[過去ログ] ヘタレなおれが今度こそは彼女をつくりたい (778レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/09/26(日) 17:18:15 AAS
ついでに偽者対策にこれからはトリップをつけようと思います。
つけ方あってんのかな?テスト
190: 18 ◆cnH487U/EY 2010/09/27(月) 10:12:52 AAS
おはようございます。そしてみなさんレスありがとうございます。
昨日夜ぎりぎりまでメール送ろうか迷ってたんですが、レスもなかったし、今度直接話したほうがいいだろうと思って送りませんでした。
それにしても、語尾に中途半端に「。」つける癖か・・・
自分でも気づいていなかったけど、>>186さん、よく見ていますねw
>>188
それが一番ベストですね!
ラテの店とかは知らないんですけど、普通の飲食店で安くて美味いとこならかなり知ってます。
>>189
内容がまったくないし、「僕」って一人称使わないんだよ俺は
残念だけど0点。
191: 18 ◆cnH487U/EY 2010/09/27(月) 10:14:11 AAS
ってsage忘れてた・・・orz
195: 18 ◆cnH487U/EY 2010/09/28(火) 00:43:34 AAS
今日は久しぶりにバイトでA子と顔合わせましたが、店がとんでもなく忙しかったので、ほんとに一言あいさつしただけです
やっぱりメール送っといたほうがよかったかな…
でももう今更すぎるし、やはり今度話せるときにしっかり話そうと思う。
でも次バイト被るの週末だったかな?ながい。。。
>>192>>193
確かにはっきりとした進展はないし、逆に今はピンチだ・・・
だが今回のことで俺はA子の人格が少し理解できたような気もする。
経緯はまあ上読んでくれっていいたいとこだが、超簡単に要約するとこんな感じだ。
俺は事情があって、月の途中になるが10月中にバイトを辞める。
それでなんとか仕事の外でA子に会おうと、この前遊びに誘ったが断られる。
偽者が書いた内容は、その後俺がA子に下手なメールを送り自滅したっていうこと。
実際はメールは送らず何もなかったかのように今日に至ったわけだが…
>>194
誤爆か意図的か知らないけど、スレタイぐらいは読んでからレスしてください。
それからsageてもらえると助かります。
198(3): 18 ◆cnH487U/EY 2010/09/28(火) 09:53:21 AAS
>>196
電話はもちろん知ってますが、今日の夜、メールしてみようと思います。
内容は俺がバイト辞めるってこと。
前からそろそろ辞めるかも…って話はしてたんだけど、昨日正式に決まったからさ
A子には早めに伝えとこうと前から思ってたから…
>>197
うん、かわいいよ(´Д`)
彼氏ができないのは、出会いがないのと、(特に男に対して)ひどく人見知りだからじゃないかな…
俺も今の関係になるのに、だいぶ時間かかったからな
200: 18 ◆cnH487U/EY 2010/09/28(火) 21:59:36 AAS
>>199
好きなタイプと嫌いなタイプは聞いたことあるんだ。
まあ芸能人でいうと…的な話だけだけど
>>198の内容でメール大丈夫かな…(;´Д`)
201(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/09/29(水) 01:29:23 AAS
眠いんですが、皆さん夜中に見てるようなので、簡単に報告
(かなり適当ですが)
>>198の辞めるって内容送ったら返信来たので、>>184の内容を>>188を使って繋げたら、うまく話題に入れました!
でも、複数人で遊ぶ場合と二人の場合、両方挙げたんだけど、どれでもいいよだって…
どっちにするかでこっちとしては大きく違うんだけどな…orz
204(2): 18 ◆cnH487U/EY 2010/09/29(水) 15:59:01 AAS
実は昨日メールしたら、その後結構くだらないことで盛り上がって、メール往復してましたw
今までよりもっと仲良くなれたかな?って感じです。
でも辞めるってきっかけがなかったら、メール送ろうと思わなかったし、あんなにメール往復することもなかっただろう…
>>202>>203
A子のメールですか?彼女はいつもすごい短いメールだからあんまり意味ないと思うけど、昨日のメールの一部は↓
俺「…(省略)…ってなわけで辞めることになったんだぁ…」
A子「そっかぁ…さみしいなー【泣き】でも、4年生は忙しいから仕方ないもんね【微妙な顔文字】」
俺「…(話を変えて)…今度誰か誘って○○行くとか、二人だったら○○行くとか、どうかなぁ?」
A子「うん【キラキラ】おまかせします【ニコニコ】どこでもついてくよー」
俺「そうか、じゃあ二人でラブ帆に(ry)」 ←嘘。調子乗った
こんなんじゃ、わからないでしょ?wwでも、いつもこんな感じですw
あーでも、俺はずっとお休みだーorz
そしてもう明日から学校だ…OTz
208(2): 18 ◆cnH487U/EY 2010/09/30(木) 00:50:02 AAS
>>207
ほんとお世話になってます(汗
一応今度俺がバイトの時(土曜)に誰か誘えるかとか決めようってことになりました
でも俺のプランでは、その次の日、俺A子ともに休みで、他みんなバイトっていうシフトになってるから、その日に誘おうかなと(悪巧みw)
二人だったら飯食いに行くってことだから、帰りにちょっと遊んで行けるような場所を考えてます。
店の第一候補は、俺が既に常連なんだけど、鍋の食べ放題。
肉とか頼み放題だし、鍋だから何人で行っても盛り上がる。味もまあまあ。値段もリーズナブル。
こんなとこですが、如何でしょう?
212(3): 18 ◆cnH487U/EY 2010/09/30(木) 13:53:27 AAS
>>210
そうなんですよね…
それで考えたのはBかC子(久々の登場だけどわかりますか?)に相談するってことです。
「俺が辞める前にみんなで遊ぶとかしたいんだけど、どうかな?」の後に
「でも、みんな日中は予定合わないか(汗)じゃあ飲みにしますか?笑」
こんな感じで飲みの方向へ…
ってうまくいかないかな?…
>>211
食べ放題だめですか…?
俺が知ってんの、ほとんど食べ放題とラーメンなんですが…
219(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/01(金) 22:41:41 AAS
みなさんレスありがとうございます。
やはり小細工なしで、二人で誘うことにします。
明日シフトが一緒なので、メールではなく明日の帰りに直接話そうと思います。
ただ1つ心配なのは、誘おうと思っているのが明後日なので、そこにA子が既に予定があったらオワタになりますね・・・
まあ今からメールしても、明日誘っても変わらないと思うんですが、、、明日誘って次の日ってだめですかね?・・・
>>216
その書いてくれたようなメールを昨日か、おとといに送れていたらベストだったと思いますが、ここまできたらしょうがないですね・・・
それにしても、どこでもおkしてくれたのはうれしかったんですが、それはA子が一回誘いを断ったことを悪く思ってるからなんじゃないかなと考えてしまいます。
でも直接誘えば、その反応を見れるので、その点はメールよりいいかなと。
>>218
それはちょっと・・・
でも今回誘えば少なからず、こちらの好意は伝わるはずなので、今回は頑張りたいです。
告白は・・・今回の結果次第ですが、俺が辞める直前には気持ちを伝えたいですね。。。
っていっても、あと2、3週間で俺退職なんですがww
224(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/02(土) 15:03:10 AAS
>>221-223
実は誘ったのは>>166の日だったんですが、、、
見ての通り断られ、俺が困ってしまった時に就職試験も重なり、いろいろと遅くなったんです。
>>220
実は来週から店が忙しくなるので、俺A子ともに休みがあんまりありません。
数少ない休みも恐らく被らないでしょうから、俺が辞めるまでの時間を考えると、明日がラストチャンスかもしれないです。。。
うむ…何はともあれ、今日はがんばってきます。
出勤してきます。ノシ
228: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/03(日) 01:08:10 AAS
眠いんですが、報告しときます。
今日出勤すると、この前のメールのせいか、A子は休憩中だったようだが、笑顔で俺のところに近づいてきた。
それがほんと可愛すぎて、萌え死にそうになりながら仕事したw
それで帰りも一緒だったから>>226と>>227に勇気もらって直接誘ったら、、、
すんなり明日おkの返事
楽しみだなーって言ってたw
という訳で、明日の夜食事行くことになりましたー!!
