[過去ログ] ルーマニアで日本人女性,、レイプ殺害される10 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538(1): 2012/08/27(月) 00:45:34.82 ID:WsSBZLW70(3/6)調 AAS
>>530
>日本アイセックメンバーによるサポート
>日本にいるアイセックメンバーも、定期的に連絡をとり、トラブルの予防・解決に努めます。些細なことでも、ご相談下さい。
なるほどトラブルの予防に努めると書いてあるね。
539(2): 2012/08/27(月) 00:45:54.53 ID:whrlzTPi0(2/2)調 AAS
>>402 >>422 >>499
スルーされるのさみしいんでこの辺の格好は変態っぽく見えるのか違うのか教えてください。
540(2): 2012/08/27(月) 00:45:56.78 ID:jNyrqyJF0(1/2)調 AAS
アイセック・ジャパンは、110の国と地域で活動する世界最大級の学生組織AIESECの日本支部として、国内27大学に委員会で組織された海外インターンシップ事業を運営する学生団体です。
今年で50周年を迎えますが、設立当初から、海外インターンシップを通じ、海外への派遣・海外からの受け入れ事業などの国際交流を続けており、近年強調されているグローバル人材育成の先駆け的な活動を50年前から続けてきました。
オジサンの所属する同窓会も、そういう彼らの活動の支援をしています。
今回の事件について、アイセック・ジャパンが、「遺族の意向を踏まえ、一切の説明を差し控える」とのコメントを発表したのに対し、ネット上で極めて悪質な誹謗中傷が飛び交っていることに、オジサンは憤りを感じています。
「ナンパが目的の組織」「宗教団体まがいのボッタクリ集団」などと、全く事実無根、何らの知識も裏付けもない悪質極まりない投稿が飛び交っています。
「2ちゃんねる」なるサイトは、無記名で投稿できるため、海外インターンシップ活動に真面目な目的で参加しようとした矢先に起きた不幸な事件に対し、恥も外聞もなくこういう投稿をする人達の、人間性を疑わざるを得ません。
このブログを書いているオジサンも、ネットの利便性は十分実感していますが、悪質・無責任な投稿を排除できない管理体制で、利益を上げている「2ちゃんねる」は、ネット上から即刻排斥すべきと感じています。
益野友利香さんの霊前に謹んで哀悼を表すると共に、今後もアイセックの発展を願い、彼らの活動を支援していきたいと思っている。
「2ちゃんねる」は、ネット上から即刻排斥すべきと感じています。
「2ちゃんねる」は、ネット上から即刻排斥すべきと感じています。
「2ちゃんねる」は、ネット上から即刻排斥すべきと感じています。
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
541(1): 2012/08/27(月) 00:46:06.41 ID:1z+f6N560(1/2)調 AAS
でもアイセックはNPOだからってこの件に対し取材拒否がとおるのはどうかと思う
なんらかのコメントを出さなければ亡くなったひとが浮かばれないんじゃないか
542: 2012/08/27(月) 00:46:19.68 ID:XFylvr140(2/3)調 AAS
>>523
変だよ・・・犯罪者を割と野放しにしちゃうのが普通な国ということ?
それで被害に合わない国民は知らずに生活してるとか・・
543(1): 2012/08/27(月) 00:46:45.52 ID:D/ncu7+5i(4/9)調 AAS
>>535
無事に帰れたら、後期はヒーローになれたのになあ。
残念…
544(2): 2012/08/27(月) 00:47:13.26 ID:iGqMXiI70(1)調 AAS
>>505
同意。 医師として発展途上国で働いている日本人や、
技術者、農業技術を教える人、戦争の事実を伝えるカメラマン等、
自分の人生をかけて、命をなくすのも覚悟の上で、途上国の人々を
助ける重要な仕事をしている人が、危険を犯しながら海外に行くのは
わかるんだけれどね。
このNPO法人は、語学もまともにできなくて、とくに海外を助ける技術も
もっていない青年が、自分の就職に役立つ為とか、自分探しとか中途半端な行動
を斡旋するようなところにしか見えなくて・・・。
途上国の人からみたら、現地の言葉もまともにできない、現地に役立つ技術もない、
平和ボケした日本人が来ても、腹が立つ人も多いと思うよ。
途上国の人は毎日生きるだけでも必死なのに、それを外部から観察にきて、
「あー日本人に生まれて良かった。自分の立場に改めて感謝することができた」
なんて幸せいっぱいに帰国されたらね。
そんなボランティアするぐらいなら、その国へいく飛行機代等を
国を援助するためにきちんと使ってくれるような機関に募金する方が
よっぽど途上国の人に役立てるし、感謝されると思う。
自分も危険な目にあわなくてすむし。
545: 2012/08/27(月) 00:48:11.97 ID:D/ncu7+5i(5/9)調 AAS
>>535
ああ、でも可愛い子かどうかはどうでもいいや。
546(3): 2012/08/27(月) 00:50:53.40 ID:Am8biy4I0(2/5)調 AAS
>>541
ご遺族の要望のため、ご遺族に配慮してっていうのを盾にしてずっと黙ってそう
本当にご遺族が一切何も言わないでとおっしゃってるなら仕方ないのかもしれないけど
でも謝罪くらいはできるはずじゃないのかなあ
547(1): 2012/08/27(月) 00:51:21.05 ID:3ziILUks0(4/9)調 AAS
>>543
可愛い雑貨とかお土産配ったりとかね…
ネットに有る情報だけしか知らないけど、こんなお嬢さんがルーマニアなんて行く必要無かった
アイセックに「乗せられちゃった」って感じが凄くする
乗った方も悪いけど、こういうサークルの勧誘って悪徳宗教みたいだからなあ
548: 2012/08/27(月) 00:52:14.47 ID:y173dpT00(7/8)調 AAS
>>544
海外インターンに行く側に、心構えみたいなのが足りないということ?
確かにインターンなら国内の方がいいかもしれないとは思うけど。
549: 2012/08/27(月) 00:52:19.85 ID:pqF5qOaBO携(2/6)調 AAS
必要時以外もスマホ握り締めてツイッターしながら
薄い付き合いの仲間達とチキンレースを競い合い
貧困地域でボランティア気分(小銭付き)
なんかおかしいのにどうして気づかないのかな?
