レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
日本中から超嫌われてて、バカで無職のバカウヨを好きになれ、って?絶対に無理だわwww ★32
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>187 > 訪韓日本人「2割増」のなぜ 日韓関係冷え込む中... > > 日韓関係が冷え込む中で、両国を往来する観光客は増加している。 > 特に韓国人より日本人の方が高い伸び率を記録している。円高を背景に割安感が増しているためだとみられ、免税店の売り上げも急増。 > 「政冷経熱」ぶりが際立つ形になっている。 > > ビートルでは日本人利用者が韓国人を上回る > > 2019年1月22日に韓国観光公社が発表した観光統計によると、18年12月に韓国を訪れた日本人観光客は前年同期比33.5%増の25万8521人。18年全体では前年比27.6%増の294万8527人だった。 > 日本人観光客は、韓国を訪れる外国人観光客の2割近くを占めている。 > 同公社では、年末のプロモーションが奏功したほか、訪日韓国人の需要が減少して飛行機の予約に余裕ができた分、週末の観光客が増えたとみている。 > > 一方、日本政府観光局(JNTO)が1月16日に発表した訪日外客数の推計値によると、18年12月に韓国から日本を訪れた観光客は前年同期比0.4%増の68万1600人だった。 > 通年では5.6%増の753万9000人で、過去最高を記録した。上半期は好調だったが、夏から秋にかけての台風などの災害がブレーキをかけた。 > 韓国から日本に来る人よりも、日本から韓国を訪れる人の方が、伸び率が高くなっている。この傾向は、福岡-釜山間の高速船「ビートル」でも反映されているようだ。 > 同路線は国籍別の利用者数を公表しており、18年12月28日〜19年1月6日の日本人利用者数は前年同期比20.8%増の3511人で、韓国人利用者数は16.5%減の3232人。日本人と韓国人の数が逆転した。 > > 明洞の免税店では日本人向けの売り上げ5割増 > > この背景として韓国メディアが指摘しているのが、円高ウォン安だ。18年1月初頭には100円=940ウォン程度で推移していたが、19年1月には100円=1030ウォン程度で推移。 > 1年で10%近くウォンに対する円の価値が上昇し、日本人の購買意欲を後押ししたとの見方だ。 > 韓国免税店協会のまとめによると、18年に韓国の免税店を訪れた外国人は前年比20.4%増の1819万9448人で、売上高は40.8%増の約15兆ウォン(約1兆5000億円)。 > 国別の内訳は明らかではないが、中国と日本がけん引しているとみられる。 > 年をまたいでも、この勢いは続きそうだ。 > > http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15963380/
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s