[過去ログ] 嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www 10 (361レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2018/09/22(土) 22:43:18 AAS
【神戸地裁】働かず家に引きこもる息子の将来を心配して叱責した父親に逆ギレし包丁で 刺 殺したバカウヨ(30)に懲役12年
1 ガーディス ★ sage 2018/09/21(金) 23:02:53.89 ID:CAP_USER9
自宅で父親を刺殺したとして、殺人罪に問われた神戸市垂水区の無職の男(30)に対する裁判員裁判判決公判が21日、神戸地裁であり、芦高源裁判長は懲役12年(求刑懲役16年)を言い渡した。
判決などによると、同居する父=当時(57)=からしかられたことに激高し、胸などを包丁で複数回刺して失血死させた。
芦高裁判長は「働かずに家にひきこもる生活を続けた男の将来を親として心配した叱責で、被害者に落ち度はない。身勝手な犯行で、被害者の無念さも想像に難くない」と指摘した。
2018/09/21 20:40
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
39: 2018/09/23(日) 07:35:49 AAS
1 ばーど ★ sage 2018/09/23(日) 05:47:52.58 ID:CAP_USER9
日本に韓国の文化を紹介する催し、日韓交流おまつりが22日から都内で始まり、訪れた大勢の人たちが韓国の伝統舞踊や料理を楽しみました。
日韓交流おまつりは、日本と韓国の政府が支援して東京とソウルの双方で毎年開かれていて、10年目となることしは、22日から東京・千代田区の日比谷公園で始まりました。
開会式では、韓国のイ・スフン(李洙勲)駐日大使が、日韓両国が未来志向の関係を築くことをうたった日韓共同宣言からことしで20年になることに触れ、
「記念すべき年にこうした催しが開けるのはとても意義あることです。両国がどれほど広く深くつながっているかを実感してください」とあいさつしました。
このあと、ステージでは、韓国の色鮮やかな民族衣装をまとった踊り手たちが太鼓のリズムに合わせて優雅に舞う伝統舞踊が披露されました。
また、会場では、チヂミやトッポギなど、さまざまな韓国料理を味わうことができるほか、韓国の民族衣装を着て写真を撮ることもでき、訪れた大勢の人たちが韓国の文化を体感していました。
民族衣装を試着した18歳の女性は「韓国の文化を感じられて親近感がわきます。本当に韓国に来たようで楽しいです」と話していました。
この催しは23日まで開かれています。
画像リンク
画像リンク
2018年9月22日 18時10分
NHK NEWS WEB
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
40: 2018/09/23(日) 16:40:05 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www
41: 2018/09/24(月) 08:16:36 AAS
【韓国】秋夕連休の海外旅行先=1位「大阪」、2位「福岡」、3位「東京」[09/23]
1 ハニィみるく(17歳) ★ 2018/09/23(日) 23:50:29.51 ID:CAP_USER
海外「晴れ」vs 済州「曇り」
これは今年の秋夕(チュソク)連休の旅行情勢を示す象徴的な表現である。
これは秋夕連休の期間中に海外に発つ旅行客が増えた一方、済州(チェジュ)に向かう旅行客は逆に減少したからである。秋夕連休が5日と長くなり、国内よりも海外で秋夕名節を送ろうとする者が増えた事を表している。
23日、TMONは今年の秋夕連休期間(9月22〜30日)の国内外の航空券予約件数を分析した結果、海外旅行の場合、昨年の秋夕連休期間(9月30日〜10月4日)よりも22%増加した。一方で済州島(チェジュド)航空券の予約件数はこの期間、17%減少した。
海外旅行の地域別では、日本が全体予約の30%と最も多い割合を占めた。日本は昨年の秋夕よりも予約比重が6%ポイント減少したが大阪、福岡、東京が1〜3位を占め、相変わらずの人気旅行先に数えられたというのがTMONの説明である。
日本に続いて東南アジア・中東(28%)、中華地域・ロシア(19%)、米州・ヨーロッパ(17%)の順である。昨年よりも秋夕連休が短くなったが、急いで海外旅行を準備して対して発つ者はむしろ増えた。
9月に入って1〜18日にTMONで秋夕連休期間(9月22〜26日)出発の海外航空券を予約した件数は、昨年の同期間(9月9?26日)よりも22%増加した。
今年の秋夕連休が5日と昨年の秋夕連休(10日)の半分にとどまったが、急いで予約して海外旅行に発つ者はさらに増えたのである。
TMON航空旅行事業部のキム・ハクジョン本部長は、「(略)」と話した。
ソース:FETV(韓国語)
外部リンク[html]:www.fetv.co.kr
42: 2018/09/25(火) 02:12:13 AAS
^
43: 2018/09/26(水) 18:47:38 AAS
相互交流1千万人へ、日韓が観光交流拡大に向け共同緊急アピール宣言
日本政府観光局(JNTO)と日本旅行業協会(JATA)、韓国旅行業協会(KATA)は9月20日(木)、東京都内で開かれたツーリズムEXPOジャパン内で、「日韓観光交流拡大に向けた共同緊急アピール」を発した。
大阪北部地震に始まった相次ぐ自然災害で7、8月の韓国人訪日客数は2年ぶりに前年からマイナスに転じた。
9月以降も影響が出ることが懸念されるため、急速な回復をはかり、両国観光局が掲げる相互交流1千万人の目標を達成したい考え。
JNTOの清野智理事長は日韓交流の数字について、17年の韓国人訪日客数は714万人、日本からの訪韓客数は231万人の計945万人で、18年前半期は双方向とも18%増と好調に推移していたことを報告。
しかし、7月の韓国人訪日客数は前年同月比5・6%減、8月は同4・3%減と落ち込んだ。韓国には地震がなく、地震への恐怖心が大きいため、北海道胆振東部地震により、9月以降も危機感を抱いている状況だ。
「引き続き正確な情報発信に努め、共同広告や日本への旅行商品販売促進を一層支援するような施策を実施していきたい」と意気込んだ。
JATAの田川博己会長は「日韓関係は政治情勢や自然災害の影響を大きく受けたこともあるが、KATAとはこれまでお互いに助け合って需要を回復してきた。
とくに観光による自然災害からの復興は国際観光の大きなテーマであり、旅行業の大きな役割だ」とし、「今後も日韓相互交流の拡大に最大限努力する」と力を込めた。
また、KATAの梁武承会長は「7、8月の観光客数が減ったのは災害に加え、韓国国内で大きな選挙があり、政治的な動きも要因の1つ」と説明。
一方、「目標に向けさまざまな施策を備えてきた。年内には達成できるのではないか。JATAと協力し遂げたい」と語った。
緊急アピールでは、JNTOと韓国航空会社、旅行会社との共同広告の取り組み強化や、自治体や旅行会社から発信された情報を相互で拡散をはかることなど3点を宣言。
会見で3者が文面に署名し、連携を深めることを確認した。この場には観光庁の田端浩長官も同席し、立会人として見届けた。
外部リンク:www.ryoko-net.co.jp
画像リンク
44: 2018/09/26(水) 21:46:11 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www
45: 2018/09/27(木) 22:57:15 AAS
OH MY GIRL、日本デビューアルバム発売 最速予約特典会&デビュー記念ライブも開催
OH MY GIRLが、2019年1月9日に日本デビューアルバム『OH MY GIRL JAPAN DEBUT ALBUM』をリリースする。
OH MY GIRLは2015年4月に韓国デビューした、平均年齢21歳の7人組K-POPガールズグループ。
“コンセプトの妖精”として毎回新たなコンセプトを打ち出し、これまでに韓国で9枚のCDをリリースしている。
なお日本では、2018年4月に活動がスタートした、初の派生ユニット・OH MY GIRL BANHANAとして8月にミニアルバム『バナナが食べれないサル』をリリースしている。
『OH MY GIRL JAPAN DEBUT ALBUM』には、リードトラックとして韓国最新楽曲「花火(Remember Me)」の日本語ver.を収録。
また同アルバムの発売を記念して、10月28日にタワーレコード渋谷店にて最速予約会が行われる。
2019年には、日本デビュー記念ライブも決定。1月4日に福岡、1月5日に大阪、1月6日に東京で行われる予定だ。
ファンクラブ先着先行販売は9月30日までとなっている。
さらにOH MY GIRLは、9月よりECC外語学院とのコラボレーションをスタート。
OH MY GIRL BANHANAの楽曲「バナナが食べれないサル」は、『JAPAN COUNTDOWN』(テレビ東京系)9月度エンディングテーマとしてオンエアされている。
なお、日本デビューアルバムのCDジャケット撮影のアシスタントを募集する、バイトル・ドリームバイト企画も実施中だ。
外部リンク[html]:realsound.jp
画像リンク
46: 2018/09/29(土) 11:10:16 AAS
"
47: 2018/09/29(土) 11:48:49 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www
48: 2018/09/29(土) 12:50:19 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www
49: 2018/09/30(日) 07:39:45 AAS
1 Egg ★ 2018/09/30(日) 01:22:46.56 ID:CAP_USER9
TWICEが日本での初のアリーナツアー『TWICE 1st ARENA TOUR 2018 “BDZ”』を千葉・幕張メッセイベントホールからスタートさせた。
即日完売のプレミアチケットをゲットしたファンに最新アルバム『BDZ』を引っさげたセットリストを準備し、最高のパフォーマンスを披露。「Wake Me Up」「I'm gonna be a star」と、アルバムに収録されている楽曲や日本では初披露のパフォーマンスも満載のライブとなった
全員で「One in a Million! こんばんは!TWICEです。」というTWICEお決まりの挨拶からMCがスタート。
サナ「皆さんこんにちは、『TWICE 1st ARENA TOUR 2018 “BDZ”』に来てくださってありがとうございます!」
ミナ「TWICE初のアリーナツアーです! こんなにたくさんのONCEの皆さんが集まってくれて本当に嬉しいです!」
ジヒョ「まずは今日会いに来てくれたONCEの皆さんに向けて、一人ずつご挨拶したいと思います!」
と、メンバー全員が個々に挨拶。そして、モモの「今回、TWICE初のアリーナツアーということで、いろいろと準備して来ました!」という言葉でパフォーマンスは再開。
今回のツアータイトルにもなっているJAPAN 1stアルバム『BDZ』に関して、
モモ「今回のツアーは、9月12日にリリースしたアルバム『BDZ』を引っさげてのアリーナツアーです」
ダヒョン「皆さん、アルバム『BDZ』は、もう聞いてくれましたかー?」
モモ「こうやってJAPAN 1stアルバムを出せたのはONCEの皆さんの応援のおかげです」
と改めてONCEへの感謝のコメントを伝えた。
ミナから「ところで、次の曲はその『BDZ』を披露しようと思いますが、その前に! この『BDZ』はTWICEとONCEの皆さんが一緒に歌う曲っていうことは知ってますよね?」とTWICEのプロデューサーでもあるJ.Y. Park氏がONCEとTWICEのために作詞作曲した
「BDZ」の掛け声をONCEのお手本になって実践する場面も! 『BDZ』はもちろん、ライブで初パフォーマンスする楽曲もあり、見どころ満載なライブとなった。
9/30(日) 1:15配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
写真
画像リンク
50: 2018/09/30(日) 19:57:06 AAS
いいわね
51: 2018/10/01(月) 20:56:36 AAS
MAMAMOO、日本デビュー前夜祭イベントを生中継するLINE LIVEスペシャルが発表
ガールクラッシュなグループとして韓国同世代女性を中心に圧倒的人気を誇るガールズグループ・MAMAMOO(ママム)が、いよいよ今週10月3日にシングル「Décalcomanie –Japanese ver.-」(読み:デカルコマニー)で待望の日本デビューを果たすが、
その前夜にLINE LIVEで2本のスペシャル番組が配信される事が発表となった。
先日、レディースアパレルブランド「EGOIST(エゴイスト)」の2018WINTERモデル抜擢とSHIBUYA109での初のポップアップストア開店の情報で大きな盛りあがりとなった。
いよいよ今週水曜に日本デビューシングルの発売となるが、その前夜にタワーレコード渋谷店にて、メンバーが出演する前夜祭イベントが行われる。
そのイベントの模様がビクターエンタテインメントとKstyleの2つのLINE LIVEチャンネルで生中継される。
来日してすぐに行われる貴重なメンバーのパフォーマンスなので必見だ。そして生中継の後、ビクターエンタテインメントのLINE LIVEチャンネルでこれまでのMUSIC VIDEOダイジェストと韓国で公開されているMAMAMOOに密着した番組
「MMMTV」のダイジェスト版を組み合わせたスペシャル映像も配信となる。
10月2日には初のポップアップストアが開店し、10月3日の日本デビュー日は池袋サンシャインシティ 噴水広場、
10月5日からはZeppなんば大阪を皮切りにコンサートツアーがスタートする。MAMAMOOの日本での活動に注目したい。
画像リンク
外部リンク:e-talentbank.co.jp
52: 2018/10/03(水) 18:59:23 AAS
NHK紅白“韓流グループ”男性枠めぐり東方神起とBTSが一騎打ちに
第3次韓流ブーム到来でK―POPが日本を席巻している。年末の「第69回NHK紅白歌合戦」は、どのグループが出場するのか――。
女性グループは2年連続で「TWICE」の出場がほぼ決定的だが、注目は男性グループ。
当初は今年6月に米ビルボードのアルバムチャートでアジア圏初の1位を記録した「BTS」が濃厚だったが、秋元康氏とのコラボが韓国側からの要因で急きょ中止となりミソをつけた。
そこで急浮上したのが7年ぶりの出場を狙う「東方神起」だ。
芸能ジャーナリストの渡辺裕二氏が言う。
「2015年から兵役で活動を2年間中止していましたが、復帰してからも相変わらずの人気です。
昨年から今年にかけて行われた全国5大ドームツアーは追加された3公演も含めて、17公演で78万人を動員しました。
また、9月に3年9カ月ぶりのアルバムを発売し年末に向けて盛り上がってきているので、紅白出場の可能性は高いと思います」