でも、明日大丈夫かな、自分…失敗しないといいけど…
233: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/04(月) 10:39:55 AAS
携帯から。
昨日は皆さんのレス通り、本当に楽しんでくることができました。
まあ色々とハプニングありましたが…
食べ放題の店が混んでて、入るのに並ばなきゃだったり、オーダーミスして食うのが大変だったり、
食後遊んでて、近い距離なった時に、いい臭いがして勃起してしまったり(笑)
帰りが若干遅くなってしまったから、後でメールしたら、
楽しかったからまた誘ってね【ニコニコ】
ってメール来ました。
だからまあ悪くはなかったのかな…?
でも食事代をキッチリ割り勘してしまったのは、よろしくなかったな…orz
とにかく、このスレの皆さんには感謝です。。。
238(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/05(火) 10:09:24 AAS
みなさんレスありがとうございます。
しかし大学4年の後半って卒論(研究)以外は何もやることがなくて結構暇なんですね・・・
今月でバイト辞めなくてもよかったのかも・・・(←就職決まってないからそんなこと言えない)
それから昨日実はシフトがちょっとだけ被ってたんだけど、なんかお互い(俺だけ?)意識しちゃって最初話しかけられなかったorz
まあA子が帰るときにちょっとだけ話せたから良かったんだけど。
>>236
辞めるのは2週間後。それまでに休み被る日はおそらくないんだ…(>>224)
でもシフト被って一緒に帰ったりできるのはあと3回くらい?(今週末、来週末、そして俺が最後の日!!)
それまでになんかしたいんだけどねぇ・・・本当に店が忙しくてお互い仕事が週5だし、休み被らないし・・・orz
>>237
4年だから、、、というより、俺があと2週間でバイト辞めるから。短期決戦ですぜ・・・
239(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/05(火) 10:32:36 AAS
連投になるけど(落書きレベルですいません)
ここ数日、もう1ヶ月だけ働いてみようかなと実は少し考えていたんだ。
そうすればA子と関わる日が増えるし。
でもよく考えてみたら、>>238であと2週間でシフト被るの3回って書いたけど、これって奇跡的なんだよね。
今までは1ヶ月に2〜3回程度だったから。
ところが今月また新人が入ったから先月みたいになるかもしれないし、、、
そんなんだったらやっぱり今月で辞めて、短期決戦で行こうと!!(+就活も決まらんとカッコつかないしね・・・orz)
そのために残り2週間頑張ろうと!!
ってか辞めるっていってから、A子とのメールがすごい増えたわけだし。
それとおとといは色々な聞いたんだけど、その中で参考になるかわからないけど↓
・A子は特に用事がない限り自分からはメールを送らない。(メール不精)
・だから雑談メールとかきても若干返信に困る。
・休みの日は暇なことが多い。友達と休みが合うことが少ないから。
・実はBのことが苦手。Bと二人になるのはあんまり好きじゃない。
あと俺が感じたのは、メールの方が、文字な分お互い素直になれる?ってことかな?
これはあんまり確かじゃないんだけど。
241: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/05(火) 16:06:12 AAS
研究室のゼミ終了。
>>240
うーん、そういう感じではなかったよ。
どちらかというと生理的に苦手(これって結構重症だよね?)って感じだったかな?
それにBを避けているとかそういうことはないよ。割と仲良くやってるように見える。
Bがブサメンかどうかは、フツメン以下の俺に言う資格はないよな。
それにしても、こんな話をするなんて思ってもみなかった。。。
243(2): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/06(水) 00:59:23 AAS
>>242
>A子にとって友達以上の存在
こうであればいいんだけどね…
でも実際、この前遊んだのはほぼデートだったし、色んな話をしてくれたし、うむ…
それと、バイトを辞めるのはもう正式に決まってるんだ
その上で、もし続けるとしたら…って妄想してただけだからw
そして、次の一手。
これどうすればいいのか全くわからないんですが…
とりあえず考えたのは
・次シフト被る時までにメールを送る。
内容的には、今日撮ったBを弄った写メがあるからそれを送ろうかなと
ただこういうのって、送っていいものなのか悩む。。。
・次のシフトの被る日に好意を伝える(告白ではない)
具体的には「A子ちゃんともっと早く仲良くなっておけばよかったのになぁ…」みたいな感じ?
でもこれじゃあ、ちと弱いかな…
何か他に案ありましたら、御教授願います。
248: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/06(水) 12:49:03 AAS
自称昼休み中の18ですw
>>244-247
本当にレスありがとうございます。
でも、ちょっと誤解されていることがあるようなので、まずはそこから↓
・俺もA子もメールが苦手ではない
特に用事がないのに、なにかしているかもしれない相手にメールを送るのに抵抗があるねよ、ってことをこの間お互いに言い合っていた
それと、俺はメールより電話の方が遥かに苦手だ。
昨日もそうだったんだけど、仲のよい男と電話しても話が尽きると、なんていったらいいかわからなくなって微妙な空気になってしまうorz
・仕事中は、仕事に関係する話以外の私語は慎むように言われている(接客業ゆえに客から見て感じがよくない)
もちろん休憩中とか終わった後は別だけどね。
・もし次誘えるとしても、それは俺がバイト辞めた後になる
俺が辞めるまでもう休みは被らないし、そのときまで次の月のシフトはわからないってわけ。
シフトがわかり、俺の試験が一段落したら誘おうかと思っている(遅いか…?)
