[過去ログ] 【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 92 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 03:06:42.38 ID:MnrxNY5s0(1)調 AAS
>>44
617: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 03:22:40.95 ID:oAqfqWYJ0(1)調 AAS
就活によって虎にメタモルフォーゼしてしまった先輩の話
外部リンク:t.co
618: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 03:23:03.26 ID:gEiMHLkO0(2/4)調 AAS
>>612
ADHDも料理できないよ
ボウルを調理台に置いたそばからひっくり返し辺りはびしょびしょ
材料買い忘れ入れ忘れ、鍋を火にかけている途中でテレビに気を取られる
常に強火で壁とか天井焦がしてるわ
天ぷら火災おこす人ってADHD入ってると思う
619: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 04:39:18.93 ID:xD4rhsXd0(1)調 AAS
カレーに3時間かかるよ
しかもゴッチャゴチャに散らかった状態で

あーいびきうるさ!!
証拠動画撮って見せてもこれは俺じゃないとかわめくし私のいびきのがうるさいとか言うだけで反省しないし
証拠撮れば?て言ったらそんなめんどくさいことするわけないと
嘘ばっかつくな
どの態勢にしてもガーガーでかいびきかきまくってその癖同室で寝たがって早く自○しろや
620: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 06:07:32.02 ID:B4Da0YPL0(1)調 AAS
ジジイのいびきはほんと腹立つよな
621
(1): @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 06:29:15.17 ID:DWKfbNTE0(1/4)調 AAS
あるある話が多すぎる
身体の心配してくれない
料理わからない家事わからない育児わからない
時間をかけて努力して成功した人を簡単に楽してるように話しがち
うちは他人の趣味話全般もヒマだなぁ、とよく言う
山登り 暇だなぁ 絵描き手芸 暇だなぁと
何十時間もゲームしてる貴方の方が暇でしょ
622: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 07:35:25.56 ID:QDVvpT8s0(1)調 AAS
あるある過ぎるよね
うちの発の悪いところを一度にたくさん読んだ気分になってイライラしてくるw
623: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 08:28:57.93 ID:Nz8YeOzH0(1)調 AAS
>>621
自分が何の努力もせず特技も人に言える趣味もないのに特技ある人を鼻で笑うよね
卑屈になるの勝手だけど最近嫉妬からか子供たちの成長の邪魔するからタチ悪い
子のスポーツクラブにグッズが必要になったらこんなに金かけて何の意味があるんだ!ノーブランドでいいだろ!と文句つけたりよく食べるようになったらおまえごときがこんなに肉食わなくていいんだよ!とそれこそ奪い取ろうとしたり
嫁や子供をしもべも思ってるからか自分より何かができるのが許せないみたい
624
(3): @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 09:14:51.44 ID:rLOx/WWv0(1)調 AAS
夫が発達なのか、私がおかしいのかわからなくなってきてる。辛い。
夫は人の気持ちがわからない、空気が読めない、細かいことなんだけど同じことを何度言ってもできるようにならない、できてたことが突然できなくなる上にそれを繰り返す。
そんな感じなんだけど、 皆そのくらいはあること?私が過敏すぎるのかな。
結婚して6年、ずっとだましだましやってきたけど、疲れてしまった…
ちなみに「お勉強」はできるし人当たりも良い。
625: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 09:56:26.59 ID:DWKfbNTE0(2/4)調 AAS
うわぁ、、
うちのも、うちの子の将来の話出来ないよ
すぐ習い事、進学の話は茶化されて
冗談ぽく うちにはそんな金ないww
って鼻で笑うから こわいの
冗談じゃなく本気なんだろうな、、
本気で子の将来考えてないから
自分がしっかりしないと、って思うよ
626
(2): @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 10:52:17.10 ID:mJA3mkXK0(1)調 AAS
昨日買い物に行ったらキレイなキーホルダーとパスケースを買ったので家に帰り
両方今までのと交換してキーホルダーは車の鍵をつけて玄関にぶらさげた。
そしたら発が黙ってどこかへ出て行き帰って来たら、キッチンの私の座るところに
発の定期の入った変なパスケースと、玄関の鍵かけの私の車の鍵の上に重ねるように
ミッキーマウスのキーホルダーのついた発の車の鍵がかけてあってゾッとした。
せめて「それ買ったんだ。いいね、僕も買おうかな」みたいな会話があればまだしも
すぐに人のやったことことをコピーして「どうだ!見ろ!」てやり方に寒気がする。
627: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 10:58:39.76 ID:14lCUy/V0(1/2)調 AAS
>>624
似てる
発プラス認知症みたいな感じかな
うちはそこに自己愛の人格障害っぽいのも加わって手に負えなくなってきてる
想定外の言動が多過ぎて「ひょっとして私の想定の方がおかしいの?」と思うことがある
気が変になりそうだよね
でもそれやっぱり旦那がおかしい
628
(1): @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 11:07:23.21 ID:dXPjp9Jr0(1)調 AAS
>>624
話が通じないのツライよね。一つ一つは小さいことなんだけど、それがいくつもってなって来ると自分では気付かないうちに大きなストレスになるよ。

私は、何度言っても少し引き出しを開けたままの発にイラついてたんだけど、ある日「もういい加減にしてよ!そんなに閉めたくないならもう物を入れるな!!!」ってブチ切れて引き出しひっくり返した夢を見たよ;自分でも驚いた。