■男女のバランスを考えれば…
東方神起は他にも、6月に日産スタジアムで3日間単独公演を行い、22万人動員。10月7日スタートのNHKドラマ「主婦カツ!」の主題歌も務める。
NHKの選考基準である「今年の活躍」と「世論の支持」を満たし、紅白決定のようにも思える。
もっとも、前出の渡辺裕二氏は「今年はヒット曲が少ないのでBTSも出る可能性があると思いますよ」とこう続ける。
「BTSは日本でのファンクラブの会員数も多く人気があります。ファンは政治的問題は抜きにして文化的な交流を望んでいます。
韓国の一部で秋元氏とコラボすることに対する批判がありましたが、日本国内でBTSに対する批判はありません。
韓国の制作サイドの問題でBTS本人たちは日本で活躍したいと思っていますよ」
第2次韓流ブームの人気が頂点に達した11年には「東方神起」「少女時代」「KARA」の3組が紅白に出場した。しかし今は、第3次韓流ブームに差し掛かったところ。
3組が出場する可能性はあるのか。
外部リンク:news.nifty.com
53: 2018/10/04(木) 06:45:42 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言書き込んでるバカな高齢無職www
54: 2018/10/05(金) 22:01:46 AAS
韓国7人組ガールズグループDreamcatcher、11月に日本デビューシングル
韓国のガールズグループ・Dreamcatcherが11月21日にポニーキャニオンより日本デビューシングル「What -Japanese ver.-」をリリースする。
Dreamcatcherは昨年1月に韓国でデビューした7人組グループ。“悪魔”をコンセプトに掲げ、ロックサウンドをベースにした楽曲を持ち味にしている。
シングルには今年9月に韓国で発売された3rdミニアルバム「Alone in The City」のリードトラック「What」の日本語バージョンが表題曲として収められる。
本作は初回限定盤A、B、通常盤の3形態で発売され、それぞれに韓国でのデビュー曲「Chase Me」の日本語バージョンが共通カップリング曲として収められるほか、通常盤には日本オリジナル楽曲「I Miss You」も収録。
さらに初回限定盤Aには「What-Japanese ver.」-のミュージックビデオやそのメイキング映像、初回限定盤Bには7月に東京・マイナビBLITZ赤坂で行われたワールドツアー「WELCOME TO THE DREAM WORLD」日本公演の模様を収めたDVDが付属する。
またDreamcatcherは10月下旬に東京および大阪にて「Alone in The City」の発売記念イベントを実施する。
詳細は追ってアナウンスされる。
外部リンク:natalie.mu
画像リンク
55: 2018/10/06(土) 20:06:10 AAS
相次ぐ災害で訪日韓国客が減少 日韓、交流拡大へ緊急アピール
大阪府北部地震や平成30年7月豪雨など相次ぐ自然災害により、7、8月の韓国人訪日客数は2年ぶりにマイナスに転じた。
これに危機感を持つ日本政府観光局(JNTO)、日本旅行業協会(JATA)と韓国旅行業協会(KATA)は20日、韓国人訪日客数の回復を図るため「日韓観光交流拡大に向けた共同緊急アピール」を行った。
相次ぐ自然災害の影響により韓国人訪日客数は7月が前年同月比5.6%減、8月が4.3%減。
さらに平成30年台風第21号や北海道胆振東部地震により、9月以降もさらに影響を受けることが懸念されている。
共同緊急アピールは(1)日韓双方向の観光交流促進のため、両国観光当局の目標である「相互交流人口1千万人」を2018年に達成すべく、JNTOとKATA、航空会社との共同プロモーションによる日韓旅行商品の販売促進、両国消費者への働き掛け
(2)被災地域への観光客の早期回復に向け、両国観光関係者間の情報収集・提供に関する協力体制の強化、を直ちに実施する、という内容。
JNTOの清野智理事長、JATAの田川博己会長、KATAの梁武承会長が東京ビッグサイトのツーリズムEXPOジャパン2018会場内で署名。観光庁の田端浩長官が立ち会った。
清野理事長は「日韓の観光交流においては従来から、自然災害が発生した場合には被災地域にお客さまができるだけ早く戻ってもらうために両国の観光関係者間で正確な情報発信と送客に協力してきた歴史がある。
日韓の相互交流は両国民の相互理解の促進と、未来志向の日韓関係の確立を図るために極めて重要だ」と強調した。
画像リンク
外部リンク:www.kankokeizai.com
56: 2018/10/07(日) 08:07:02 AAS
B.A.P、約9ヶ月ぶりとなる日本ファンミーティング開催決定!
韓国出身アーティストB.A.Pが、10月28日(日)に神奈川県民ホールにて日本ファンミーティング「B.A.P JAPAN FANMEETING 2018(仮)」を開催する事を発表した。
ファンミーティングは2018年1月に実施した以来、約9ヶ月ぶりの開催となり、ヒムチャン、デヒョン、ヨンジェ、ジョンアプ、ZELOの5名での参加が決定している。
チケットはファンクラブチケット先行抽選予約とイープラス最速先行が10/6(土)18:00より開始となり、他プレイガイドでも順次販売となる。
また、10月26日(金)には「B.A.P THE BEST –JAPANESE VERSION-」の予約会イベントが東京流通センターにて開催される。
CDショップ等どこでも購入できる市場流通CDの〈通常盤〉と、イベント会場での事前予約購入のみとなるCDの〈限定盤〉の2種類となり、
限定盤には今年4月12日に豊洲PITで開催された「B.A.P JAPAN TOUR 2018 -MASSIVE-」のライブDVDとLIVE PHOTO BOOKがついている超豪華な1枚となっている。
予約会イベントでは、通常盤を予約するとメンバー個別ハイタッチ会に参加でき、限定盤を予約すると個別サイン会に参加出来る。
日本デビュー5周年のお祝いをメンバーに直接言える良い機会なので、是非たくさんの人に参加して欲しい。
画像リンク
外部リンク[ksn]:news.kstyle.com
57: 2018/10/08(月) 08:27:46 AAS
石破氏が反撃ののろし 安倍首相の“改憲ヤルヤル詐欺”をTVで暴露
「早くも反撃開始か」――。自民党総裁選で安倍首相に迫った石破茂元幹事長に対し、ネトウヨが大騒ぎだ。
石破は5日、〈自民・石破茂元幹事長を生出演で直撃! 安倍改造内閣の評価は? 総裁選の裏側は〉と題したフジテレビ系のバラエティー番組「バイキング」に生出演。
政治アナリストの伊藤惇夫氏とともに改造内閣について持論を展開した。
自民党の現職議員が改造内閣に批判的な論調が目立つ番組に生出演するのは珍しい。
とりわけ、石破氏は新内閣発足直後、「全員野球だって言葉だけで言われても困る。
何を言わんとしているのか」「ものすごく厳しい『試合』だと思う」と辛口トークを繰り広げていただけに注目が集まった。
あらためて番組で新内閣の感想を求められた石破氏は、是非は答えなかったものの、「『政治は結果』といつも安倍さんは得意のフレーズで言っていますね」とニヤリ。
要するに「結果が出なけりゃ当然、退場でしょ」というホンネが透けて見えた。
麻生財務相の留任批判についても「判断は主権者である国民が選挙することです。今一番大事なことは先進国最悪の財政をどうするか。
人口が減り始めて高齢化率が上がる中、どれだけきちんとしたものを示せるか、それが財務大臣のお仕事でしょ」と言い、アベノミクスで経済の好循環が訪れた、という安倍首相のウソをやんわり批判した。
極め付きは、安倍首相が前のめりになっている改憲。
伊藤惇夫氏が“アベ友”の下村博文元文科相が党改憲本部長に起用されたことについて、石破氏に「下村さん、憲法論議を熱心にやったことがあるんですか?」と尋ねると、
石破は軽く頭を振りながら「私の記憶にはない」とキッパリ言い切ったのだ。
自民党改憲草案の9条を起草した“改憲オタク”の石破氏が「記憶にない」というぐらいだから、下村氏が憲法に興味も関心もなく、安倍首相の改憲は「ヤルヤル詐欺」だということを暴露したに等しい。
チーム安倍の野球なんて、審判を抱き込み、スコアを改ざんし、誰が見てもコールド負けなのにベンチに居座って
「あんな人たちには負けない」と叫んでいる八百長。石破氏が反撃ののろしを上げるのもムリはない。
外部リンク:news.livedoor.com
58: 2018/10/08(月) 21:02:10 AAS
1 荒波φ ★ sageteoff 2018/10/07(日) 16:10:26.02 ID:CAP_USER
パレードに登場した少女像=(聯合ニュース)
画像リンク
【ニューヨーク聯合ニュース】
米ニューヨークの韓国系でつくる韓人会は6日(米東部時間)、マンハッタンで「コリアン・パレード」を行ったと伝えた。同パレードの開催は38回目。今年は旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する少女像が登場し、注目を集めた。
少女像はニューヨークの韓人会館に設置されたもので、ニュージャージー州フォートリーにある公園への慰安婦碑設置を主導した学生たちが像を載せた台を引っ張った。
韓人会は「少女像の特別ブース」も設け、ニューヨークの市民に慰安婦被害者のメッセージを伝えた。
2018/10/07 16:04
外部リンク[HTML]:japanese.yonhapnews.co.kr
59: 2018/10/09(火) 22:08:54 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www
60: 2018/10/11(木) 20:55:50 AAS
青森−ソウル線、8〜9月の搭乗率最高に
韓国の大韓航空・青森−ソウル(仁川)線の8月の搭乗率が85.8%、9月は77.7%で、同月比で過去最高だったことが10日、分かった。
国内全体の訪日外国人旅行(インバウンド)が好調で、青森県を訪れる外国人旅行者も増加していることが大きな要因。
今後の路線維持・拡大に向けては、青森県側からの渡航者(アウトバウンド)の一層の増加が鍵を握っている。
交通
ソウル線の17年の搭乗率は、機材の大型化や増便などの影響もあり前年比9.1ポイント減の63.7%だったものの、利用者は前年を4572人上回る3万7439人となった。
18年1〜7月の搭乗率は71.6%と好調で、さらに8月は前年同月比3.9ポイント増となり、これまで最高だった02年を1.9ポイント上回った。
9月は同10.2ポイント増で、過去最高だった02年より1.4ポイント高い。また、5月も10年を0.1ポイント上回る70.7%で最高だった。
青森空港は近年のインバウンド増加を受け、国際線の新規就航や増便などが進んでいる。
ソウル線も12月22日から週3往復から週5往復に増便するなど利便性が増している。
韓国と北朝鮮の緊張緩和もあり、出国者の増加も見えてきている。
外部リンク:www.toonippo.co.jp
画像リンク
61: 2018/10/11(木) 23:21:36 AAS
BTS(防弾少年団)、「アメリカン・ミュージック・アワード」受賞! K-POPグループとして初の快挙
BTS(防弾少年団)が、K-POPグループとして初めて、米音楽の祭典「アメリカン・ミュージック・アワード」を受賞を果たした。Koreabooが伝えている。
10月9日、アメリカ・ロサンゼルスにある「マイクロソフト・シアター」でアメリカの3大音楽の祭典である「2018 アメリカン・ミュージック・アワード」が開催された。
韓国発の大人気ヒップホップグループBTS(防弾少年団)は、見事「Favorite Social Artist」部門を受賞。
米人気歌手アリアナ・グランデや、ショーン・メンデス、デミ・ロヴァート、カーディ・Bをおさえて、K-POPグループとして初めて受賞者に選ばれた。
現在ワールドツアー中で、ヨーロッパを周っているBTSは、当日授賞式には参加できなかったが、ファンに向けて感謝のメッセージを送った。
「現在ヨーロッパツアー中で、会場に行くことができなくて残念です。先日アメリカツアーを終えたばかりですが、たくさんの応援をサポートをありがとうございました。
またこのような賞をいただくことができて、本当に光栄です。ARMYありがとうございます!」ーBTS(防弾少年団)
これを受けてファンからは、たくさん祝福をするコメントが投稿されている。
画像リンク
外部リンク:www.kpopmonster.jp
62: 2018/10/12(金) 19:32:50 AAS
【スマホ】世界初の4眼カメラ搭載!「Samsung A9」発表
1 サーバル ★ 2018/10/12(金) 14:34:10.07 ID:CAP_USER9
これは4倍楽しいかも。
本当に出ました、世界初の4眼カメラ搭載スマートフォン「Samsung A9」!背面に4つのカメラですよ。フロントカメラは含めずに、ですよ。
発表イベントの案内に「4倍楽しい」の文字があり、いったい何が出るのか数々の推測がされましたが、先日のリーク情報通りのものが登場しました。
背面に並んでいるのは、120度の視野角で撮れる「ウルトラワイドカメラ」、2倍光学ズームの「テレフォトカメラ」、24メガピクセルの「メインカメラ」、深度情報を撮影する「デプスカメラ」です。
これまでのスマホのような望遠と標準カメラのほか、広角用のカメラがついているので風景やパーティでの集合写真に活用できそう。
24MPのメインカメラとデプスカメラがどんな写真を作り出すのかも楽しみです。
オクタコアプロセッサー搭載でRAMも最大8GBとタフな上、3,800mAhのバッテリーに128GBストレージという大容量スペック。
日本で発売されるかは不明ですが、今後の情報に期待したいところですね。
画像リンク
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
外部リンク:www.samsung.com
63: 2018/10/12(金) 23:02:02 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職wwwwww
64: 2018/10/14(日) 08:17:10 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www
65: 2018/10/14(日) 21:22:05 AAS
GFRIEND、日本で1stシングルを発売 K-POPファンが注目
日本のアイドル応援文化とも親和性が高いGFRIEND 親しみやすさとひたむきさが魅力
韓国の女性6人組グループ・GFRIENDが日本での1stシングル「Memoria / 夜(Time for the moon night)」を発売した。
楽曲やルックスはもちろん、成長を応援したくなるような親しみやすさとひたむきさでファンを惹きつけて離さない彼女たちの魅力に迫る。
◆清楚なルックスとパワフルなパフォーマンスで人気
2015年1月に本国でデビュー。“パワー清純”をコンセプトに掲げ、清楚なルックスとパワフルなパフォーマンスで人気を博し、今年5月にベストアルバム『今日から私たちは 〜GFRIEND 1st BEST〜』で日本での活動を本格スタートさせた。
