[過去ログ]
奇形児が生まれたら即離婚する? (950レス)
奇形児が生まれたら即離婚する? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
659: 可愛い奥様 [sage] 04/07/10 16:14 ID:m8A1JTyt 「心構えのつもりだった」なんてのは、検査受けた人間の後づけの言い訳。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/659
660: 可愛い奥様 [sage] 04/07/10 16:22 ID:LFtD12EQ >>1 ってコスプレにうつつをぬかして毎晩ネットで不倫相手とチャットしてた通称のりをでしょ? 6年目に子供が出来てどうも障害児だというんで 旦那に黙って中絶手術受けて中絶しても平気でコスプレ仲間と遊び回って 夜逃げの様に離婚届残して実家に帰って35歳になっても親に寄生してる屑 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/660
661: 可愛い奥様 [sage] 04/07/10 16:22 ID:m8A1JTyt なんだかなあ。 >産まれるまで、ずーっと心配なのは嫌だった とか >テストのたびにどんな怖い思いして、いい結果が出るたびに泣いたんだよ。 とか 結局「健常であってほしい」「障害なんて無い子でいてあってほしい」 って事でしょ。>>634とどう違うのかわからないね。 検査して陽性が出てしまってなお産む決心がかわらなかったって人ならともかく そうじゃなかった人が検査まで受けといて「覚悟ができてた」なんて説得力ゼロ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/661
662: 可愛い奥様 [sage] 04/07/10 16:28 ID:m8A1JTyt 658を一応ちょっと訂正ね。>>658は羊水検査の事をベースにしたレスです。 トリプルマーカーなんてやっても意味の大して無い検査の事をここで持ち出されてもな。。。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/662
663: 可愛い奥様 [] 04/07/10 16:36 ID:nmQWMWGh 産んでも良いけど、国に負担を掛けるな これ以上、税金の負担を増やすな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/663
664: 可愛い奥様 [] 04/07/10 16:42 ID:wgk4fwGB ↑そしたら、あなたが障害者や高齢者になってしまったら、自殺しる! 弱者を助けるこそ成熟した文化。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/664
665: 可愛い奥様 [] 04/07/10 17:29 ID:X462jt4R >658=657=661 日本語わかってる?あんたの言ってる陽性ってなに?結果は確率で出てくるんだよ。 ダウン症決定なんて出てくると思ってるの? だいたい、羊水検査ができる条件って知ってて言ってるの? 病院に行って、羊水検査してくださ〜い!って言ったって やってはくれないんだよ。な〜んにも知らないくせに偉そうなこというな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/665
666: 可愛い奥様 [sage] 04/07/10 17:40 ID:m8A1JTyt >羊水検査してくださ〜い!って言ったってやってはくれないんだよ。 は?大学病院行ってちゃんと御願いすればしてくれますよ。 で?確率でやる検査になんの意味があるの? 結局あなたはその検査によって羊水必要なしと言われたんだよね、つまり 血液検査的にはネガティヴ(陰性)です。 あなたの「心構え」って何。そんなもの血液検査なんか受けなくたって なんの検査も受けなくたってできるでしょうよ。 もし血液で陽性が出たら次は羊水に移行したんだよね?そこで陽性が出たら どうするつもりだったの? 結局はあなたの想像にすぎないの。はじめから全てを受け入れるって人は 検査なんかしない。 ちなみに羊水受けて陽性が出た人の95%は堕胎するそうです。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/666
667: 可愛い奥様 [sage] 04/07/10 17:44 ID:ghd1mF0+ 上に障害のある子がいて、次の子を妊娠。 障害児が二人になるときついな〜と思いつつ もし確率が高くても中絶する決意はできないヘタレなので 結局迷った末検査は受けず。 産まれた子はとりあえず今のところ健常に育っている。 よその家庭が障害児とわかって中絶するのを責めることはしないよ。 うちの障害児、かわいくてしょうがないけど やっぱり大変だからね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/667
668: 可愛い奥様 [sage] 04/07/10 17:44 ID:m8A1JTyt >>665 本当の事を言いなよ 「ダウン症の子供だったら嫌だ」から検査を受けたんでしょ? ダウン症だったら嫌だから、「ずーっと心配していくのは嫌だった」んでしょ。 あなたは>>634と同じ。ホンネを言ってるだけ>>634の方がまだ納得できる。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/668
669: 可愛い奥様 [sage] 04/07/10 17:46 ID:JxUxLRc8 検査する人が、即堕胎を考える人だと短絡しているのはバカだね。 自分がそういう人間だからといって、その視点だけしか持たないのは想像力の欠如。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/669
670: 可愛い奥様 [sage] 04/07/10 17:49 ID:m8A1JTyt >>669 いや、大体は「安心したいから」じゃないかと思っとりますが。 検査で結果が悪い方に出て、なおかつ産む決心をしたという数少ない話は聞いた時は それはそれ相当の覚悟を決めたんだろうと思うけど 今話してる人たちは、結局なんでもなくてそれで覚悟だなんだ言われてもね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/670
671: 可愛い奥様 [sage] 04/07/10 17:53 ID:JxUxLRc8 >>670 それはあくまで結果でしょ。結果がよかったから発言権がないかのような言い方もどうかと。 検査に臨むときの心境は、あなたには想像もつかないものがあったんだと思いますよ。 あなたが納得できないだけで、>>665が本当の事を言っていないと言い切る自分の傲慢に目を向けた方がいいと思う。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/671
