[過去ログ] 山田貴裕スレッド41 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639: 2014/05/09(金) 23:19:01.47 ID:3kL3y55q(1)調 AAS
映画の日も値上げして1100円になってもまだ行ってるな。
4本もハシゴするとけっこうな負担だろうに。
640: 2014/05/10(土) 06:52:34.64 ID:NcgwIfwj(1)調 AAS
どうせ資金源は親の年金だしな。
ああ、ナマポだったっけ、失敬失敬。

冗談はさておき、その金の負担がまた快感なんじゃないの。
「きついわー、映画の日値上がりしたからハシゴきついわー、
映画キ○ガイにはこの流れきついわー」て感じで。
641
(1): 日本最大の運営による自作自演掲示板“2ちゃんねる” 2014/05/10(土) 12:15:14.04 ID:V/zJfM3m(1)調 AA×

外部リンク[html]:saigaijyouhou.com
外部リンク[html]:50064686.at.webry.info
642: 2014/05/10(土) 23:01:29.09 ID:JUlpWcVF(1)調 AAS
美の巨人たちって番組たまたま見たけど、
谷さんのツイートってホントに番組の内容そのままつぶやいてるだけなんだなw

他の人が番組の「感想」つぶやいてる中で一人だけ「解説」してるのが素晴らしい
643: 2014/05/11(日) 00:55:08.63 ID:OCNTQ7vM(1)調 AAS
RTで岡本さんのツイッターが飛んできたけど、岡本さんポリパテからフィギュア作れるんだ。上手いじゃん!ヤマタカよりスペック上じゃないか!そんな人に偉そうな態度とってたのか…
644: 2014/05/11(日) 01:41:40.27 ID:b6O08rFe(1)調 AAS
岡本氏はハゲより普通に模型上手いだろw 
今井のジェットモグラのキャタピラ部にあわせてジェットブルドーザーの車体スクラッチしてたよな
645: 2014/05/11(日) 10:26:57.97 ID:4YMqcch1(1)調 AAS
中学生並の技術で言い訳と屁理屈ばっかのハゲとはえらい実力の差だな。
リッジレーサーでベテランぶってる奴が岡本さんに「どちかれさま〜」とかタメ口叩いてたのが痛々しかった。
646: 2014/05/11(日) 17:43:52.73 ID:hNEiKW4d(1)調 AAS
>>641
公明党がどの板に張り付いてるか見て見たいな
647
(1): 2014/05/12(月) 08:07:38.06 ID:6vEiDBHx(1)調 AAS
>映画『〜』観る。
>美の巨人たち『〜』

一生涯この繰り返し。
648: 2014/05/12(月) 15:42:45.75 ID:+6/IZfCt(1)調 AAS
>>647
ドラクエの村人とさほど変わらんなw
649
(1): 2014/05/13(火) 01:21:41.21 ID:GGY69TZK(1/2)調 AAS
>本日、吉祥寺バウスシアターでの自分にとって最後の作品『ブルー・ジャスミン』を観に行く。
>あれほど長らく愛用していた劇場が自分より先にその幕を閉じる。あの階段に上がっていくことも
>もうないのかと郷愁の念に駆られ、帰りに何度か振り返って見上げる。感謝、感謝で一杯。

バウスシアター行ったとか、これまで一言も無かったような…
しかも、あそこってヤマタカ先生が好きなメジャー映画を上映してないんですけどねぇ。
また、ドサクサに紛れて設定追加ですか?
650: 2014/05/13(火) 07:52:34.65 ID:c2MhGi34(1)調 AAS
>>649
ミョーにマイナーな文芸作ぽい映画を『観る。』と書いたときはたぶんバウスシアターだったんだと思う。
それにしてもそのラストバウスってイベント、サイト見ると本来は旧作上映なんだが。
ほんと、昔の映画はとことん見ないよね、この人
自称「映画好き」なのに名画座は一度も行ったことないんじゃないか

>あれほど長らく愛用していた劇場が自分より先にその幕を閉じる。
いやいや谷さん、あんたのほうがもうとっくにその劇場より先に人生終わってるしw

>映画『タイム・コップ』と同じ意味じゃないかな。同一時間帯と場所に同一人物の存在はできない解釈かと
>→タイムマシンの開発に成功した男を描いたショートアニメーション Misadventure in Time -
>小太郎ぶろぐ 外部リンク[html]:www.kotaro269.com

