[過去ログ] 【可愛い奥様】エプロン通信vol.8【新聞部】 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800(1): ななこ ◆ZgUSeYRDUE 2012/11/20(火) 21:21:58.71 ID:sfcvARZb0(1/4)調 AAS
入るんなら>>794のバージョンがいいと思うー!
おかきたんまだいるかな?4コマ目の「誰しもが」は消していいです。
なんか文章的に違和感あるー ○○が が文中にふたつあるからかな?
「先人が勝ち取った同じ重さの一票じゃ」でいいです。
「先人が勝ち取ったみんな同じ重さの一票じゃ」とかでもいいかも。
語感的には私は前者の方が好き。
>>780反映させていいよー お灸も前回すごく良く聞いたから、
同じ過ちを繰り返して欲しくないっていう気持ちから単語として出しておきたい
気もするんだけど。政治が生活に直結するっていう単語も出したいんだよね。吹き出しにお灸持ってくる?
「政治は生活に直結しておる。「お灸を据える」などと言って痛い目を見るのは我々国民じゃ」とかなんとか。
で、川柳で政治家は投票する人の味方っていうのを出して行くとかはどうかね。
で、>>780はちょっとだけいじって、
■低い投票率は組織票を持つ政党が有利に
投票率が下がれば下がるほど、組織票で当選しようとしている人が有利になります。
国民の政治離れは、そういった人には嬉しいことです。
検索ワード
「戦前戦中の選挙スローガン」はどう?
外部リンク:copipe.cureblack.com
↑ここが真っ先に出てくる。
821: 編集 ◆Q02kVNUwR2 2012/11/21(水) 16:30:20.89 ID:vv2iewVG0(4/11)調 AAS
>>800
>「戦前戦中の選挙スローガン」はどう?
>外部リンク:copipe.cureblack.com
重複コピペだったようで消されてますね‥‥
検索ワード「戦前の選挙スローガン」でどうでしょう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.095s