・俺が送ろうと考えていた写メはBが写っているものではない
Bの名前が結構珍しいから、その名前のついた会社を発見したから、おもわず写メったもの。
でも、これでは話題の発展性がないから、やはりやめようと思う。
249(2): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/06(水) 13:02:03 AAS
今ちょっと考えて思いついたのは、この間帰りにゲーセンで遊んだんだけど、
そのときやって盛り上がったゲームの俺なりのハイスコアを出して(出せるのか?)、写メでその報告
もしくは、UFOキャッチャーで獲得した(獲得できるのか?)ものを、写メで報告
こんな所かな。
これならこの間の話にも繋がるし、また遊びに誘うのにも繋がるし、いいかなと。
でもどっちも俺がそれをできるスキルがないと駄目だっていうねw
251: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/07(木) 15:23:20 AAS
公務員…落ちた…
今はもう何をする気も起きない…
252: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/07(木) 18:48:20 AAS
研究室の仲間に励まされ、ただいま帰宅。
俺カッコ悪い…orz
受かってたらA子に報告しようと思ってたのに…
でも、今日あたり本当にメール送りたいんだが…ネタがない。。。
256: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/08(金) 10:06:22 AAS
>>253
ありがとう。昨日休んで少し吹っ切れたよ
>>254
その言葉が今1番心に刺さるw
俺は一応技術職で、一般的な企業には行かないんだけど、流石にこの時期に本命滑ると焦る…
>>255
ありがとう。
やっぱ努力が足りなかったかな…俺頭よくないし。
明日久しぶりにA子に会えるから、今日の夜、そんな感じのメールしてみようかな
258(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/10(日) 00:23:20 AAS
今日A子と久しぶりにあって少し話したんだが、
なんかまた元の関係に戻ったような感じがしたorz
やはり、この1週間何も連絡を取らなかったのは失敗だったかなぁ…
(携帯が壊れたってのもある)
明日シフト一緒だけど、今日の感じだと好意を伝えるってのは難しいかも…どうするか…?
結局伝えていない公務員落ちの件を使うか…?
または1週間ちょっとでお別れだね…的なことをいい→>>243か…?
うん、どうするか…
>>257
嘘ついてまで、そこまでする必要はないと思うし、しちゃいけないと思う。
259: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/10(日) 00:29:54 AAS
はたまた、先週のデートの話をするか?(何話したらいいかわからないけど…)
関連して、またおいしい店みつけたよー的な話しにするか?
どれも、“好意を伝える”には繋がらない希ガス…
262: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/10(日) 13:40:18 AAS
>>260
そうですね
なんか焦りもあって、変に気負ってしまいました。
A子とは少なくとも友達なわけなので、その時話したいことを話す、これが普通ですよね…
大事なことに気づかせてくれて、ありがとうございます。
>>261
レスありがとうございます。
諦めないこと、チャレンジすること
俺に足りない部分ですね。。。
では今日はがんばってきます(`・ω・´)\
265: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/11(月) 16:29:28 AAS
>>264
昨日一緒に帰ってきたんだが、昨日は店が混みすぎで俺A子ともに疲れきっていた
だから、あんまり話も弾まなかったんだけど、そのなかで、A子も仕事を辞めたいって言ってた…
理由は仕事がキツすぎるから。
でも、A子はフリーターだから次が見つからないと辞められないと…
そんななかで、俺も公務員落ちちゃって…っていう話をしたから、もう暗い話ばっかでオワタ\(^o^)/
まあ、疲れきってるとテンションの高い話もできないけど…
もう俺はA子が好きなのか、ただの友達でいたいのか、バイトと一緒に関係を終わらせたいのか、よくわからなくなってきた…
向こうもそんな感じなんだろうな…(なんとなくそんな気がする)
こんなんで、1週間後告白とかできるのか…orz
269(5): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/12(火) 00:14:39 AAS
>>266
本当にA子はかなり深いプライベートなことも話してくれる。
何度「なんでそんなことまで話してくれるの?」って聞こうと思ったことか…
(まあこういったら返事に困ること必至だから聞かなかったけど)
ただ昨日聞いて困ったこともある。
それは、A子は今まで男との関わりがあまりにもなさすぎて、恋愛に興味がないってこと…
事実、今まで本当に人を好きになったことがない(に近いこと)を言っていた…
これを聞いて、俺はなんて言ったらいいかわかんなくなったし、結構引いてしまった…
だから今は、自分がA子とどうなりたいか、よくわからなくなってしまった…
もう辞めるまで1週間だっていうのに…
>>268
変わったことは少なからずあるよ。
デートしたという事実と、前よりメールするし、深い話しをするようになった
でもそれは全部、ここ数週間のお話。
今は自分が告白したいのかわからない…
278(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/14(木) 10:10:25 AAS
おはようございます。18です。
あれから数日、皆さんの書き込みを読んだり、色々考えてみたんですが
やはり俺はA子のことが好きで、もう会えなくなるのは辛いと思いました。
それで、仕事を辞める前に気持ちだけは伝えておくことに決めました。
ただし、すぐに付き合ってくれとは言わないで、気持ちを伝えた上でまた遊んで、就活が落ち着いたらその時に…って感じで。
(俺の就職が決まらないと俺自身浮かばれないし、向こうも心配するし)
まああと2回シフト被るんですが、それは最終日にしようと思います(結果がどうあれ仕事が気まずくなるので)
それで最後に、告白の仕方ってどうすればいいんですか…?
はぁ?って感じかもしれませんが、俺は今までそういうことをしたことも、されたこともなかったので…
281(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/14(木) 23:20:42 AAS
>>277
そう言われると自信なくなってきた…
よくテレビとかで
「恋愛興味ない」発言=私に言い寄ってくるなよって意味の予防線
って言われてるし…\(^o^)/
>>280
そうなる可能性は…確かにあるな…orz
シチュはなんとなくわかりました。
でも静かな夜景とか思い付かないし、そこ行こうって流れにまずならない気がする…
それと突っ込み所満載って…
もう最後なので、全部突っ込んでください!m(._.)m
286(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/16(土) 15:10:19 AAS
>>282
いくら考えてもぶっ飛びそうですね…orz
そして、機会を逃したら後はないか…
肝に命じておきます
>>284
最初の例えがよくわからないんですがw
でも、「余計なこと考えたり、逃げの姿勢を取らず、真っすぐに行け」ってことですよね?
なんか、俺昔野球やってたんですが、大事な所でストレートを投げるのってかなり勇気が要るんですよ。
俺球伸びなかったし、変化球で打ち取る方が自信あったし。
そういうのによく似ているんかなと思いました。
>>285
脈がある…って気があると違うの?
って思って、広辞苑引いたら
「可能性、見込みがある」
でした\(^o^)/
可能性か…あるのかなぁ…
292(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/17(日) 23:21:07 AAS
あれ…?いつの間に今日告白って流れになってるの…?
俺そんな発言したっけ…?
でも、今日久しぶりにシフト被ってたから告白してもよかったんだ。
だけど、久しぶりだったから話が色々あって、そういう流れにならなかった。
まあ楽しかったし、向こうも楽しそうだった。
別れ際に、後何回バイトあるの?って聞かれたのに、普通に答えたorz
今思えばここだったが、やはり次があると思ってたから、何も言わなかった…
ただ次は本当に最後だ…
次がないと思うと、緊張してしまう…
大丈夫だろうか…
296(2): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/19(火) 00:05:08 AAS
みなさん、困惑させてすみません。
明後日(水曜)が仕事最後(=決行の日)です。
それにしても、やはりそれなりに長く続けてきた仕事を辞めるというのは淋しい…
特にうちのバイトは男女問わず仲良かったからなぁ…
さて、本題に戻って…
昨日一緒話してて感じたのは、
A子にとって俺はもはやただの友達(タダトモw)ではない
ということなんだ
とにかく、これは間違いない。自信を持って言える。
友達としての親しさでいったら10段階中上から1or2番のはずだ。
スレの最初の方で、どなたかが「一緒にいて楽しい存在を目指せ」って言っていましたが、今はそれをクリアしている気する。
しかし、それが異性としての好きに繋がるのか…?