672: 可愛い奥様 [sage] 04/07/10 17:56 ID:m8A1JTyt >>671 だけど>>634を責める資格も無いと思うな。 結局同じ事でないの?「健常じゃなきゃイヤ」というのは。 検査に臨む心境は、とかそんな大仰に構えるなら検査など受けなければいいのにね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/672
673: 可愛い奥様 [sage] 04/07/10 18:04 ID:JxUxLRc8 >>672 誰だって、好んで障害を持った子供を産むわけじゃない。 そんな当たり前のことを確認したいのかな? 但し、「健常じゃなきゃいや」ということではない。 あくまでも初めに来るのは、健常かどうかではなくて、「自分の子供」であるということ。 その自分の子供が、障害を持っている(家も知れない)という現実を目の前にしたとき、 どう人生を選択するかということなんだから、あなたの話は逆だと思うよ。 あなたも他人が検査を受けるかどうかに、そこまで干渉しなくていいじゃん。 検査を受けて心配をなくせれば一番いいし、なくせなかったとしたら、その現実に即した選択を考えたいから。 現実を目の前にしないと選択ってできないものだよ。 初めから>>634みたいに割り切っていられたらその方が楽。 でも、>>634だって、現実を目の前にしているわけじゃないってことだよね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/673
674: 可愛い奥様 [sage] 04/07/10 18:05 ID:JxUxLRc8 >>673訂正。 ×(家も知れない)→○(かもしれない) http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/674
675: 可愛い奥様 [sage] 04/07/10 21:46 ID:uMi/BPAZ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/675
676: 可愛い奥様 [] 04/07/11 00:04 ID:iksEGgGt ID:m8A1JTyt 羊水検査をして、陽性?だったら95%が堕胎する?ソース持ってきてよ。 私は、トリプル検査で確率の数値が高くても羊水検査まではしません。 羊水検査での事故危険性が高いから。 堕胎を目的で検査をしているわけではありません。 あなたは、人の心まで読めるのですか? 検査をしたこともない人が、偉そうなこと言うな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/676
677: 可愛い奥様 [] 04/07/11 00:12 ID:sF96KaOZ >>676 高いっていっても127分の1とかだったら笑う http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/677
678: 可愛い奥様 [] 04/07/11 00:16 ID:H4KHr+z+ 天使ちゃんは少しばかり手がかかる。だからこそ、愛情のある、強い 親を選んで来るそうです。(あれ?私でいいの?笑) たまには親が、天使ちゃんの創造性についていけなくて反省と楽しみを 与えてくれます。 いろんなことがあるんです。 少しだけ、本当に少しだけでいいから、そっとしておいて下さい。 お願いします。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/678
679: 可愛い奥様 [] 04/07/11 00:22 ID:QbwkBK2Q 95%という数字は分からないけど、 堕胎する人はすごく多いでしょうね。 そのくらいの気持ちが無い人は羊水検査なんて受けない。 軽い気持ちで受けられるものじゃない。 私は2人子供がいて、一人が健常、一人は障害児。 今真剣に検査の事を考えていて、いろいろ調べてもいるけど、 知るほどにトリプルマーカーは無意味だと思う。 時間の無駄だとも思う。 結果が悪ければ生まない、という覚悟を決めて羊水検査するか 絶対生むという覚悟を決めて検査は一切受けないか どちらかになると思う。 >676さんを非難する気はないけど、相当な覚悟を持って臨んで なぜトリプルマーカーのみを受けたのか、単純に疑問。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/679
680: 可愛い奥様 [] 04/07/11 00:27 ID:H4KHr+z+ ご迷惑をおかけすることはあると思います。 ただ、ただ、天使ちゃんと一緒にいるのが楽しいし。 ねぇ、なにが、なにがいけないの? せっかく、来てくれた命を大事に、楽しくしたいのに。 少しだけ、なんどもごめんなさい。すいません。 でも、少しだけそっとしておいてください。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/680
681: 可愛い奥様 [] 04/07/11 00:31 ID:T4VXuzFX なんでこんなスレ立てるんだろうね。 こんなスレ立てる人は、いつかきっとバチが当たるよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/681
682: 可愛い奥様 [] 04/07/11 01:23 ID:iksEGgGt >679 トリプルマーカーのみを受けたのか、単純に疑問。 答えますよ。 産まれるまで、ずーっと心配なのは嫌だったから受けてみた。 もし、結果が高い数値だったら堕胎するのではなく、産まれるまでに心構えができるでしょ。 堕胎する人を非難するつもりは、まったくありません。 ただ、「検査=ダウン症が嫌」っていう考え方ではない人もいる。 それを、きれいごとだとか言う人がいるから反論したまでのこと。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/682
683: 可愛い奥様 [sage] 04/07/11 05:05 ID:ol4Ndleo >>682 へんな人。トリプルマーカーで高い数値が出たら 産むまでにモンモンとするだけだよ。 心構えなんかできませんわな。あんな500分の1だの60分の1だの いいかげんなテストで心構えができるなら受けなくてもできるはず。 自分の年齢で「ああ私は300分の1なんだな」と思ってりゃいいのと同じだから。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/683
684: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 04/07/11 11:28 ID:iksEGgGt >683 へんな人。トリプルマーカーで高い数値が出たら 産むまでにモンモンとするだけだよ。 それは、あんただけでしょ。 自分と同じ考え方じゃないと嫌なの? 根拠のない不安を、産むまで持ち続けるのが嫌だったから受けたまでこと。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/684
