レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
日本中から超嫌われてて、バカで無職のバカウヨを好きになれ、って?絶対に無理だわwww ★32
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>255 > 平成に中高生の間で流行ったものを振り返るという企画で、ポケベル、たまごっち、ガングロなどいろいろあったが、いま流行っているのが「韓国」だという。 > K-POPをはじめ、化粧品、食べ物など、とにかく韓国ものがブームらしい。 > > 韓国料理店などが並ぶ東京・新大久保には、中高生がぞろぞろいる。 > 伸びるチーズが「インスタ映え」と韓国発祥グルメ「チーズドッグ」、パッケージがカワイイと韓国メーカーの化粧品などを買い求めに来るそうだ。 > > 韓国旅行に行く若者も増えている。2018年に韓国を訪れた日本人は、2015年と比べて0〜20歳は約2.5倍、20代は約2倍だった。 > > ケンドーコバヤシ「何がきっかけなんですか」 > > ティーン誌編集長の小島知夏さんは「理屈抜きで、韓国=すべてカワイイということになっています。 > ハングルの文字すらもカワイイと言われています。ハングルが読める、書けるという子もすごく増えています」 > > 博多大吉キャスター「一部の子たち、というわけでもないんですかあ」 > > 小島さん「全国的にすごく人気です。うちの雑誌は年に1回、モデルのオーディションをやっているんですが、北は北海道から南は沖縄まで、 > 集まった70人くらいの子になにが流行っているか聞くと、ほぼ9割以上がK-POPと答えていました」 > > 遠藤亮アナ「今年、高校に上がる16歳の子たちがどんな環境で育ってきたのか見ると、生まれた頃にヨン様ブーム、小学校に上がる頃に少女時代やKARAなどの爆発的なK-POPブームがありました。 > 中学に入る頃には食べ物やコスメなどのブームがあった。生まれた時から、韓国は身近なものという環境なのかなと思いました」 > > ニュースでは日韓の外交関係の悪化が伝えられているが、中高生はどう思っているのか。 > アイドルグループ「TWICE」のファンで、韓国旅行を計画しているという男子高生は、「韓国の人たちからの対応が心配になったりもするんですけど、グループの中にも日本人メンバーがいるので、 > そういう意味では日本と韓国の関係はそこまで心配していないです」と語る。 > > > https://www.j-cast.com/tv/2019/04/03354317.html?p=all
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s