:05:26.73 ID:G21ey8zk0(1)調 AAS
なんかケチつけちゃったけど
好きな曲だしコントラストを楽しむことにする
329(2): 2014/10/29(水) 01:19:08.83 ID:muFqEoyy0(1/2)調 AAS
たしかに、ふわりのことの歌詞は...
「ここにいるのは、ぼくと風だけ」といいながら、「きみ」が登場するし...
「最近のきみ」といいながら、「思い出して左目が熱い」と時系列も、
よくわからない。
でも、「今日はいい夢みれそうだから」とか「いつもごめんね早く帰ろう」
とか、おそらくロック史上、最高にやさしい歌詞が、素晴らしい。
330(1): 2014/10/29(水) 01:44:24.52 ID:6l+YcL5/0(1)調 AAS
>>329
さすがにそれは文章の理解力が…
331: 2014/10/29(水) 03:01:57.51 ID:SDaihs5q0(1)調 AAS
>>329
こんなのもいるからなー
批判なんて気にしてられないよね
332: 2014/10/29(水) 06:16:13.08 ID:muFqEoyy0(2/2)調 AAS
>>330
すみません、よくわからなかったもので...
差し支えなければ、少し解説していただけませんか
333(2): 2014/10/29(水) 06:19:03.68 ID:ZrPhfgjTO携(1)調 AAS
理路整然とした解説や理解が求められる類のものじゃないだろ、歌詞ってのは
あなたが感じたものが正解、そんなものだろ?
俺は歌詞は引っ掛かりがあるもの以外殆ど聞き流してる
そのせいかふわり〜には大した感慨は無い
334: 2014/10/29(水) 07:07:49.00 ID:3VA+xkbz0(1)調 AAS
>>333
変な日本語だね。チョン?
335: 2014/10/29(水) 07:10:02.31 ID:eOZPFtab0(1)調 AAS
>>333
なるほど
336(1): 2014/10/29(水) 08:00:49.81 ID:nzUYY/Zy0(1)調 AAS
ふわりのことの解説を見てふと思ったんだけどNOはどういう思いで作られた曲なの?
雰囲気だけでは暗い曲だと思ってる
337(1): 2014/10/29(水) 09:14:04.99 ID:1qgl7RW70(1)調 AAS
brain…て言うのが奇妙だね
338(1): 2014/10/29(水) 09:25:11.42 ID:kZDAHVkp0(1)調 AAS
NOと脳で踏んでるかんじ?
339: 2014/10/29(水) 10:46:14.72 ID:ZsJ/y4MO0(1)調 AAS
彷徨
NO
great wallかなぁ
340(1): 2014/10/29(水) 18:24:01.07 ID:aczl1FBh0(1)調 AAS
ボーカルの顔見なきゃよかった…
341: 2014/10/29(水) 19:39:39.98 ID:bJCtEsWq0(1)調 AAS
>>340
鏡も見たらダメだよ
342(1): 2014/10/29(水) 23:35:22.21 ID:z1/OIcPe0(1)調 AAS
>>336
何度も世界の終焉を見てきた不死身の怪物が、
今いるこの世界も終わりになってしまうのをわかって、
諦念とともにそれでもいくばくかの淋しさを感じて嘆いている、
みたいな中二SFファンタジー歌詞だなと普通に思って聴いてた。
Brain...のあたりはあんまり気にしたことなかったからわかんない。
ただ、メロディをつけた段階で幸子の歌詞作成が難航してて、
「終わってしまう」以外の所の仮歌はデタラメ日本語だったから、
佑と瑞紀がそれを聴きつつ、仮歌のデタラメ日本語に近い音の言葉を選んで
歌詞を当てはめていった、っていう話を昔MARQUEEの多分vol.83の
インタビューで読んだ気がする。(ねごとが表紙だった奴)
ていうか、昔の曲は、曲を聴いてほしいので曲の雰囲気に合った歌詞をつけてる
(必ずしも、歌詞が一番深く味わって欲しい部分という訳ではない)
みたいな話もよくインタビューでしてたと思うから、
あんまり意味とか気にしなくて、雰囲気で聴いてりゃいいんじゃないの。知らないけど。
343: 2014/10/29(水) 23:54:29.25 ID:X+lkHJhX0(1)調 AAS
ただ・・以降の話は>>342さんの書いてるとおりだった気がする。
NO は確かに、詞が書けなくてみずきとゆうが書いた的な話だったね。
344(1): 2014/10/30(木) 06:06:02.10 ID:wCwwShlO0(1)調 AAS
いろいろ苦労してんだねえ
でも曲は昔も今もすごく良いと思う
音楽的な才能はピカイチじゃない?