685: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 04/07/11 11:32 ID:9wsly4yD >>684 どういう結果が出たんですか?心構えできた? 私なら70分の1とかビミョーな数字が出たら心構えどころか産むまでに精神壊れそう。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/685
686: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 04/07/11 11:48 ID:FOInM72u >>649ってまだここに居るのかな? 偽善者だよ。全く。 どんな子が生まれてもちゃんと育てるつもりで作った、といいつつ テストのたびに怖い思いした、だとかいい結果が出るたびに泣いた、だって。矛盾してる。 それでもって人にむかって「子ども生むのやめときな」だって。笑わせるな。何様のつもりだよ。 >こんなやつの相手するひまなんかない。 勝手に腐ってて。 お前のマンコのほうがよっぽど腐ってるよ。ババア。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/686
687: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 04/07/11 11:56 ID:FOInM72u >>649にくらべて、>>667さんは説得力あると思う。 >もし確率が高くても中絶する決意はできないヘタレなので 私からしたら、障害児を育てるほうが、中絶よりも遥かに大変そうなんだけど、この辺は人それぞれの価値観の違いだと思う。 きっと、出来た命を大切にする心優しい方なんですね。私みたいな冷たい人間とは大違いです。 >よその家庭が障害児とわかって中絶するのを責めることはしないよ。 >うちの障害児、かわいくてしょうがないけど >やっぱり大変だからね。 この心の広さにも頭が下がります。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/687
688: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 04/07/11 12:26 ID:fMvLLffb >>667 障害児と健常児の子供がいる場合 親の愛情をすべて障害児の兄弟にに持っていかれたと 思う健常児もいるから子育てにはくれぐれも 気をつけてね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/688
689: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 04/07/11 12:29 ID:9wsly4yD >>687 ハゲドー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/689
690: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 04/07/11 12:32 ID:9wsly4yD >>688 あなたはその立場なのかな。 余計なお世話もいいとこ。 親がそんな事も考えないわけないでしょうが。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/690
691: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 04/07/11 12:37 ID:aVaN6ccl >>688 そんなこと言うもんじゃないよ・・・ 667さんは、ふたりとも一生懸命育ててると思うよ。 それに、私、兄が障害者だったけど、 「愛情全部持ってかれた」なんて思わなかったよ。 子供の頃から、「兄の障害」ってものを 私なりに受け止めていたし、両親の大変さは わかってたしさ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/691
692: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 04/07/11 12:44 ID:fMvLLffb >>691 偉いなー。 私は、そうは思えなかった。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/692
693: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 04/07/11 13:04 ID:zMBWO6nU >>691 うん 自分も弟が障害者だったけど、 そういう風に思わない。 親と喧嘩することはあっても、 弟のせいにすることは、あまりないな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/693
694: 可愛い奥様 [sage] 04/07/11 23:31 ID:52GzYC7J >687さんに過分なお言葉をいただいている>667ですが、 優しくも心広くもないただの2ちゃんねらーですw 実は上にもう一人子供がいて、真ん中が障害児。 気をつけてはいるつもりだけど、>688さんの言う通り、 やっぱりどこかで無理させてしまっているかも。 長じて>691さんや>693さんのように思ってくれたらいいな。 心配りをすること、あらためて肝に命じます。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/694
695: 可愛い奥様 [sage] 04/07/11 23:41 ID:52GzYC7J ところで、心構えをするために診断を受けるというのを テレビで見たことがあります。アメリカの場合だったけど。 神様の与えた試練を受け止めるといった宗教的基盤があると 違うものだなと感心していたけど、やはりそこは人間の心。 思い掛けない事実に動転してしまう人が大半なので それをサポートするカウンセラーの体制をしっかり整えていると その番組では言っていました。 やはりいくら覚悟があっても事実を突きつけられると動揺するよね。 そこを自力で乗り越えようとしていた>649さんは凄いと思う。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/695
696: 可愛い奥様 [sage] 04/07/12 01:11 ID:72ZzizRy アメリカは宗教的背景から、検査を受けて結果が悪くても堕胎する人は少ないらしいね。 宗教観の違いかと思っていたけど、そこまでのサポート体制もあるのか。 ここは、ホンネと建て前と現実のレスが混在してるけど、現実のレスが やはり一番心を打つものがありますね、考えさせられる。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/696
697: 可愛い奥様 [] 04/07/12 12:30 ID:tXIz6jez 大江光>>>>>>>>>>>>>>>NEVADA http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/697