谷さんてやっぱすげーな。
解釈てより、こんな単純なタイムパラドックスネタも理解できないんだ。。。
651: 2014/05/13(火) 09:31:22.43 ID:Q7jjeVml(1)調 AAS
>あれほど長らく愛用していた劇場が自分より先にその幕を閉じる。

これもある意味追悼ツィートだな。関わりも思い入れもなかったものにカッコだけ残念ぶるのはみっともない。
なんで普通に正直に生きられないのかね。
652
(1): 2014/05/13(火) 19:25:35.39 ID:2cyj4itq(1)調 AAS
ギーガーについて語るんだろうなw
653: 2014/05/13(火) 19:59:05.37 ID:GGY69TZK(2/2)調 AAS
>>656
多大な影響を受けただの、作例の○○はギーガーをリスペクトしただの、後付け設定満載の
合唱ツイートが今晩連射されるでしょうw
654: 2014/05/13(火) 20:26:21.97 ID:dJO8gPKh(1)調 AAS
>>652
NGワード:エイリアン
655: 2014/05/14(水) 00:12:34.63 ID:IZj2w+4P(1)調 AAS
オラの頭はエイリアンのラインを踏襲したもの
656
(1): 2014/05/14(水) 09:11:47.83 ID:qhFPzkPz(1)調 AAS
気が付くのが大分遅かったようで…
しかし、まぁスレ住人の予想通りのツイートをw
いったいどの辺りが影響受けてデザインしたんですかね?奇形の研ナオコあたりですか?

>山田貴裕 ‏@smile_painting 2:12 - 2014年5月14日
>初めて観た時の衝撃は今でも忘れない。いまだに影響受けてデザインをするとき自然とエイリアンの
>頭部を模してしまう。心よりご冥福をお祈りいたします。合掌→
>【訃報】エイリアンをデザインしたH・R・ギーガーが74歳で死去
>- GIGAZINE 外部リンク:gigazine.net
657: 2014/05/14(水) 10:06:24.60 ID:6iTBzVwj(1)調 AAS
>初めて観た時の衝撃は今でも忘れない。

HJの連載でもギーガーに触れたことありましたっけ?後から記憶が追加される便利な脳w
658: 2014/05/14(水) 19:19:25.72 ID:EQ8LRHPV(1)調 AAS
なんか予想通りすぎて、ここのみんなが作ったbotかなりすましのように思えるw
659: 2014/05/14(水) 21:12:03.56 ID:7zxHwJhI(1)調 AAS
毎度現役のプロっぽく語ってるけど、
一体なんのデザインしているんでしょうねえ・・・w
660: 2014/05/14(水) 22:34:00.51 ID:jLLabtWP(1)調 AAS
そりゃ勿論、ケツからひねり出すクソのとぐろの巻き具合だろ?
661: 2014/05/15(木) 01:25:09.54 ID:kWNucdov(1)調 AAS
き、汚ったね〜!
「愚の巨人たち」肛門を画材にした前衛的アーティストかw
662: 2014/05/15(木) 11:06:19.53 ID:E9iG8Vl3(1)調 AAS
こんなのがありますよ谷さん。5分で映画は出来なかったけど48時間もあればバッチリですね!

めざせ、カンヌ! 48時間で短編映画づくり
外部リンク:48hfp.fffproduction.com
663: 2014/05/15(木) 23:15:20.53 ID:ep8bhexb(1)調 AAS
オラは他のゴミ素人達とは違うプロフェッショナルであるから
特別に製作期間を2週間もらうんだナ。
プロの仕事だから当然ギャラも発生するんだナ。
女優やスタッフも無償で用意するのが主催者側の礼儀なんだナ。
664: 2014/05/15(木) 23:46:31.13 ID:zIOBjCF7(1)調 AAS
ツイッターでクリエイターアピールしてて虚しくないのかな
誰を騙してるんだろう…自分自身か?
665: 2014/05/16(金) 10:21:31.20 ID:KjrhMNzP(1)調 AAS
孤立っぷりが半端ないよな。いくら通ぶったこと言っても誰も反応しない。とうとうここまできたか。
谷さんみたいに頭がいい人達がたくさんいるチャット?はその後どうなったかね。
666: 2014/05/16(金) 14:54:18.13 ID:j8C7cbyi(1)調 AAS
>とうとうここまできたか
つか、既に落ちるとこまで落ちてる有り様なんだが。
667: 2014/05/16(金) 15:38:01.47 ID:psRyVVZp(1)調 AAS
「メモ:」って書けば、誰も反応してくれなくても
自分の為のメモだから、全然恥ずかしくも、寂しくもないんだナ
668: 2014/05/16(金) 18:26:52.88 ID:kUdL4Of5(1)調 AAS
しかしまぁ、セミコロンを一体何だと思って使っているのだろう?
ニアイコールの時もそうだが、どこかで見てブームが来ちゃったんだろうか。
669: [sage] 2014/05/16(金) 18:55:13.71 ID:8Ga51GtA(1)調 AAS
追悼肛門モンスターYAM
670: 2014/05/17(土) 00:37:59.56 ID:xx7ekYAw(1)調 AAS
>芝居とは何か。