>>290
ほとんど成長できていませんね…本当にすいません…
でもここ1ヶ月は自分なりに頑張ってきたつもりです。
>>295
やってやりますよ!
…で最後の「」は何なんですか?
えっ?
俺の書き込みを預言するだと…?
301: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/19(火) 15:39:12 AAS
このスレも300か…
明日だというのに告白のイメトレとか全くしてない。
それゆえ、全く緊張してない。いつもの火曜日だ。
>>297
昨日は夜に書いたから少し表現が大袈裟だったかも試練。
でもとりあえず、最近はA子とよくメールするようになったから、少しは前進してるはず…
前に書いたような写メを送ったら、向こうも写メで返してくれたり、みたいなやり取りだけどw
でも楽しかった。A子もそう思ったはずだ(←この辺はもう彼女のテンションでわかる)
>>298
確かにそれは気になるが、好きになった人がいないっていう直接聞いた話から考えると、確かな情報とは考え難い。
>>299
明日は最後だからか、BやC子より早上がり。
更に早上がりになることは有り得ないし、遅刻したり、何人も休みが出たりしない限り残業もないだろう…
>>300
飲み行きたいですね。
でも俺は東京から数百キロ離れた田舎なんですよ…
303: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/20(水) 00:00:58 AAS
ダメだ…さっきまでの楽観から一転。
夜になって、明日なんて言おうか考えてみたけど、全然まとまらん!
そして、明日の今頃はどうしているか考えてたら、めっちゃ緊張してきた…
前誘い断られたことが頭にフラッシュバックしている…
あの時は、A子に「なんで私と二人でなの?」みたいな反応をされて
「今仲良い友達がみんな忙しくてね」とかでごまかしたんだけど…
あれから確かにもっと仲良くなったけど、それは友達としてであって、異性としての認識は変わってない
って結果ばかり予想される…
悪い結果ばかり考えてしまうマイナス思考がここに来て再発かよ…orz
306: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/20(水) 13:43:44 AAS
今日はもう研究室を午前で切り上げて帰ってきてしまいました。
そして、今改めてそれこそ>>18から読み直してみました。
今>>305まで読み終えて、今までのA子との思い出や、ここの住人からの心に響いたレスが思い出されて泣きそうです。。。
思えば最初に>>18を書いた頃はまだ7月だったし、多くのアドバイスを貰いながらも、結局9月までほとんど行動できていなかった。
そして言われたことを自分なりに行動をし始めたのが1ヶ月とちょっと前。
そしたらすぐ良い結果が出て、なぜ今まで行動しなかったのかと自己嫌悪しました。
それに、調子に乗って多くの人の気持ちを考えない発言をしたこともありましたね・・・
それでも、こんなヘタレでも応援してくれる住人(>>305も含めて)には本当に監査。
過疎スレながら、最初に>>18をここに書き込んで本当に良かった。
307: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/20(水) 13:58:04 AAS
>>279
スルーしたつもりはなかったんですが、あまりに的を射ていたもので、レスできなかったんです。
今更で申し訳ないんですが、レスありがとうございます。
自分の素直な気持ち、一晩たって少しは形にできそうな気がしてきました。
そして仮にふられても、確かに得たものはたくさんありますね。
まず、ここまで女の子と親しくなることは今までなかったし、そして他人のことをここまで真剣に考えて悩んだこともなかった。
そして、多くの思い出もできた。もちろん、このスレからも。
これが今現在の俺の気持ちです。
そしてA子にも、自分の素直な気持ちを伝えてきます。
310: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/21(木) 01:19:39 AAS
フラれた…
最後の最後で、俺のヘタレが炸裂して、見事に散った。
俺はあまりにテンパりすぎて、言いたいことも言えずに、逆に彼女にひどいことさえ言ってしまった…
A子はあまりにも驚きすぎて、何も言ってくれなかった。
不完全燃焼すぎるし、なんかこうなることがわかっていたような気がするから、涙も出なかった。
で、一応覚えている会話↓
俺「…最近なんだけど、俺、A子ちゃんのことが好きになったかもしれない」(←まずここで「かも」って言ったのが間違いだった)
A子「えっ?!…ちょっ?!…どうして!?」(かなり動揺してた)
俺「A子ちゃんはさ、…(長いので略)…そういう純粋な所が好きなんだ。」
A子(動揺しつつも相槌を打ったり、そんなことはないと言ったり)
A子「私はどうしたらいいの?」
ここで暫し沈黙…
A子「そもそもなんで私なんか…」
俺「なんでだろう…最近よく一緒にいたからかな」(←ここから完全にアウト)
A子「私なんかダメだよ…他にいい子いっぱいいるよ」
俺「(ここで何をいったか覚えていないが、言ってはいけないことを言ってしまったようだ)」
A子怒る
俺「ごめん、今のなかったことにして」
A子「……」
俺「でもまだそう思うようになって間もないから、とりあえずまた今度遊びにでも行かない?」(←イミフ)
A子「まあメールしてくれれば…」
こんな中途半端な所で終了
A子は動揺を隠さず、逃げるように帰っていった…
311(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/21(木) 01:39:37 AAS
そして家に着いてからメールを送った
俺から
さっきは驚かすようなこといきなり言ってごめん。
でも、もう会えないかもしれないと思ったから言ったんだ。
今はまあ、もし嫌じゃなければ、また遊びにでも行きたいなと思ってるんだけど。(←これがまた余計だった)
A子から
私はあなたのことは友達だと思ってるから
別に気にしなくていいから
就活頑張ってください。
俺から
そっか、わかったよ
本当に返事困ること言ってごめんね
ありがとう
これで終わり。
とりあえず、A子からのメールが今までにないくらい素っ気なくて、ショックだった…
明らかに告白がまずかったな…
でも、何も返事を聞けなかったし、全然気持ちを伝えきれなかったから、なんとも言えない…
彼女の次の休みはこの話の前に聞いたから、その日に改めて電話で、謝罪と今日伝えきれなかった話がしたいんだけど…
メールからは、もう関わりたくないって感じが見て取れる…
314: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/21(木) 02:49:56 AAS
寝れないですよ
もう修復不能ですか…?