【ソウォン】 私は日本でも大活躍した元KARAのニコルさんと仲良くさせていただいていて、日本で活動するなら日本語を一生懸命勉強することが大切だよとアドバイスをいただきました。
でも日本デビューしたばかりの頃は、それまで頑張ってきた日本語も忘れてしまうくらい緊張して。
日本の皆さんが暖かく迎えてくれたこともあり、日本での活動が始まってからは日本語の上達も早くなっているのを感じています。
本国ではすでにトップグループに登り詰めているだけに、日本のK-POPファンからも熱い注目を集める彼女たち。
8月に東京・大阪で開催された日本初の単独ツアーも瞬く間に完売し、日本1stシングルの発売が発表された際には大きな歓声が巻き起こった。
日本1stシングル「Memoria/夜(Time for the moon night)」は、いずれも日本語で歌唱している。
「Memoria」はグループ初の日本オリジナル楽曲。
そして「夜」は今年4月に韓国で発売された大ヒットナンバーの日本語バージョンだ。
GFRIENDが多くのファンを惹きつけるのは、楽曲のキャッチーさやメンバーのルックスの良さはもちろん、何よりもそのひたむきさにあり、一心にパフォーマンスを磨く彼女たちの姿は多くの若者の共感を呼んだ。
ファンの熱い応援の結果、デビュー翌年の2016年には音楽番組で合計29冠を達成。
これは少女時代、Apinkに次ぐ歴代の女性グループ最高の記録であり、「奇跡のストーリー」と呼ばれている。
外部リンク:www.oricon.co.jp
66: 2018/10/15(月) 22:04:44 AAS
SNUPER、日本デビュー2周年記念コンサートを12月に開催
2015年11月に韓国でデビューし、平均身長180cmの誰もが憧れるビジュアルで、新たな“ナムチンドル(彼氏にしたいアイドル)”として人気急上昇中の6人組ボーイズグループSNUPER。
2016年10月にリリースした日本デビューシングル「YOU=HEAVEN (JPN ver.)」はオリコンデイリーチャート6位を獲得。
続く2017年3月にリリースした日本2ndシングル「Oh yeah!!」はオリコンデイリーチャート2位を獲得しただけでなく、累計販売枚数は10万枚を超え、
日本レコード協会ゴールドディスクに認定された。
勢いそのまま、2017年12月にリリースした日本3rdシングル「Stand by me」は「ビルボード・ジャパン」HOT100で3位、オリコン週間ランキング3位を獲得、
さらに8月22日に発売した最新曲「夏のMagic」は、オリコンデイリーCDシングルランキング2位を獲得と安定した人気を誇るグループに成長した。
そんなSNUPERの日本デビュー2周年を記念して「SNUPER Japan 2nd Anniversary Concert 〜 Gift〜」の開催が決定した。
今まで支えてくれたファンへ恩返しをしたいというメンバーからの提案により、コンサートの開催が実現した。クリスマスに特別な思い出を作ろう。
外部リンク[ksn]:news.kstyle.com
画像リンク
67: 2018/10/16(火) 23:16:37 AAS
【日韓】河野洋平が苦言、「日本は韓民族(朝鮮民族)和解の妨害をするな」[10/16]
1 ハニィみるく(17歳) ★ 2018/10/16(火) 08:04:05.95 ID:CAP_USER
(写真)
画像リンク
▲ 河野洋平元衆議院議長
日本の元老政治家である河野洋平(81歳)元衆議院議長が、南北韓(南北朝鮮)が一つになろうとしている努力を日本は妨害するなと苦言を呈した。
15日、共同通信によれば河野元議長はこの日、西日本新聞主催で福岡市で開かれた講演で、「朝鮮民族が一つになろうとしている努力を正しく評価しなければならない」とし、
「少なくとも妨害してはならない」と日本政府の対北政策に釘を刺した。
彼はまた、この日の講演で息子である河野太郎外相の発言を批判した。
河野元議長は、「日本まで終戦宣言は時期尚早と言っている」とし、「本当に時期尚早なのか?」と問い返した。
河野元議長の長男である河野外相は先月14日、第3回南北首脳会談を控えて終戦宣言について、「時期尚早だ。具体的行動が十分に取られた後、終戦宣言しなければならない」と述べた。
河野元議長は現役政治家時代から韓国や中国など、周辺国との友好的な関係を重視した。官房長官に在職していた1993年、日本軍慰安婦制度の強制性を認めた『河野談話』を発表した。
去る6月には、「日本がしなければならない事は朝鮮半島の植民地化について“申し訳ない”と謝罪する事」と言いながら、安倍政権に対して「北朝鮮の殖民支配について謝罪しなければならない」と促した。
ソース:NAVER/ソウル新聞(韓国語)
外部リンク[nhn]:news.naver.com
68: 2018/10/18(木) 20:55:12 AAS
TWICE、初ドームツアー決定 東京ドーム2days含む4公演
アジア発のガールズグループ・TWICEが17日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナで日本初アリーナツアー『TWICE 1st ARENA TOUR 2018 "BDZ"』の最終公演を行い、
来年にドームツアーが決定したことが発表された。
ライブ終了直後、モニターに「緊急告知」の文字が映し出されると、続けて「2019年ドームツアー開催決定!」「東京ドーム2DAYS」「ナゴヤドーム1DAY」「京セラドーム1DAY」と告知され、会場は嵐のような歓声に包まれた。
昨年6月の日本デビューから、ショーケース、ホールツアー、アリーナツアーと急速にステップアップしてきたTWICEが、夢の大舞台へと突き進む。詳細は11月上旬に発表される。
アリーナツアーの千秋楽では、日本1stアルバム『BDZ』(9月発売)を中心に、ABCテレビ・テレビ朝日ドラマ『深夜のダメ恋図鑑』の主題歌に起用された「STAY BY MY SIDE」、代表曲「TT」の日本語バージョンなど計21曲をパフォーマンス。
47都道府県の映画館117館でライブビューイングも実施され、ONCEと称するファンを熱狂させた。
外部リンク:www.oricon.co.jp
動画リンク[YouTube]
69: 2018/10/19(金) 20:46:41 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www
70: 2018/10/19(金) 20:47:50 AAS
自己紹介乙w
71: 2018/10/20(土) 00:09:58 AAS
-
72: 2018/10/21(日) 08:47:16 AAS
大阪で、韓国酒・新米マッコリ飲みくらべ
韓国の伝統的なにごり酒「マッコリ」のうち、今年採れたお米で作られた「新米マッコリ」の解禁パーティー『マッコリ de Night』が10月25日、大阪でおこなわれる。
「マッコリ」は、米、小麦などの穀物を蒸したものに、韓国伝統のヌルクと言われる麹を混ぜて発酵させ、粗く濾した醸造酒。
「新米マッコリ」は、まろやかでお米の香りが引き立つ華やかな味が特徴だ。
10月最終木曜日が「新米マッコリ」の解禁を祝う「マッコリの日」として認定されており、韓国農水産食品流通公社(大阪支社:大阪市中央区)が、「新米マッコリ」の飲みくらべや、
チヂミなどマッコリに合う人気の韓国料理を楽しむパーティー 『マッコリ de Night』(当日受付・先着30名・無料)を開催する。
飲みくらべができる「新米マッコリ」は3種類で、日本に「マッコリ」を広めたと自負する「草家」の韓国産新米100%のマッコリや、加熱処理をせず酵母が生きているお酒「生マッコリ」もスタンバイ。
現地で通常飲まれる「生マッコリ」は賞味期限が短く、日本ではあまり流通していないので、この機会に清涼感のあるすっきりした味わいを楽しみたい。25日は18時から整理券配布、会場は韓国料理「ダンミレッド心斎橋店」
外部リンク:www.lmaga.jp
画像リンク
73: 2018/10/21(日) 15:39:36 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www
74: 2018/10/21(日) 16:03:52 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www
75: 2018/10/22(月) 22:18:50 AAS
OH MY GIRL、来年1・9日本デビュー「胸がドキドキ」
【ソウル21日】韓国の女性7人組ユニット、OH MY GIRLが21日、同地のブルースクエアでライブを行った。
9カ月ぶり3度目の単独公演で、約1200人を前に音楽番組で1位を獲得した新曲「花火(Remember Me)」など21曲をパワフルに熱唱。
来年1月9日にはアルバム「OH MY GIRL JAPAN DEBUT ALBUM」で日本デビューが決定。
地元・韓国での成功を自信に変え、日本でも大暴れする。
日本上陸を控えた韓国ガールズユニットの注目株が本国で躍動した。
日本で新境地を開く7人に約1200人が惜しみない歓声を送る。
リードボーカルのジホ(21)は「成長して新たな舞台を見せていきますので期待してください!」と力強く語り、
リーダーのヒョジョン(24)も「いつも応援してくれるファンの皆さんの心に応えられるようなグループになります」とキッパリ。
会場は一気に興奮のるつぼと化した。
キュートなルックスと明るい雰囲気が魅力の7人は、2015年4月に韓国デビューし、楽曲のコンセプトに合わせて衣装やダンスを構成する“コンセプトの妖精”として人気が急上昇。
今年1月の楽曲「Secret Garden」が本国の音楽番組で2冠に輝き、9月の新曲「花火−」でも1位を獲得。
この日と前日20日の2日間開催した公演のチケット2400枚は1分で完売するなど今最も注目のガールズグループだ。
日本では8月に全員参加の派生ユニット、OH MY GIRL BANHANAという異色の形でミニアルバム「バナナが食べれないサル」を発売。
サル耳に尻尾をつけた愛くるしい格好で歌い踊る姿が話題となり、来年1月9日の日本デビューが決まった。
ステージでは「秋の童話」をテーマに、新曲「花火−」「CLOSER」など21曲を力強く熱唱し、キュートな衣装でも魅了。
ファンは7人の前途を激励するかのように声援を送り続けた。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
画像リンク
76: 2018/10/23(火) 20:22:27 AAS
1 ばーど ★ sage 2018/10/23(火) 16:44:51.93 ID:CAP_USER9
◇東京地裁判決
在日コリアンの排斥を訴えるブログを読んだ男性から根拠のない懲戒請求を出されて名誉を傷つけられたなどとして、金竜介弁護士が請求者の男性を相手取り55万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が23日、東京地裁であった。
浅香幹子裁判官は、金弁護士側の主張を認め男性に33万円の支払いを命じた。
判決によると、男性は昨年11月、朝鮮学校への補助金交付に絡んで東京弁護士会が出した声明に賛同したのは「確信的犯罪行為である」などとして金弁護士ら18人の弁護士の懲戒を同弁護士会に請求。
浅香裁判官は「(金弁護士が)在日コリアンであることを理由に対象者とされた」と認めた。
ブログが「反日」や「在日」と決めつけた弁護士への懲戒請求を呼び掛けたことなどを受け、計約13万件の懲戒請求が出され、各地で弁護士が請求者を提訴している。
金弁護士に対してはこの男性によるものを含めて計959件の懲戒請求が出されていた。
金弁護士は訴訟で「請求は人種差別であり、悪質性は顕著」などと主張。判決を受けて「評価できる判決。(一連の懲戒請求が)社会的に認められないということを一人一人に理解してもらいたい」と語った。【後藤由耶】
10/23(火) 15:51
毎日新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
77: 2018/10/24(水) 22:48:51 AAS
NCT 127、全米アルバムチャートにランクイン! K-POPボーイズグループとしてBTS(防弾少年団)に次ぐ史上2番目に高い順位を獲得
NCT 127の最新アルバムが全米アルバムチャートにランクイン。K-POPボーイズグループとして史上2番目に高い順位を獲得した。Koreabooなどが伝えている。
人気多国籍K-POPボーイズグループNCT 127の最新アルバム「Regular-Irregular」が、アメリカでもっとも権威のあるアルバムチャート「ビルボード200」で初登場86位にランクインした。
これは、K-POPボーイズグループとして歴代第2位の記録となる。トップの記録を保持しているのは、グローバルスーパースターとなったBTS(防弾少年団)で、アルバム2作連続で初登場1位を獲得している。
3位は、EXOで87位を記録、4位のBIGBANGは、初登場150位を獲得した。
NCT 127は、10月前半に、アメリカでテレビデビューを果たし、圧巻のパフォーマンスで全米の視聴者を魅了した。
また、アメリカの4大音楽賞の1つでもある「アメリカン・ミュージック・アワード」のレッドカーペットイベントに参加するなど、すでに大きな注目を浴びている。
今後、さらなるグローバルな活躍が期待されているNCT 127から、目が離せない。
外部リンク:www.kpopmonster.jp
画像リンク
78: 2018/10/25(木) 20:48:04 AAS
冬限定!なか卯から箸が止まらない「豚キムチうどん」を期間限定で新発売
株式会社なか卯が展開する丼ぶりと京風うどんの「なか卯」では、11月1日(木)になか卯特製スープを使用した「豚キムチうどん」を期間限定で新発売します。
なか卯自慢の京風うどん出汁だしにコチュジャンをベースに、海老ペーストとりんご果汁を加えることで、海老の旨みと風味が広がる濃厚な特製スープに仕上がっています。
トッピングしたなか卯オリジナルのキムチと豚しゃぶ肉をよく混ぜて、コク深い味わいのピリ辛なスープをお楽しみください。
なか卯オリジナルのキムチは、国産の白菜に唐辛子、生姜、にんにく、すりおろしたりんご、梅酢を加えて漬け込んでおり、コクと旨みがありつつ、すっきりした辛さと後味、白菜のシャキシャキした食感が特徴です。
やわらかい薄切りの豚肉とつるっとした喉越しのうどんにスープが絡み、箸が止まらない一品です。
寒くなるこの時期に近くのなか卯で「豚キムチうどん」を食べて体の芯から温まってもらいたいとのことです。
外部リンク:www.gourmetbiz.net
画像リンク
79: 2018/10/26(金) 23:58:45 AAS
/
80: 2018/10/27(土) 21:07:08 AAS
いいわね
81: 2018/10/28(日) 12:32:53 AA×

82: 2018/10/28(日) 20:15:36 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www
83: 2018/10/29(月) 20:34:22 AAS
<10月最終木曜日はマッコリの日>新米マッコリ解禁パーティー「マッコリ de NIGHT」開催!