550: 2012/08/27(月) 00:53:51.44 ID:2YN0yhY50(5/15)調 AAS
>>540
なにこの腐ったジジイ
こういう腐れジジイが支援してる団体なんだな、アイセックは。
551: 2012/08/27(月) 00:54:46.38 ID:XFylvr140(3/3)調 AAS
仮にこのNPO法人が怪しいと仮定してもどこにどうお金の流れが出来てたんだろ
金や利権・利益、目的がないと悪い人は動かないと思うんだけど
大学の純粋な先生方は騙されてたとして
何のブレインウオッシングなんだろ
552: 2012/08/27(月) 00:55:06.44 ID:Am8biy4I0(3/5)調 AAS
>>546
ごめん自己レス
謝罪というかなんというか哀悼の意というかそういうのだけでも…って思った
アイセックのメンバーもツイッターすぐ消しちゃったしなにも発信がないので
553(1): 2012/08/27(月) 00:55:14.89 ID:8BfJ+ax70(1/2)調 AAS
>>546
謝罪をしたら自分たちに非があることを認めてしまい責任をとらなくなってしまうので
追悼はおこなっても謝罪はどうなることやら…
こういうところだけはしっかり考えて行動しているかと
学生たちも勝手に謝罪文やよけいなことをかかないように釘をさされているのでしょう
554(2): 2012/08/27(月) 00:55:22.64 ID:EcWHnPJi0(3/6)調 AAS
>>530
東大委員会のそのページははじめてみたけれど、
AIESEC利用でインターンに行く時は、
外部リンク[pdf]:www.aiesec.jp
の規約に基づいた契約を結ぶのですよ。
7条、8条読むと、基本自分でやれと明示ですね。
555: 2012/08/27(月) 00:56:57.91 ID:dK7Xpa2q0(1)調 AAS
>>546
加害者側の第一声と共通点あるね
捜査機関の指示に従いとか
556: 2012/08/27(月) 00:57:17.85 ID:UepX6+yj0(1/7)調 AAS
>>544
AIESECは元々は経済系・商学系のインターン斡旋団体であった。
日本から経済の本場欧米での実務経験を積むために、まあボンボンとか
が入って、実際に欧米に旅立った。
ところが、こういう就学ビザが不法労働の温床となったので
いわゆる先進国は制限を始めた。
その特に日本はアジア圏や東欧などの比較的ゆるい地域に特化していった。
中国など一部を除けば本来のインターンが必要なところは少ないので
日本語教師などのNGO活動もインターンとして行っていった。
今になってみれば、本来のインターンシップから外れていった
AIESECがインカレサークルになっていったというのもわかるんだよね。
557(2): 2012/08/27(月) 00:59:10.42 ID:ZdJg/JcW0(1/5)調 AAS
>>288さんや>>321さんは「本当のお嬢様」論に乗じて
別の何かをアピールしたいようですね
でもここは「本当のお嬢様とは何か」を議論する板じゃないのです
スレタイも読めないほどの低教育しか受けられなかった方がお嬢様論とは片腹痛い
百年ROMっとれ
今更ですが、
日本のアイセック運営に、
ウザがられてもまともなスタッフまたはOB、OGが一人でもいたらと思います
今回のは被害者とそのご家族にとっては最悪、
アイセックにとっては不運(逆に言えばこれまでが運が良かっただけ)な事件
だからこそきちんとケリ、ケジメをつけてほしい気持ちが私にはあります
なぜなら私の子どもも近い将来、
アイセックのような団体に所属したり海外インターンを志願しないとは限らないからです
現役学生には荷が重いとすれば、
OBOGで泥をかぶってくれるような人はいないのでしょうか
558(2): 2012/08/27(月) 00:59:32.19 ID:WsSBZLW70(4/6)調 AAS
>>554
「自分でやれ」の内容が、航空券の手配とか、旅程の立案とか、保険の加入とか
滞在先への連絡とかなら、アイセックに限ったことじゃないよ。
旅行社で発券してもらうにしてもツアーじゃなきゃ自分でやるだろ、普通。
アイセックは変な旅程を何でチェックできなかったんだ?
559: 2012/08/27(月) 00:59:40.16 ID:YSO/DKEs0(13/14)調 AAS
>>539
とりあえず自分は全然変態っぽくみえなかったよ
560: 2012/08/27(月) 01:02:51.56 ID:WsSBZLW70(5/6)調 AAS
>>539
変態がどうとか、あんたら何の話しとるの?w
キレイなおねーさんにしか見えんがな。
561: 2012/08/27(月) 01:02:53.33 ID:YSO/DKEs0(14/14)調 AAS
>>554
昨日も規約、契約と全く同じ事いってる人がいたけれど
じゃあ、そこにある送迎や危機管理、準備ってなんなんでしょうね?
562(5): 2012/08/27(月) 01:03:27.33 ID:9PNmPyuu0(1/7)調 AAS
誰と話しても大体
「ひどい話だね」「かわいそう」みたいに始まるけど
「でもなんで知らない男についていったかね(タクシー乗ったかね)」とか
「いまの学生って何も調べずに女ひとりで海外行く子がいるんだね。」
とか
「スカートとサンダルで夜中1時に駅に迎えに来させる予定だったんかな」
って話になる。
海外よく行く人やバックパッカーみたいな人は
「普通しないことをことごとくやったって感じ」
「正直まったく分からんわ」って苦笑。
563(2): 2012/08/27(月) 01:04:44.91 ID:EcWHnPJi0(4/6)調 AAS
>>557
あなたが親ならお子さんがどのような団体を利用するのかチェックすればよいでしょう。
それも、インターンとなれば大学生などある程度の年でしょうから、
はじめは本人に任せ、でも目は離さず、
ちゃんとした団体を選べるのか、
自分の能力に合った挑戦をしようとしているのか、
見守り、踏み外しそうになったらブレーキをかければよいのではないでしょうか?
