[過去ログ] 皇室御一行様★part3198©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: @無断転載は禁止 2017/02/11(土) 20:40:06.84 ID:rClWP0Eq0(5/6)調 AAS
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
皇太子さま、「日本医師会赤ひげ大賞」表彰式に出席
 皇太子さまが、地域医療に貢献した医師を表彰する式典に出席されました。
 10日午後、東京都内のホテルで、長年にわたり地域住民の健康を支える医師に贈られる「日本医師会赤ひげ大賞」の表彰式が行われ、離島で診療を続ける医師など5人が表彰されました。表彰式で、皇太子さまは受賞者に向けて挨拶をされました。
 「それぞれの地域にとって無くてはならない存在として活躍されていると伺っており、そのたゆみない努力と取組に心から敬意を表します」
 その後、皇太子さまは受賞者と懇談し、1人1人の話を真剣な表情で聞かれていました。(10日21:24)
204
(1): @無断転載は禁止 2017/02/12(日) 23:05:59.84 ID:fMUbV5UV0(1)調 AAS
>>195
ブロークン英語
245: @無断転載は禁止 2017/02/13(月) 10:03:09.84 ID:b7hw2i3X0(1/2)調 AAS
> 脳内:カーティシーをおしとどめて、親愛のキッスで国際的アテクシアピール

王族皇族同士で格が近くないと成り立たないような…
284: @無断転載は禁止 2017/02/13(月) 16:48:44.84 ID:p1QCtduR0(4/6)調 AAS
>>281dクス
>>戦後、協会は皇族からの熱心な支援を受けています。
>>例えば、1992年の設立 120周年記念の際には、皇太子にご自身の日本史の研究についてお話いただきました。
>>1997年には協会の長年に渡る支援者であり、会の集まりにもしばしば参加されてきた高円宮殿下ご夫妻を名誉後授者としてお迎えしました
hp見たけど私にはこの二人以外どなたさまが熱心に支援をされたのか分からなかった。
303: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [Kotchian] 2017/02/13(月) 18:28:48.84 ID:OHddaGNz0(11/26)調 AAS
佳子も留学先で継子みたいにハメ外して、タブロイド紙に書き立てられるなw
430: @無断転載は禁止 2017/02/14(火) 09:58:33.84 ID:ao9Lnvrl0(2/8)調 AAS
>>428
訂正いたします。
丸組→丸ぐけ(布で綿を包んだもの。七五三や婚礼衣装)
丸組は夏用です。振袖には幅の広い組物を締めます
801
(1): @無断転載は禁止 2017/02/15(水) 12:57:23.84 ID:0zzHuuG80(7/13)調 AAS
>>799
ある総合病院の精神科での入院患者の1日のスケジュール(細かくは各病院によって異なります)

6:00 起床

8:00 朝食

10:00

作業療法や外出、散歩など
(部屋や病棟でゆっくりしても良い)

12:00 昼食

14:00

作業療法や外出、散歩など
(部屋や病棟でゆっくりしても良い)

16:00

18:00 夕食

21:00 消灯

雅子の生活よりよっぽど規則正しいわね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s