韓国農水産食品流通公社(大阪支社:大阪市中央区)は、今年の「マッコリの日」である10月25日(木)に、新米マッコリと韓国料理を楽しむパーティー「マッコリ de Night」を開催いたしました。
当日は韓国農水産食品流通公社 大阪支社長 呉東煥(オ ドンファン)氏や「純米マッコリ」を製造している株式会社草家(チョーガ)の李昌浩(イ チャンホ)氏が登壇し、
日本における韓国料理の広がりや新米マッコリの特徴について語りました。
「マッコリの日」はその年に採れた新米で作ったマッコリの解禁をお祝いする日として、日本でも2014年に正式に記念日として認定されています。
本パーティーでは、今年収穫された新米を使って製造された新米マッコリを3種類、また開催店舗である「DanmiRED」店長のおすすめカクテルマッコリを用意。
来場者の皆様にはチヂミやサムギョプサルなど、日本でも人気の高い韓国料理の数々と共にマッコリをお楽しみいただきました。
本パーティーを機にマッコリについてより深く知っていただけるよう、随所でマッコリに関する豆知識も披露されました。
来場いただいた方にお話を伺うと「マッコリは少し飲みにくいように感じていたけど、想像以上に飲みやすくて美味しかった!」
「今日マッコリの歴史や効能について知ったので、これからマッコリを飲むようにしたいと思った。」など、これまでと印象が変わったという意見も多く聞かれました。
外部リンク[html]:www.sankei.com
84: 2018/10/30(火) 23:36:49 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www
85: 2018/11/01(木) 06:49:20 AAS
【企業】サムスン、営業益6兆円超え濃厚 18年通期
1 ムヒタ ★ 2018/10/31(水) 10:21:57.45 ID:CAP_USER
【ソウル=山田健一】韓国サムスン電子の2018年通期の連結営業利益が、同社として初めて60兆ウォン(約6兆円)を超える見通しとなった。
同社が31日発表した18年7〜9月期連結決算は、営業利益が前年同期比21%増の17兆5700億ウォン。
1〜9月累計の営業利益は同25%増の48兆800億ウォンとなり、18年12月期に最高益を更新することが濃厚だ。
サムスンの連結営業利益は、17年12月期の53兆6500億ウォンが最高。今期はサーバーやスマートフォン(スマホ)にデータを一時保存するDRAMの成長が継続。
韓国市場では、18年10〜12月期の営業利益は16兆〜17兆ウォンになるとの予想が大半で、2年続けて最高益になる公算が大きい。
18年7〜9月期の部門別業績は、主力の半導体の営業利益が13兆6500億ウォン。前年同期より37%増えて半導体部門としては8四半期連続で過去最高を更新した。
サムスンは10〜12月期の半導体の収益は、7〜9月期の水準を下回るとの見通しを明らかにした。
自社製スマホを主体とする「IT&モバイル」部門の営業利益は、33%減の2兆2200億ウォンと苦戦した。同社は11日に背面に世界で初めて4つのカメラを搭載したスマホを発表。
普及機の性能を高めて巻き返しを狙う。
有機ELパネルを製造するディスプレー部門の営業利益は1兆1000億ウォン。米アップルの新型スマホ向けの供給が本格的に始まったが、前年同期比の増益率は13%にとどまった。
2018/10/31 10:06
外部リンク:www.nikkei.com
86: 2018/11/01(木) 20:11:24 AAS
1 砂漠のマスカレード ★ 2018/11/01(木) 15:55:25.57 ID:CAP_USER9
ロッテリアは22〜29日までの8日間、「ブラックアンガス牛ローストビーフバーガー」の販売を行う。
ロッテリアは11月29日、「いい肉の日」にあわせたご褒美バーガーを毎年販売している。
今年は約100gびブラックアンガス牛ローストビーフを使用した「ブラックアンガス牛ローストビーフバーガー」を販売する。
ソースは玉ねぎをベースに醤油、生姜などをあわせブラックペッパーを加えたオニオンソースとなっている。価格は1500円
外部リンク:news.livedoor.com
2018年11月1日 14時21分 RBB TODAY
画像リンク
画像リンク
87: 2018/11/02(金) 19:57:59 AAS
%
88: 2018/11/02(金) 20:03:51 AAS
-
89: 2018/11/03(土) 13:50:42 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www
90: 2018/11/03(土) 23:12:00 AAS
1 ストラト ★ 2018/11/03(土) 20:02:45.57 ID:CAP_USER9
韓国ボーイズグループ「防弾少年団」が、11月9日(金)放送のテレビ朝日「ミュージックステーション」に出演することになった。
「防弾少年団」が「Mステ」に出演するのは今回で2回目。
昨年12月22日に放送された年末特集「Mステスーパーライブ2017」のステージに立ってから、約11か月ぶりとなる。
この日は「関ジャニ∞」や桐谷健太、椎名林檎と宮本浩次、「乃木坂46」などが出演するが、「防弾少年団」は唯一、「FAKE LOVE」と「IDOL」の2曲を披露するとあり、注目されている。
「防弾少年団」は11月13日から4大ドームツアーを開催。
今回のドームツアーで38万人のファンとふれあう。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
「防弾少年団」
画像リンク
91: 2018/11/04(日) 11:24:51 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言書き込んでるバカな高齢無職www
92: 2018/11/04(日) 18:48:37 AAS
「防弾少年団」、米Apple Music10億ストリーミング突破…韓国歌手初で最高
「防弾少年団」がApple Musicで累積ストリーミング10億回を突破する大記録を打ち立てた。
2日(現地時間)、米国Appleの音源ストリーミングサービスであるApple Musicは、「防弾少年団がK-POPアーティストでは初めて、累積音源ストリーミング数が10億回を突破した」と明かした。
これは韓国歌手では初めてであり、最高記録となる。
「防弾少年団」は米国、
韓国、日本、欧州、カナダ、オーストラリア、東南アジアなど世界中で均等に分布されたストリーミング数を示した。
「防弾少年団」は13日と14日の東京ドームをはじめ、京セラドーム大阪、名古屋ドーム、福岡 ヤフオク! ドームで、
日本ドームツアー「BTS WORLD TOUR 'LOVE YOURSELF' ~JAPAN EDITION~」をスタートさせる。
外部リンク:s.wowkorea.jp
画像リンク
93: 2018/11/05(月) 10:05:54 AAS
_
94: [age] 2018/11/05(月) 13:31:19 AAS
( ´,_ゝ`)プッ
(社説)姉妹都市解消 原点に立ち返り再考を
外部リンク[html]:www.asahi.com
↓
朝日新聞が原点に立ち返って再考して下さい。慰安婦問題が何故ここまで問題になってるかを。
Twitterリンク:hiroyoshimura
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
95: 2018/11/05(月) 21:02:27 AAS
ぷっぷマン今日もひまそうだなwww
96: 2018/11/05(月) 21:53:13 AAS
「防弾少年団」、ヨーロッパ最大の音楽授賞式「2018 MTV EMA」で2冠達成!
韓国アイドルグループ「防弾少年団(BTS)」がヨーロッパ最大の音楽授賞式「MTV EMA」で2冠を達成した。
「防弾少年団」は4日(現地時間)スペイン・ビルバオで開催された「2018 MTV EMA」(2018 MTV Europe Music Awards)で「Best Group」賞と「Biggest Fans」賞を受賞した。
「2018 MT
V EMA」と「MTV」側は公式SNSを通じてこの事実を伝え、「防弾少年団」の受賞を祝った。
これで「防弾少年団」はことし3月「iHeartRadio Music Awards」の「Best Boy Band」と「Best Fan Army」賞を皮切りに、5月「2018ビルボード・ミュージック・アワード」の「Top Social Artist」、
8月「2018 Teen Choice Awards」の「Choice International Artist」と「Choice Fandom」、10月「2018 American Music Awards」の「Favorite Social Artist」賞を受賞するなど、海外授賞式を席巻している。
外部リンク:s.wowkorea.jp
画像リンク
97: 2018/11/06(火) 22:20:45 AAS
[韓流]東方神起 日本でコンサート動員力トップに
【ソウル聯合ニュース】韓国の人気男性デュオ、東方神起が日本の月刊情報誌「日経エンタテインメント!」が発表した2018年の「コンサート動員力ランキング」で1位になった。所属事務所のSMエンタテインメントが5日、伝えた。
東方神起が今年日本で動員した観客数は128万人で、日本と海外を合わせたアーティストの中で最も多かった。
このほか韓国勢ではBTS(防弾少年団)が19位(37万5000人)、SHINee(シャイニー)が31位(27万5000人)、EXO(エクソ)が35位(25万9000人)、
iKON(アイコン)が41位(22万7000人)、SEVENTEEN(セブンティーン)が44位(19万9000人)、TWICE(トゥワイス)が50位(17万人)だった。
SMエンタテインメントは「デビュー30周年を迎えたB'z、日本のトップアイドルグループの嵐、Jポップのアイコン、安室奈美恵を抑えて収めた成果だ」とし、
「トップ10のアーティストのうち、唯一の韓国歌手ということでさらに意味がある」と説明した。
東方神起は今年1月のナゴヤドーム、京セラドーム大阪に続き、6月に横浜の日産スタジアムで3日連続公演を開催。このツアーでは、海外歌手の単一ツアー史上最多観客数となる100万人を動員した。
現在は9月のさいたまスーパーアリーナ公演を皮切りに、日本の10都市で33公演を行う「東方神起 LIVE TOUR 2018〜TOMORROW〜」を開催中だ。
外部リンク[jsp]:m.yna.co.kr
画像リンク
98: 2018/11/07(水) 21:01:03 AAS
【雇用】「韓国人材望む」日本企業177社の人事担当者96%が回答 韓国人の長所は勤勉誠実、積極性など
1 スタス ★ 2018/11/06(火) 02:05:14.68 ID:CAP_USER9
外部リンク[php]:s.japanese.joins.com
日本企業177社の人事担当者「96%が韓国人材望む」
[ⓒ 中央日報日本語版]
2018年10月22日 14時16分
68
日本企業人事担当者の90%以上は韓国人材の採用を望んでいるという調査結果が出た。
大韓貿易投資振興公社(KOTRA)は22日、日本の求人企業177社の人事担当を対象にアンケート調査を実施した結果を発表した。
調査結果によると、今後、韓国人材を採用したいと回答した比率は96%に達した。調査対象である177社のうち148社はすでに韓国人を採用しているが、70.6%が満足(満足44.9%、大変満足26.0%)していた。
韓国人剤の長所として、勤勉誠実・日本語実力・積極性・推進力などが挙がっていた。
チョ・ウンホKOTRA日本地域本部長は「日本就職の門は今後も継続して広いものと期待される」とし「日本で夢を羽ばたかせ、韓国と日本の架け橋役を果たす韓国青年の日本就職への挑戦を期待したい」と付け加えた。
99: 2018/11/08(木) 20:36:07 AAS
【人手不足】韓国で日本企業就職面接会 100社余が参加 女性「韓国は学歴重視。面接の機会すらない。日本企業は魅力的」
1 ばーど ★ sage 2018/11/08(木) 18:07:48.52 ID:CAP_USER9
画像リンク
若者の就職難が社会問題となっている韓国で、日本企業への就職を希望する学生などを対象にした就職面接会が開かれ、日本から100社余りが参加しました。
ソウルで開かれたこの面接会は、韓国の雇用労働省などが主催するもので、日本からITや観光、製造業など100社余りの企業が参加しました。
各企業は会場にブースを設け「韓国人積極採用」と書かれたポスターを飾ったり、日本での二次面接の旅費を企業が負担すると伝えたりするなど、さまざまな工夫をして採用活動に臨んでいました。
韓国では若者の失業率が10%を超え、大学を卒業しても就職ができない人が多く、社会問題となっており、学生たちは企業の人事担当者の説明を聞いて熱心に質問をしたり、流ちょうな日本語で自己アピールをしたりしていました。
東京の運輸会社の担当者は「社員も高齢化しているし、若者から人気もない業種なので、韓国で採用活動を行っている。韓国の若者はモチベーションも高く、準備もしっかりしていた。日韓の間には政治的な問題もあるが、経済とは分けて考えている」と話していました。
一方ことし大学を卒業した韓国人の女性は「韓国では学歴などが重視され面接の機会すらなく、就職は難しい。日本企業には社員を成長させようという雰囲気があり、魅力的だ。日韓の政治的な問題が経済に影響を及ぼさないようにしてほしい」と話していました。
■面接会主催者 「日本企業にも 韓国の若者にも役立つ」
就職面接会を主催した大韓貿易振興機構のチョン(鄭)室長は「日本企業にも役に立つし、韓国の若者にも役に立つイベントだと思う」と述べて、日韓両国にメリットがあると意義を強調しました。
2018年11月8日 4時40分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
100: 2018/11/09(金) 23:02:07 AAS
【K-POP】あのLABOUMがついに日本デビュー
1 動物園φ ★ 2018/11/09(金) 17:43:57.86 ID:CAP_USER
LABOUM(ラボム)
画像リンク
ガールズグループLABOUM(ラボム)が、日本での正式デビューを目前に、日本へ出国した。
LABOUMは、11月7日に日本デビューシングル「Hwi hwi」をリリース、本格的な日本活動に乗り出す。LABOUMは10月にシングルアルバムのタイトル曲「Hwi hwi」のミュージックビデオを先行公開し、