今回は、アイセックで必要とされる能力に達していない学生が利用したために、
起きてしまった可能性が高い事件です。
何度も言いますが、アイセック程度の管理状態の団体は、
海外のインターン関係の団体では普通です。
564(3): 2012/08/27(月) 01:05:50.95 ID:05ZYucLg0(1/2)調 AAS
>>540
「2ちゃんねる」は、ネット上から即刻排斥すべき 60代シニアがアイセック問題を語る
2chスレ:poverty
アイセック動画
動画リンク[YouTube]
565: 2012/08/27(月) 01:06:27.02 ID:4PXtB0/70(1)調 AAS
>>557
学生時代、もっとヤバイ宗教とか、怪しいコンパとか誘いは山ほどあったし
子どもにまともな危機管理意識を持たせるのは親の役目って気がするけど
566: 2012/08/27(月) 01:08:57.46 ID:D/ncu7+5i(6/9)調 AAS
>>547
お土産とか泣けるな…
もちろん、そういうものだけじゃなくて、
行動力とか実行力とかを周りから評価されて、
「ゆりかすごいね」って友達に必ず言われると思う、まさにヒーロー
こういう女子大ってやっぱりお仕着せな海外旅行や留学、
しかも行き先は米英仏独伊らへんまでが多いからさ
567(1): 2012/08/27(月) 01:09:35.61 ID:i9WjH3nQ0(1/3)調 AAS
外部リンク:favotter.net
このすがりんってどういう意味だろう?
須賀のこと?
568(1): 2012/08/27(月) 01:10:01.47 ID:5B4jIMH50(2/4)調 AAS
>>562
だからそういうのお花畑は知らないんだよ
「普通しないこと」がわからないんだよ
何がわかってないかもわからないんだよ
569(1): 2012/08/27(月) 01:10:32.96 ID:WsSBZLW70(6/6)調 AAS
>>564
耳のドアップワロタw
これが将来日本を背負って立つインテリ学生さんなんやな。
570: 2012/08/27(月) 01:12:37.27 ID:D/ncu7+5i(7/9)調 AAS
>>569
逆、逆
日本でトップのレベルでこれ
下は推して知るべしですよ
571: 2012/08/27(月) 01:14:08.25 ID:b5BChAFH0(6/8)調 AAS
>>562
団体ツアーだと割と見る服装だわw
アルハンブラ宮殿でヒールで靴ズレした新婚さんとかww
日本みたいにきれいに舗装されている場所ばかりじゃないよねえ
そんな危ない子を送り出したアイセックの落ち度…
空港に大勢で見送りするなら注意してやればよかったのに
572: 2012/08/27(月) 01:14:17.36 ID:G4rly70w0(1)調 AAS
>>558
その通りですね。
>>538に書かれている内容から如何に怠慢していたのかがよくわかる。
キャーキャーワイワイ、サッカーと所詮、社会経験もないお粗末な団体。
多分、現地でレイプ、ややもすれば妊娠、現地人からの暴行など、命を落とさない程度の
トラブルは結構あったのかもしれない。
その度に契約書の文句を突き付けて有耶無耶にしてたんでしょう。
公には双方したくないというのもアイセックにとっては幸いだったのかも。
573(1): 2012/08/27(月) 01:15:15.96 ID:OqlgS1YO0(1/3)調 AAS
>>562
何でアイセック送り出し事業部って、その当たり前の感覚すら無いんだろうね?
誰が見ても異常な旅程なのに。
574(1): 2012/08/27(月) 01:17:34.92 ID:UepX6+yj0(2/7)調 AAS
>>558
AIESECJAPANがしなきゃいけなかったのは『ビジネスの常識』を
インターン参加者に教えることだったのでは。
海外の大学のように社会人になってから入るようなところではないんで
学生たちに教えておくべきだった。
そうすれば安いからといって夜到着するとか、必要事項の確認を随時行う
や国内関係部署との連絡を密にするとか予防策もあったかと。
アイセックの某委員会ブログでビジネスマナー勉強会とかやってたけど
そういうのじゃなく、握手のルールとか枝葉末節ばっかりだった。
組織相手にするということはどういうことかが全くなっていないから
送迎なしとか怖いことになるんだよね。
575: 2012/08/27(月) 01:20:39.97 ID:v8Y3havD0(1/3)調 AAS
>>564
そういう団体が普通にあるとして、
その手の団体も、>>530にあったような、
利用者が誤解するようなサイトの作り方してるの?
はっきりいって、アイセックが単なるマッチングのみの機関でしかないなら、
530のサイトは法律上問題あるレベルじゃないの?
576(2): 2012/08/27(月) 01:21:42.48 ID:3ziILUks0(5/9)調 AAS
横須賀って文字を見ると二文字しか目に入らないぐらいには盲目(α*´v`)α♪
yuri_ka21/yurika* 2012-07-11 09:32:30
すがりんはわたしのこと好きすぎ!
maki_kanno/まきろん@消毒してやんよ 2012-07-11 14:41:45
同じ日のツイートだから、何か須賀さんに面白い事でもあったのかもね
その時の彼のツイートがあればなあ。垢削除してるんだよね?
完全に安全パイの人だったらこういう絡み方するかも、
っていう他愛無い若い子らしい会話って印象
577: 2012/08/27(月) 01:22:55.38 ID:v8Y3havD0(2/3)調 AAS
>>573
危険危険といわれるけど、
実際には何とかなっちゃってるケースも多々あるんだと思うよ
だからこそアイセックも油断したんじゃないか
578: 2012/08/27(月) 01:22:58.65 ID:aSIRKTr00(1/7)調 AAS
>>567
普通に考えればそうだよね
あれ?須賀さんってゆかりさんの恋人だっけ?
579(1): 2012/08/27(月) 01:23:19.41 ID:y173dpT00(8/8)調 AAS
>>568
568は自分もお花畑だったって書いてるけど、いつごろここに出てくるような、してはいけないことを知ったの?
良かったら参考までに教えて。
580: 2012/08/27(月) 01:24:18.07 ID:8BfJ+ax70(2/2)調 AAS
>>562
ツィッターとか見るだけで彼女が危なっかしい人だっていうのが分かっちゃうからね
だから2chとかだとこうなることが分かっていただろうに周囲の人はどうして…っていう話になって
テレビメディアだけを見ている人にいやいやこれはって反論したくなっちゃうんですよね
でも今までの被害にあったなかにもこういう子は沢山いたのでしょうが…
581(2): 2012/08/27(月) 01:24:57.71 ID:6W5ALqFv0(1)調 AAS
アイセックには責任がないって言うなら、公の場で堂々とそう言えば
いいじゃない そういう責任すらも負いたくないからみんな逃げ回って
るんでしょ
582(1): 2012/08/27(月) 01:25:11.38 ID:rTo9Hf/b0(1/10)調 AAS
この団体、企業向けにもインターンやってるっっしょ?