記憶が継続しないんだよね、昨日注意されたことを今日もやるみたいな。リセットかかってウンザリする。2度目注意したら知らない、聞いてない、もうやらないの三拍子。

継続した趣味もやらないわ。家での相棒はテレビ、パソコン、スマホ。そして手芸に凝ってる私を時々邪魔してくる。
629
(1): @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 11:44:23.13 ID:DWKfbNTE0(3/4)調 AAS
>>628
私も家でイヤホンしてスマホゲームをされるの困ってる。最初、会話したくないの?機嫌悪いの?って聞いたら、違う。ゲームの音を大きく聴きたいから。音出したらうるさいと思っての発の気づかいだった。が、毎日ずっと付ける。
会話も出来ない。まだ甘えたい子の声も届かない。何度も話しかけて、ずっとするのはやめて?って言った。でもずっとやめない。
ご飯の時もするの。悲しいよ。手料理頑張っても。
失礼すぎる。でもやめない、、
遂に、やめてってば!って叫ぶ夢見たよwわたしもw気ィ狂うわw.
630: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 11:48:19.29 ID:Y67PQj7g0(1)調 AAS
>>592
朝鮮人もまだ生き残ってるくらいだから発も絶滅しないわよ
631: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 11:48:38.56 ID:DWKfbNTE0(4/4)調 AAS
で、私も真似してイヤホンしてゲームしてみたわ。
旦那と子供の前で。5分も出来なかった。
子の様子もなにもわからない。
子が可哀想で。
これを注意されても手料理食べてる時も子供の前でも続ける神経、、おかしすぎる。こわい。
だからもう、注意やめた。
それからずっとレス。
やりたがってるし、拒否したら怒ってるけど、知らない。仕方ないでしょ。
632
(3): @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 11:50:43.32 ID:5BdNUjEE0(1)調 AAS
皆さん病院には通っていますか?
診断受けさせようと思う反面、保険や仕事(公務員なのでクビという恐怖がない)を考えると
受けさせるべきかどうか悩みます
633: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 12:11:25.14 ID:semEXm+S0(1/3)調 AAS
>>626
相手のことを「いいね」と言えずに、
しれっと真似してドヤる
マウンティングしたいだけだから、放置が1番効くよ
反応しちゃいけない

旦那意外の周り(実弟)の発の得意技で、
若い頃はイライラさせられたけど、
「こいつはバカだから、こういう方法で上に立てると思ってんだ」と気がついたら、
脱力感と共にどうでもいいやと思うに至った
もう奴の全てが視界に入らないようにしてる…
634: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 12:17:04.38 ID:ezVnkdMI0(1/2)調 AAS
>>632
うちも公務員だ。
病院は近所の精神科に連れて行って精密検査のために
大学病院の紹介状をもらって予約とるところでとまってる。
医者が「見た感じ発達障害だけど確定診断がほしいなら大学病院へ」
「確定診断したところでつける薬ないから無駄ですよ」というところまでは
発と私同席の時に説明してくれた。

発は精密検査が恐くて絶賛擬態中。たまに馬脚をだすけどね。
そのせいか私のカサンドラは軽くなった。
医者に行く前は「発と私とどちらがおかしいの?」という悩みもあったけど、
今は堂々と「発がおかしい。なぜなら発だから。」と宣言できる。

実際に精密検査に行くかどうかは・・・、これ以上ダメ押ししても
それこそ保険の契約なんかに不利かもしれないし、
どうせつける薬もないし、まともに稼いで来て擬態できてる間は保留かな。
下手に確定診断が下ってひらきなおった発に「障害者をいたわれー」
「障害だからお前があわせろ」みたいになられてもめんどくさそうだし、
このままとっといて脅しのカードに使うのが一番得かと思ってる。
635: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 12:26:17.96 ID:3q5ZrVn30(1)調 AAS
何が怖いの?
MRI?

>
精密検査が恐くて
636: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 13:00:21.83 ID:gEiMHLkO0(3/4)調 AAS
検査そのものより自分が異常だと確定するのが恐いのでは?
薄々気づきながらも必死で擬態して「僕、普通だもん!」って証明のために結婚するのが発だもの

確定診断も良し悪しだよね
うちは診断が裏目に出てモンスター障害者になったわ
ADHDだからコンサータ飲ませたくて受けたんだけどね
スケジュール管理もなくしものも「俺は障害者なんだから嫁が管理しろ!」な化け物になってしまった
637: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 13:06:56.13 ID:TESTwrJM0(1)調 AAS
>>624です。
レスくださったおふたり、ありがとうございました。
全レス避けますが、嬉しくて涙目です。
引き出しが少し開いてるとか、まさにそれです。細かいことが気になる私がおかしいのかとか、よくわからなくなってきていました。
夫に潰されないようにがんばります。
638
(1): @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 13:22:08.82 ID:imrzVEXK0(1/12)調 AAS
ふつうに、旦那のサービス期間は2年しか続かないと認識すればいいんでないの
釣った魚にエサはやらない → 釣り上げるまではコスト(金、時間、労力)を十分に掛ける
639: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 13:45:41.06 ID:73NFNelm0(1)調 AAS
>>632
発達の専門機関に相談した時に、発本人が症状の自覚がなく困っていないなら無理に診察を受けさせない方がいいって教えてもらったからまだ診断出てないわ
うちの発はアスペっぽいから効果のある薬もないし診断されたショックで症状が悪化しても困るしね
ストレスで体壊して私の方が通院する羽目になったわ
640: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 13:54:56.35 ID:Ouyd/8UI0(1)調 AAS
旦那の弟が発達の診断貰ってるけど、心底その弟の事を馬鹿にしてるみたいだからとてもじゃないけど勧められない
641
(1): @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 13:58:21.95 ID:gEiMHLkO0(4/4)調 AAS
>>638
引き出しを開けたら閉めるとか、トイレを汚したら自分で拭くとかはサービス以前の問題だと思うけど
642: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 14:02:36.31 ID:ohji52Yz0(1)調 AAS
828 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:06:59.48 ID:+Vy8cYgL0
一昨年配属されて来たのが極度の高学歴コミュ障で仕事が円滑に回らない
直接指導してたのはノイローゼになって異動してったが今度は俺に面倒が回ってきた
上司も匙投げてるし
本当最低限のコミュニケーション能力は付けとけよ
933 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:10:55.56 ID:uLyicmQd0
>>914
よく読めよ
コミュ障の新人指導に当たってたのがノイローゼになったんだろ
643: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 14:04:19.12 ID:ezVnkdMI0(2/2)調 AAS
>>641
せっかくみんなでスルーして築き上げてきたものが
あなたのせいでだいなしだわ。しかも2回も。
644: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 14:04:57.40 ID:imrzVEXK0(2/12)調 AAS
「障碍者」認定は、むしろ免罪符みたいなもんでしょ
俺はもう頑張らなくていいんだー、介護してもらう権利がある、
乙武みたいに世間に優しくしてもらうぞ、悪いのは差別する奴だからな
堕落して自由にやらしてもらうとか、たぶん男の人生設計に入ってるんだろうな
645: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 14:25:00.35 ID:HIz8sc680(1)調 AAS
>>632
うちはたまたまパニック症で自分から通いだして服薬。
だいぶ凶暴性が落ち着いてきて助かってる。
そうじゃなかったら今でもDVでビクビクしていたと思う。
キレやすい発には薬は有効だと思うな。