あんた模型誌の場末ライターだろ。それが自称絵描きから映画監督とか脳内進化著しいな。
671
(1): 2014/05/17(土) 01:30:24.59 ID:pa7PjNWm(1)調 AAS
百歩譲ってモデラー・イラストレーター・漫画家までは名乗るのを
良しとしても(名乗る度に実績を問われ自分が恥をかくだけだから)、
映画監督や映像の作り手側ってのはどこから沸いた妄想だろう?
確かオレヲオセ前からそれっぽい事ほざいてたよな。

あとデザイン仕事の経歴にある【例;2週間以内にフルカラー13点。
内、見開き扉1点を締め切り以内に仕上げられます(実話です)。】 って
見た覚えが無いけど何の話なんだ?
672: 2014/05/17(土) 08:00:10.59 ID:EY2UPZng(1)調 AAS
キャッチにつかまっておだてられたのか知らんが、
昔、悪名高い講談社フェーマススクール(笑)に入ってたんだよ。
卒業後の実績作りなのかお楽しみ企画なのか、
雑誌Cancanのイラストの仕事を何回か描いてたことがあった。
それの事じゃね?

あの時は働く女性に対して
「オラは女性の気持ちが凄く分かる。お疲れ様、よく頑張ったね」とか
「頻繁に女性誌の編集部に出入りしていて〜」とか
「彼女にするならモデル、手に届きそうな業界にいてるから」とか
グニャグニャのイラストを添えてブログで
発情電波だしまくってた。

ある意味センセが一番輝いてた時だから凄く面白かったw
673: 2014/05/17(土) 08:47:41.90 ID:en6vVFRs(1)調 AAS
>>671
>デザイン仕事の経歴にある
>【例;2週間以内にフルカラー13点。内、見開き扉1点を締め切り以内に仕上げられます(実話です)。】

放置プレイのホムペにあるこれのことだろ
外部リンク[html]:www.k5.dion.ne.jp

「(実話です)。」()もなにも、このレベルの絵を2週間で上げられるのは普通なんじゃね?
美術系の専門学校の課題レベルだろ
674: 2014/05/17(土) 22:44:20.40 ID:jNnLqFcH(1)調 AAS
創作意欲があるのなら
同人でもいいからなにか作ればいいのに
プロの誇りがそれを許さないか
675: 2014/05/18(日) 11:15:37.53 ID:jmdKGf1s(1)調 AAS
創作欲求のある人ならとっくに同人活動でも自主映画でもバンバン作ってるよ。
ハゲが笑われているのはそんな愚直な根性も無いのに口先だけで自分を過大評価させようとこす狡い細工ばかりしてるから。
なんでそんなにカッコつけたがるのかねえ。やっぱコンプレックスあるんだろうな。
676: 2014/05/18(日) 12:19:04.58 ID:5q0Dfiu9(1)調 AAS
自分がばら撒いてる虚像を他人に信じられて
一番困るのは自分だろうに。
百億が一、仕事のオファーが来たって受けられないし、
ファンや信奉者ができてもすぐに実像を知られ、
失望して去っていくだけならまだしも、非難される事もありうる。
こういう人の考える事はよく分からん。
677: 2014/05/18(日) 17:48:22.33 ID:ChJN0Rf4(1)調 AAS
ショーケース内でワンピ扱いだしたか
商売っ気が出て来たね、偉いね(棒
678
(1): 2014/05/19(月) 00:58:03.33 ID:NZhyMSp9(1)調 AAS
3年も働かないで映画ばかり観に行ったりプリキュアとテレビに蘊蓄をたれるだけの
50歳間近の監督ごっこマニアの中年がいます。