698: 可愛い奥様 [] 04/07/12 12:46 ID:CQtTC5dp >>680 周りに迷惑さえかけなければ、そっとしておくよ。 誰も障害児なんか積極的に見たくないから。 でも、現実には奇声あげて大暴れする子が多いじゃない。 そういう子は、外に出さないで欲しい。 少なくとも、公共交通機関には乗せないで。公園には来ないでください。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/698
699: 可愛い奥様 [sage] 04/07/12 19:45 ID:q/7VBtJv >>698 公共交通機関も公園も、あなたのものじゃないでしょ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/699
700: 可愛い奥様 [] 04/07/12 20:39 ID:FEbqZPSk 公共の場所で、他人に迷惑をかけていいはずが無い。 障害があることは免罪符にならない。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/700
701: 可愛い奥様 [sage] 04/07/12 20:41 ID:bTeoQ+Ba まあどっちかっつうと奇声よりもドラ声携帯トークのほうが迷惑だけどな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/701
702: 可愛い奥様 [] 04/07/12 20:47 ID:nHEo+vXG 羊水検査でわかるのはダウンだけですか? ほかに検査ってあるんですか? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/702
703: 可愛い奥様 [sage] 04/07/12 20:49 ID:EGxPHFKU 保護責任者に全てを負わせるのは酷だから福祉があるんでしょ。 社会全体で負うべきものを、嫌だからって理由で逃げるのは自分勝手。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/703
704: 可愛い奥様 [] 04/07/12 20:51 ID:ZxcE/+7r 染色体異常は羊水検査で大体わかる。 でもその他の障害はわからないよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/704
705: 可愛い奥様 [sage] 04/07/12 20:52 ID:bTeoQ+Ba >>703 誰にあたるかわかんないくじ引きみたいなもんだからなあ>障害 ここでちゃらちゃら離婚汁!捨てる!見たくない!なんて書いてるおくたまも あした車にぶつけられて頭打ったらはい高次脳機能障害ってこともあるからな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/705
706: 可愛い奥様 [sage] 04/07/12 20:55 ID:PJanh8mQ >>698 私なら自分から離れるけどな。 公共交通機関も公園も絶対に避けられない場所じゃないでしょう。 本当に積極的に見たくない人は黙ってそうすると思うよ。 興味があるから気になるんじゃない? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/706
707: 可愛い奥様 [] 04/07/12 21:06 ID:ZxcE/+7r 公共の福祉を受けるという意味では、 稼ぎの無い給食費も払わない家庭とか、痴呆老人を抱えている家とか、 もっと大雑把に言えば、平均所得税以下の税金しか払っていない家庭は だれかの税金で生活しているようなもんだからね。 どいつも気の毒な人間なのだ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/707
708: 可愛い奥様 [] 04/07/12 21:10 ID:GTGPzNwh そんな奴らがみんな居なくなればセイセイするのかな 次は自分が底辺になる番だけどね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/708
709: 可愛い奥様 [] 04/07/12 21:25 ID:GTGPzNwh >707 勘違いした ごめん 708より http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/709
710: 可愛い奥様 [] 04/07/12 21:59 ID:Ig74p7aX 社会全体で負うべきもの だと思うからこそ 全ての妊婦に出生前診断を受けて欲しい。 わからなかった場合や出産時の事故ならしかたがないけど。 わかっていて障害児を産むのはこの子の生涯税金で負担してねって いってるようなもんだし、それはかなりずうずうしいように思う。 兄弟がいたら親亡きあとは兄弟が面倒見なきゃならない。 遺伝的に障害がでる可能性を疑われ、はじめから身内に面倒を 見なきゃいけないものがいるという負担を抱えた兄弟たちは結婚も 不利になる可能性大。 そんなことで怯むようなやつとは結婚しない方がいいとか言う人も いるだろうが、綺麗ごとじみた反発のように聞こえるのは ときたま、障害のある子を抱えて困り果てて無理心中なんてニュースが あったりするからかな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/710
711: 可愛い奥様 [sage] 04/07/12 22:49 ID:vvSHUCxd >>710 少ないとはいえ流産率の問題があるからなあ。 切迫かかってる人とか多胎は検査受けられないし。 羊水検査以上の精度で、安全なものが出来ない限り「全ての妊婦」は無理でしょう。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/711
712: 可愛い奥様 [sage] 04/07/12 23:33 ID:brpc5cKb >>710 検査自体の精度が、そこまで強制力を持たせるに足るものじゃないんだよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/712
713: 可愛い奥様 [age] 04/07/13 11:22 ID:NlrPYL39 >>710 障害者は周りに迷惑をかけるから生まれてくる資格は無い という言い方はおかしい。というか間違ってるよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/713
714: 可愛い奥様 [sage] 04/07/13 11:25 ID:i9cCKH9t >>713 うん、というか、心狭いよね。 不景気だとこうなるのかな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/714