そんな…
今になって泣けてきた…
316(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/21(木) 03:16:04 AAS
もう付き合うとかはいいんです。
どうせ今の自分には無理だったから…
ただ今のこの気まずい関係のままではいたくないんだ
この先、店に行かなきゃならないこともあるし、俺の送別会もある
こんな雰囲気ではどちらも無理だよ…
そもそも送別会来てくれないかもしれない
318(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/21(木) 07:01:51 AAS
>>317
ほんとどうしようもないな俺…
でも、とりあえず彼女を傷つけたことはちゃんと謝りたいし、伝えられなかった気持ちは伝えておきたい…
だからどうでもよくなったわけではないんだ。
本当は今日にでも電話したいんだが、彼女は今日昼から夜まで仕事。起きるのが遅いらしいから午前中は無理かも…
昨日の今日だからまだ気持ちに整理がついていなくて、電話出てくれるか微妙だが…
しかし次の休みは土曜らしいが、その頃には、もうこの話は終わったことになっているだろう…
もう止めた方がいいだろうか…
321(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/21(木) 13:26:24 AAS
昨日はほとんど寝れなかった・・・
>>319>>320
色々考えてみたんだが、今自分の中では、フォローしてなんとか相手の気持ちを動かそうという考えではなく、
昨日までの良い友達関係をなんとか修復したい、このまま壊れたままで居たくはない、という気持ちのほうが強いということがわかった。
そのためには、今お互いが考えていることを話し合う必要がある。
だから俺は改めて気持ちを伝えたい。彼女が自分の気持ちを話してくれるかどうかわからないけど・・・
その上で、今後関係を続けていくにしても、いかないにしてもお互い納得して笑顔でいたい。
明日も彼女は仕事のはずだけど、夜にでもメールして少し話せないか聞いてみようと思う。今直接会うことはたぶん不可能だから電話で。
電話だから、俺の伝えたいこと、そして自分がつい言ってしまいそうな言ってはいけないこと、なんかを書き出してそれを見て注意しながら話をしたい。
今考えていることはこんな感じ。
これじゃあダメだろうか・・・
322: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/21(木) 13:28:52 AAS
誤解生まないように書いとくと、電話は今日ではなく明日にしようと思う。
今日は一日空けて、明日ならその次の日休みのはずだから、ちょっとはいいかなと。
326: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/21(木) 19:21:43 AAS
そこまで言われると…
確かに今回だってアドバイス聞かず、自分がよかれと思って送ったメールが致命的だったわけなんだよね…
俺に決める権利はない…か…
でも、何もしないというのは無しで行きたいんだ。
謝ることだけはどうしてもしたい。
でも、昨日メールで変な謝り方したもんだから、問題なんだよね…
328(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/21(木) 21:00:15 AAS
>>327
メールですか…
まあそれが1番当たり障りがないかもしれないですね。
もし俺が送るとしたら
「…テンパって、逆に嫌な思いをさせるようなことを言ってしまってごめん。…(略)…もし、これからも付き合ってくれるなら…(略)…(最後に)できたら俺の送別会には来てください。」
こんな風にするかな…
とにかく、嫌な思いをさせたことだけは謝りたい。
でもやっぱり「これからも」っていう表現は、ダメかな。逃げの姿勢だ。
俺のことは友達だと思っているとメールは来たわけだし…
332: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/21(木) 21:31:20 AAS
やはり>>327をそのまま送るか…
はっきり言って付き合える可能性はゼロだけど、なにかしら返事があった場合には…今は考えないでおく。
返事がなければ、それで終了。
これでどうでしょうか?
335: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/21(木) 22:37:59 AAS
>>334さん、送ってませんよ
まだ真夜中にレスをくださるかたもいるので。
自分も1日空けて明日あたり覚悟を決めて送るつもりです。
337: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/21(木) 23:14:48 AAS
>>334
流れ全てあってます。
自分の書き込み読んでわかったのは、自分の意思を通して、アドバイスを無視していたこと。
じゃあなんで書き込んでんのかってことですよね…
そして、もう1つはA子の気持ちを考えていないこと。
このせいで彼女を怒らせてしまったし、自分勝手なメールを送った。
A子はこれ以上俺から連絡を取っても困るだけなんだから、A子の気持ちを考えたら、もう何もしない方がいい。
改めて書いてみると、ほんと当たり前のことばかりですね…
こんなことさえできてなかったんだね俺は…
もう諦めようかと思い始めました。。。
345(2): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/22(金) 20:12:29 AAS
今日やっと彼女に対して言いたいことがまとまった。
それは
・ふられたことを認める(初めてだったし、あんな告白じゃふられても仕方なかった)こと。
・俺がA子を好きになった理由(彼女のほかの女の子とは良い意味ではっきり違うところ)。
・俺がA子の好きな所(本当に裏表がなく純粋でまっすぐなところ)はこれからも大切にして変わらないでいてほしいこと。
この3つ。
これさえ彼女に伝えることができれば、もう悔いは残りません。
あとはこれを如何にして伝えるか・・・
348(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/22(金) 22:06:36 AAS
>>346
まあ1番上は確かに余計ですね。
でも、2番目と3番目はほとんど同じことだし、これだけは伝えたい。(これが告白ではないことを示すための1番上でもあるんだが)
だめかな・・・?
で、今日発見したんだが、俺が最後の日に、いつも給与明細やシフトが入っているところのものをすべて持って帰ってきたんだが、
そこに次の(俺が辞めた後の)シフトが混じっていた。
誰も俺が次のシフトを持っているなんて考えないだろうし、このことは人事の人しか知らない(バイトが人事の人と話すことはまずない)
それを見ると、来週A子がめずらしく夕方上がりの日があるから、その日に制服を返しに行こうかなと。
いずれにしても制服は返しに行かなきゃ行けないし、昼間は行けないし、店長は夕方までしかいないから、夕方に行くしかないんだ。
で、A子がちょうど上がりの時間に行って、そこで話ができたら、あわよくば家まで送れたら、様子を見て話そうかなと。
そこでスルーされるようだったら、もう嫌われたってことで何もしない。
メールや電話で>>345の内容を伝えるのは、あまりにも無理があるし、それこそA子が反応に困ると思う。
会って>>345を伝えて、笑顔で別れられたら。。。
これが自分の考えたことです。
まだだいぶ日数があるので、それまでもっと話すことをまとめられたらと。
349: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/22(金) 22:09:16 AAS
リロードしてなかった。
>>347
10年後・・・?
彼女は数ヶ月前のことでも覚えていないってよく言ってるから、その頃には(ry
355: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/22(金) 23:30:15 AAS
>>352
>>340と>>341のレスには本当に感謝している。
聞いたことってのは、言いたいことをまとめたかってこと?
前回はまとめなかった。だから今回はしっかりまとめていきたい。
それから、俺にまともな判断能力がないっていってくれましたよね?
これは本当にあってると今回つくづく思いました。
だから今回はもう最後だからやろうと思っていることを一字一句書いてみたんですが・・・
そして、犯罪者予備軍・・・
これは心に刺さりました。いいのか悪いのか・・・
でも、ふられたあの日から全く連絡とっていませんし、これを最後にもう連絡を取るつもりもありません。
というか、会って話す現実的な方法はこれしかないんですよ・・・
356: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/23(土) 00:24:19 AAS
いくら事故でシフトを知ってしまったとしても、やはり偶然を装うのは止めようと思う。
やはりここに書いてよかった。
で、反対に明日はA子休みになっているから、明日制服帰しにいって、メールで
「今日休みって言ってたけど、暇あるかな…
一つだけ話したいことがあるから、電話したいんだけど…」
で、上記Bだけ伝えて電話を切る。
これかな…
メール帰って来なければ終了だけど。
359(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/23(土) 02:01:46 AAS
電話開始から書くわ
電話出てくれてありがとう。
まず、この前はごめんね?