どのくらいの比率で旅行の管理やってるか分かんないんだけど、
まともな人員は企業向けにとられちゃって
身内のほうにはろくなのが残ってなかったのかも?
そうじゃなきゃ、企業向けプログラムとか、民間相手に
やっていけるはずないもの。
583: 2012/08/27(月) 01:25:44.54 ID:1z+f6N560(2/2)調 AAS
>>553
謝罪じゃなくとも哀悼とかなんらかのコメントが一切ないのも
被害者親族の要望という言葉をたてに保身につとめているようにしかみえない
584(2): 2012/08/27(月) 01:26:17.96 ID:+Kl1qk5iO携(1)調 AAS
今さらだけどクロエの釈明白々しいなー
あんなツイートしておいて何が「被害者の方に何が起こったか把握できていませんがこの悲しい事件について、ただただひたすらにご冥福をお祈りします」なんだか
585: 2012/08/27(月) 01:26:42.48 ID:3ifkuOKu0(1)調 AAS
相節供いつまでだまりこむつもりさ
586: 2012/08/27(月) 01:27:15.17 ID:i9WjH3nQ0(2/3)調 AAS
>>576
垢は削除してない、今のところ非公開なだけ
twitter.com/xuheyuzai
587: 2012/08/27(月) 01:27:44.59 ID:v8Y3havD0(3/3)調 AAS
>>581
ああもう結論出た感じ
その通りだね
やっと寝れる
588: 2012/08/27(月) 01:28:05.76 ID:y1gctAl+0(1/2)調 AAS
>>576
被害者の彼氏、垢削除はしてないよ
非公開にしてるだけ
Twitterリンク:xuheyuzai
589: 2012/08/27(月) 01:31:19.05 ID:pqF5qOaBO携(3/6)調 AAS
>>584
クロエの相手はキツいけどまあ言いたいことは分かるわw
590(1): 2012/08/27(月) 01:31:47.14 ID:y4MmcrejO携(1/2)調 AAS
>>584
なにそれくわしく
591: 2012/08/27(月) 01:36:14.99 ID:Hs29Ttub0(1)調 AAS
外部リンク[php]:favotter.net
外部リンク[php]:favotter.net
外部リンク[php]:favotter.net
外部リンク[php]:favotter.net
外部リンク[php]:favotter.net
柴門の漫画に出て来そうな関係だな
592: 2012/08/27(月) 01:36:42.82 ID:pqF5qOaBO携(4/6)調 AAS
>>590
>>189
593: 2012/08/27(月) 01:36:46.31 ID:UepX6+yj0(3/7)調 AAS
>>582
企業向けというよりか、中小企業にインターン生入れませんか?
って営業をやってる。大手企業なら自分たちでやるか、もっとグレードの高い
団体経由でやってるからね。
人数的には各委員会の半分半分だけど、送り出し事業部は事前学習みたいな
ことが多くて、実際の旅程確認とかほとんどできないかと。
海外旅行が好きでAIESECにいる人間が少ないから、無茶な計画を見抜けない。
594(1): 2012/08/27(月) 01:40:17.65 ID:y1gctAl+0(2/2)調 AAS
くろえ
「度々申し訳ありません。わたしの不用意で不謹慎な発言により、不快な思いをさせてしまい、申し訳ありません。
被害者の方に何が起こったか把握できていませんが、この悲しい事件について、ただただひたすらにご冥福をお祈りします。」
だっておwwwwwww
595(1): 2012/08/27(月) 01:42:11.46 ID:b5BChAFH0(7/8)調 AAS
>今話題のAIESECでインターン中ですおはようございます。とりあえず生存報告。
>被害者の方に何が起こったか把握できていませんが
くろえ…
596: 2012/08/27(月) 01:42:18.81 ID:b/lqrDBS0(1)調 AAS
>>594
>被害者の方に何が起こったか把握できていませんが
>被害者の方に何が起こったか把握できていませんが
>被害者の方に何が起こったか把握できていませんが
>被害者の方に何が起こったか把握できていませんが
>被害者の方に何が起こったか把握できていませんが
これはさすがに苦しいなw
597: 2012/08/27(月) 01:42:24.66 ID:YbIs/kHv0(1/2)調 AAS
Twitter検索:realtime/Cloalien
あった
それからアフィブログにクロエの画像が載っていたが検索で出て来なくなっている
削除依頼したのかね
598: 2012/08/27(月) 01:45:47.83 ID:rTo9Hf/b0(2/10)調 AAS
なんか東大のアイサック事務局に所属している
メンバーのFBの友人関係を見るると、
他の大学に比べて
アイサック海外事務局のメンバーを登録している人が
少ない気がする。
人にも寄るだろうけど
アイサックって活動範囲グローバルなんだから
まともに活動していれば
海外でそれを通じた友人ってたくさんできるんじゃないか?って
思っていたんだよね。
たとえ、
事務局は旅行の手配しかしてませんって状況でも。
599(1): 2012/08/27(月) 01:45:49.81 ID:aSIRKTr00(2/7)調 AAS
>>574
深夜到着予定にするなんて「ビジネスの常識」以前の問題
そんなことさえゆかりさんが知らなかったとは思えない
自分のためにもね?大体そんな予定を組むこと自体が危ないし
だから深夜受入になってしまった理由が知りたい
向こうが迎えに来るはずの予定を途中でキャンセルしてしまったとしか思えない
600: 2012/08/27(月) 01:47:01.98 ID:5B4jIMH50(3/4)調 AAS
>>579
どうだろう、ひとりで東南アジア旅行とか親の許可が出ないから
凄腕のバックパッカーを見つけて彼任せ、まあ後の旦那ですが
だから白タクは無視すべしとかは実地
レイプ殺人の本当の酷さなどは今回の事件でようやくわかったのかも
自分がこうだから、東大や慶応の子が、そこまで想像できると思えない
事件前は被害者もそうだったわけだし
事件後だって自分が男っけなければ性犯罪自体、リアルには想像できないよね
20歳前後じゃ死すらリアルに受け止められないのかも
後半黒江さんの話になってしまった
601(2): 2012/08/27(月) 01:47:08.84 ID:jNyrqyJF0(2/2)調 AAS
ゆりかたんの服、どの服も高そうなのがすごい。
女として若くて綺麗な時期に高い服まとえるのって幸せそうだね・・。
着てる人の顔とスタイルが良いから、高そうにみえるっていうのもあるかもだけど。