まあ薬飲んでも発な部分は変わらないけどね。
水道の蛇口をちょうどよく開けられないからいっつも全開で水はねがひどい。
言っても無駄だからもう言わないけどね。
早く氏ね。
646
(1): @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 14:29:26.02 ID:WeDesBPH0(1)調 AAS
旦那だけでなく変な親戚やら友人まで皆んな発に見えてきた。
実は凄く多いんじゃなかろーか。
共通点→勘違い野郎 自分に点数甘い
647: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 14:36:16.05 ID:imrzVEXK0(3/12)調 AAS
人は分かり合えない(なぜならみんな発だから)
これが物事を考える出発点だと思うわ
最初にボタンを掛け間違えると永久にギクシャクするわよ
648: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 14:44:16.59 ID:Fa6KsnLS0(1)調 AAS
どこでよんだか忘れたけど医療機関のパンフレットに服薬は周りの人の為ではなく
本人が困った状況になったら飲ませるべきと書いてあった。
1日に発と生活してからそういうのんびりしたこと書け!と思った。
649: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 14:50:36.24 ID:imrzVEXK0(4/12)調 AAS
1日一緒にいるという考えが無茶なのよ
奥や子供相手なら、大体2時間が機嫌よくできる限界かな
それ以上になると危険を察知して、双方から距離をとるようにするべきだわ
650: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 15:28:18.02 ID:imrzVEXK0(5/12)調 AAS
どこで読んだか忘れたけど、人間は20分が待つことのできる限界とか…
それ以上になるとイライラするんだって
私は仕事なら何時間でも先方を待つけど、ただしプライベートなら15分かな
発に限界に挑戦させたらダメなのよ、なんかの猛獣だと思わないと
651: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 15:39:51.95 ID:GlDCUfTk0(1)調 AAS
>>44
652: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 15:46:02.32 ID:XMT4efOl0(1)調 AAS
叫ぶ夢を見たことがある人がいてホッとした。自分の叫びで目がさめるなんて滅多にないよね。。
うちのアレも、もう限界だ。出て行ったまま帰ってこないし。
住所を隠しつもりらしいが、本人の凡ミスで、もうバレバレなのに
まだ隠しおおせているつもりらしい
これからどうしよう。法律相談も受けてるけど、宇宙人は適応外みたい
653: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 16:09:31.10 ID:+lY1E2HS0(1)調 AAS
>>646
幼稚で他罰的、思い通りにならないと癇癪
これが発の最たる特徴だと思う
654
(2): @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 16:10:45.21 ID:T8oFflwC0(1)調 AAS
トイレ行くために夜、下に降りてきたら鍵を回すってのが習慣になってるみたい。
鍵をかけるんじゃなくて鍵を回すのが目的。
だから既に鍵が閉まってても回して開けて部屋へ戻ってしまう。
これを何度言っても鍵の開け閉めなんてどうでもいいらしく無反応。
もうめんどくさいからチェーンかけてる。
発のトイレの回数により鍵が開いてるか閉まってるかのギャンブルみたいなもんで、朝起きると閉まってる日もあれば、開いてる日もある。
655: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 16:17:23.18 ID:imrzVEXK0(6/12)調 AAS
誰に対して発達全開で振る舞えばよいか・・・
ひとは選択的に発態度を使い分けてるわけだけど、その一つの基準が上下関係だということね
下の順位の者が発を開放して、上の者に逆らうから、いろいろ問題になってくる
656: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 16:31:26.43 ID:imrzVEXK0(7/12)調 AAS
あなたは従者で私がお姫様なんだから、神妙にしなさいよ、そういう役割だったでしょ?
いつまでその芝居を続けるんだ、俺がとっくにオリてるのがわからないのか、発なのかな?
657: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 16:37:47.08 ID:semEXm+S0(2/3)調 AAS
>>654
うちのはそれ階段のスイッチでやる
スイッチの前に通る時に、
パチパチパチパチと4回鳴らさないと気が済まないらしい
家族全員から苦情来てるのに止めない
スイッチも配線何度か壊れた
病んだチンパンジーにしか見えない
658: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 18:26:18.75 ID:wiW7PXdh0(1)調 AAS
不倫すると、ぐっと運が落ちるらしい
来世、その来世と自分の子孫にまで影響するとか