(実話です)
679: 2014/05/19(月) 01:17:03.28 ID:KtkvkVsX(1/2)調 AAS
>>678
にわかには信じがたい話だなw
680: 2014/05/19(月) 02:55:12.54 ID:fcBN7bMn(1)調 AAS
今週は「美の巨人たち」と「日曜美術館」の放送は無かったの?
681: 2014/05/19(月) 08:11:37.67 ID:0xrrrRq6(1)調 AAS
今や唯一の絵描きアピールの美術番組ツイートしないのが気になるな
不摂生がたたって倒れたとか無しにしてくれよ谷さん
682: 2014/05/19(月) 15:47:26.99 ID:rNdXoh6x(1)調 AAS
気にならないし、山さんが死んでも別にどうでもいいっすw
683: 2014/05/19(月) 21:48:04.07 ID:KtkvkVsX(2/2)調 AAS
>タミヤのスプレーワークのベーシックエアブラシのニードル取り付けネジに差し込む
>スペーサー(カラーという)をなくして、別に大丈夫だろと思って舐めていたら、
>この部品が一番重要だった。無いとニードルは動かないし、ネジ閉めると塗料出っ放し。
>アルミパイプ買ってきて自作したわい。

無くていいなら、初めっから入ってないだろうに…
しかし、映画バンバン見る金あるなら、塗装環境良くすべきだろ!
684
(1): 2014/05/20(火) 00:09:54.83 ID:fNKYlUHU(1/2)調 AAS
ひさびさのモデラーアピールツイートか。
昨日静岡ホビーショー逝ってきて、たなかよしみ氏が、
ヤクルト容器を使った、ロボットや、メカの作り方をわかりやすく展示してた。
(パーツを貼り付けただけの、無塗装の状態のものをたくさん並べてた。)
マイペースで、いい意味での文化祭的なノリを楽しんでいるようにみえた。
そして、山田くんは、完全にお株を奪われたなあ。とも私はおもったよ。(粉蜜柑)
685: 2014/05/20(火) 00:12:52.70 ID:fNKYlUHU(2/2)調 AAS
あ、12時すぎちゃってた。日曜日ね、逝ったの。
686: 2014/05/20(火) 00:43:48.60 ID:0nUe2fH9(1)調 AAS
創っていれば馬鹿にされる事はあっても
ファンになってくれる人も居るかもしれないのにな

「書かねぇ創らねえ素人は黙ってろ」ってのは
未来の自分へのメッセージだったのか?
687: 2014/05/20(火) 10:29:08.08 ID:GREkHhDe(1)調 AAS
美少女フィギュアのリペイントが本職だからな。
>>684
>そして、山田くんは、完全にお株を奪われたなあ。とも私はおもったよ。
ハゲは昔からMKやらの作風を丸パクしてその人のポジションを横取りしようとしていた。
因果応報というやつだ。他人をだしにしようとしたり見下したツケが何倍にもなってのしかかっている。
688: 2014/05/20(火) 12:10:24.57 ID:W/sq41hn(1)調 AAS
>アルミパイプ買ってきて自作したわい。

「凄い!どうやったんですか?」って言われたいんだね・・・
689: 2014/05/20(火) 12:26:28.49 ID:77G1YLWy(1)調 AAS
プロモデラーなのにエアブラシの構造も知らないの?と思われそうだが
690
(1): 2014/05/20(火) 14:59:10.89 ID:7MhPHoAJ(1)調 AAS
プロ中のプロモデラーのヤマさんがタミヤスプレーワークスの
ベーシックセット…

いや、いいんですけどね。有名原型師にもエアブラシそのものを
持ってなくて筆塗りで作例仕上げてた人は居ますし。
でもベーシックセットのエアブラシって、もう6年くらい前の品で
実売3000円くらいだよね… プロが… いや、いいんですけどね。

安アパートであのコンプレッサーを使うのは音もうるさいし
臭いもキツくて周りに迷惑かけてるんだろうなあ… まあいいんですけどね。
691: 2014/05/20(火) 16:27:42.80 ID:9M1zhzGz(1)調 AAS
プロなら道具にも精通してると思うんだけど
大丈夫だと思ってたら、一番重要だった・・・とか大丈夫かよ
692
(1): 2014/05/20(火) 18:55:39.90 ID:bsdXJtPL(1)調 AAS
こやつが精通しているのは役立たずのチ○コだけ。
693: 2014/05/20(火) 20:02:41.81 ID:jrD5ljsD(1)調 AAS
>>690
多分奴の持ってるのは、あんたが言ってる奴じゃなく「初代」の方だと思う。