602: 2012/08/27(月) 01:49:09.62 ID:GEyG8R+60(1/2)調 AAS
火消しと言われそうだけど謝罪しただけ
ちゃんとしてんじゃないクロエたんは。
けどアイセックはもうどうしようもないな。
Twitterでリプのしあうくらいなのに
延々能天気ツイートしてる子には鳥肌立った。
今の子って想像力とかそういうのが備わってないのかな。
603: 2012/08/27(月) 01:49:38.82 ID:YbIs/kHv0(2/2)調 AAS
>>595
しかもアイセックじゃなくてKIVO
FBからは逃亡したよFacebookリンク:arisa.takao
604: 2012/08/27(月) 01:49:55.31 ID:pqF5qOaBO携(5/6)調 AAS
>>601
最後の一行で声出してワロタw
605: 2012/08/27(月) 01:49:56.67 ID:D/ncu7+5i(8/9)調 AAS
>>601
東京の実家通いならそう珍しいもんでもないよ
一人暮らしでもおしゃれな子はおしゃれだけど
なんか髭くさいね
606(1): 2012/08/27(月) 01:49:58.21 ID:O76zRPCd0(1)調 AAS
>>511
さんざん出てるけど、最終目的地のクラヨーヴァには、ミラノやウィーンから空路でいける。
ブカレスト経由にして、夜中に三時間電車移動なんて行程を誰がもってきたのか、
あるいは本人が決めたのかは明らかになってない。
だからこんな悲劇が再発しないよう、旅程チェック等に関してアイセックの説明責任があるのではないかという話。
その一方で、被害者やその家族にもう少し危機感があれば、行程に関しては、慎重になるべきでもあった。
607(1): 2012/08/27(月) 01:53:09.13 ID:aSIRKTr00(3/7)調 AAS
>>606
>最終目的地のクラヨーヴァには、ミラノやウィーンから空路でいける
そうなんだ
じゃあわざわざ危ないブカレスト経由にする意味が分からないね
608(3): 2012/08/27(月) 01:56:27.93 ID:9PNmPyuu0(2/7)調 AAS
ビジネスマナーうんぬん以前の
常識の問題では。
スカートとサンダルで夜1時に着いて迎えを待つって、
それだけでも非常識だけど
迎え来なかったらどうしようぐらい考えないもんかね。
ここでアイセックが
基本を教えておくべきだったっていってる人は
実は自分自身の考えが甘くない?
大学でも大学の掲示板見てなかったら自己責任だよ。
テストの日間違えたら単位落とすし、
説明会に行かず論文の書式守らなかったら論文はじかれるし、
就活でもマナーなんかを自分で調べて計画立ててやっていくのが基本なんだけどね。
609(1): 2012/08/27(月) 01:57:27.95 ID:UepX6+yj0(4/7)調 AAS
>>599
ブログ消した早稲田の学生も夜到着だったよ。
迎えが来ると思い込んでいたからこその無謀な計画かもしれないけど、
ゆかりさんもせめてウイーンで受け入れ側と連絡を取っていれば迎えが来ない
からウイーンで1泊という選択肢もあったわけで。
そういう意味からも、事態把握のためにマメに連絡を取るという
ビジネスの常識を叩き込んでおくべきだった。
インターンなんだからビジネスのことをもっと知っておくのは常識かと。
610(1): 2012/08/27(月) 01:58:19.82 ID:xMZBhVZy0(1)調 AAS
「ジャイプール着いてから一人でバスに2時間乗らなきゃだから、
それが最大の不安というか何というか辿り着けたら奇跡だと思う」
どんな人間なんだよ?
611: 2012/08/27(月) 01:58:50.78 ID:RPLwanWp0(2/4)調 AAS
>>564
123 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2012/08/27(月) 01:41:48.81 ID:lopIj7YI0
殺された女に対する悪ふざけに切れてるかと思ったら
全力でアイセックを擁護してたでござる
何が第一かっつーね
612: 2012/08/27(月) 01:59:02.26 ID:WTXDVuoK0(2/5)調 AAS
>>607
ならウィーン一泊→クラヨーヴァ昼に空路入りが安全ですよね
時差の調整できますし
夜のブカレストは現地の人でもスル―するくらい危険な所なのに
613: 2012/08/27(月) 02:00:52.52 ID:i9WjH3nQ0(3/3)調 AAS
高尾有沙さん、ご家族の名前も割れていて、ネット上にご尊顔晒しちゃってるんだから、
そんな軽い言葉じゃなくて、自分を変えるくらい反省して、お詫びしなくちゃならないよ
あと本名なのにツイッターのプロフィールが変態っぽいのはどうなのかな?
とりあえずイカちゃんにも謝ってね
614(1): 2012/08/27(月) 02:01:08.79 ID:rTo9Hf/b0(3/10)調 AAS
>>608
あなたの方が甘いわよ。比較対象に笑っちゃう。
大学の掲示板見忘れて単位落としたところで
命まで落とすもんじゃないでしょ?
615: 2012/08/27(月) 02:01:44.74 ID:bT8/S/Eu0(2/2)調 AAS
だから被害者は出発直前で止めようと決心してた
なのにウメ達が危険100%の夜着ルーマニアに煽り乍ら送り出した
引き返せる最後のチャンス又は一泊できるウィーンでもツイで
無責任に煽っておいてその後呑気にしてる底辺東大生は遺族に謝れ!
616(1): 2012/08/27(月) 02:01:57.00 ID:9PNmPyuu0(3/7)調 AAS
>>614
もっと深刻な例にしてほしいわけ?
もうあると思うけど。
617(2): 2012/08/27(月) 02:02:21.24 ID:3ziILUks0(6/9)調 AAS
>>562を読んで、
類友だなーと思った
端折ってるにしても、こんなギスギスした人たち怖い
さぞや立派な方達なんでしょうね…
ビジネスマナーも無い、中途半端な大学出た、ド中流のチュプの独り言です
618(1): 2012/08/27(月) 02:03:59.40 ID:D/ncu7+5i(9/9)調 AAS
>>609
あの、わざとかもしれないけど
ゆかりさんじゃなくてゆりかさんだと思うの
良いこと書いてらっしゃるのでぜひ名前もお間違えなく…
619(1): 2012/08/27(月) 02:04:19.26 ID:2YN0yhY50(6/15)調 AAS
服装と自己責任の話はもうお腹イッパイ
620: 2012/08/27(月) 02:05:07.36 ID:9PNmPyuu0(4/7)調 AAS
>>617
確かに類友だと思う。
621: 2012/08/27(月) 02:05:44.94 ID:rTo9Hf/b0(4/10)調 AAS
>>616
>もっと深刻な例にしてほしいわけ?