既存の韓国語バージョンとは違ったさわやかさを見せ、日本デビューに対するファンの期待感を高めた。
LABOUMは7日の正式デビューに先立ち、2日には日本へ出国。名古屋、東京などでリリースイベントを行い、ファンと会う。
また7日発売のJAPAN 1st Single「Hwi hwi」は、韓国で人気となった「Hwi hwi」、「??(ピョンピョン)」の日本語バージョンと、日本オリジナル楽曲「Sugar Pop」「killer killer Tune」が収録される。
LABOUMは、女性らしく成熟した感じの「??(Between Us)」でイメージチェンジに成功。人気を得てOSTやバラエティ、演技など、メンバーそれぞれが多方面で活躍している。
一方、LABOUMは11月7日に日本で正式デビューし、韓国と日本を行き来しながら、活発に活動する予定だ。
外部リンク:danmee.jp
101: 2018/11/10(土) 20:03:08 AAS
【全国ひきこもり家族会】ひきこもり、孤立を防ごう
1 ばーど ★ sage 2018/11/10(土) 18:33:36.02 ID:CAP_USER9
NPO法人「KHJ全国ひきこもり家族会連合会」(本部・東京)が10日、広島市で全国大会を開き、地域での孤立を防ぐための方策を議論した。
同連合会の2017年度調査でひきこもりの人の平均年齢は34・4歳、家族は64・5歳。
親が高齢になると病気や介護、経済的困窮が重なり、福祉の現場では親が80代、子が50代のケースを「8050問題」として、支援が急務になっている。
横浜市では今月、自宅で死亡した母親(76)の遺体を放置したとして、同居の息子(49)が逮捕された。
警察によると長年ひきこもり、他人と会話がほとんどできず、取り調べに筆談で応じているという。
2018.11.10(Sat)
デイリースポーツ
外部リンク:www.daily.co.jp
102: 2018/11/11(日) 07:53:58 AAS
日本企業面接会に韓国の若者2000人超
元徴用工訴訟で日本企業に賠償を命じる最高裁判決が出た韓国で、日本企業112社が参加した就職面接会が開かれ、2000人超の若者が集まった。
国際信義にもとる判決に日本からの批判は強いが、就職難の韓国の学生にとって日本企業はなお有望な就職先だ。
歴史認識をめぐる日韓関係の冷え込みをよそに、就活戦線は熱気を帯びていた。(ソウル 石川有紀)
7日、ソウルの「日本就職博覧会」会場はスーツ姿の若者であふれていた。25歳の男子学生は「韓国では努力しても報われない。歴史認識は違うが機会を与えられれば日本に感謝しないと」と言う。
博覧会は韓国への投資誘致などを担う大韓貿易投資振興公社(KOTRA)が主催した。
経済協力開発機構(OECD)によると韓国の若年層失業率(15〜24歳)は2017年、10・3%(日本4・7%)と高い。
大企業を目指して学歴や成績、語学力といった“スペック”競争は激しく、海外を視野に就活する学生も多い。
情報系の専門大学を来年卒業する趙秀珍(ジョ・スジン)さん(20)は「日本で就職した先輩から中小企業でも労働環境がいいと聞いて数社面接を受けたが、
技術力や人間性を評価してくれると感じた」と好印象を語った。
■東京では人材集まらず
KOTRAは2013年から海外就職の支援活動を展開し、日本企業には就職面接会を通して昨年までに605人が採用された。
「地方企業は東京で採用活動をしても人が集まらないが、韓国での面接ではすでに6人採用した」
広島県三原市の食品包装機械メーカー、古川製作所の岡田雅宏取締役は成果に満足そうだ。社員400人のうち営業や機械設計など1割は外国人だという。
昨年から新卒採用の10%を海外人材とした住友電気工業(大阪市)の採用担当者は「就職難の韓国は優秀な人材に出会える可能性がある」と期待。
訪日客増加に対応して外国人社員を増やすジェイアール西日本ホテル開発(京都市)の採用担当者は「韓国人社員にも長く働けるよう受け入れ体制を整えたい」と話した。
外部リンク[html]:www.sankei.com
103: 2018/11/11(日) 11:25:00 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言書き込んでるバカな高齢無職www
104: 2018/11/11(日) 18:20:24 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言書き込んでるバカな高齢無職www
105: 2018/11/11(日) 21:57:06 AAS
【原爆Tシャツ】TS(防弾少年団) 日本シングル、リリースと同時にオリコンチャート1位に!
1 ばーど ★ 2018/11/11(日) 15:01:36.87 ID:CAP_USER9
グローバルアイドルBTS(防弾少年団)が、日本でリリースしたシングルでオリコンデイリーチャートの1位を占めた。
8日オリコンチャートによると、7日にリリースされたBTSの9枚目のシングル「FAKE LOVE / Airplane pt.2」は、37万7342枚を記録し、デイリーシングルチャート1位となった。
これは昨年発売した8thシングル「MIC Drop / DNA / Crystal Snow」の26万9861枚を超え、BTS史上最多販売記録である。
これによりBTSは、2015年「FOR YOU」から今回のシングルまで6作品連続でオリコンデイリーシングルチャート1位を達成した。
ニューシングルは、韓国アーティスト初のアメリカ・ビルボード200で1位を記録した「LOVE YOURSELF 轉 ‘Tear’」に収録された「FAKE LOVE」「Airplane pt.2」の日本語バージョンなど、4曲が収録されている。
一方BTSは、13日・14日の東京ドームを皮切りに、「LOVE YOURSELF」日本ドームツアーを開催する。
2018.11.09
外部リンク:danmee.jp
106: 2018/11/12(月) 20:38:09 AAS
【BTS出演中止】 韓国 「世界市場でJ−POPが下降曲線を描く一方、K−POPは常勝疾走しているからターゲットになったのだ」
1 影のたけし軍団ρ ★ 2018/11/12(月) 07:58:13.82 ID:CAP_USER
【取材日記】なぜBTSがスケープゴートにならなければならないのか
防弾少年団(BTS)の日本活動に赤信号が灯った。9日、テレビ朝日の音楽番組『ミュージックステーション』をはじめ、
フジテレビ『FNS歌謡祭』、NHK『紅白歌合戦』など年末まで予定および検討中だった放送出演が次々と中止になった。
13日から東京・大阪・名古屋・福岡など38万席規模で日本初のドームツアーを開始するのとは全く違う雰囲気だ。
中止の理由は「BTSが反日活動をしている」という現地の極右メディアの報道内容だ。
メンバーのジミンが過去に着用したTシャツのデザインとRMが光復節(解放記念日)に残したツイート内容を問題にした。
原子爆弾投下場面がプリントされた衣装や「独立闘士の方々に感謝する。大韓独立万歳」という発言を指摘した。
だが、これはただの言いがかりに過ぎない。ジミンが該当のTシャツを着たのは1年前のことだ。
したがって、先月、韓国大法院(最高裁に相当)の強制徴用被害者賠償判決以降、日本国内の反韓感情を意識した措置という解釈が説得力を持つ。
世界市場でJ−POPが下降曲線を描く一方、K−POPは常勝疾走していてBTSがターゲットになったのだ。
実際、日本国内の韓流は新しい局面を迎えている。2012年から反韓集会が相次ぎながら直撃弾を受けたが、
第3世代アイドルを筆頭に再び勢いに火がついた。
BTSは、昨年、海外歌手では唯一アルバム販売量が50万枚を超えてダブルプラチナを達成し、
TWICE(トゥワイス)は韓国歌手としては6年ぶりに『紅白歌合戦』への出演を果たした。
軍服務を終えた東方神起も、今年、現地の歌手を抜いてコンサート動員力1位(128万人)を記録した。
今回のMステ出演中止に対する一部の外信の評価は日本に否定的だ。
外部リンク[html]:japanese.joins.com
107: 2018/11/13(火) 20:07:58 AAS
【話題】 ネトウヨの皆さんからすれば怒り心頭だろうが、BTSの「原爆Tシャツ」騒動が起きても、今後も韓流ブームは続く
2 影のたけし軍団ρ ★ 2018/11/13(火) 12:57:24.79 ID:CAP_USER9
彼女たちからすれば、従軍慰安婦問題も徴用工問題も、そして原爆でさえも
「昔はいろいろあったけど、今ごちゃごちゃ言ってもしょうがないじゃん」という位置付けなのだ。
そんな韓流好きの皆さんに、「韓流スターは陰で日本の悪口を言っているぞ」
「あいつらは原爆を喜んでいるぞ」とどんなにしつこく説き伏せたところで、
彼女たちの「韓国カルチャー」に対するロイヤリティーを崩すことができるわけがない。
むしろ、「ネトウヨが昔のことを根にもって、いつまでもゴチャゴチャ言うからよその国と仲良くなれないんじゃない」
と先鋭的な韓流ファンになって「分断」が進む可能性のほうが高い。
ネトウヨの皆さんからすれば怒り心頭だろうが、残念ながらまだしばらく韓流ブームは続くのではないか。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
108: 2018/11/13(火) 21:45:26 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言書き込んでるバカな高齢無職www
109: 2018/11/14(水) 19:32:20 AAS
【朝鮮日報】防弾少年団東京ドーム公演に日本人ファン5万人、反韓デモはたった2人[11/14]
公演開始は午後6時だったが、午前8時半から防弾少年団のコンサート・グッズ販売ブースにはすでに数百人のファンが集まっていた。
昼12時ごろになると、数千人が東京ドームを囲むように長い行を作った。ファンたちは「それでも、グッズ購入権を先月抽選で決めていたから、この程度の行列で済んだ」と話す。
防弾少年団が最近、渦中に立たされていることについて聞くと、「日本のファンは今回のことについてそんなに気にしていない。ただ、きょうのコンサートでジミンが素直に自分の気持ちを語ってくれればいいなと思うくらい」と言った。
学校を一日休んでコンサートに来たという別のファン(19)も「防弾少年団が歴史のことについて発言したのは、以前も何度かあった。ファンはもうみんな知っていたことだから何でもない」と語った。
こうした熱心なファン5万人が韓国語で歌を歌ったり、絶叫したりする中、「BTS World Tour:Love Yourself」東京ドーム公演は終わった。
ジミンはコンサート後、「さまざまな状況でファンや多くの方々に心配をお掛けしました。本当に胸が痛みます。
これからも(日本のファンの方々と)会える機会がたくさんあると信じています」と、「Tシャツ騒動」に間接的に言及した。
14日に行われる2日目の東京ドーム公演と大阪・名古屋・福岡ドーム公演もすべて完売状態だ。
どこも3万−4万人収容できる大型会場で、防弾少年団が先週リリースしたシングル『FAKE LOVE/Airplane pt.2』は同日までに45万枚以上売れている。
この日、東京ドームに来た防弾少年団の熱狂ファンは5万人以上だったが、防弾少年団を糾弾するとしてやって来た日本人は2人に過ぎなかった。
東京ドームの外で右翼メンバー2人が「日本暁乃会」「攘夷」(じょうい)と書かれたのぼりを立て、マイクを持って「防弾少年団のジミンというやつが『原爆万歳』 Tシャツを着ていたのは許せない。
日本が嫌なら日本に出稼ぎに来るな」「そんなに防弾少年団が好きならば、(ファンは)朝鮮半島に行け」と叫んだ。
若い学生は「笑える」「嫌い」などと言っていたが、足を止めて彼らの話を聞く高齢者や会社員たちの姿も目についた。
外部リンク[html]:www.chosunonline.com
110: 2018/11/15(木) 07:18:48 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言書き込んでるバカな高齢無職www
111: 2018/11/15(木) 22:29:31 AAS
[韓流]BTSが2日間の東京ドーム公演終了 10万人熱狂
【ソウル聯合ニュース】韓国の人気グループ、BTS(防弾少年団)が日本ドームツアーのスタートとなった2日間の東京ドーム公演を成功裏に終えた。
所属事務所のビッグヒットエンターテインメントは15日、BTSが13、14両日にワールドツアーの東京ドーム公演「LOVE YOURSELF〜JAPAN EDITION」を開催し、
計10万人の観客を集めたと明らかにした。
トップスターだけが立つことのできる東京ドームのステージで、BTSは「I NEED U」「RUN」「DNA」の日本語バージョンなど約30曲をライブで聴かせ、満員の観客を魅了。
また、オリコンランキングで首位を獲得した日本ニューシングル「FAKE LOVE/Airplane pt.2」の収録曲「FAKE LOVE」のステージを初披露し、会場を沸かせた。
メンバーらは「以前からドームツアーのできる歌手になりたかったが、それがかなった。
皆さんが誇らしく思える私たちになったこの瞬間が本当に幸せ」としてファンの応援に感謝を伝えた。
公演開催を前に、日本ではメンバーのJIMIN(ジミン)が過去に原爆のきのこ雲がプリントされたTシャツを着用したことが問題視され、右翼の攻撃にさらされたが、
2日間の公演では懸念されていた会場周辺での大規模な嫌韓デモは見当たらなかった。
BTSは東京ドーム公演に続き、今月21日と23〜24日に京セラドーム大阪、来年1月12〜13日にナゴヤドーム、2月16〜17日に福岡ヤフオク!ドームで公演する。
チケットはいずれも完売している。
外部リンク[jsp]:m.yna.co.kr
画像リンク
112: 2018/11/16(金) 20:58:11 AAS
'
113: 2018/11/17(土) 08:06:59 AAS
[マツコ絶賛!]鶏肉とじゃがいもの韓国甘辛鍋「タットリタン」〜マツコの知らない世界から〜
チーズタッカルビやチーズハットグなど、韓国発のグルメが爆発的人気の昨今。
11月13日(火)放映の人気番組「マツコの知らない世界」(TBS系)では、2000軒の韓国料理店を食べ歩いた・八田靖史さんが登場し、本当に美味しい新大久保グルメを熱くプレゼンしていました。
中でも、マツコさんが思わず「美味しい!」と絶賛した「タットリタン」に注目! 一体どんなメニューなのでしょう?