歌詞のセンスも磨いていい曲たくさん
作ってほしい
小夜子のドラムが好きだわ
345: 2014/10/30(木) 09:13:17.76 ID:mpDlFvrl0(1)調 AAS
>>344
君の文さぁ支離滅裂だよ。
日本語覚えたてとか?
346: 2014/10/30(木) 12:54:57.68 ID:/oTb0V2D0(1)調 AAS
最近日本語変だよって書いて攻撃するやつが住み着いてるね
今度はそういう荒らし方するのかね
347: 2014/10/30(木) 15:06:31.90 ID:9/p1/LJh0(1)調 AAS
nameless!
348(1): 2014/10/30(木) 17:00:49.23 ID:XHC9p7M+0(1)調 AAS
まともな文書書けば解決するんだから頑張れ。
とりあえず書ききった後に見返せ。
349(1): 2014/10/30(木) 17:15:14.74 ID:Kq+eEcGV0(1)調 AAS
昨日の曲解説見てふわりのことがさらに好きになったありがとう
350: 2014/10/30(木) 19:10:56.30 ID:xFUXaUL80(1)調 AAS
NOってただ単に日が暮れるってだけの歌じゃない?
351(1): 2014/10/30(木) 21:37:30.01 ID:tFmfqctC0(1)調 AAS
>>348
変な日本語だね。
頭大丈夫?
352: 2014/10/30(木) 22:50:39.53 ID:gImp5NZ+0(1)調 AAS
>>351
悔しかったんだなw
353: 2014/10/31(金) 01:01:33.83 ID:ssWIgc160(1)調 AAS
>>349
曲のことを細かくいうと、リズムがかなり工夫されてるところが秀逸
4ツ打ちで哀愁漂う空気感出せてるところがすごい
偶然かもしれんが、キックの圧があんまり強くなくてそれがふくよかなキックサウンドになってて、曲調を支えてる
途中のドラムのオカズっぽいフレーズがちょうどいい具合にブレイクになってる
あとふつうのリズムのところは、ハイハットのルーズさがやや粗めで、それがかなり際立って雰囲気出せてる
ドラムだけでも、すげえセンスいい
さらに、みずきのブルージーなギターサウンドの歪みがキツすぎず、ギリ薄くならずに独特な空気感が醸し出されてる
あと、個人的な好みだが、Aメロに入る前のベースのフレーズが好き
これ、ねごとのみんなでアレンジしたんかな
だったらほんと天才的にセンスいいと思う
一流のアレンジャーがアレンジしたクオリティと言われても違和感ない
354(1): 2014/10/31(金) 08:34:10.68 ID:iwDDF7Cs0(1)調 AAS
ふわりは誰が聴いても郷愁を感じる曲だよね
355: 2014/10/31(金) 13:35:48.71 ID:XWPQlhT00(1)調 AAS
スピッツのカバー聞いた。調子に乗ったぶりっこ音痴具合に震えた。
ドラマーはモデルの宮本りえに似たひょうたん空豆ファニーフェイスがかわいいけど
356(1): 2014/11/02(日) 08:12:36.84 ID:5PlDPEWM0(1)調 AAS
最近聴きはじめたクチだけど
昔の唄い方のほうが素朴で切なくてイイ
ブリッコなのかどうかはわからないけど、今の唄い方は違和感ある
357: 2014/11/03(月) 00:43:45.43 ID:vdSr55qZ0(1)調 AAS
このスレ長文多いよね。ファン層の気持ち悪さを反映してる気がする。
358: 2014/11/03(月) 00:51:19.45 ID:YTzhIz7HO携(1)調 AAS
>>356
歌い方はなんつーかキレが無くなって甘くなったんだよな
ライブでの生歌は前から甘めだったから元々あんなもんなんだとは思うけど
359: 2014/11/03(月) 01:03:44.44 ID:Pe1v3HFm0(1/3)調 AAS
変わり目はAXとZEPP の間かな。
360: 2014/11/03(月) 15:07:44.32 ID:b7sy+Trg0(1/2)調 AAS
今日は埼玉だっけ?
見に行く人いる?
一人だけど行ってみようかな
361: 2014/11/03(月) 16:04:24.45 ID:lm5bt5TO0(1)調 AAS
来てるよ
まだ100にん未満かな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 640 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s