どこをどう読めばそう要望していると思う訳?
そんな事言っても、
アイサックの不手際は消える事はないよ。
622(2): 2012/08/27(月) 02:06:58.32 ID:UepX6+yj0(5/7)調 AAS
>>608
教えるという言い方がなんだったら、各々調べたことを検討し、
さらに深めていくといった方がいいかな。同好の士の集まりだから。
送り出し事業部は、海外各種団体との対応もあり、受け入れ事業部は
インターン受け入れ企業との対応、外部対応事業部や広報事業部は
各々の企業との折衝もあるから、この団体にとってビジネスマナーは
どこにいても必要な物ですからね。
しかも、多数の生きた声を集めることのできる環境にあるんだから
ブラッシュアップしていけるんじゃないのかと。
その部分に関しては異論はないでしょ。
623: 2012/08/27(月) 02:09:37.38 ID:aSIRKTr00(4/7)調 AAS
>>163
今が丁度、ブカレスト、20時ちょっと過ぎた頃だね
明るく見えるけど、車のヘッドライトがついているところを見ると
やっぱりちょうど暗くなる直前くらいか
624(1): 2012/08/27(月) 02:10:02.59 ID:uqRZLZI/P(3/8)調 AAS
>>610
>辿り着けたら奇跡だと思う」
では辿りつけなかったらどうなると思っていたんだろう
辿り着けなかった場合自分がどうなるかの想像が完全に欠落してるように見える
「辿り着けたら奇跡」っていう言葉で旅程の無謀さを直視せずに韜晦して
意図的に想像しないようにしてたんだろうか周りに盛り上げられて
自分の家族や友達が旅の前にこんなこと言ってたら絶対に行くの中止しろって止める
普通は誰かが止めるのにこの子はどうして
625(4): 2012/08/27(月) 02:10:34.30 ID:ZdJg/JcW0(2/5)調 AAS
>>563さん、親切なアドバイスありがとうございます
私が親として子供に対する場合はおっしゃるとおりです
ただ、今回の事件では
「アイセックで必要とされる能力に達していない学生」が学内支部としてアイセックの運営を行い、
同様に「アイセックで必要とされる能力に達していない学生」をインターンとして派遣した、
そこに大きな問題があるように思います
つまりアイセックジャパンの構造的体質的な問題です
なぜ今回の運営側を私が「アイセックで必要とされる能力に達していない学生」とみなすかというと、
そもそも海外渡航経験のない人が部長?の立場にいたという荒唐無稽な人選、
わざわざ危険な渡航を後押ししに見送りに行くという「マッチングのみとする活動内容から外れた行動」、
これらがあまりに浮ついて見えるからです
だからこそ、アイセックジャパンの真摯な内部批判と馴れ合い構造の改革を求めたいのです
「アイセックジャパンはそういう馴れ合い団体になっちゃったから」と放置するつもりはないです
たとえ私の子供がアイセックに関わらなくても、
他の子が関わって、もし同じような不幸すぎる事故が起きたら
この事件を知ってた者として
「何故あのときあの団体は改善策を講じなかったんだろう」
「人の子の親として、イッキ飲みと同様、声を上げる必要があったんじゃないか」と
苦い思いをすることが確実だからです
海外経験もおありでアイセックについてお詳しい貴女の
今回の運営側の行動についての感想をぜひおうかがいしたいです
626: 2012/08/27(月) 02:11:21.36 ID:UepX6+yj0(6/7)調 AAS
>>618
素でまちがえました。ゆりかさんですね。
ご指摘ありがとう。
627(1): 2012/08/27(月) 02:15:36.06 ID:gT5SzUKqP(2/2)調 AAS
>>624
アイセックの精神が困難は自分で乗り越えろだからな
周りが煽って本人もそうしようと思ったんでしょ
圧倒的コミュ力で声かけまくれてアドバイスされてるし
声かけた相手は猟奇殺人者だったわけだが
628: 2012/08/27(月) 02:17:27.24 ID:2YN0yhY50(7/15)調 AAS
>>622
同意です。
>>622さんが、ここまで噛み砕いて分かりやすく説明してる事に対して
ぜひID:9PNmPyuu0の意見を聞いてみたい
629: 2012/08/27(月) 02:23:19.91 ID:2f+zZharO携(1/5)調 AAS
>>581
だね、所詮はゆとり学生のお遊びだもんねw
630(1): 2012/08/27(月) 02:25:12.71 ID:uqRZLZI/P(4/8)調 AAS
>>617
むしろ事件を真摯に受け止めてくれてるからこそ
出てくる言葉なんんじゃないのかと思う
被害者かわいそうって感情に酔うだけよりも真剣に考えてる
あとそんなに自分を卑下する必要ないよ
631: 2012/08/27(月) 02:25:44.57 ID:aK8K1tUaO携(1)調 AAS
英語通じない客引きに絡まれ英語通じる客引きがきて着いて行った。宿の心配だけがmaxで道中客引き同士が取り合いして何となくの方にいった。始めからいくらくれたら安全な乗合タクシー紹介する。旅行者同士で乗り合った。知らない人に付いていったバカな私です
632(2): 2012/08/27(月) 02:28:33.84 ID:9PNmPyuu0(5/7)調 AAS
>>622が結局何言いたいのか分からない。
同好の士だから
各々調べたことを検討し、さらにまとめていく?
ブラッシュアップしていける?
で?それをもとに未熟な学生により深くアドバイスすべきだと?