不倫経験者に限って言えば
気持ちの悪い発男と結婚し不幸の身を嘆くより
結婚できたことに感謝こそすれ
不倫の代償 因果応報だと反省したほうがいい
659
(1): @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 18:28:51.50 ID:M4dOAurs0(1)調 AAS
放置子の話をこの前初めて読んだんだけど
嫌がらせのメンタルが発と被って仕方なかった
放置子が発ということではなく、
甘えの裏返しに困らせまくる幼児性
お世話係とママ代わりの寄生先をひたすら探し求めて三千里
なりふり構わないところがまんま放置子のメンタルそのものだと思った
発に対して嫌悪感が湧くのは
自分の子を守りたいという本能なのかな。
旦那は旦那であって私が産んだわけじゃないからママにはなれないもの
660: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 18:42:53.10 ID:v4uIFSCa0(1/2)調 AAS
>>654
なにそれこわい
トイレに行った回数が奇数だと開いてて、偶数だと閉まってるわけね
661: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 19:03:38.79 ID:imrzVEXK0(8/12)調 AAS
母を訪ねて三千里も、大人になってみるといろんな解釈ができるわね
夫が発だった、嫁が発だった、子供が放置子だった・・・
ひとつ私が経験則から確信を持っていることは、嫁は出稼ぎと称して売春稼業をしていたということね
コロンビアやフィリピン、ロシア等から来てた女性は、現地で子持ちが何人もいたもの
女が人に言えないいかがわしい仕事をすることは、鬼女版の住人も腑に落ちることがあるはず
662: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 19:29:25.60 ID:imrzVEXK0(9/12)調 AAS
6万年前に出アフリカの現生人類の祖先は、発だったのよ
発嫁が被虐待、あるいは趣味と実益を兼ねて出て行って、その後発旦那衆が追いかけていったのね
発DNAがあるから、人間は浮気もするし遠出(旅行)もする
我々を苦しめている発が人類の発展に欠かせないものだったとは皮肉なものね
663
(1): @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 19:33:57.11 ID:Qh3HruY10(1)調 AAS
誰も相手しないのに一人でしゃべってる子が娘の幼稚園にいるんだけど、見る度何だかねと思うわ。
もちろん絡まれたくないから、距離を置いて無視だわ。
664
(2): @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 19:35:27.34 ID:HGnEdK9N0(1)調 AAS
ツイッターですまんが育児の大変さを分かってもらう為に
赤ちゃんを恋人に置き換えてみたって漫画
まんま発やん…
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

665: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 19:47:13.20 ID:b1HlAK390(1)調 AAS
寝違えて肩が痛いだけなのに心不全とか言ってるよー。
666
(1): @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 19:50:17.37 ID:MB+fM35G0(1)調 AAS
>>664
子供にやられると可愛いで済むものが発相手だと怒りと嫌悪感しか出ないね
不思議だわ
667: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 19:58:57.41 ID:p5b2bsZT0(1)調 AAS
>>44
668: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 20:21:35.01 ID:imrzVEXK0(10/12)調 AAS
発でなければ人間ではない
女性にとって趣味と実益を兼ねた仕事とは、売春とネットのサクラです
これらは発達障害のなせるで所業であり、自分のことを棚に上げている、
また、どちらならよいというものではなく、第三者としても
みずから発達障害(私は大丈夫)として不干渉の態度で受け入れなければならない
そして人類が発であることを礼賛したいと思います
669: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 20:23:19.27 ID:+hMf1Hzi0(1/2)調 AAS
まだいるのか ID:imrzVEXK0
670: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 20:27:41.75 ID:g22/3CXF0(1)調 AAS
周囲で浮いてるとか嫌われてるとか自覚すらできないし、引き際すら悟れないのが発達なんだな
画像リンク

671: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 20:29:01.47 ID:+hMf1Hzi0(2/2)調 AAS
>>666
誰が言うか(やるか)って大事だよね。本来の使い方とは違うけど
672
(1): @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 20:35:49.71 ID:semEXm+S0(3/3)調 AAS
>>663
そういうの、大人になるにつれ治る子も多いから、
子供のうちは長い目で見守るべきだと思う
673: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 20:40:29.12 ID:v4uIFSCa0(2/2)調 AAS
>>664
いや、これはやっぱり赤子だな
赤と発を一緒にしたら赤に失礼
674: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 20:41:50.26 ID:imrzVEXK0(11/12)調 AAS
そういえば、素人実況配信のお絵かきサクラ配信者とか、母子家庭の放置っ子が多いよ
たぶん父親が発で、小さい頃からネグレクトでずっと一人で絵を描いていたことが
彼(彼女)の絵の才能になってるって何だかなあ・・・
675: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 20:46:41.69 ID:kXL/wBgI0(1)調 AAS
旦那のアレが発育障害かも
朝勃ちMAX時に計測しても9センチしかない
676: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 20:50:53.36 ID:imrzVEXK0(12/12)調 AAS
それを発が自己申告すると12センチになるのよ
有名人のプロフィール欄で身長175センチ(3高クリア)が多いのと同じことね
677: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 23:01:09.27 ID:KYIZu7NB0(1)調 AAS
>>44
678: @無断転載は禁止 2017/03/28(火) 23:42:57.14 ID:14lCUy/V0(2/2)調 AAS
俯瞰する能力がないと周りを不愉快にするね
誰とは言わないけど気持ち悪いです
679: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 00:08:24.78 ID:6q+ig2+00(1)調 AAS
>>629
イヤホンあるあるだったんだ。
結婚直後同じ状況になって、ご飯以外会話もなくシャットアウトされるのつらい、って言ったらやっと自分が変だって気づいたみたいだったけど、ほっといたら結婚しても好きなだけゲームしてていいし会話する必要もないルームメイト位に思ってたんだろうな。
思い返すと最初から発丸出しだったって思うことばかりでつらい。
680: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 00:13:30.89 ID:BuFBtcso0(1)調 AAS
でもさ、イヤホンせずに会話するとして、その会話は楽しいの?
発達と会話しても詰まらないトンチンカンな事しか言わないし辛くない?
それとも結婚して間もなくてまだ発達に期待してる段階なのかな?
言えば治る、みたいな