>>692
山田君、>>692さんに座布団をw
694: 2014/05/21(水) 00:05:49.00 ID:tCg4031f(1/2)調 AAS
「ぼくはきょうテレビで再々々々放送のガンダムをみました」47歳(無職)
695: 2014/05/21(水) 00:28:50.80 ID:qiqQR4rj(1)調 AAS
>ガンダムの第8話「戦場は荒野」って好きなエピのひとつ。連邦民間人の未亡人親子への
>男気の気遣いのジオン兵。その後の2人の交流で、別場所の戦闘を対岸の火事のように
>会話し、ラストは故郷が無くなっていることを知らされ愕然とする未亡人。
>既に日常は失われ、戻る日常は戦争に。哀しい・・・

日本語がおかしいのはさておき…
ついさっき見たんだろ?
荒野になっちまったセントアンジェは、死んだダンナの育った場所であって、
未亡人の故郷ではない。ちゃんと理解しろよ。そして勝手にねつ造するな!
「好きなエピ」ねぇ…やれやれ。
696: 2014/05/21(水) 07:23:28.46 ID:1OQjHgPK(1)調 AAS
>戻る日常は戦争に

セントアンジェが無くなってたら、他の避難民が降りた町に行くとか言ってなかったっけ。
697: 2014/05/21(水) 09:32:29.71 ID:vtN81/DG(1)調 AAS
本来それ程何の価値も無いものに、無理に独自解釈で価値を見出して
「そんなオレスゲー」ってのが山さんの基本行動原理。

今更驚く事はないw
698
(1): 2014/05/21(水) 10:23:09.74 ID:tCg4031f(2/2)調 AAS
>『ハウルの動く城』テレビでうとうとしながら初めて観たわ。典型的な二世帯家族と介護問題で、認知症のおばあちゃんが主役だった。
>全ては「老い」の経験を嫁にさせることで、老人の介護に真摯に向き合えとの呪いの魔法。息子は零戦に乗って戦争へ。城の崩壊は老いと高齢化に向かう社会の変化。

多分ハゲのアパートのアンテナは異次元のアナログ電波を受信しているんだろう。
699: 2014/05/21(水) 12:54:03.32 ID:zJBcqYtG(1)調 AAS
さすがミキシングビルド界の大家のテレビは電波もミキシングされてる
700: 2014/05/21(水) 17:41:51.39 ID:RLO6gUgq(1)調 AAS
>>698
どうしてこういう見方をするんだろう・・・
制作側はこれっぽっちも介護なんて考えてないと思うんだけど・・・
701
(2): 2014/05/21(水) 20:49:37.44 ID:gXB4uAuN(1)調 AAS
ハウルの動く城は「高齢化社会」と「老人介護問題」を揶揄した社会風刺の映画だったのか!!
702: 2014/05/21(水) 22:09:13.23 ID:76bzUYzU(1)調 AAS
老いと認知症を患ってるヤマさん

周りの奴はオラの介護に真摯に向き合うんだナ!あっウンコでりゅうぅぅ・・・
703
(1): 2014/05/21(水) 23:55:41.66 ID:Df63kyz8(1)調 AAS
イナズマイレブンGOギャラクシーの最終回観て
「領土問題の解決策がここにある」って言っちゃえるお人ですよ?