>>625さんの意見はある意味全く逆ですね。
633(2): 2012/08/27(月) 02:32:05.08 ID:L1+cKP7U0(1)調 AAS
「2ちゃんねる」は、ネット上から即刻排斥すべき 60代シニアがアイセック問題を語る
今回の事件について、アイセック・ジャパンが、「遺族の意向を踏まえ、一切の説明を差し控える」と
のコメントを発表したのに対し、ネット上で極めて悪質な誹謗中傷が飛び交っていることに、オジサンは憤りを感じています。
「ナンパが目的の組織」「宗教団体まがいのボッタクリ集団」などと、
全く事実無根、何らの知識も裏付けもない悪質極まりない投稿が飛び交っています。
「2ちゃんねる」なるサイトは、無記名で投稿できるため、
海外インターンシップ活動に真面目な目的で参加しようとした矢先に起きた不幸な事件に対し、
恥も外聞もなくこういう投稿をする人達の、人間性を疑わざるを得ません。
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
634: 2012/08/27(月) 02:33:05.38 ID:aSIRKTr00(5/7)調 AAS
>>163
あーやっぱりけっこう暗いな
30分であっという間に暗くなった
もう完全に夜だね
これじゃ、絶対に先に急ぎたいと思ってしまうかも
通る車も家路を急いでいる感じに見える
635(2): 2012/08/27(月) 02:33:13.24 ID:AJEx5ADM0(1/3)調 AAS
>>608
なんか二つのことをごっちゃにしてるみたいよ。
就活のマナーを調べるのは本人の責任。
これはその通り。被害者はもっと自分で調べて慎重になるべきだった。
この点に関してはこのスレにいる人はほぼ同意してると思う。
掲示板見なかったり卒論の説明会に出席しなかったり〜
もしもそもそも掲示板や卒論説明会がなかったとしたら?
それは学生本人ではなく大学の責任。
今回多くの人が疑問に思ってるのが、そもそもアイセックが事前の説明や研修を
どこまで行っていたのかってこと。その辺の説明を一切しないで逃げているから、
アイセックは批判されてる。被害者にまったく瑕疵はないとは言えなかもしれないけど、
だからといってこの団体の責任が無くなるわけでは決してない。
636(1): 2012/08/27(月) 02:34:16.07 ID:uqRZLZI/P(5/8)調 AAS
>>627
アイゼックの人たちは単なるサークル仲間だから親身じゃないとして
他に止めてくれる親友や学校の友達はいなかったんだろうか
弱そうな友達が「辿り着いたら奇跡」なんてつぶやいて治安悪い国に向かおうとしてたら
「ちょっ・・・おま 待てwww」って寄ってたかって止めるのに普通は
考えても仕方ないけど
637: 2012/08/27(月) 02:39:46.48 ID:rTo9Hf/b0(5/10)調 AAS
>>633
「目の前の表面的な事にしか目が行かないオジサンなのねえ」って
思うわよ。
いいんでないの?
アイセックを必死で擁護しないといけない事情があるんでしょ。
638: 2012/08/27(月) 02:42:04.11 ID:Am8biy4I0(4/5)調 AAS
>>619
きっと明日もあると思うよw
639: 2012/08/27(月) 02:42:04.62 ID:9PNmPyuu0(6/7)調 AAS
>>635
なんか多分話通じないんだろうなと思う。
例えば>>625さんの論点は分かってるかな・・・
スタッフが寄ってたかって死に追いやった責任がある、
みたいな妄想にとらわれてる人もいるし、なんかなあ・・・
640(3): 2012/08/27(月) 02:43:02.78 ID:3ziILUks0(7/9)調 AAS
>>630
多くの奥様は、被害者と加害者の落ち度を認めた上で、
「原因」と「今後」についてを論じてると思うのだけど、なんか加害者悪い一点張りの人居るじゃない
被害者に落ち度が無くても、ニコライみたいな変態野郎からは逃げられなかっただろうし
被害者がヒラヒラミニスカでも、迎えが来てりゃ事件に巻き込まれてないんじゃないの?
ガチで旅慣れた人は「絶対」事件に遭遇しないの?
凄く上から目線で、「海外デワー」「常識デー」って加害者責める人達って何なんだろうなと思う
本当に広く知れ渡った常識なら、成田の状況とかおかしいでしょ…
641: 2012/08/27(月) 02:43:29.61 ID:2YN0yhY50(8/15)調 AAS
>>632
言ってる事が分からないって…
アホなの?マジもんのアスペか?
642: 2012/08/27(月) 02:44:12.53 ID:3ziILUks0(8/9)調 AAS
>>640
×被害者と加害者
○被害者とご家族
寝ますorz
643: 2012/08/27(月) 02:45:44.55 ID:9PNmPyuu0(7/7)調 AAS
あー時間無駄にしちゃった。おやすみ。
644: 2012/08/27(月) 02:48:32.30 ID:kuIkOMaU0(1/8)調 AAS
もう女子大ネタと被害者お花畑ネタはやめようよ。
645: 2012/08/27(月) 02:48:52.28 ID:792v7mJg0(1/2)調 AAS
特定非営利活動法人アイセック・ジャパン
会員団体 東京大学委員会
送り出し事業部 兼 国際関係局長
さんはどう思っているのかしら
646: 2012/08/27(月) 02:51:13.05 ID:AJEx5ADM0(2/3)調 AAS
>>635
>>625さんのおっしゃることはよくわかる。
というか、あなたの言っていることだけ理解できない。
スタッフが寄ってたかって死に追いやったなんて一言も言ってないんですけど。
647: 2012/08/27(月) 02:51:53.04 ID:rTo9Hf/b0(6/10)調 AAS
東大事務局は今頃スポンサーとか顧客に
お詫びの手紙配送なんかに追われてんじゃないの?