でも治らないから発達なんだよねー悲しい
681: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 00:36:00.35 ID:z8ebPOFU0(1/2)調 AAS
イヤホンじゃないけど、最初から二人で会話するのを避けてる感じしてたかなあ
発って会話嫌いなのかもね
682: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 00:57:36.65 ID:zOiHUQpb0(1)調 AAS
>>672
書いてあるとおりのことしか理解できないんですね
683: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 01:01:39.68 ID:t301lY+EO携(1)調 AAS
イヤホンしてない時ないからもうどうでもよくなったわw
会話もないし相談もないw どーでもいいw
684: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 03:16:22.23 ID:nrK3Whw70(1)調 AAS
>>44
685: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 03:21:29.70 ID:z8ebPOFU0(2/2)調 AAS
↑発達は恨みを決して忘れない
686: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 06:05:18.37 ID:jzvb+O6Y0(1)調 AAS
うちはTVに張り付いて真ん前の低いリビングテーブルで犬食いしてる
ダイニングにテーブルあるが、そこで食べてたのは3ヶ月くらいまで
会話も必要ないし顔見なくて済むから勝手にさせてるけど気持ち悪くて仕方ない
687
(1): @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 07:28:48.16 ID:6zzMty++0(1/3)調 AAS
発達かもしれないけど能天気で良いなと思う様になってきた
友人の旦那が物凄く神経質というかクヨクヨしてて、こんなんじゃダメだこれからどうしていこう怖い怖いっていう不安感強いタイプで、全てにおいてイライラしてて保険保険って感じ
おとなしい割りに変な圧迫感があった
うちの旦那は好きな事やってたらニコニコしてるし、楽観的で一緒にいて楽ではある
車ぶつけても自損なら確認もしないし、他人が物を触ったとか場所が変わったとかでイライラしたり怒ったりもしない
笑ってはいるけど目が笑ってない旦那さん見てると毎日息がつまると言ってた友人の気持ちがわかった様な気はした
無い物ねだりだけどね
688: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 08:37:23.98 ID:PsrpPXlL0(1/2)調 AAS
>>687
いいなあ ここ見てると分かると思うけど
アスペは常に怒ったりキレたりしてるよ
ニコニコしてる顔なんて結婚してから私に
対してはないわ 子供はかわいいらしく
子供にはニコニコしてるけどね
689
(1): @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 09:16:43.39 ID:GfSx+bK30(1/3)調 AAS
最初にイヤホンの話した者です
こんなにいたんだ!嬉しいやら悲しいやら
少し救われた気持ちです
でも 発かもしれない が確信に変わったw
690
(2): @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 09:49:55.14 ID:x+/RYe440(1/2)調 AAS
被毒妄想のある発はいない?
発しか触ってない物でも毒を盛ったか聞かれるんだが
691
(1): @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 09:55:35.26 ID:GfSx+bK30(2/3)調 AAS
自分の家族がヒステリーだったので、
人に無関心で口数がない旦那が最初すきだった
でも、こんなに無関心無神経無感動だと、、
どっちもどっちだったと気付いたけど
もう遅い
子がかわいそう。いつか父親の異変と
私の苦悩に気付いた時、どんな気持ちになるか
なんとかしたいと思う気持ちが残ってるだけ
どんどん悪化してるけど、その思いにすがるだけだ
頼る所なんてないから
私だけはまっすぐ育ててあげたい
今のところ感情豊かでオモチャ遊び外遊び大好き、気配りワガママ適度なバランスの良い子に育ってる
偏った子にしたくない。連鎖止めたい
692
(1): @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 10:11:54.98 ID:mIm3aNUJ0(1/2)調 AAS
>>690
それはもう病院連れて行ったほうがいいのでは…

病気の場合、理詰めで解決しようとすると、
却って妄想を肯定する事になるから、(当人の中で)
別の話にすり替えるのがベターらしいよ
693: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 10:24:49.71 ID:x+/RYe440(2/2)調 AAS
>>692
何だか発だけじゃ済まなそう。ありがとう。
694: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 10:35:56.97 ID:o23+xGiP0(1)調 AAS
>>690
毒まではいかないけど、よかれと思って忠告したり、こうした方がうまく行くかもよ?みたいな話に、俺を否定する!非難する!邪魔をする!ってヒス起こす
それで少ない友達も離れていったわ
695: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 10:44:52.83 ID:oCJgT1Gi0(1)調 AAS
前の日は普通だったのに朝起きるとなにかあるのか、おはようも言わない、椅子引いたり食器置くのを音立てる、鼻息で威嚇と朝から気分悪い。
つうか、やり方が幼稚だわ。文句あるなら直接言えばいいのに。
どうしたの?て言ってもらいたいんだろうけど。
696: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 11:00:48.41 ID:GfSx+bK30(3/3)調 AAS
生理痛で家事出来ずに寝込んでると、
生理痛は甘え、動けるって職場の女性が言ってた
何度か言われ、酷い事言う女性だなと思ってたけど
たぶんそんな女性は居ないって最近分かった
虚言でわたしを責めていたんだろうね
そーいう奴だ
697: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 11:28:19.87 ID:2iwJ8oog0(1)調 AAS
>>691
むしろ母と子の適度な距離感が大事かも。うちの発は両親にめちゃ干渉されて育った
でも感情があるなら、お子さんきっと発じゃない。大丈夫だよ
698
(1): @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 12:01:44.50 ID:wUrVEnGf0(1)調 AAS
発子供への教育なんてネグレクトして人格歪ませてからの犯罪起こしてもらって刑務所ぶち込んで処分しかないでしょ
699
(1): @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 12:26:03.71 ID:MBz/4LR70(1/2)調 AAS
>>689
うちもタブレットで毎晩YouTubeとか何時間も動画見てる。イヤホンで大音量で聞いてるから、私が具合悪くなって倒れて呼んでも絶対に発に聞こえなくて手遅れになるパターンだわと言うと2〜3日は気をつけてまた戻る
自分が発だとの認識はあって、職場でモラハラにあっていてるから、発とかモラハラ人格障害の動画みてる
職場の人が攻撃したくなる気持ちわかる
700: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 12:49:30.81 ID:X2KFefmn0(1)調 AAS
>>698
ネグレクトじゃダメよ
酒鬼薔薇や秋葉の加藤みたいな育て方しなきゃ
701: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 12:51:59.78 ID:ONcZPboz0(1)調 AAS
>>44
702: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 13:16:16.14 ID:6zzMty++0(2/3)調 AAS
知人が家族でイヤホン使ってる家庭だけど、こどもが可哀想ってずっと思ってた
でも家族全員が発ならそれで良いかもね
どうでも良いのかも
異常だと思うけど、意外と多いんだね
相手が定型でなければな意外と幸せなのかもね
意味わからないけど
703: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 13:34:48.79 ID:PsrpPXlL0(2/2)調 AAS
うちのアスペ子もイヤホンするわ
外を遮断して自分の世界に引きこもるのが
周りの人に失礼だって分からないのよね
何度言っても止めないからもう放ってる
夫はイヤホンなんてしないわ
イヤホンなくてもテレビ占領して自分の
世界に引きこもってるから
704
(1): @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 13:40:44.82 ID:b7pMpSSx0(1/2)調 AAS
うちの発は常にヘッドフォンでゲームに夢中
私「ねえ ○○やった?」(普通の声よりちょい高めで声をかけた)
発「・・・・・」(無反応。ゲームの操作以外微動だにしない。)
私「ねえ?聞こえてる?」(ちょっと声のボリュームを上げてみる)
発「・・・・・」(無反応。ゲームの操作以外微動だにしない。)
私「ちょっと!聞いてるの!?」(もう少し声のボリュームを上げてみたけどMAXの7割程度)
発「うるせー!○○なんてしらねーよ。」(いきなりMAX でもゲームの画面から目を離さない)

