[過去ログ] [放送事故[虐待・その他)4] (965レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
634: 陽子 2006/02/12(日) 00:18:17 ID:K4VXIHpp(1/4)調 AAS
ハイロウズの99年の曲で[アダムとイブだ]と言う歌詞で、アダムとイブ(私と思われる)
イブになろうとほのめかしてられたんですが、
2000年には、[砂漠に咲いた不死身の花](私のことと思われます)と言われていましたが、
2003年6月25日発売の真島昌利さん作詞の[夏なんだな]で、
36℃炎天下 アスファルトも溶け出してる ムクムクト白い入道 少し食べちゃうぞ
〜森の中へさまよいこむ 少し涼しいぞ 現れたのはスズメバチ様 森はいいだろう
特に夏はな 〜現れたのはカブトムシ様 どんなもんだい おいらのツノは 〜夏なんだな]
他の人が森にさまよいこんで、詐欺行為の協力者(DJの人?)がいることをほのめかされています。
権利横領中容疑者だった場合、訴えるつもりです。
[ジェリーロール]で、ベジタリアンハニー 〜見ざる聞かざる 俺は止まらないシーソー
カミカゼフラッシュ〜 俺はいらない それはいらない〜ジェリーロール 誰一人いない
地球を眺めてる〜カスタムメイドの〜スペースアウトロー〜ツルツルのねじ]と、
私に親切?と思われていたコレクターズや奥田民生さん等のアーチストをほのめかされました。
怖い夢等を見て、25キロくらいやせて、次の職場に出て、2003年4月くらいから、
次の職場になれて、余裕が出来たら、曲等を調べようと思っていたんですが、
2003年は、父に17回くらい思い切り頭をたたかれ、それまで一回くらいしか頭を
たたかれたことがなかったんですが、
宮本浩次さんが父に似ていると2000年位からずっと思っていました。
一度も出かけなかったんですが、ベイサイドジェニーが閉鎖されるそうです。
638: 陽子 2006/02/12(日) 00:42:21 ID:K4VXIHpp(2/4)調 AAS
アーチストの人等がHPを見た方が良いとあまりいわず、
ラジオをつけたらいつもほのめかされていたと思われるので、
パソコン等は、世界につながっていると思われるので、
ナサ等のHPをひらけても問題があったら困るので、開けませんでしたが、
替玉候補容疑者等はパソコン等で交流していた容疑があります。
2004年くらいに少しづつパソコンでHP等を見ていると、
コレクターズがHPで、1998年9月のフライデー事件からの、各主要アーチストの
楽屋等での言動をそのアーチストをほのめかして写真にして掲載されていました。コレクターズが
甲本ヒロトさんの、2001年頃は、私に少し悪いというような顔写真をとられそのHPに載っていました。
日記には刑事となられ、日記として事件をほのめかし告白?しているかわからない
文章をのしていられました。
[SUPERSONIC SUNRISE]2001年2月1日発売は、ジャケットを加藤さんが好きなSF小説の表紙から
採用した等話されていて、私が、ハイロウズさんのデザイナーになりやすいように、
太陽をモチーフのジャケットにされたのかと思いました。(アルバム未視聴)
639: 陽子 2006/02/12(日) 00:50:47 ID:K4VXIHpp(3/4)調 AAS
2006年2月11日(土)の本谷有希子さんのオールナイトニッポンや、
2006年2月11日(土)のスクープオンサムバディーのオールナイトニッポンRや、
2006年2月10日(金)のロックナウが、あまり聴けませんでした。
2006年2月11日(土)(祝)に、聴こうと思ったんですが、
マーキーDJの生放送のラジオしか聞けませんでした。
644: 陽子 2006/02/12(日) 01:20:18 ID:K4VXIHpp(4/4)調 AAS
>>637さん、
読売新聞と毎日新聞と朝日新聞と産経新聞に被害届けを電子メールや
電話やファクシミリで出しました。
読売新聞を購読しているんですが、1999年9月くらいから、他の雑誌とともに、
私の感受性が使用されているような誌面がおおかったです。
放送事故(詐欺)事件等からコンピューターにインプットされていたのかと、
思いました。
最近は、新聞は、たまにしか読めないです。
事件から、読売新聞の写真大賞等の写真等が私の感受性がおおかったです。
4年位前に、[編集手等]で、[行くも地獄、帰るも地獄]等の記事があって、
地獄とほのめかされているようでどうしたらいいのかなと思いました。
最近、、[編集手帳]等で少し替玉工作中容疑があると思います。
(毎日、読んでいないのではっきりとはわかりません。)
ずっと、話しかけられるような誌面作りをされていたと思っていました。
2005年1月1日元旦の黒船来航の書いた編集手帳は、2000年くらいに
アメリカから新技術の科学等が来てアーチスト等は導入と勉強に懸命だったと
思われます。よくわかりませんでした。
私のことを気にされていたのは、ミッシェルガンエレファントと思われ、
ロッキンオンも忙しく、私の替玉候補容疑者等もその変化を微妙に気づいていたと思われます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s