648: 2012/08/27(月) 02:52:45.72 ID:AJEx5ADM0(3/3)調 AAS
自己レス
646は639さんへのレスでした。ごめんなさい
649(1): 2012/08/27(月) 02:54:54.17 ID:792v7mJg0(2/2)調 AAS
LC_OverseasActivity_Agreement.pdf
には何が書かれていたのか
どんな同意書だったのか説明して欲しい
650(1): 2012/08/27(月) 02:56:44.62 ID:tlS0ZGvu0(1)調 AAS
>>636
中大法だったAV女優のきよみ玲とかぶるところがある。
そこそこ勉強のできるお嬢さんなんだけど、世間知らずで頭が悪い。
一見、リア充で友達たくさんいるように見えるけど、
「AVに出るな」「危ない地域に行くな」と親身になって注意してくれる本当の友達は一人もいなかった。
嫌われないことに細心の注意を払って浅ーく付き合って友達の人数だけ増やした結果がこういうことにつながるんじゃないかと思った。
651: 2012/08/27(月) 02:57:27.85 ID:UepX6+yj0(7/7)調 AAS
>>632
ビジネスマナーと渡航先の状況確認という、この手の組織では一番
重要なことのセミナーはほとんど開かれず、結束固め合宿やら
オフィスでサッカーとか騒ぐとかばっかりだから、そういわれるのよ。
外部リンク:togetter.com
で複数の危なっかしい事例がでてるでしょ。
アイセックジャパンが今後消滅するか存続するか現状ではわかんないけど
存続するのなら、今の半分遊びみたいな形ではなく、
もっと真剣に海外インターンを行っていく団体になって欲しいというのが
>>625さんの意見だと思うが。
現状、全くアイセックジャパンはダンマリを決め込んでいるのは
すでに組織そのものが、半分遊びに順応してるんだろう。
652: 2012/08/27(月) 02:57:48.23 ID:Am8biy4I0(5/5)調 AAS
>>640
私もそう思う
被害者に落ち度なんて全く無いんだ!悪いのはアイセックだ!!って思ってる人はほとんどいないよ
彼女にもダメなところはあっただろう
でも旅程のこととか服装のこととかそこまで言うか?って思う
ましてや旅程を誰がどうやって決めたかとか、当時の詳細な服装とか判明してないのに
「被害者を擁護する人はそこで思考停止だ」「第二の被害者を出さないために言ってるんだ」って言われるんだろうけど
それにしては悪意があると思う
653(1): 2012/08/27(月) 03:00:05.89 ID:uqRZLZI/P(6/8)調 AAS
>>640
服装とかヒラヒラとかどうでもいい
一般人には確認しようがないことについて語るのは
私にはネタにして単に楽しみたいだけに見えます
>落ち度が無くても、ニコライみたいな変態野郎からは逃げられなかっただろうし
ここが私や他の人、そしておそらく一般社会と
あなたとの圧倒的な認識の違いです
今回のケースでは被害者は逃げられました 回避できました
>迎えが来てりゃ事件に巻き込まれてないんじゃないの
それはその通りです
でも不慣れな国を旅する際は、突発的な事故などで
迎えが来なかった場合も想定して準備をすべきです。大抵の人は準備してます
なぜなら困るのは自分で、異国では安易に他人を頼れないから
>ガチで旅慣れた人は「絶対」事件に遭遇しないの?
遭遇します。だからそうならないように準備するんです。
あなたじゃなくて被害者に言ってあげたかった
でもあなたも被害にあいやすい素養を持っているように見える>>640
「自分が自分の身を守る努力をする」って意識が薄いように見えるから
気をつけて生きてね
654(1): 2012/08/27(月) 03:04:46.04 ID:B6DQF4+N0(1/3)調 AAS
まあまず単純な話で、ルーマニアに女一人で行かないよね。
655: 2012/08/27(月) 03:06:20.23 ID:b5BChAFH0(8/8)調 AAS
>今回のケースでは被害者は逃げられました 回避できました
それって、行程を変更するかまたはやっぱ行かないわー★ってドタキャンするしかないわな
656: 2012/08/27(月) 03:06:22.87 ID:rTo9Hf/b0(7/10)調 AAS
>>649
本当、興味深い資料だけに、
私も見てみたいわー。
だけど、こういう手の書類って
社外秘って事が多いから、
裁判沙汰にならないと公には触れない様な感じよね。
あとは内部告発とかさ。
657: 2012/08/27(月) 03:09:15.39 ID:XsTo6Ple0(1)調 AAS
書き込むスレを間違えた
特定非営利活動法人アイセック・ジャパン
会員団体 東京大学委員会
送り出し事業部 兼 国際関係局長
でググって出てくる名前と
Twitterリンク:gegegenta_
が一致
外部リンク[php]:favotter.net
事務の中心で3時間昼寝した。眠い。
2012-02-24 17:36:32 ←
L事務 アイセックで検索
Twitterリンク:26naru
アイセックの方々へ 荷物は明日L事務から撤退させます。
邪魔だと思いますが、どうぞお許し下さい。
それと蹴りたくなると思いますが、結構重くて危ないので蹴らないで下さい。
2012年4月13日 - 17:25←
658: 2012/08/27(月) 03:10:08.78 ID:+blcHlyM0(1)調 AAS
989 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/21(火) 01:02:09.10 ID:B54dEp8hP [9/9]
AIESECerのダンス
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
なにこれ危ない
659: 2012/08/27(月) 03:14:51.03 ID:cxs1tt420(1)調 AAS
アイセックは恐ろしい集団やでぇ〜
660: 2012/08/27(月) 03:18:04.05 ID:2f+zZharO携(2/5)調 AAS
>>654
そう、若い男の子でも危ない国だよね
661(1): 2012/08/27(月) 03:27:00.30 ID:kuIkOMaU0(2/8)調 AAS
>>653
>今回のケースでは被害者は逃げられました 回避できました
それはあなたの想像です。
662: 2012/08/27(月) 03:36:18.65 ID:zxfwrxr30(1)調 AAS
被害者はブカレストに着いたとき疲労困憊してるし、かなり精神的にもまいっていて、
凶悪犯罪者がサメや人食い虎のような、弱ったものの雰囲気を察知しやすい状態になっていたと思うよ。
そこまで疲労困憊したり、精神的に追い詰められてしまっている時点で、ブカレスト空港でなくても
かなり危険だったね。そうならないように、緩めの旅程って大事だし、自分の体調や精神状態を自分で
把握して自己防衛しないと。
663: 2012/08/27(月) 03:43:04.81 ID:uqRZLZI/P(7/8)調 AAS
>>661
なぜそこまで「被害者は逃げられなかった」と
頑なにこだわって主張するのかわからないけれど
@ルーマニアという国を選ばない
A旅程を確認する→拒否する、変更する
B犯人に着いて行かない
B’仮にアイゼック関係者を騙られたとして:IDの提示を求める等確認する
もちろん最大はB ほかにも回避できる局面があっただろうに
適切な助言さえあったら全然違ったように思います
664(1): 2012/08/27(月) 03:44:58.33 ID:2f+zZharO携(3/5)調 AAS
奥様方、ペニ坊(末尾P)を相手にしなさんなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 337 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*