※一言目から聞こえてるのにスルーで失礼
※反応したと思ったらいきなり怒鳴る。「うるせー」は暴言
※良い大人がゲームに夢中。過去に100万単位で課金したりしたことも。

で、
私「うるせーは暴言ですが?暴言吐きましたね。怒鳴るのもDVですが。」
発「暴言なんか吐いてない!怒鳴ってもいない!
ゲームが良いところだからちょっと待っててねとお願いしたんだ!」
(と、怒鳴り散らす。ゲームの画面から目を離さない。死んでもゲームは中断しない。)

※怒鳴ってない!といいながら怒鳴るとかもうね。
※記憶の改ざん。虚言。
※微動だにせずにゲームに熱中してた発はそんなことしゃべってない。
※発が私相手に丁寧に物事をお願いしたことなんて結婚してから1回もない。
※ゲームに人生を捧げている。

私「はあ?そんな台詞きいてない。ああもうつっこみどころが多すぎて気持ち悪すぎる。」
発「気持ち悪いってなんだ!暴言吐くな!」(ゲームは継続中)

※認知のゆがみ。被害者妄想。
※「きめーんだよ!」ならともかく。「気持ち悪い」は暴言に分類されない。
※ゲームに命をかけている。

(そのあと軽く小競り合いになったけど、発はゲームを続けたまま)

つっこみどころが多すぎてどこからつっこんでいいかわからない。
発ってほんとにほんとにほんとにほんとに気持ち悪い。
はやくこの世から消えてほしい。
705
(1): @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 13:51:22.89 ID:ppbkPIuZ0(1)調 AAS
最近の子は普通の子でも移動中もイヤホンしてるのが多いから、異常だとは思わないかもね
私は事故りたくないから絶対しないけど
ひったくりとかの犯罪にも遭い易くなるし
平和ボケにもほどがあるわ

>>704
高嶋ちさ子的制裁を加えてやれば?
706: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 14:03:14.06 ID:b7pMpSSx0(2/2)調 AAS
>>705
ゲーム用PCをぶち壊すとか?w

さすがにそれは貯金が減るからもったいないかも。
それに普段はゲームのおかげで発との接点が減って
助かってるから壊すと自分が損なのもある。

でも負けっぱなしではなかったよ。
「ああー気持ち悪い気持ち悪い。もう無理ー。うわああ」ってヒス
ってそれまで作っていた晩御飯と発のお弁当の仕込みを途中で放棄してやった。
食い意地がはってるのに飯ぬきになった挙句にゲームに使うお金も減って大変ねー(棒)
707: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 14:28:08.38 ID:6zzMty++0(3/3)調 AAS
子供がママ〜ママ〜って呼ぶのが苦痛なんだとよ
だからイヤホンして韓流ドラマ見て乙女ゲームやってニヤニヤしてんだとよ
子供はアイパッドあたえられてイヤホンしてずーっとゲーム
お父さんはそれを黙って見つめるだけの精神疾患
アレでよく生きてるなと思うわ
私も周りから見たら似たようなもんだろうけど
子供もいない滅多に外に出ない髪の毛は伸び放題宅配便すら怖い
家はボロい賃貸で夫は一般的には無職(金は稼いでくる)
クレジットカードも落ちるw
ETCだって保証金必要なクズみたいなカード
もちろん車だって無いし借りるときは一番安いグレードのタバコ臭い軽自動車
幸せってなんだろね
それでも精神科医に言わせたら笑って暮らせってよ
幸せ探して生きてけってよ
子供でも産んで社会の役に立てってよw
人類みんな死にますように
明日目が覚めませんように
いや、全部夢でありますように
708: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 15:15:42.35 ID:p/tdqA8B0(1)調 AAS
>>626
うちもそういうのやる
私がちょっと欲しいなと言った物は買ってきて自分で使ってる
あの気持ち悪さはやられた人にしかわからないと思う