告白したの初めてだったからテンパってたんだ。
で、今日1つだけいいたかったのはね、A子ちゃんは俺の中の女の子のイメージを変えてくれたってことなんだ。
前も言ったかもしれないけど、俺が今まで関わってきた女の子は、接する人によって裏表があったり、どこか計算高かったり、っていう子が多かったんだ。
まあみんな人間だし、俺は基本的にみんなそういうもんなんだと思ってた。
でも、俺はA子ちゃんと一緒にいて、A子ちゃんには全然そういう所がなくて、本当に純粋で正直でまっすぐなんだなって思った。だから好きになった。
それで、俺はね、A子ちゃんのそういう純粋な所、これからもずっと大切にして、変わらないでいて欲しいと思ってるんだ。
言いたかったのはこれだけ。
でも、これを伝えられて本当によかったよ。
(返事を聞く)
それじゃあね。仕事大変だと思うけど頑張ってね。
以上
書いてみると結構長いかな…
どなたかご意見お願いします。
360: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/23(土) 02:10:08 AAS
どうかんがえても長すぎた。
「俺が今まで関わってきた〜そういうもんだと思ってた。」
を削除して
「俺が今まで関わってきた女の子とは全く違って、A子は〜」
に変更。
その他批判・ご指導お願いします。
368: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/23(土) 18:34:24 AAS
真夜中にはまともな思考はできないんだな。
今見返すと、なんでこんな考えに至ったのか、自分でも理解できないわ…
そして、落ち着いて考えると>>367が真理だな。
A子は今まで通り友達だから、告白の話はもう止めようって、言いたかったんだな…
3日目にしてやっとわかったわ…
もう告白の話は持ち出さず、何もなかったかのように(はちょっと大袈裟だが)接すればいいのか…
なんか、すごいスッキリした。肩の荷が下りた感じだわ。
真夜中の俺の暴走に色々注意してくださった皆さん、本当に迷惑かけました。
でも、皆さんが注意してくださったお陰で、実際には何もせず、良い結果だったと思います。
本当にありがとうございました。
初めての告白は失敗に終わった訳だけど、本当に色々なことを学びました。
これをこれからに行かして、成長していきたいと思います。
感謝してもしきれないんですが、とりあえずこの書き込みを最後に、一旦俺は消えます。
また送別会の後にでも書きこみします。
本当にありがとうございましたm(._.)m
375(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/24(日) 08:05:32 AAS
>>371->>373
俺の中でもうこの話は完結したと昨日は思っていたが、やはり腑に落ちないことがあった…
それは俺のことを1番分かってくれている真夜中に長文書いてくれる貴方の書き込みがないということ。
そして、貴方はやはり俺のことを1番理解していた…
言いたかったこと、そして、どうしても不完全燃焼だった理由。
貴方が書いたことは全てが当たっている…
なぜこんなにも俺のことを分かっているのか…?
それは多分、最初に>>18に答えてくれたのが貴方だからだろうな…
そして、告白後俺が暴走したのは、俺が本当にA子のことが好きだったからなんだろうな…
告白のときに嘘をついたことを激しく後悔したからなんだろうな…
もう告白の話は持ち出さず、友達として別れることに決めたのに…また振り出しに戻っちゃった…
でも、もう手遅れですよ…
だから俺は自分の中で納得できる形で終ろうと考えていたが、でも、やっぱり伝えたくなってきた…
はっきり言って、送別会では二人だけで話すことはまずできないと思う(前回の飲み会から)
また、電話かメールか直接会いに行くか、の問題に…
379(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/24(日) 21:02:39 AAS
>>378
すまん、昨日夜吹っ切れて、ずっと読んでいた漫画の主人公の口調を真似てみたかったんでw
>>377
本当にありがとうございます。
本当に伝えたかったこと、伝えたいです。
>>376
伝えたいのは、嘘をついたことを謝ることと、この前書いたこと。
嘘ではなく本当のことを言うと、結局告白のような形になってしまうけど、もう付き合ってと迫ることはしません。
一度フラれたことは受け止めたので、本当のことを伝えた上で、これからも素敵なままでいてください。と言いたい。
これじゃあ、ダメでしょうか…?
って…これじゃあまた堂々巡りですね…
381: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/24(日) 22:40:49 AAS
>>380
>>379にも書きましたがちょっと調子にのっていました。
この問題は前にも言われたことがありましたが、俺は個人から意見をもらいたい訳ではありません。
複数の意見を聞いて、自分の考えが正しいのか確かめたいんです。
ただ、俺が昨日最後って思うようになったレスなど、余りに俺の心境をわかったレスに、どうしても情が入ってしまいました。
気分を害されたのなら謝罪しますm(._.)m
383(3): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/24(日) 23:48:31 AAS
本当にそうなんです。
もう付き合うとかは望んでない(というより、そこまで求められない)ので、俺の本当の気持ちを彼女が知ってくれて、
その上でまだ友達だと言ってくれるなら、それで俺は満足です。
俺が告ったことがなにかしらのよい形で彼女の中に残ってくれれば、それ以上なことはありません。
なぜここまでしたいかというと、このまま終わっては、それこそA子は恋愛に臆病になってしまうと思うからです。
告白が失敗に終わっても、よい関係が築けるんだ、ということを示したいからなんです。
そうすれば、きっと彼女は将来幸せになれると信じているからなんです。
火曜日(A子早上がりの日)、店に行ってこようと思います。
水曜から1週間経ってるし、スルーされることはないと信じていますが…
そこで正直に、「火曜にくれば顔くらい見れるかなと思ってきた」って言ったら引かれますかね?
ちなみにA子は火曜日ほぼ毎週出勤になってるので
392: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/25(月) 15:41:05 AAS
>>384
はい、結果がどうなろうと、それを受け入れる覚悟です。
>>385
今既に取り返しのつかない状況一歩手前です。
ただ、彼女とこのまま連絡とらないのは、もう絶縁に近いことを意味すると思うから、最後に一度会いに行きます。
>>387-388
ありがとうございます。
>このままで終わらしたほうが逆にA子を傷つけたままだろう。
本当にこうだと思います。そして
>今回の件でびっしり張られたA子のATフィールドを触れずして崩すイメージ
この例えは本当に適切で、メールや電話ではこれができないから、会いに行くことに決めました。
>Bを言う条件は相手を@とAの普通の会話で笑わしたら。
これを今日の夜までに考えてきます。今考えついているのは
俺「お疲れ〜!いや〜、一週間ぶりにせっかく来たのに今マネージャーいないのね?来た意味ねーじゃんww」
(反応を見る)
俺「そういえば、この前はごめんね?いきなりで困ったでしょ?w」
(反応を見る:多分微妙な反応になると思うけど)
俺「そっか。じゃあ、俺これ置いてくるわ。今日は9時まで?がんばってね」(←既に上がりの時間)
「今日はもうあがりだよ」
俺「えっ!?珍しく早いね?じゃあちょっと話がしたいんだけど・・・」
こんなにうまくいけばいいが・・・
394(2): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/25(月) 15:58:57 AAS
>>389-391
ありがとうございます。
飲み会は未定なのですが、早ければ今週末かも・・・
だからその前に店に行こうと思っていて、そこで彼女と話せる確立が最も高いのが明日です。
そして言いたいこと(具体的に話し言葉で書いてみる)
@この前はあまりにテンぱって舞い上がっちゃってつい、嘘をついたんだ。それは…(略)…てことで、本当はずっと前から好きだった。
それに、最後遊びに行きたいっていったけど、本当は遊びに行きたいんじゃなくて、付き合ってください、というより、俺のことを好きになってくださいって言いたかったんだ。
とにかくさ、嘘をついたことがずっと引っかかってたから・・・嘘をついてごめんなさい。
Aそれと、これは今言いたいことなんだけど、前に一回…(誘いを断られたこと)…あったでしょ?