「タットリタン」とは?
タットリタンは、韓国の家庭料理の一つで、鶏ダシに醤油やコチュジャンを加えたピリ辛スープをベースに、骨付きの鶏肉やじゃがいもを煮込んだ韓国版の肉じゃがのような鍋料理です。
シメにはお好みでうどんかラーメンを入れて食べられていることが多いそう。
マツコさんは「1人でスープ飲みきれる」くらい美味しい!と大絶賛していましたよ。
家でも作ってみよう!
新大久保まで足を運ぶのは難しいという方でも、話題の「タットリタン」を味わえたらいいですよね。クックパッドで探してみたら早速レシピを発見!
タットリタンとは、鶏肉の韓国風肉じゃがです。
韓国の料理学校で習った本場の味です♪
甘辛味がクセになる美味しさ!
つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)では「甘辛さがクセになる」「いつもの肉じゃがよりこちらの方が好きです」と甘辛い味付けが大好評。
普段の肉じゃがに飽きてきたら、マンネリ解消に「タットリタン」に挑戦してみてはいかがでしょうか?
外部リンク:mainichi.jp
画像リンク
画像リンク
114: 2018/11/17(土) 11:28:31 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言書き込んでるバカな高齢無職www
115: 2018/11/17(土) 13:46:54 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言書き込んでるバカな高齢無職www
116: 2018/11/17(土) 21:35:04 AAS
BLACKPINK、日本で資生堂のCMに出演決定!「COSMETIC PRESS ビニールメイクアップ」イメージモデルに
12月5日(水)に初のフルアルバムをリリースするBLACKPINKが、同日新発売の「資生堂 COSMETIC PRESS (コスメティック プレス)ビニールメイクアップ」のイメージモデルに決定。
同商品のテレビCMにも出演することが発表された。
メンバー出演のTV-CMは、楽曲「DDU-DU DDU-DU」にのせ、ビニール質のカラフルな世界で、ダンスとビニールメイクをほどこした彼女たちのクールビューティーなショット満載のスペシャルなCMとなっているのでファンならずとも必見だ。
YouTube総再生回数は30億回を突破し、今最も世界中から注目されるガールズグループとなったBLACKPINKの初フルアルバム「BLACKPINK IN YOUR AREA」は、デビューから最新楽曲までを余すところなくパッケージングした日本語バージョン全9曲を収録。
「BOOMBAYAH」や「DDU-DU DDU-DU」などヒット曲に加え、
“KITKAT45周年キャンペーンテーマソング”の「FOREVER YOUNG」「REALLY」「SEE U LATER」の日本語バージョン3曲が初収録される。
初回生産限定の【2CD+DVD】形態には、上記コンテンツに加え、DISC 2に韓国オリジナルバージョン全9曲を収録。
さらにDVDには全ミュージックビデオ、そして初の日本ツアー「BLACKPINK ARENA TOUR 2018」の8月26日幕張メッセ公演から9曲のLIVE映像もいち早く収録される。
他、A4サイズPHOTOBOOK形態など、気になるアルバムラインナップとなっている。
現在、BLACKPINKは、ソロプロジェクトが始動。第1弾はジェニーの初のソロシングル「SOLO」が先日より配信スタート。
「SOLO」は、BLACKPINKとは一味違う、大人びたサウンドと、ジェニーのパフォーマンスが、彼女の内面や外面に共存している「弱い少女」と
「独立的な強い女性」の2つの姿を表しており、活発な活動が期待されている。
BLACKPINKは12月5日(水)に日本フルアルバムをリリースした後、12月24日(月・祝)の“海外女性グループ史上初の京セラドーム大阪公演”「BLACKPINK ARENA TOUR 2018 "SPECIAL FINAL IN KYOCERA DOME OSAKA"」で
夏から続く初の日本ツアーを締めくくる予定となっている。
外部リンク[ksn]:news.kstyle.com
画像リンク
117: 2018/11/18(日) 11:18:00 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言書き込んでるバカな高齢無職www
118: 2018/11/18(日) 21:16:32 AA×

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
119: 2018/11/19(月) 21:19:27 AAS
公園少女、K-POPガールズグループ期待のニューフェイスが初来日「私たちを見守ってください!」
K-POPガールズグループ・公園少女が11月18日、渋谷モディ1FのHMV&BOOKS SHIBUYA特設ステージでイベント(ミニライブ&特典会)を開催した。
韓国ではここ数年、TWICEやBLACKPINKなどシーンを揺るがす新人が次々と登場しているが、彼女たちもその中の一つとして注目を集めており、2018年9月5日デビューと活動歴は浅いものの、早くも人気は急上昇中。
メンバーの出身が韓国(ソギョン、ソリョン、アン/エン、ミンジュ、レナ)、日本、台湾(ソソ)と多彩であることに加え、ボーイッシュなスタイルの日本人・ミヤの存在がこのグループならではの魅力のひとつとなっている。
待望の初来日を心待ちにしていた300人を超えるファンがステージを見つめる中、公園少女のメンバー7人が颯爽と登場。
周囲に笑顔をふりまきながら簡単な自己紹介をした後、1stミニアルバム『夜の公園(THE PARK IN THE NIGHT)part one』の収録曲「YOLOWA」を披露した。
「人生は一度きり。退屈な現実から離れて、この瞬間を楽しもう」というメッセージが込められた歌詞と祝祭ムード満載のトロピカルな曲調は、今まさに日本へ進出しようとしている彼女たちの心境を表しているようだ。
特典会(サインとハイタッチ)を控えているため、ライブは早くも終盤へ。「昨日の大阪に続いて今日は東京と、私たちのステージをお見せすることができてとても嬉しいです!」というミヤのコメントに続いて、
「みなさん、楽しんでくれましたか? みなさんのいい思い出になれば嬉しいです」(ソギョン)、「これからももっといい歌を歌ってお会いすることができるようにがんばりまーす! これからも私たちを見守ってください!」
(ソリョン)と、韓国人メンバーも流暢な日本語で挨拶。
イベントの最後は、韓国の音楽番組で1位候補になったヒット曲「Puzzle Moon(パズルムーン)」で締めくくった。
外部リンク[html]:realsound.jp
画像リンク
120: 2018/11/19(月) 23:56:34 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www
121: 2018/11/20(火) 21:31:29 AAS
青森テレビ、韓国の済州放送と姉妹局提携
青森テレビ(ATV、遠藤俊昭社長)は19日、韓国・済州特別自治道のテレビ局・済州放送(JIBS、卓(タク)允泰(ユンテ)社長)と姉妹局提携を結んだ。
両社は今後、共同番組の制作や事業での連携を通して両地域の文化交流や社会発展に貢献するとしている。
19日、青森市のATV本社で行われた締結式で、同社の遠藤社長とJIBSの卓社長が協定書にサインした。
遠藤社長はあいさつで「姉妹局提携は青森と済州の姉妹都市交流を報道する上で極めて有意義で、民間レベルでの交流を促進させる効果が期待できる。
両地域の親善に寄与することを確信している」と述べた。
卓社長は「協定は小さな一歩だが、韓日の文化の発展につながると思っている。青森のリンゴのようにおいしい実がなるよう頑張りたい」と話した。
JIBSは2002年に開局した道内唯一の地上波民営放送局。昨年にはCATVチャンネルも開設し、韓国全域に情報発信できるようになった。
JIBSが外国のテレビ局と姉妹局協定を結ぶのは初めてだという。
ATVは大韓航空青森−ソウル線が就航した1995年以来、韓国を紹介する番組を毎週放送するほか、韓日交流イベントを毎年開催。
協定締結に向け、JIBSを訪問するなど準備を進めてきた。
外部リンク:www.toonippo.co.jp
画像リンク
122: 2018/11/21(水) 21:42:37 AAS
公園少女、デビュー初の日本プロモーション活動を成功裏に終える…朝早くから待つ多くのファンも
公園少女(GWSN)が、日本プロモーション活動を成功裏に終えた。
公園少女は今月16日から19日まで4日間、大阪と東京で日本プロモーション活動を行った。
正式にデビューする前から韓国だけではなく日本でも高い関心を受けてきた公園少女は、新人として異例のデビューして2ヶ月で正式プロモーションに招待され、日本のファンに会った。
公園少女は1stアルバム「夜の公園 part one(THE PARK IN THE NIGHT part one)」のタイトル曲「Puzzle Moon」の舞台を皮切りにミニ公演を披露し、ファンに深い印象を与えるのに成功した。
ファンサイン会終了後には、暖かい雰囲気の中でファン一人一人とハイタッチをしながらプロモーション活動のスケジュールを終えた。
特に今回のプロモーションの活動期間中、朝早くから数百人のファンがメンバーたちに会うために並んで待つなど、公園少女の日本での高い人気を実感させた。
公園少女は「デビュー以来、初の日本プロモーションだったにも関わらず、本当に多くの方々が歓迎してくれてありがたかった。
今後も日本のファンの方々に会えるチャンスが多くなるように頑張る」と感想を伝えた。
画像リンク
外部リンク[ksn]:news.kstyle.com
123: 2018/11/23(金) 08:15:47 AAS
[韓流]東方神起 日本シングルがオリコン1位に
【ソウル聯合ニュース】韓国の人気男性デュオ、東方神起が21日に日本でリリースしたシングル「Jealous」が、オリコンデイリーシングルランキングで1位を記録した。
所属事務所のSMエンタテインメントが22日、伝えた。
今回のシングルには「Jealous」をはじめ、アニメ「妖怪ウォッチ」の劇場版「映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS」の主題歌「大好きだった」など4曲が収録されている。
2005年に日本デビューした東方神起は、13年間トップクラスの人気を誇っている。
画像リンク
外部リンク:m-jp.yna.co.kr
124: 2018/11/23(金) 09:14:05 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www
125: 2018/11/23(金) 23:26:18 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www
126: 2018/11/25(日) 14:25:07 AAS
'
127: 2018/11/25(日) 18:39:08 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www
128: 2018/11/25(日) 19:37:06 AAS
年末の特番の司会がなくなってるわ
129: 2018/11/25(日) 20:43:26 AAS
独り言言うな無職w
ネトウヨ同士で会話してみろwww
130: 2018/11/27(火) 22:12:37 AAS
[韓流]東方神起の日本シングル 海外歌手新記録を続々更新
【ソウル聯合ニュース】韓国の男性デュオ、東方神起が21日に日本でリリースしたシングル「Jealous」がオリコンの週間シングルランキング(11月19〜25日)で通算13回目となる1位を獲得し、海外アーティスト最多記録を打ち立てた。
また、ランキング10位以内に今回の新曲を含む38曲をランクインさせて最多記録を更新し、シングルの累計販売枚数(459万2000枚)も海外アーティストとして最多を記録した。
これに先立ち、東方神起が9月19日に日本で発売したニューアルバム「TOMORROW」もオリコン週間アルバムランキング1位に輝いた。
通算7回目の首位で、歌手BoA(ボア)の記録に並んだ。
東方神起は2005年の日本デビュー以来、13年間トップクラスの人気を誇っている。
月刊情報誌「日経エンタテインメント!」が発表した2018年の「コンサート動員力ランキング」で、東方神起は日本と海外の歌手を合わせ1位に輝いた。
9月からは日本の10都市で計33公演のアリーナ&ドームツアーを開催中だ。
外部リンク:m-jp.yna.co.kr
画像リンク
131: 2018/11/28(水) 20:51:38 AAS
12/3付週間シングルランキング1位は東方神起のシングル「Jealous」
東方神起のシングル「Jealous」が、初週9.1万枚を売り上げ、12/3付オリコン週間シングルランキング(集計期間:11月19日〜25日)で初登場1位を獲得した。
自身が保持する歴代1位記録の「海外アーティストのシングル首位獲得作品数」を、2013年1/28付「Catch Me -If you wanna-」(2013年1月発売)以来5年10ヶ月ぶり、通算13作に更新した。
またこちらも歴代1位の「海外アーティストのTOP10獲得作品数」を38作に、「海外アーティストシングル総売上数」を459.2万枚に更新した。
外部リンク:www.oricon.co.jp
132: 2018/11/30(金) 12:06:27 AAS
'
133: [age] 2018/11/30(金) 14:07:17 AAS
徹底的にやれ
<徴用工判決>韓国資産差し押さえも 日本が対抗措置検討
日本政府は、元徴用工らへの賠償命令を受けた日本企業の資産が韓国で差し押さえられた場合、
日本国内の韓国側の資産を差し押さえる対抗措置の検討に入った。
この措置は相手国の国際法違反行為に対して国連が条件付きで認めている。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
134: 2018/12/01(土) 11:53:56 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言書き込んでるバカな高齢無職www
135: 2018/12/02(日) 11:25:13 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www
136: 2018/12/03(月) 01:25:23 AAS
'
137: 2018/12/03(月) 19:37:39 AAS
【ビジネス】BTSにTWICEも!韓国アイドルが着用する慰安婦支援ブランドがついに日本上陸