>>659
子どもが、必要とする養育者の愛着が得られなくて
なんとか注目と世話を得ようとするのが放置子の特徴だけど
自分が必要とする異常なまでの他人のお世話をなんとか得ようと
大人になってもあがいてるのが発なのね
709: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 15:19:40.05 ID:XqoUYaBs0(1/4)調 AAS
シフト入ります
今日もよろしく
710: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 15:40:52.43 ID:XqoUYaBs0(2/4)調 AAS
旦那がゲーム実況配信のサクラ配信者をやってる可能性があるわね
目的は副業だけじゃなくって、女サクラ配信者との出会い系だわよ
まあ、わかって泳がしてるんだったらいいんだけどさ
711: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 15:45:37.53 ID:XqoUYaBs0(3/4)調 AAS
子供がゲームやってるのを窓から投げ捨てたりするのは危険だわ
私が知ってる話では、水商売兼業の女サクラ配信者がいたんだけど、
その子は子供の時にお母さんにファミコンのコードをハサミでブチ切られたんだって
トラウマになっちゃって、長じてからゲームを軸にして母親と違う価値観を確立するようになったのね
712: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 15:46:20.54 ID:UZ9H+FpY0(1)調 AAS
イヤホンをするのは聴覚過敏だからじゃないかな
イヤーマフで周囲の音を遮断して勉強や作業に集中させる療育方法もあるし

うちの発もゲームに没頭すると寝る間も惜しんでやり続けるわ
せっかくの休日で子供が遊ぼうと誘っても「うるせーうるせー」と邪険にする
いつも私が子供を公園に連れて行ってあげるんだけど
よそのお父さんが楽しそうに子連れで遊んでる姿を見ると切なくなるわ
713: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 15:54:49.44 ID:XqoUYaBs0(4/4)調 AAS
一緒にご飯を食べるのが苦痛というのはあるわね
毒を盛られてるという妄想だって、精神的な意味合いにおいてあながち嘘じゃないわ
女の人の価値観が、ご飯と一緒に入ってくるんだもの
714: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 15:57:56.72 ID:RqWxAIg/0(1)調 AAS
NGID:XqoUYaBs0
715
(2): @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 16:08:14.93 ID:r4rh52FI0(1)調 AAS
>>548
うちの発料理好きだからクリアしてしまう…
知り合いの発達(理系研究者でコミュニケーションもよくできる人)は
お皿に適切すぎるくらい適切な醤油を入れて
山葵を皿のフチにひとかたまりずつ(ひとかたまり=一きれの刺身にのせる分とのこと)セットしてた
716: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 16:42:33.72 ID:Wfkq5dZ10(1)調 AAS
「話し合いしたんだけど」といきなり言われて「なんの?」て言うと言葉を濁す。
できるだけ無駄な時間と体力割きたくないんだけどな。
「じゃあいつ?」て聞くと「任せる」て言うから「じゃあ金曜の夜」て言うと
「金曜ー?すぐ話したいんだけどなぁ。そんなに待たせるならもういいわ」と言われた。
じゃあいつなんの話したいか言え!
717
(1): @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 17:08:47.86 ID:Y61+ksGE0(1)調 AAS
こっちから話題を突きつけてやればいいんでないかい。離婚話とか投げられたらファビョりそうだが
718: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 17:31:00.66 ID:a5otvbmv0(1)調 AAS
ファビョるよねぇ。初めて見た時引いたなー
719: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 18:49:40.16 ID:k0pOzKGI0(1/2)調 AAS
>>44
720
(2): @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 19:12:23.95 ID:2GfpUrWa0(1)調 AAS
>>699
逆だ。
周りにハラスメントをしているは、確実にその発だ。
職場の周りの人間こそ被害者だ!!!( `□´)
721: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 19:33:18.00 ID:MBz/4LR70(2/2)調 AAS
>>720
仕事できないって意味では嫌がらせしてるね
722
(1): @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 20:26:21.38 ID:eOlb32Qy0(1)調 AAS
>>720
発の場合モラハラされてるって言ってても、原因があってそれについて怒られてるだけなのに原因の方を忘れてるとかだよね
こんな調子じゃ家でモラハラされてるって外で言ってそうだ
723
(3): @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 20:36:12.55 ID:AgRR8Ij80(1)調 AAS
>>717
離婚しようと動いてるんだけど、

半年前私から協議離婚を持ちかけ、協議書の雛形など準備

発普段通り(毎晩お菓子食べながらテレビ)

3月に入り満を持して離婚を進める旨申し出

発普段通り(WBC見たりお笑い見たり)

2週間待って、私から発親族に間に入ってほしいと電話

発急にスイッチ入り私に土下座

どういう意味の土下座なのか答えられないし、親族を交えての話し合いでもトンチンカン(イマココ!)

何が問題かを理解してないので
俺たちにはいい思い出があるだろとか
ペラッペラなことしか言えない発
クソみたいに無能で笑える
クソ自閉はもういらない
今夜もお菓子食べながらテレビ見てるよ

考える猶予は与えるってことで、
2週間ごとに動こうと思う
724: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 20:46:28.39 ID:ggfwPvZY0(1/2)調 AAS
>>722
たぶん、被害者意識満載。
普通に注意受けても、
「責められた!モラハラだ!」って
大騒ぎする駄目人間だと思う。
725: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 20:55:25.96 ID:mIm3aNUJ0(2/2)調 AAS
>>723
頑張って
早めに別居出来ますように
726: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 21:08:09.03 ID:ggfwPvZY0(2/2)調 AAS
>>723
猶予なんて与えちゃだめ。
電光石火でやり遂げなきゃ。
727: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 21:39:16.26 ID:ISfACaPC0(1)調 AAS
>>723
親族がまともなら親族交えるより発だけと対峙した方が良い気もする
お世話係(嫁)を逃したくない発親も少なくなさそうだし

まともな人間なら残り数十年を考えてどうしても粘ってしまうところも
発なら残り数十年のために頑張るより今楽することを選ぶから
今しんどい思いさせて、「離婚したらこのしんどさから逃げられる!」と思わせてみるとか
728: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 21:58:12.39 ID:2uki0zdR0(1)調 AAS
こっちが気を許してると、つまらないことから無礼をしかも連打されてケンカ
それで怒ってると、気を使って控えめに接してくる
いつまでも怒ってても大人げないからと許すと、
またすぐ何でもないことで傲慢なことを連打してくる