あの時、A子ちゃん俺に「…(略)…」ってメールくれたよね?あの時俺はすごい驚いたんだけど、でもA子ちゃんが正直に伝えてくれたこと、すごくうれしかったんだ。
俺、A子ちゃんのそういう、だれよりも正直で純粋なところ、本当に好きなんだよ。だからさ、そういう素敵なところはこれからも大切にして、ずっと変わらないでいってほしいんだ。
言いたいのはこれだけ。あとは適当に雑談して、就職決まったら報告するよ、みたいな話ができれば・・・
399: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/25(月) 17:16:40 AAS
携帯からだから簡潔に
書き忘れたんだが
「話しがしたいんだけど…」
のあと、店裏でこれを言う訳じゃなくて、帰りに送ってあげるorあとで電話で話したい
って感じで繋げたいんだ。
どうすればいいでしょうか?…
400(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/25(月) 17:28:20 AAS
って素直に家まで送ろうか?でいいですね…
拒否されないといいけど…
403(4): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/25(月) 19:56:44 AAS
>>395、>>401
そうですね…
じゃあそれを踏まえて↓
俺「お疲れ〜!いや〜、一週間ぶりにせっかく来たのに今マネージャーいないのね?来た意味ねーじゃんww」
(反応を見る)
俺「まあ、今日は残った荷物取りに来たってのもあるからいいか。じゃあ、俺これ置いてくるわ。
あーあとさ、ちょっと話したいことあるんだけど、今あれだから、後で電話かけてもいい?」
「えっ?・・・まあいいよ」(←これは拒否られないと思う。)
俺「ありがとう。じゃあがんばってねー」
こんな感じで。敢えて上がりとか聞かない。
でも向こうがもう上がりだよって言ってきても、送ろうかとは言わない方がいいですかね?
今までは当たり前のように送ってたから…
404: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/25(月) 20:06:43 AAS
>>402
>>401さんの言う通り、嫌だけど返答に困るってなりそうだからさ…
上がりって聞いたら、電車ある?って言えばいいのかな
「あるよ」→「じゃあ気をつけてねー」
「今日車じゃないの?」みたいな反応だったら→「じゃあ送ろうか?」
って感じで。
でも、夕方に電車ないわけがないよな…
405: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/25(月) 22:18:52 AAS
送る云々の問題と>>394の内容について・・・
どなたか意見頂ければ幸いです。。。
406: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/25(月) 22:20:36 AAS
あと>>403の内容も。。
409: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/26(火) 00:54:12 AAS
>>408
やっぱりそうですよね・・・
明日は、会っても>>403みたいな感じで軽く喋って、その後、電話で伝えようと思います。
ありがとうございました。
411: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/26(火) 01:37:24 AAS
>>410
ありがとうございます。
本当にその通りなんです。
それに、彼女の性格からすると、俺との接触を拒否るってことはあまり考えられないんですが、
(逆に気を遣って向こうからくることさえあるかもしれない…いやこれはないわ…)
嫌だと思っているのにそこを付け込むってのはしたくないですよね…
いかに嫌がられずに、こちらの思っていることを伝えるか…
これが問題だ…
419(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/26(火) 13:20:06 AAS
>>412
ありがとうございます。
敬語だとさらに壁ができそうなので、それはやめようと思いますが、
相手の気持ちを考えて話すことは心掛けたいと思います。
>>416
すごくいいと思います。
因みに自分をネタにということで、昨日眼鏡買ってきましたw(いつかは買う予定だったんですが)
どうしたの?って言われたよwwみたいな感じで
それに、最後もいいですね
「もしだったら、どうしても話したいことがあるんだけど
あとで時間くれるかな、電話でもいいし」
これならもしかしたら、帰り待っててくれるかもしれないし、後でメールで今時間大丈夫?って繋がるし
でも、これはちょっと意味がわからなくないか…?
>「この前みたいにバカみたいにしないからさ」
>>417>>418
ありがとうございます。
素直に話したいことがあると言います。
ただ、今回は
思いを伝えること≦友達としての関係の修復
という位置付けがあるので、その前にワンクッション置く意味で上のような感じにしようと思います。
420: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/26(火) 13:23:43 AAS
アンカミスorz
上の>>416は>>415の間違い
でも>>416さんの優し過ぎるレスには泣いた><
426(2): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/26(火) 15:46:56 AAS
誤解を生むような書き方をしました。
>思いを伝えること≦友達としての関係の修復
ではなく
気まずい関係の解消(A子の俺に対する構えを一回崩す) → 思いを伝えること
その意味で、まずは気まずい関係を解消することが先決かつ重要であり、いきなり「話がある」では、これができない。
それに、もう友達には戻れないと思うし、今後連絡を取り続けるようなことにはならない気がする。
だから、最後に正直な思いを伝えることにした。
それでもまだ彼女が友達だと言ってくれるなら、うれしいということ。
>>424さんの
>いい関係になるかどうかはA子次第だろ
が正しいです。
435: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/26(火) 19:32:31 AAS
携帯から
今店行ってきた
俺も予想外の所で彼女に遭遇してしまった。
俺「おっ、お疲れー」
A子「久しぶり」(かなり動揺していてすぐ帰ろうとした)
俺「あっ、A子ちゃん。あとで話したいことあるから電話してもいい?」
A子「うん、いいよ」
これだけ。
さて、どうするか…
440(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/26(火) 22:50:44 AAS
電話して、よかったのか、悪かったのか…
とりあえず、俺の恋は終わった…
電話するとすぐに彼女は出てくれた
ほんの少しだけ雑談して本題へ
嘘をついたことを謝ったら、最後に送ったメールを見て、困ってしまい、あのようなメールを送ったと。
突き放すようなメールを送ってしまい、悪かったなと思っていたと。
そして核心。
俺「本当はちゃんと好きって言いたかったんだ」
A子「それは過去形…でいいの?…」
俺「過去形じゃないんだけど…」
A子「…でも私は友達だと…思っている…んだ…」
俺「そうだよな!ってかもう終わったことだもんな!」
A子「本当に…いいの…?」
俺「うん、いいよいいよ、もう終わったことだし」
その後また雑談して終了。
またメールするよって言ったら、向こうもするよって言ってくれた。
これでよかったんだよな!?
そうだよな!?
ばかやろーーーーー!!
443: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/26(火) 23:21:34 AAS
結局、友達としてのよい関係を戻す、という方向で目的は達成したわけだが…
A子が優し過ぎて、泣いた!!