715: 可愛い奥様 [sage] 04/07/13 11:26 ID:OjJlqseb >>710 困り果てて心中するような障害は出生前診断では分からないものばかりだが・・・ ちゃんと調べた事あります? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/715
716: 可愛い奥様 [sage] 04/07/13 13:18 ID:Wn4Y/d6Z >710 最初から障害児を妊娠しない方法があるなら、 だれもがそうするだろう。 問題は検査のリスクもさることながら、 妊娠5カ月くらいにならないと分からないこと。 その時点で障害が判明して堕胎することは、そんなに簡単じゃない。 生まない選択をする人を否定はしないし、自分も状況によっては そうするかもしれないけど、胎動も始まっているようなお腹の子を 堕ろせない人の気持ちもすごく分かる。 堕胎するつもりで検査したのに土壇場でやめた人も知っている。 人それぞれ。 好きで障害児を妊娠したわけじゃないけど、お腹の存在って大きい。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/716
717: 可愛い奥様 [] 04/07/13 13:39 ID:WvmeqAfO >>705 期待しちゃうよ。 特に686がそうなったらうれしい。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/717
718: 可愛い奥様 [sage] 04/07/13 14:22 ID:lrWJ14V6 >>715 うちのは内臓の奇形だが3Dエコーでもわからんかったからねえ。でてきてびっくりだったよ。 まして頭関係の障害なんて、どこぞのやんごとないおうちのひめじゃないが けっこう大きくなるまでわからんのじゃないか? >>717 こらこら。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/718
719: 可愛い奥様 [sage] 04/07/13 17:23 ID:+pL0qib7 今のカラー4Dなんて目じゃない、ものすごい精度のエコーができたらしいですね。 そういうのができるのいいのか悪いのか。 もう10〜12周あたりから、胎児の動きが克明に分るらしい。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/719
720: 可愛い奥様 [sage] 04/07/13 20:26 ID:6VRTA+Yo >>719 だから「見えてしまった」医者が親に伝えるかどうか それは地獄の苦しみだと何かで読んだよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/720
721: 可愛い奥様 [sage] 04/07/13 20:35 ID:lrWJ14V6 >>719 よよよよよよんでーってなんですか? どらえもんのポケットですか?すげえ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/721
722: 可愛い奥様 [sage] 04/07/13 23:19 ID:r6MpkYmk >>720 でもさ、発見するためにしている検査なんだから、 発見したことを伝えるのがデフォでしょ。 地獄の苦しみって・・・親の苦しみなら分かるが。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/722
723: 可愛い奥様 [sage] 04/07/13 23:47 ID:6VRTA+Yo >>722 何かの病気や障害を発見する為の目的なら 親の希望があって、それなりの手順を踏んで検査するけど(羊水検査等) 精度の良いエコーで医師にだけわかる特徴がわかってしまった時に 何も心の準備ができていない親に知らせるかどうかということらしい。 「頼んでもいないのに」となるか、生まれた後で「何故知らせなかったのか」となるか 医者も大変だと思ったよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/723
724: 可愛い奥様 [sage] 04/07/14 23:26 ID:46ctO7+I >>723 エコーをとる前に、そういうことは告げてしておいたらいいんだと思うけどな。 「これで障害の可能性が発見される場合もありますが、その場合はお知らせいたします」って。 どちらかというと、医者が悩むって(しかも「地獄の苦しみ」)って、ちょっと違う気がする。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/724
725: 可愛い奥様 [] 04/07/15 15:33 ID:4mNbVFgx 間引きの伝統のある国に羊水検査もちこんだのがそもそも間違い http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/725
726: 可愛い奥様 [sage] 04/07/15 15:38 ID:cJk2EJCT でも、エコーで見たらシャムの双子・・・とか、 知らせないわけにはいかないね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/726
727: 可愛い奥様 [sage] 04/07/15 16:18 ID:hNDLs3aO まあシャムでもなんでも体の奇形(とりわけ見てわかるようなもの)って 意外と簡単に手術でどうにかなるからなあ… 大変なのはやっぱり頭関係じゃないの?でもわかった時点で離婚するわけにもいかないしね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/727
728: 可愛い奥様 [] 04/07/21 23:30 ID:HiNxQK5w 人生終わり? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/728
729: 可愛い奥様 [] 04/07/22 10:32 ID:Kaebl721 そう言う事言う、きみが人生終りになるよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/729
730: 可愛い奥様 [] 04/07/25 23:57 ID:P6oS4PqD そうだね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/730
731: 可愛い奥様 [] 04/07/28 23:53 ID:Ac9sU3zT おはり。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/731
732: 可愛い奥様 [] 04/07/30 13:59 ID:PNUrq0Bn >>720 >>だから「見えてしまった」医者が親に伝えるかどうか >>それは地獄の苦しみだと何かで読んだよ いっそ「あ〜双子さんですね、頭んとこでくっついてますよウヒャヒャヒャ♪」とか 高田純次みたいな口調で伝えてくれたらスッキリする。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/732