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
画像リンク
MARYMONDのwebサイト。カラフルな商品が並ぶ。
TWICEのメンバーがTシャツを着用していたことが話題となった、元慰安婦の女性たちへの支援活動を行っている韓国ブランドが12月8日、ついに日本に上陸する。ブランド名は「MARYMOND(マリーモンド)」。
政権交代や#MeToo運動の盛り上がりを受け、韓国で急成長を続けるソーシャルベンチャーだ。
■ 元慰安婦の女性たちを「花」のモチーフに
画像リンク
ソウル市内にあるMARYMOND。花にたとえられた元慰安婦の女性たちの「物語」が店内の至るところに。
日本では、若者が慰安婦問題を学ぶスタディツアーなどを開催している一般社団法人・希望のたね基金(キボタネ)と提携。
「MARYMOND JAPAN(マリーモンドジャパン)」としてウェブサイトを中心に販売するほか、12月8、9日に開催予定のローンチイベントでも購入できる。
マリーモンドは韓国の若者が立ち上げたライフスタイルブランドで、スマホケースやノートなどの雑貨から男女の洋服まで幅広く展開している。
元慰安婦の女性たちをナデシコや桃の「花」にたとえ、商品の多くに花のモチーフがあしらわれているのが特徴だ。
売り上げの一部は元慰安婦の女性たちや虐待被害に苦しむ子どもたちへの支援に使われており、これまでBTSやWanna One、miss A、SEVENTEENなど多くの韓国の人気アーティストらが同社の商品を身につけていることがメディアやSNSで報告されている。
h
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
138: 2018/12/05(水) 01:55:24 AAS
'
139: 2018/12/06(木) 22:35:51 AAS
韓国人気ガールズグループOH MY GIRL、1月に日本デビュー
韓国ガールズグループOH MY GIRL(オーマイガール)が2019年1月9日に日本デビューを果たす。
OH MY GIRLの所属事務所WMエンターテインメントは、OH MY GIRLが来年1月4日から日本の主要都市で公演を行うと明らかにした。1月4日福岡を皮切りに、5日大阪、6日東京、8日川崎で公演する。
OH MY GIRLは福岡、大阪、東京公演だけを予定していたが、3都市の公演チケットが早くに売り切れたことから川崎公演を追加したことが分かった。
2015年にデビューしたOH MY GIRLは7人組のガールズグループだ。韓国では夢幻的で少女的な感性コンセプトで人気を博している。今年1月にリリースした『秘密の庭園(Secret Garden)』が初めて韓国音楽番組のランキングで1位を記録した。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
画像リンク
140: 2018/12/08(土) 21:07:57 AAS
%
141: 2018/12/10(月) 02:02:35 AAS
'
142: 2018/12/11(火) 19:37:26 AA×

143: 2018/12/13(木) 06:56:19 AAS
まとめサイト「保守速報」をめぐり、その差別的な内容によって名誉を毀損されたとして在日朝鮮人の女性が同サイトを訴えていた裁判で、最高裁第三小法廷(宮崎裕子裁判長)は12月11日付で、保守速報側の上告を棄却した。
保守速報に対し、損害賠償200万円の支払いを命じる確定した。【BuzzFeed Japan / 籏智広太】
高裁の判決では、ネット上の書き込みを「まとめる」行為は独立した表現であると指摘。それによる不法行為が成り立つという判断を下していた。「まとめサイト」に関する一つの判例が生まれたことになる。
■まず、経緯を振り返る
「保守速報」は「政治、東亜ニュースを中心にまとめ」(公式Twitterより)ているサイトで、Twitterフォローが6万人近くにあるなど拡散力が高い。中国や韓国に関する差別的内容や誤った情報などを配信し、たびたび問題視されてきた。
同サイトをめぐっては、その収入源でもある広告に関して、記事内容を問題視したユーザーの通報を受けて企業側が掲載を撤退する動きが相次ぎ、仲介会社もそれに続いていることが、BuzzFeed Newsの取材でわかっている。
裁判は、フリーライターの李信恵さん(47)が、自身に関する同サイトの記事が「名誉毀損、侮辱、いじめ、脅迫、業務妨害」に当たるとして、2200万円の損害賠償を求めて起こしたものだ。
大阪地裁は2017年11月、記事内容の差別性を認めて200万円の支払いを命じる判決を出し、大阪高裁が18年6月にそれを支持。保守速報が上告していた。
まとめ行為は「表現行為」とした高裁判決
李さんはBuzzFeed Newsの取材に対し、以下のようにコメントした。
「保守速報がやっていた、ネット上にあるものをまとめただけという主張は通用しなかった。これがひとつの判例になり、まとめサイトをめぐる差別など様々な問題の解決にもなれば、と感じています。戦ったことが役に立てば嬉しいです」
そもそも保守速報側は裁判で、記事は2ちゃんねるにあった「第三者による複数のレスで構成」していたとして、ブログ全体が名誉毀損などの不法行為には当たらないと主張していた。
しかし大阪高裁の判決はこれを認めず、地裁判決より踏み込んで「まとめる」という行為を「独立した別個の表現行為」と指摘。
以下全文はソース先で
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
144: 2018/12/14(金) 00:27:41 AAS
'
145: 2018/12/15(土) 14:28:34 AA×

146: 2018/12/16(日) 17:29:47 AAS
慶応大卒の元外務省職員、ソウルに就職情報会社設立
「日本企業で働きたいなら学歴より『1つの家族になろうという気持ち』が必要」
「日本では大企業でも大学の成績やTOEICの成績はほとんど見ません。それに対して韓国企業は人物よりもスペック(学歴・資格など)を見ると思います」
西山洸氏(28)=写真=はソウル市内で就職情報会社「シャングリラ」を経営している。同社は韓国の若者を日本企業に紹介する会社で、西山氏は今年初めに起業した。9カ月間で韓国人約100人を東芝や日産といった日本企業に就職させたという。
韓国と日本のリクルート市場は対照的だ。日本では今年9月の有効求人倍率が1.64倍と44年ぶりの高水準となった。一方の韓国ではアジア通貨危機以降で若者の失業率が最悪だ。
西山氏は「韓国の若者たちと話してみると、就職前から転職を夢見ているようだと思った」と話す。会社も志願者の可能性よりもスペックをまず見ると言った。
日本では求人が多いので就職が容易だという話は「半分だけ合っている」と言った。企業が求人に積極的で、英語の成績を厳しく要求することはないが、「うちの会社の雰囲気に合う人」でなければ採用されないという。
「自己紹介書に、日本で就職したい理由として『日本のアニメが大好きだから』という程度のことしか書いていなければ、TOEFLが満点でも就職できる確率は低くなります」。
西山氏は元外交官だ。慶応大学経済学部を卒業し、外務省の総合職試験に合格した。外務省中国課を経て、昨年、中国赴任中に退職した。
「日中韓3カ国が緊密に協力する共同体を建設したいという夢がありましたが、歴史問題があって、外務省でこれを達成するのは限界があると考えました。今後は民間で努力しようと思っています」。
韓中日の若者の間に理解の幅を広げるプロジェクトが就職による交流だった。西山氏は「来年は韓国の若者200人を、翌年には中国の若者を日本企業に送る計画です」と語った。
外部リンク[html]:www.chosunonline.com
147: 2018/12/16(日) 17:30:08 AAS
慶応大卒の元外務省職員、ソウルに就職情報会社設立
「日本企業で働きたいなら学歴より『1つの家族になろうという気持ち』が必要」
「日本では大企業でも大学の成績やTOEICの成績はほとんど見ません。それに対して韓国企業は人物よりもスペック(学歴・資格など)を見ると思います」
西山洸氏(28)=写真=はソウル市内で就職情報会社「シャングリラ」を経営している。同社は韓国の若者を日本企業に紹介する会社で、西山氏は今年初めに起業した。9カ月間で韓国人約100人を東芝や日産といった日本企業に就職させたという。
韓国と日本のリクルート市場は対照的だ。日本では今年9月の有効求人倍率が1.64倍と44年ぶりの高水準となった。一方の韓国ではアジア通貨危機以降で若者の失業率が最悪だ。
西山氏は「韓国の若者たちと話してみると、就職前から転職を夢見ているようだと思った」と話す。会社も志願者の可能性よりもスペックをまず見ると言った。
日本では求人が多いので就職が容易だという話は「半分だけ合っている」と言った。企業が求人に積極的で、英語の成績を厳しく要求することはないが、「うちの会社の雰囲気に合う人」でなければ採用されないという。
「自己紹介書に、日本で就職したい理由として『日本のアニメが大好きだから』という程度のことしか書いていなければ、TOEFLが満点でも就職できる確率は低くなります」。
西山氏は元外交官だ。慶応大学経済学部を卒業し、外務省の総合職試験に合格した。外務省中国課を経て、昨年、中国赴任中に退職した。
「日中韓3カ国が緊密に協力する共同体を建設したいという夢がありましたが、歴史問題があって、外務省でこれを達成するのは限界があると考えました。今後は民間で努力しようと思っています」。
韓中日の若者の間に理解の幅を広げるプロジェクトが就職による交流だった。西山氏は「来年は韓国の若者200人を、翌年には中国の若者を日本企業に送る計画です」と語った。
外部リンク[html]:www.chosunonline.com
148: 2018/12/16(日) 21:23:53 AAS
BTSもK-POPも健在…MAMA日本公演に2.5万人殺到
今年で10周年を迎えたMnet Asian Music Awards(MAMA)の意味は格別だった。「今年のアーティスト賞」から改名した「Worldwide Icon of the Year」を、今年ビルボード音楽チャートで1位を記録したアジアのアーティストが受賞したためである。
12日、さいたまスーパーアリーナで防弾少年団(BTS)の名前が呼ばれると、会場を埋めた2万4千余人の観衆は歓声をあげて、この10年間K-POPが出した成果を祝った。
■全国レベルから世界へ
2009年ソウルで開催された初回のMAMAでは2PMが「今年の(アジア)アーティスト賞」は受賞した。これは2年後の2PMが、日本でのアルバム活動を通じてオリコンのデイリーと週間ランキングで1位を獲得し海外での認知度を高める前のことだった。
一部では、「MAMAが掲げていたアジア音楽の授賞式は結局K-POPだけのイベントか」と批判する声もあった。
それから9年後、日本で開催された2回目のMAMAでは大きく変わったK-POPの地位を実感できた。最高2万7千円もするチケットは全席完売となり、6年前の香港MAMAより4倍近く多い観客が集まった。
この日、100%ファンの投票により選ばれる賞である「FANS CHOICE」の主人公となったのは最も大きい歓声を浴びて登場したBTSだった。BTSはこの日、4つの部門を受賞した。
観客はBTSが登場するたびに流れた「FAKE LOVE」を一緒に歌い出して彼らの受賞を祝った。同曲はMAMAに投票したファンが「今年の曲」として選んだもの。
BTSは他にも「今年の歌手賞」「Favorite Dance Artist Male賞」「ベストミュージックビデオ賞」そして実質的な大賞に当たる「Worldwide Icon of the Year」まで席巻した。
外部リンク:fnnews.jp
149: 2018/12/18(火) 05:14:37 AAS
'
150: 2018/12/19(水) 22:09:24 AAS
「OH MY GIRL」寛平とお尻かきコラボ熱望、来年1月日本デビュー
来年1月に日本デビューする韓国のガールズグループ「OH MY GIRL(オーマイガール)」の人気に、早くも火が付いている。福岡、大阪、東京の3都市で行われるデビュー記念ライブのチケットは完売。
要注目の大型新人がスポニチ本紙に抱負を語り、意外な人に共演を呼びかけた。
2015年に韓国でデビューした平均年齢21・8歳の7人組。確かな歌唱力とダンス力、曲ごとにコンセプトやキャラを自在に変える企画力も武器だ。
NHK紅白歌合戦に2年連続出場の韓流グループ「TWICE」もファンを公言するなど、業界内の評価も高い。
日本には、派生ユニット「OH MY GIRL BANHANA」として8月にお目見え。楽曲「バナナが食べれないサル」での、尻に当てた手を上下する“お尻かきダンス”が「かわいい」と話題を呼び、来日ライブも大盛況となった。
日本で尻をかくサルと言えば、間寛平(69)のギャグ「かい〜の」。7人は寛平の存在を認知しているようで、「コラボしてみたい」と笑顔。まさかのラブコールを送った。
派生ユニットが好評を得て、満を持して“本隊”でのデビューも決定。日本語の勉強を重ね、通訳不要なメンバーも多い。
来年1月9日発売の第1弾アルバムは、韓国でヒットチャート1位を獲得した「花火(Remember Me)」など代表的な7曲を日本語版で収録。
ミミ(23)は「日本語での表現は難しい。意味を理解し、発音もいっぱい練習しました」と語った。
リーダーのヒョジョン(24)は「デビュー後は、お尻かきダンスの私たちとはまた違う魅力を楽しんでもらえるはず」と自信。「いつか東京ドーム公演を!」と飛躍を誓った。
ツアー公演は完売したが、無料ライブを1月9、10日に東京・サンシャインシティ、13日に兵庫・神戸XEBECホールなどで開催。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
151: 2018/12/22(土) 15:59:20 AAS
-
152: 2018/12/23(日) 08:20:51 AAS
2001年刊『仕事のなかの曖昧な不安』で、若年層の就職難にいち早く注目し、2004年刊『ニート』(曲沼美恵氏との共著)で、「ニート」という存在を社会に認知させた東京大学教授の玄田有史氏は、次のように述べる。
「若者に対する雇用環境整備の恩恵は、残念ながら卒業当時が就職氷河期だった現在の中高年、特にアラフォー世代には及んでいない。
その結果、現在のアラフォー世代は、氷河期当時のみならず、以後も賃金や雇用の面で恵まれない状況がずっと続いている」
とくに驚くべきは、「大学・大学院卒の40〜44歳の実質賃金(月収)」の年ごと(2004年から2017年まで)の比較だ。「就職氷河期世代」は、以前のどの世代よりも低下しているのである。
「40〜44歳の実質賃金は2007年が52.9万円と突出して高い。大部分がバブル経済真っ盛りの超売り手市場の時期に就職できた『バブル世代』こそ、2007年頃の40代前半の人々である」