俺には勿体なかったんだよな…
467(3): 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/27(水) 10:59:47 AAS
一晩たって、このスレにも新しい相談者がタイミングよくでてきてくれて、まだ続きそうでなによりです。
俺は昨晩は、
>「それは過去形…でいいの?…」
>「本当に…いいの…?」 (←これ実は何回か言われた)
この言葉が何度もよみがえり、あともう一押しすればよかったと激しく後悔していたが、
一晩たって、やはりこの終わり方でよかったと思うようになったし、何故か今は清清しい気持ちです。
>>444さんの言うとおり、これは申し訳ないという気持ちからだと思うし、仮にあそこでさらに押したとしても
断られる or 考えさせて ってなって、また気まずい関係に逆戻りだったと思うし。
今の関係なら、きっと送別会にも来てくれると思うし、もしかしたら、そこで話できるかもしれないし。
でも、とりあえず今でも好きなことは伝えたし、その上でまた連絡とれる状況になったから、今度謝罪もかねて飯でも誘ってみます。
てか来月俺の誕生日だし、12月は彼女の誕生日(日付は知らない)だから、俺の誕生日の日に軽くメール送って、後日誘えたらいいなみたいな。
彼女の誕生日に食事誘うか、何かお祝いしたいけど、それも困るかなぁ・・・
とりあえず、まだ俺の恋は終わっていませんよ!
だからまたここで相談させてください。ここの住人には何度助けられたか、数えても数え切れないくらいですから。
それでは、みなさん、今まで本当にありがとうございました!ここのヌクモリティーは最高でした。
また突発的に現れて、アドバイスもらいにくる予定なので、その時はまた、しっかり俺のこと叱ってくださいね笑
それまでは、名無しに戻り、449さんの応援してますから。
>>449
がんばってくださいね。まだまだこれからですよ。
ここの住人は本当にいい人ばかりで、アドバイスも信頼できるものですから、俺みたいにならず、しっかり事前相談してくださいね。
ちなみに、今のところ、A子、B、C子までしか出てないのでそれ以降はなんでも(まあD子ってなんか感じ悪いので感じのE子ってことでどうでしょうwww)
499: 18 ◆cnH487U/EY 2010/10/28(木) 11:58:02 AAS
>>492
お久しぶりです?
まだ見てますよ。っていうかこのスレが終わるまで見ているつもりですよ。
本当に今までたくさんのレスありがとうございました。そして>>492で泣きそうになりましたよ。
確かに結果としては一番よい結果だったかもしれません。
俺が告白しなければ、すぐに俺なんか彼女の記憶から消えていたでしょうし、
もし付き合えていたとしても、俺自身が今余裕がない状況なので、彼女を満足させられず、すぐに捨てられていたことでしょうw
なにより、俺の気持ちを伝えた上で、まだ友達として付き合えるのですから。
東京2月に行きますよ。国家試験受けにw
>>493
12月は卒論提出があって忙しいですが、それ終わったら飯誘ってみます。今回はおごるよって。
ただクリスマスが近く、微妙な時期ではありますがw
それでは、また。
570(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/11/05(金) 05:01:00 AAS
お久しぶりです。
盛り上がってるところ申し訳ないんですが、一つまた質問させてください。
店を辞めた俺に、今度は客として先日バースデークーポンが送られてきたんです。
それは誕生日の前後の期間で使えるものなのですが、せっかくなので今度それを使いに店に行こうと思っています。
ただ俺の誕生日が今週末なので、誕生日が終わってからがいいのか、誕生日前(明日)に行くべきか、迷っています。
誕生日前にA子の目の前でそれを使うってことは、なんかアピールしてるみたいだし、A子に関わらない方法で使うっていう方法もありますが、それも彼女を避けてるような感じがするし…
無難に、誕生日終わったあとに店に行って、A子と出来たら話して、誕生日終わっちゃったよwってテンションで行くべきでしょうか…?
因みにあれから(最後に電話で話した時から)、A子とは一度も連絡をとっていない状況です。
一つ言えるのは、俺の誕生日を祝ってほしいわけではなく(そういう気がないって言ったら嘘になりますが)
それをきっかけにまた話をしたいです
571(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/11/05(金) 05:09:06 AAS
全く変な時間に起きてしまった…
書けなかったけど、>>567モヒさん
いい感じですね!
そういう状態でまた間空けずに会えるってのは大きいと思います。
がんばってください。
576: 18 ◆cnH487U/EY 2010/11/05(金) 08:46:50 AAS
>>572-573
正直どうでもいいですよね…
特に話すこともないし、あんまり関わらないようにします。
>>574
もう振り向いてほしいとか、気持ちの整理ってのは終わりました。
ただせっかくの機会だし、来月あたり友達として会いたいなと思っているので、少し話せたらな…なんて思っちゃっただけです。
スレ汚し失礼しました。
577(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/11/05(金) 08:57:32 AAS
リロードしてなかった…
>>575
あれから何度かメールしようと思っていたのですが、忙しいのにかまけて、全くとっていませんでした。
(といってもまだ1週間ちょっとしか経っていませんが)
そうですね、バースデー来たから今度お店行くよ的なメール、今日送ってみます。
やっぱりここに来るといいアドバイス貰えますね…
ありがとうございます。
580(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/11/06(土) 00:41:02 AAS
>>579
ありがとうございます。
でも、もうメールしてしまいました。
A子は、告白する前と同じように返事くれました。
久しぶりだったからか、彼女のテンションが高く、盛り上がりました。
簡単に報告しとくと
予想(思惑)通り誕生日の話になる
↓
簡単なおめでとうメールが来る
↓
感謝を告げて、でも〇日だよって
↓
ガチなデコメ送ってやるから待ってろよと宣言されるw
こんな感じです。
12月は20日過ぎたら連絡しちゃダメってのも了解しました。
俺含め皆さんもう、俺の報告よりモヒさんの方が気になってるでしょうから、俺消えますね。
また来ますノシ
669(2): 18 ◆cnH487U/EY 2010/11/13(土) 00:58:25 AAS
失礼します
>>659
俺も気になっていたんですが、いつまでたっても誘いがない…まさか…
っと思っていたら、昨日メールが来て、来週末になるそうです。
俺の代わりに入った新人の歓迎会+送別会って感じで俺の方はおまけっぽいですw
A子からは先日おめでとうメールが送られてきて、ちょっとメール往復したばかりなので、
またちょっと間空けないとなぁ…と思っていた矢先なので、来週近くなったらまたメールしてみます。
と、勝手な近況報告でした。
>>モヒ
上手くいってますね。アドバイス要らないかもですね。
それに今思うに、アドバイスはアドバイスとして参考程度にして、自分の気持ちに正直に行動するのが1番ではないでしょうか?
俺がフラれたあと、送別会までA子と関わるなっていうレスが多かったような気がするんですが、
その通りにしていたら、それこそ最悪の事態になっていたと思いますしw
681(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/11/13(土) 19:13:33 AAS
みなさんレスありがとうございます。
実は最近本当に死にたいと考えてしまうことがよくあり、昨日は酒を飲んでいたのもあって
みんなに最低の人間だと言ってほしくて、あえてあのような書き込みをしました。
>>672 >こんな男、彼女がめいわく!
>>673 >お前、腐ってんな
>>675 >そもそも人として終わってねーか?
>>679 >俺なんか18を罵倒する言葉しか頭に浮かばない。
これが言って欲しかったことです。ありがとうございました。
最後にこのスレを荒らしてしまったことは後悔しています。
では、さようなら。
682(1): 18 ◆cnH487U/EY 2010/11/13(土) 19:16:54 AAS
それと、今は冷静なので死ぬつもりはありませんので、通報とかはやめてください。
失礼しました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*