733: 可愛い奥様 [] 04/07/30 16:12 ID:iGlloxWi おまえにそんな経験ないくせにエラそうに言うな! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/733
734: 可愛い奥様 [] 04/07/31 09:41 ID:ZiormWlG 障害児やら奇形児やらができてるんなら、私ならだんなと離婚せずにおろす。 ていうか、捨てる。いらねーよ、なんの役にもたたないじゃん。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/734
735: 可愛い奥様 [] 04/07/31 16:33 ID:NXsQ7Exk ていうかおまえに繁殖の資格なし http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/735
736: 可愛い奥様 [sage] 04/07/31 16:39 ID:puvrl925 でも734の気持ちはわからなくもない・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/736
737: 可愛い奥様 [] 04/07/31 17:44 ID:ZiormWlG 無理して育てても、将来どうなるって訳でもないしね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/737
738: 可愛い奥様 [sage] 04/07/31 17:46 ID:cWcukIW6 言い方は悪いけど、>>734は間違えでもない。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/738
739: 可愛い奥様 [] 04/07/31 18:13 ID:sW7mj97f >>734 じゃあおまえも捨てなきゃ 役立たずだし http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/739
740: 可愛い奥様 [sage] 04/07/31 18:16 ID:ZZlq8nNJ >>734 だから産まなきゃ分からない障害や奇形も多いと言うのに・・・ 誰にも分からないように捨てられるとでも思うわけ? 障害関係なく、いらない子を捨てて警察に捕まっている親は多いじゃないさ。 役に立つ、立たない以前に犯罪だって事考えなよね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/740
741: 可愛い奥様 [sage] 04/07/31 18:50 ID:Zr0kDs4Q >698 ウチには自閉児がいるけど、積極的に外に出しています。 恥ずかしいから、大変だから、とウチに閉じ込めておくと もっと社会性が身につかなくなるんです。大人になってから では遅いです。 ただし外出時には最善の用意をします。本人にわかるやりかた で行き先や目的や約束事を知らせます。それでも やはり大声だしたり、回りには迷惑かけているなと 思っています。それでも子どもは成長しています。 今では大人しく電車に乗れますよ、集団でうるさく しゃべったりモノを食べたり通路に座り込んだり そんなことしませんよ。障害児をお持ちのお母さんで どうしても二人で外出できず、ひきこもっている方も 多いです。どうぞ温かく(知らん顔で)見守ってください。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/741
742: 可愛い奥様 [] 04/07/31 19:11 ID:o8SPFYvg 前に、某生命保険のコマーシャルに出ていたダ○ンの子、 風邪を引かせたら命取りになるらしく 細心の注意をはらって育てていたのに、 外に連れて行ったときに風邪を引かせてしまったらしく それが原因(?)で亡くなったんじゃなかったっけ? お父さんとお母さんが、風邪を引かせてしまったことをとても悔やんでいたような。。うろ覚えスマソ 私なら、自分のダ○ンの子が風程度で死んでくれるなら 積極的に遊びに連れて行って、マイルドに殺(以下略) ちなみに小梨ですのでダ○ンの子はいませんよー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/742
743: 可愛い奥様 [] 04/07/31 19:53 ID:NXsQ7Exk 一生小梨でいてね。君みたいなのが繁殖したらこわいー! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/743
744: 可愛い奥様 [] 04/07/31 19:56 ID:g8aM4Vmj 釣りですか? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/744
745: 可愛い奥様 [] 04/07/31 22:39 ID:o8SPFYvg >743 じゃあんたは自分の子どもが大声で叫び続けてよだれをダラダラ流すダ○ンでも 慈しんでそだてられるんだな? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/745
746: 可愛い奥様 [] 04/07/31 22:45 ID:/nVaM+Fy きょうスーパーで車椅子に乗った、 脳性マヒ?らしき中学生ぐらいの男子が ひとりで日用品とか肉などの食料品の買い物をしていて、その懸命さに感動した。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/746
747: 可愛い奥様 [] 04/07/31 22:47 ID:gkLJUMgB >>746 偽善者め http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/747
748: 746 [] 04/07/31 22:48 ID:/nVaM+Fy そう思われちゃうのね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/748
749: 可愛い奥様 [] 04/07/31 22:48 ID:FJqhwxz+ どんなに気を付けていても、人間は風邪引くことあるよね。 ご両親、自分達を責めないでほしいな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/749
750: 可愛い奥様 [sage] 04/07/31 22:59 ID:XFnY43hm >>746 こんなスレで語られると、その子がかわいそうですよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/750
751: 可愛い奥様 [sage] 04/07/31 23:16 ID:AYaQieDo 子供専門病院って、どれぐらいの人が足を運んだことが あるんだろう。存在すら知らない人もいるよね。 各都道府県に1つは必ずある、生き地獄の縮図みたいな場所。 本当にいろんな障害、奇形、難病が世の中にはあふれていて 完全な健康体に生まれることって奇跡なのね、と子供専門病院 に行くと思わずにはいられない。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/751