「ところが2011年以降になると実質賃金は大きく減少し始める。2014年には44.7万円と、40万円台前半まで下がる。
2014年の40代前半大学卒は、1992年から1996年に就活した人々が大半であり、ほとんどが氷河期世代である」
当初、玄田氏は、「この結果を見たとき、私は自分が計算間違いをしたのかと思った」という。というのも、「バブル世代に比べると、給料に実に8.2万円の開きがある。
これだけで年収は100万円近くの差だが、ボーナスを含めればその差はさらに大きくなっているだろう」と考えられるからだ。
それでも「就職氷河期世代」で正社員になれた人は、まだ幸運かもしれない。この世代には、より経済的に困難な状況に置かれている非正社員が多いからだ。
さらには、いまだ無業者だったり、就職自体を断念している「中年ニート」も多い。そこで懸念されているのが、「7040問題」だ。
「70代の無職の親と40代の無職で独身の子どもが同居し、生活困窮で共倒れ寸前にある状況を、最近は『7040問題』と呼んだりする」
外部リンク:lite.blogos.com
153: 2018/12/23(日) 15:09:32 AAS
嫌韓スレで毎日ひとり言書き込んでるバカな高齢無職www
154: 2018/12/24(月) 02:49:32 AAS
'
155: 2018/12/24(月) 19:35:27 AAS
韓国の癒やしアイドル「LIVE HIGH」来年2月に日本デビュー
韓国のプロ野球チームの応援グループとして誕生した3人組アイドルグループ「LIVE HIGH(リブハイ)」が来年2月に日本でデビューすることが決まった。
2013年にデビューしたリブハイ。その後、メンバーの入れ替えなどを繰り返した。
転機は16年で、AKB48などの作曲で知られるイ・ソンホ氏に出会い、シングル「Happy song」をきっかけに、韓国内の音楽シーンでも名が知られるようになった。
その後も様々な紆余曲折を経て、シナ(25)ガビン(25)ボヘ(24)の3人組体制に。
自分たちの音楽での使命を“ヒーリング”と位置づけ、商業主義とは一線を画するアイドルグループとして韓国内外で確実なキャリアを築いてきた。
「つらい経験の先にある希望・夢」をひたむきに伝え続ける姿から、いつからか“ヒーリングドル”(ヒーリングアイドルの略)と呼ばれるようになった。
現在、「Happy song」は幅広い年齢層や音楽ファンに支持されている。
そんなリブハイが来年2月13日にシングル「Live HIGH #E.P1 Triple Jumping」で日本デビューする。
ガビンは「日本を始めグローバルに活躍したい」。ボヘは「最高のガールズユニットになりたい」。シナは「みんなでトップを目指して頑張りたい」とリブハイでの夢を語った。
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
156: 2018/12/25(火) 22:46:44 AAS
TWICE「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ2018→2019」出演決定!乃木坂&DA PUMPらと共演
TWICEが「紅白歌合戦」に続き「CDTV」の年末放送に出演する。
TBSは昨日(24日)、公式サイトを通じて「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ2018→2019」出演予定のアーティストリストを公開した。TWICEは今回、リストの第1弾に名を連ねて話題性を証明した。
TWICEは「SBS歌謡大祭典」「KBS歌謡大祝祭」「MBC歌謡大祭典」など、韓国の年末音楽祭はもちろん、日本の「紅白歌合戦」に続いて「CDTV」の年越しプレミアライブにまで相次いで出撃し、
日韓両国間でトップクラスのガールズグループであることを見せつけた。
「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ2018→2019」は、1年の最終日である12月31日深夜に始まり、翌日の1月1日午前まで生放送で行われる音楽特集番組だ。
今年も12月31日午後11時55分に放送が始まる。
昨年は東方神起が出演して話題を呼んだ「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ2018→2019」は、TWICEの出撃まで知らせて、もう一度韓流の勢いを見せた。
TWICEは今年1年間「What is Love?」「Dance The Night Away」「YES or YES」「今年一番良くやったこと」などを発売して、旺盛に活動した。
日本でも凄まじい人気を得ているTWICEは、24日にはオリコンが発表した「第15回 音楽ファン2万人が選ぶ好きなアーティストランキング2018」で15位を獲得し、
日本での高い人気を証明した。
外部リンク[ksn]:news.kstyle.com
画像リンク
157: 2018/12/27(木) 11:35:07 AAS
'
158: 2018/12/28(金) 06:39:19 AAS
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (9段) 2018/12/27(木) 16:28:00.02 ID:kVOSLcw+● BE:204395992-2BP(2000)
27日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」で、取材生活30年のテレビ朝日解説委員・玉川徹氏が「ネトウヨ」(ネット右翼)について特集した。
その言動を巡り、ネット上で叩かれることも多い玉川氏は「私もネトウヨの方から『反日』とか『パヨク』とか言われている。気になっていました」とテーマを取り上げた理由を明かし、識者を自ら取材した。
その結果、ネトウヨの年齢層は40〜50代、職業は会社経営者が多いとの分析が紹介された。
「モーニングショーをやっている時間帯は朝。これをリアルタイムに見て、リアルタイムにツイッターとかに上げているっていうことは一体、この人たちは何なんだろう? どういう職業なんだろう? 前から思っていた」
そう問いかけた玉川氏に、元ネトウヨの文筆家・古谷経衡氏(36)は「なぜかというと、経営者の方です」と指摘。
アンケート結果を引用し「一番多かったの職業は自営業者です。それも小規模零細。社員が10人ぐらいいる、あるいは親から引き継いだ会社の可能性もある。
時間もお金もある。そういう方々が朝起きて『けしからん!』と書き込むのは極めて多い。引きこもりでも無職でもない。めちゃくちゃ富裕層です」と説明した。
さらに玉川氏は「一体、私のどこが反日だと思って。日本のこと考えてしゃべってるんですね。そのへんはどうなんですか」とやや不満げに質問。
古谷氏は「(ネトウヨが)敵認定する時の基準というのは、韓国と中国と朝日新聞、この3つ。これが嫌いかどうかです。単純にこれだけ。1個でも好きだったら反日、パヨクです。
(韓国と)仲良くするなんていうのは論外。その時点で玉川さんは反日です。彼らからするとね」と答えた。
ヤフーニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
159: 2018/12/30(日) 08:16:57 AAS
【朝日新聞】 出国ラッシュ、関西空港でピーク 行き先は韓国が最多
1 影のたけし軍団ρ ★ 2018/12/29(土) 15:58:29.06 ID:CAP_USER
年末年始を海外で過ごす人たちの出国ラッシュが29日、関西空港でピークを迎え、
関空を運営する関西エアポートの予測によると、この日海外に出発するのは約4万人。
日本を訪れる外国人観光客らの到着ラッシュとも重なり、国際線のフロアはスーツケースを持った家族連れなどで混雑した。
関西エアは21日〜来年1月3日の年末年始に関空を利用する国際線旅客数を97万9300人と予測。
1日の平均では過去最高の7万人を見込む。
行き先は韓国が最も多く、次いで中国、東南アジアの順。
特に中国への渡航が前年に比べ2割以上伸びている。年明けの帰国のピークは3日の見通し。
外部リンク[html]:www.asahi.com
160: 2019/01/01(火) 10:09:19 AAS
TWICE ツウィ 「世界でもっとも美しい顔」2位に輝く!
BLACKPINK、MOMOLANDのあの人もランクイン
韓国の人気K-POPガールズグループTWICEのメンバー、ツウィが、映画評論サイトTC Candlerが発表する「2018世界でもっとも美しい顔100人」で2位に選ばれた。
台湾出身、19歳のツウィは、TWICEのメンバーとして大活躍中。同ランキングには2015年からランクイン(13位)。
以降、2016年(8位)、2017年(3位)と順位を上げ、今回これまでの最高位、そしてアジア人としても最高位となる2位に輝いた。
同じくTWICEからは、46位に日本人メンバーのサナがランクイン。さらに66位にジョンヨン、82位にナヨンがランクインした。
BLACKPINKリサ、ジェニーらもランクイン
またその他のK-POPアイドルや韓国のタレントも多数ランクイン。
6位にAFTERSCHOOLのナナ、9位にBLACKPINKのリサ、13位に同じくBLACKPINKのジェニー、18位にMOMOLANDのナンシー、
20位にRed Velvetのスルギ、23にOH MY GIRLのユアがランクイン。
さらに、36位にMAMAMOOのソラ、41位にRed Velvetのアイリーン、49位に少女時代のテヨン、58位に元Miss Aのメンバーで歌手・女優・タレントのペ・スジ、
72位に女優のイ・ソンギョン、88位にIZ*ONEのチャン・ウォニョン、99位に女優のコ・アラがランクインした。
画像リンク
外部リンク:www.kpopmonster.jp
161: 2019/01/01(火) 20:13:19 AAS
[韓流]K―POPグループ 今年は海外攻略を加速化
【ソウル聯合ニュース】2019年を迎え韓国歌謡界は特別な1年を準備している。昨年は海外でも活発に活動したK―POPグループの海外攻略の加速化はもちろん、新グループのデビューも予定されている。
◇BTSはワールドツアー再開 ガールズグループも海外活動
世界で活躍する韓国の人気グループ、BTS(防弾少年団)は12日にナゴヤドームでワールドツアー「LOVE YOURSELF」を再開する。
名古屋公演は13日までの2日間開かれ、19日にシンガポール、2月16、17日に福岡ヤフオク!ドーム、3月20、21、23、24日に香港、4月6日にタイでも公演を行う。
新譜リリースやメンバーのソロ曲発表にも力を注ぐ計画だ。
英国のシンガーソングライター、エド・シーランがBTSとのコラボレーションを予告しており、どのような作品が発表されるかにも注目が集まっている。
ガールズグループの活躍にも期待がかかる。
Red Velvet(レッドベルベット)は今月、福岡、神戸、横浜で初のアリーナツアーを行い、2月には米ロサンゼルス、ダラス、マイアミ、シカゴ、ニューアーク、カナダのトロント、バンクーバーで公演する。
ヒット曲「Bad boy」は米ビルボードが公表した「批評家が選ぶ2018年ベストソング100」で43位を記録したほど北米でも好評だ。
アジアトップのガールズグループ、TWICE(トゥワイス)は、K―POPガールズグループ初となる日本ドームツアーを開催する。
3月21日に京セラドーム大阪、同29、30日に東京ドーム、4月6日にナゴヤドームで公演を行う。
BLACKPINK(ブラックピンク)は11〜13日にタイでの公演を皮切りに、インドネシア、香港、フィリピン、マレーシア、台湾でツアーを回る初のワールドツアーを開催する。
昨年は米ユニバーサルミュージック傘下のレーベル、インタースコープ・レコードと契約し、米国進出の基盤を整えた。
外部リンク:m-jp.yna.co.kr
162: 2019/01/01(火) 22:09:39 AAS
[韓流]モモランド「BBoom BBoom」のMV 再生3億回突破
【ソウル聯合ニュース】韓国の9人組ガールズグループ、MOMOLAND(モモランド)の楽曲「BBoom BBoom」のミュージックビデオ(MV)が動画投稿サイト「ユーチューブ」で再生回数3億回を突破した。
「BBoom BBoom」は今年1月発売のアルバム「GREAT!」のタイトル曲で、MOMOLANDにとって2016年のデビュー後、最大のヒット曲。
所属事務所によると、MVの再生回数は30日に3億回を超えた。
MVはユーチューブの「2018最高人気動画部門」1位、「2018最高人気ミュージックビデオ部門」3位を記録。
同曲のダンスバージョン映像も再生1億回を突破した。
6月にリリースした「BAAM」のMVとダンスバージョン映像の再生回数も1億回を超えた。
MOMOLANDは「2018Mnet Asian Music Awards(MAMA)」で「今年の発見賞」を受賞したほか、
「2018メロンミュージックアワード」や「2018MGA(MBC PLUS×genie music AWARDS)でも受賞した。
来月はアラブ首長国連邦(UAE)のドバイをはじめフィリピン、ベトナム、米国、南米などで海外プロモーションを行う。
外部リンク:m-jp.yna.co.kr
画像リンク
163: 2019/01/02(水) 17:04:01 AAS
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www
164: 2019/01/03(木) 08:44:26 AAS
日本ハム中田が韓国グルメ旅行報告 半袖姿にファン驚愕「氷点下だったのに…」
日本ハムの中田翔内野手がオフに韓国グルメを満喫したことを明かした。2日、自身のインスタグラムを更新し「韓国最高やった!!」と、韓国で満喫した料理の数々を公開している。
韓国で満喫したグルメ写真を次々にアップした日本ハムの中田翔
日本ハムの中田翔内野手がオフに韓国グルメを満喫したことを明かした。
2日、自身のインスタグラムを更新し「韓国最高やった!!」と、韓国で満喫した料理の数々を公開している。
チヂミ、焼肉、エビ、タコなどの海鮮の数々…最後は大きな爪の身を半袖姿で豪快に食べる写真を公開。
韓国で味わったグルメ写真をアップした中田は「かなり寒かったけど食べ物うますぎ!! 韓国行くメインはやっぱ飯やな!!」と大満喫した様子。
これにはファンも「羨ましいです」、「美味しそうです」など絶賛の声が寄せられた。
それでも最後の1枚で見せた半袖姿には「氷点下だったのに半袖とは、、、! 流石です!」、「寒い言うてるのに最後の写真は半袖やん」と、豪快な姿に驚きの声も挙がっていた。
外部リンク:full-count.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*