[過去ログ] HRHM以外の音楽って聴く意味あんの?? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 田中淳 ◆0RbUzIT0To 2022/10/10(月) 11:30:31.20 ID:ApB9FPyW(1/3)調 AAS
>>10
お前の立てたメタル批判スレに全部貼って回ってるのな
道化とはこのことw
87: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/10/17(月) 22:07:18.20 ID:jhZt50A3(14/19)調 AAS
162 名盤さん[sage] 2022/10/17(月) 22:00:25.28 ID:GYo7W1DY
メタルは…
まだ認知症には効かないがおそらくその内効くようになる…
144(1): 2022/10/25(火) 00:40:49.20 ID:VTL0MDYY(1)調 AAS
>>137
むしろHR/HMが売れる方のがおかしいだろ
(洋楽ですら)染みるバラードとか求められてるからなあ
216: 2022/11/05(土) 20:16:15.20 ID:xwKU5Vc2(5/15)調 AAS
>>215
チミは逝ったほうがいいよ後続に悪影響を及ぼすだけの糞耳ロケンロー69だからな
233: 2022/11/05(土) 22:03:03.20 ID:xwKU5Vc2(13/15)調 AAS
>>231
シンナー吸いながら69してるのかよ!!器用だな
349: 2022/11/11(金) 15:47:49.20 ID:tslEyebY(2/3)調 AAS
吉木と杉蔵と156とあとなんかよくわからんV系の残党共が新バンド立ち上げるらしいがV系とかメタル的な美男子像って時代錯誤感あるよな
ああいうツンツンの髪で人刺せそうな刺々しい感じより今のイケメンってもっとお坊ちゃんヘアーみたいな丸っこい感じだよな
511: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/11/19(土) 09:47:34.20 ID:qCivAhDI(1/14)調 AAS
スンスン
545(1): 2022/11/19(土) 12:59:16.20 ID:jawi+VO9(15/38)調 AAS
今はロックがジャズのポジションに来てるよなw
ロックもメタルもそれなりに最先端のスタイルは打ち出してるんだけどさ
まあそれを言ったらジャズも一応進化してるけどさw
564(1): 2022/11/19(土) 14:10:07.20 ID:jawi+VO9(26/38)調 AAS
>>560
フレディと同じかな?
バラカンさんとマーティは日本で洋楽ご意見番みたいな立ち位置築いてるけど両者考えが正反対なのがまた面白いなw
さて
昼間から書き込みすぎたので少し出掛けてこよ
589: 2022/11/20(日) 08:33:45.20 ID:CeUPRIeD(3/7)調 AAS
>>582
そうか
まあオレ使ってんの1500円くらいのコンビニイヤホンだしなw
790: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/11/24(木) 01:40:42.20 ID:aBiYGiak(13/14)調 AAS
捕虜による魂の叫び超ワロッシュw
806: 2022/11/24(木) 08:24:20.20 ID:tio4laP4(13/19)調 AAS
前も確か話したがストーンズはよく60年代が黄金期言われるけど60年代はストーンズのキャリアじゃ割と異端なんだよな
60年代は洒落たR&Rバンドだったのが70年代に入って退廃的で泥臭いブルージーなバンドになって80年代に入ってスタジアム調の派手なスケールになって…
みたいに昔は時代に合わせて変化を繰り返してたらしい
後追いからするとなかなか変遷を追うのが正直大変だがw
ストーンズっつうと今だと70年代以降のイメージだよね基本
874: 2022/11/25(金) 21:04:52.20 ID:eF22SrKJ(9/25)調 AAS
ぶっちゃけ邦楽を見ればわかるがポップス以外の音楽はラップもプログレもオルタナもメタルも基本的に笑わずに聴くのが大変だからなwwダウンタウンの企画かよみたいなw
外来音楽だからとか文化の違いというのを置いといても例えば日本語の邦楽で地獄の何たらとか歌うのは事実上不可能に近いw
でも冷静に考えたら「地獄の何たら」はウソではないんだよ、むしろ正しいまである
それが可笑しくて聴けないというのは人間の理性と集団心理の罠に嵌められているわけだね
正しい世界や現実認識を持ちたいならメタルを聴くか音楽なんかに興味を持たないというのが正解
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s