この繰り返しで疲れてきた
何度注意しても、同じ嫌なことを繰り返して直らないからウンザリする
ごめんと謝ってくるから、反省したのかと最初は思ったけど

親と同居したほうがいいのかも
発に通じないから、2人きりだとこっちが無理
実家が遠くて、短時間しか会わないから発は擬態できてる
この状態を第三者に見てもらいたい
729: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 22:37:35.75 ID:k0pOzKGI0(2/2)調 AAS
>>44
730: @無断転載は禁止 2017/03/30(木) 00:37:21.63 ID:zaCXQdwT0(1)調 AAS
>>44
731
(2): @無断転載は禁止 2017/03/30(木) 01:23:37.98 ID:F/GOcFQ30(1/2)調 AAS
アスペとADHD一緒くたにしてる人がたまにいるね
>>715
>>548が出来ないのはアスペだよ
ADHDでそんな事も出来ないならアスペ併発してる
732
(1): @無断転載は禁止 2017/03/30(木) 01:25:22.25 ID:d3zJ3cZ20(1/3)調 AAS
どっちも有害だから一緒くたでもいいよ
733
(1): @無断転載は禁止 2017/03/30(木) 02:25:25.21 ID:IIHBAWdWO携(1/2)調 AAS
うちのは刺身用醤油はドボドボ入れるわ。
食事終わってすごい残ってる。もったいないよ。
刺身にこれでもか!っていうくらい表と裏に醤油べちゃべちゃつける。
そして血圧がとか言ってるから、本当にオバカなんだわ。
私のぶんの醤油は自分でちょうどいい量を注ぐけど、少ないんじゃね?とか言って
注ぎ足そうとするから全力阻止!
734
(2): @無断転載は禁止 2017/03/30(木) 02:26:55.73 ID:MeOsDu/C0(1)調 AAS
発の言うことって毎回同じで気持ち悪い。
誰か人が来るたびに「僕は居場所がない。世の中の閉塞感が凄い。なんでもスマホで解決して義理も人情もない。なんでもメールで済ます。コミニュケーション不足」て事を何年何年も話す。
私宛のお客さんや保険屋さんやなにかの営業とか誰でも同じ話をする。
発の中でテンプレとしてあるんだろうけど気持ち悪い。
735: @無断転載は禁止 2017/03/30(木) 02:37:03.31 ID:m17RMGB90(1)調 AAS
>>734
「あらあら、また間違えてるの?
あなたのはコミュニケーション不足じゃなくて、
コミュニケーション障害よ。コミュ障。
(お客さんに)もうすみません、うちのがへんなこと言って。
理解不能ですよねー、お恥ずかしいわ」
とバッサリいきたいところだね、それ
736
(1): @無断転載は禁止 2017/03/30(木) 02:55:41.91 ID:ZOeat4YD0(1)調 AAS
スマホやpcで済むネット通販いやがる。車飛ばして、見つからなかったら次…と何店舗もはしごする。私から見たらガソリン代の無駄だし。店員さんも同じことをしつこく聞かれてうんざりしてると思う。そのくせ自分は社会とコミュとれてると思ってるんだからなー。
私が買い物ネットで済ませてるの見て、
「クレジットカードは個人情報の漏洩が云々…。」
ネガティブなことをブツブツと。ガソリン代ムダにするくらいなら、在庫のあるネットで安く買った方が時間とお金の使い方ましだけど!
737: @無断転載は禁止 2017/03/30(木) 05:12:21.24 ID:TJWwltYN0(1/4)調 AAS
今日の深夜にフジテレビで放送していた奥田健次のドキュメンタリーはなかなか面白かった。
自閉症児に発話を促すための訓練なんだけど同時に親の訓練にもなっている。
欲しいものを褒美に与えて行動を覚え込ませるのは犬の躾と一緒だな。
そうやってコミュニケーションの方法を憶え、後には正常に見えるよう擬態能力を獲得するんだな。
録画しておいてうちの発どもに見せればよかったけど、無理っぽい。
もう遅いし面倒だ、自分は違うとか言いそうだし。
738: @無断転載は禁止 2017/03/30(木) 06:09:43.23 ID:FjZJTsVx0(1/2)調 AAS
>>733
全く同じ
もっと高いものでも、毎回どっぷり注いでいつも半分以上残す
予見能力も学習能力も皆無
739: @無断転載は禁止 2017/03/30(木) 06:21:30.55 ID:gbYjkk+W0(1)調 AAS
たまたま赤毛のアンを紹介する文を見た
。。。発だ
740: @無断転載は禁止 2017/03/30(木) 07:50:31.73 ID:LgpcO3bJ0(1)調 AAS
ミカンか食いたい食いたいうるさいから買っといたら
「ミカンはもう終わりだ!不味かったから捨てたぞ!」
糞が。
741: @無断転載は禁止 2017/03/30(木) 08:12:30.65 ID:+yqPkdLF0(1)調 AAS
昨日みた記事
孤独死した人の多くは離婚後一人暮らしの中年男性
發が多く含まれているんだろうな

現場を訪れた遺族が、故人の死を悲しんでいる姿をまだ一度も見たことがありません」
孤独死は、生前の人間関係を映す鏡なのかもしれない。
742: @無断転載は禁止 2017/03/30(木) 08:15:57.14 ID:uG3S2vQr0(1/2)調 AAS
>>736
世の中のネガ情報を簡単に盲信するよね
でも自分で調べもしないから、すぐ論破
不安なら少しは調べるだろ普通

テレビやワイドショーの言う事鵜呑みにして、
同じ口調になって芸能人叩いてて、
つくづくコイツ馬鹿なんだなぁ…と
1-
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s