752: 可愛い奥様 [] 04/07/31 23:19 ID:QqBaELWo >>749 そうですなぁ。 出産ってある意味人生を賭けた凄い博打ですわな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/752
753: 可愛い奥様 [] 04/07/31 23:21 ID:IDpT6fxD きもちわるい http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/753
754: 734 [] 04/07/31 23:36 ID:ZiormWlG >>740犯罪だってことぐらい百も承知ですよ。 つかまるの覚悟で捨てますよ、私なら。 障害児育てるくらいなら警察行きます。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/754
755: 可愛い奥様 [] 04/07/31 23:47 ID:/nVaM+Fy 心臓病とかの病気持ちも嫌なの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/755
756: 可愛い奥様 [] 04/07/31 23:56 ID:FJqhwxz+ 見た目普通でも、大きくなってから分かる発達障害もあるしね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/756
757: 可愛い奥様 [sage] 04/08/01 00:23 ID:mljZK7Fn 障害児を育てるのは、損な役回りですか? 誰も好んで障害を持って生まれてくるわけじゃない。 障害者は虫けらですか?(虫だって懸命に生きてる!ゴメン) 与えられた命ならば大切にしなくてはいけません。 近所に障害児を持つ家族がいて、奥さんはその子に掛かりっきりで 家に閉じこもってばかりいた。5歳になる頃から、障害児を持つ親の会に出向いたり 子供を散歩させたりしている姿は、以前の面影はなく逞しい母親でした。 何かあった時、手を貸してやれるように隣近所も温かい目で見守っています。 存在価値のない子供なんていません。子供だけじゃなく人間全てにおいて、 そう思っています。。命の選別をしてはいけないと思う。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/757
758: 可愛い奥様 [] 04/08/01 00:24 ID:Mgs7x2kp 堕胎するのって何ヶ月まで法律的にオッケーなの? 堕胎、刑法でぐぐったけどよく分からなかった 教えてエロい人 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/758
759: 可愛い奥様 [] 04/08/01 00:25 ID:J7OdQkZd >手を貸してやれるように この言葉使い、気になった。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/759
760: 可愛い奥様 [] 04/08/01 00:25 ID:Mgs7x2kp >757 あんたんちに障害児が産まれたら頑張って育ててくれよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/760
761: 757 [sage] 04/08/01 00:30 ID:mljZK7Fn >760 そうですね。育てたいです。私もある意味、障害を持つ者ですから 私を必要としてくれるなら育てます。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/761
762: 734 [] 04/08/01 17:03 ID:oCPwwapB >755 病気の子は別です。きちんと育てますよ。 私がここまで障害児を嫌なのには理由があります。 親戚にやたらと多いのです。 知恵遅れ(いとこ)、ダウン症(おばさん)、ノイローゼ(おじさんちの子供5人中3人がそう。 お母さんもそうらしいので遺伝か?)、脳性まひ(姪っ子、母方の出身が広島らしい) 話を聞いたり、実際みたりしてると考え方変わりますよ。 子供は健康にこしたことはないですね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/762
763: 可愛い奥様 [] 04/08/01 17:24 ID:SiS+d5Hj なんでこんな嫌な人間になっちゃったのかね… http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/763
764: 可愛い奥様 [sage] 04/08/01 17:26 ID:FBlg1yeP 障害児に酷い言葉言うと家族が障害になったり 年取ったとき不幸になったり、ばちがあたりそうで怖い。。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/764
765: 可愛い奥様 [sage] 04/08/01 17:34 ID:OaPh1bC4 757さんいい人ね、こんな人が近所にいて欲しい。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/765
766: 可愛い奥様 [] 04/08/01 17:35 ID:ZbESNgZQ 障害児を育てるってのは、ある意味普通の人生を諦めるということ。 一生背負っていかなければいけない。 私は二人の子持ちですが、共働きで普通の育児でもクタクタ。 生活だって手いっぱい。 使用人がたくさんいて、家事育児の負担なんてないに等しい 某后が適応障害起こして引きこもってることを見てもわかるよね・・。 もし出生前診断でわかるダ○ソとかなら、ためらわず堕胎すると思うが・・。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/766
767: 可愛い奥様 [] 04/08/01 18:09 ID:dh68Msc1 764さん、そうらしいよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/767
768: 可愛い奥様 [] 04/08/01 19:00 ID:oCPwwapB 766に禿同! 現実を知った人の言葉ですね。 764に聞くが自分が障害児の親の立場だったら君は弱音を吐かずに 育てきるんだろうね?ばちがあたりたくないんだからね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/768
769: 可愛い奥様 [] 04/08/01 19:27 ID:Alk49O1D 私は病気持ちの子も嫌だな。体のことで手間のかかる子って嫌。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/769
770: 可愛い奥様 [sage] 04/08/01 19:38 ID:56OdteHd >>768タソ >>764タソを責めるのは違う気がしますよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/770
771: 可愛い奥様 [] 04/08/01 20:17 ID:Alk49O1D 盲や聾唖はどうなの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/771
772: 可愛い奥様 [] 04/08/01 21:00 ID:7UGz/pW0 スレ違いかもだけど、 昼間の公共交通(バス)の中で知的障害の男の人に ずっとしつこく名前と住所を聞かれて困った。 始めはこちらをちらちら見ているだけだったけど、 しばらくすると、私の前の席にわざわざ移ってきた。 こういう経験は初めてだったので、 どうしたら良いのか。怖かった。 乗客は私の他はおばあちゃん数人。運転手もなにも言わないし。 結局、絶えられなくて途中下車しました。 大声や、奇声を上げるだけならまだ見てみぬふりもできるけど、 、こっちに来られてわけのわからんこと言われたら困るよ。 親御さん、頼むから一人でバスに乗せないでよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/772
773: 可愛い奥様 [] 04/08/01 21:19 ID:oCPwwapB よくうちのおばあちゃんが言うんだけど、障害児って昔ならとっくになんらかの 形でいなくなってて(隔離するとか、医療水準が満たないから長く生きられないとか )今いる障害児は本来ならいないはずの子だって。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/773
774: 可愛い奥様 [] 04/08/01 21:32 ID:Alk49O1D 773のババアの命より障害児の命のほうが大事だね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/774
775: 可愛い奥様 [] 04/08/01 22:05 ID:Mgs7x2kp >771 今までいくつかの職場を体験したのですが、 耳が聞こえない人はたまにいたよ。 電話応対が出来ないなど、多少不便はあるけど、普通に働いていた。 目が見えない人とは一緒に働いた事無いけど、 努力次第で仕事はあると思う。針灸の資格取るとか。 でも、知的障害はどうしようもないなあ。 努力して社会に適応するとか、そういう問題じゃないもんね。 身体が健康に保てないほどの身体障害や、 知的障害は、 正直言って育てたくないなあ。。。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/775
776: 可愛い奥様 [sage] 04/08/01 22:09 ID:Ew6CIVxi >>734 私は障害児を捨てる事に対しては、そういう考えもあるんだと思う。 でもあなたの「私は奇麗事は言いません。素直でいい人間でしょう?」という主張はみっともないと思う。 あなたは気づいていないでしょうが、捕まるのも覚悟と書きながら 「私の考えは絶対正しい。私は絶対捕まりたくない、或いは捕まってしまっても自分は被害者。 まわりもそう思うべき」という気持ちがミエミエなんですよ。 あなたよりも「障害児なんか死ねばいい」というような一見ヒドイ事を書いている人の方が、 周りからしたらある意味いい人間ですよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/776
777: 可愛い奥様 [] 04/08/02 08:03 ID:IkaM9aJj あ〜あ釣られちゃってるね〜。2chで何ムキになってんだか。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/777
778: 可愛い奥様 [sage] 04/08/02 09:24 ID:GcZ1/5zO >>777 そういう事をかかずにいられないのも・・・w http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/778
779: 可愛い奥様 [] 04/08/02 10:45 ID:6lcsxH43 772タン気が弱いな、773たんのばあちゃんろくな死に方せんな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/779
780: 可愛い奥様 [sage] 04/08/02 14:50 ID:OG1m0k74 ____ /:::::::::::::::::::\ |:::::l~~~~~~~~~) |:::::| ■■ ■ |:::/ <・) <・) レ(6:. .:/(´ヽ > \::::::((━━) <>>734は人間のクズ \::::::::::::ノ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/780
781: 可愛い奥様 [sage] 04/08/02 15:13 ID:NYChU+n5 酒鬼薔薇に殺されたガイジ。 なんで親はあんなに怒ってたのかね、 可愛い内に罪をかぶって殺してくれて、感謝したっていいのに。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/781
782: 可愛い奥様 [] 04/08/02 15:59 ID:6lcsxH43 この鬼畜メス! ↑ おまえこそ中途障害になるぞ! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/782
783: 可愛い奥様 [sage] 04/08/03 08:44 ID:X2Flq/fV >>772 ちょっと分かる。中学生の頃電車の中でポッキー食べてたら、 ポッキーくれ!とか言って、近づいてきて、あげるまで強要し続けて かなりびびった。友達と10人くらいで乗ってたからまだセーフだったけど。 一人だったらちょっと困るね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/783
784: 可愛い奥様 [] 04/08/06 18:50 ID:DtzD0YIo age http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/784
785: 可愛い奥様 [sage] 04/08/06 18:52 ID:qWh4oI7j 石井めぐみも離婚したね。即効ではないけど。 彼女気強そうだったからね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1050314099/785
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 165 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s