てか今の谷さん幸せそうだなあ…
謎収入で何もせずただただ映画アニメ鑑賞

もう一旗揚げるために足掻いて欲しかったが
704: [sage] 2014/05/22(木) 00:13:58.36 ID:gofPYMRT(1)調 AAS
精神がYAMでしまい、もはや入院先からツイートしてるようにも思える
705: 2014/05/22(木) 01:40:24.60 ID:0FhXMf93(1)調 AAS
ジオン兵「ここがセントアンジェですよ。」女「ガビーン!」
のくだりは、
映画好きなら猿の惑星のラストを連想しそうなもんだがなぁ・・
706: 2014/05/22(木) 04:05:10.61 ID:AM4HOvPS(1)調 AAS
しかし35年も前のアニメ、しかも超メジャータイトル故にレビューなど
何万何十万書き尽くされてきた作品について今更得意気に
講釈垂れてんのは世界中でこのバカだけだろうな。
707: 2014/05/22(木) 08:07:37.55 ID:f9DlpaO+(1)調 AAS
漫画制作脳から映画制作脳とは何だったのか?
708
(1): 2014/05/22(木) 08:40:44.55 ID:gQm03lu2(1)調 AAS
脚本の内容すら1%も理解出来ない奴が監督できますってw
現場でこいつが出来るのはパシリとか弁当配りくらいだろ。
709: 2014/05/22(木) 10:17:56.36 ID:bvpJ+CoO(1/2)調 AAS
そういや、「3.11ブーム」もしくは「絆ブーム」は、いつの間にか終了してるね。
710: 2014/05/22(木) 14:07:59.48 ID:B864uVGn(1)調 AAS
>>708
こいつ(yam)が配った弁当を食いたくはないなぁ…。
711: 2014/05/22(木) 21:29:26.13 ID:wpcv/u2u(1)調 AAS
弁当配らせるだけでも数間違えたり色々やらかしそう
712: 2014/05/22(木) 23:36:14.70 ID:bvpJ+CoO(2/2)調 AAS
>映画でもこれから使われそう。かっこいいし→
>弾倉を使って超タクティカルに戦う方法を教えてくれる動画
>「Art of the Mag Flip」(字幕あり) 外部リンク:dailynewsagency.com … @dailynewsagencyさんから

やっぱコイツ、センスねぇ…と痛感したツイート。
713
(1): 2014/05/23(金) 00:26:09.80 ID:PKCW8vjr(1)調 AAS
>>703

『サザエさん』「ワカメお姉ちゃん」すごかった。
ワカメータラオ二国間抗争>ワカメ側の貴国はどちらの味方か発言>
カツオ「僕は正義の味方」で間に入り交渉>火に油を注ぐ(○Xカード/電話仲介)。
ワカメ側自ら行動。二国間手打ち(二人手を繋ぐ)。国家間の外交問題だわ。 #sazaesan

介護問題、領土問題、外交問題・・・何故こういう解釈が出来るんだ・・・
完全に理解不能・・・
714
(1): 2014/05/23(金) 01:05:48.47 ID:b9wU1buE(1)調 AAS
なんか…今までは空気の読めない変人程度だったのが、
いよいよ発症寸前な感じになってきたな。
715: 2014/05/23(金) 01:31:10.64 ID:M7P4KA7t(1)調 AAS
逆に、元から精神障害だから生活保護を受けやすいんじゃないかと。

もっと言えば、その為にもツイッターで妄想癖や虚言癖、
異常性を感じさせる絵等を
積極的に晒しておいた方が、本人にとっても
働かずに食っていけると言う意味で、利があるわけで
716: 2014/05/23(金) 04:23:12.47 ID:7d8VUW1f(1)調 AAS
>>713-714
これまでは絆とか人の繋がりとか社会的弱者の立場から
(といっても「孤独な人には若い女のケア係が毎日訪問して話を聞き
抱きしめてあげるべき!」とか図々しい妄想だったが)物申してたのが、
最近は国家間の姿勢がどうのこうのと規模拡大してるな。

映画脳で壮大なプロットを書き連ねてゆく内に何かテンション
上がってしまった結果というならまだ良いが、毎日映画観て
チンコ弄ってるだけのクズがウヨサヨ思考に染まると危ない。
717: 2014/05/23(金) 05:45:06.38 ID:4VglB/7p(1)調 AAS
APが言った通り「実体験が無い者が小手先でまとめただけのきれい事」なんだよな。
国家について何の思想も無いガキが「ただいがみあうだけの集団→仲良くすべき」としか把握していない。
模型もそうだけどほんと発想のスケールが小さいんだ。及ばない想像力故にパクリだけで体裁を繕おうとする。
頭が幼児のまま老化してしまうとこんなに悲惨な結末になるんだな。
718: 2014/05/23(金) 10:19:01.97 ID:5fJ74A7z(1)調 AAS
AP語録みたいなのないかな
719: 2014/05/23(金) 22:14:10.26 ID:GbxPxYOK(1)調 AAS
>もうこれだけでワクワク!マッチョの中身はドジかわいい!→今度のディズニーはロボットヒーローもの!
>映画「ビッグ・ヒーロー6」予告編映像 外部リンク[html]:www.kotaro269.com

予想を裏切らずにこのネタに食いついたか
観る。したあとは「ロボットはチンコ」だの「父からの(以下略)」だの「これは踏み絵キリッ」だのと
薄っぺらに語りまくるんだろうな。(´-_・)ん?
720: 2014/05/23(金) 22:22:46.65 ID:5u5hs/Kt(1)調 AAS
このハゲ
マジで初めてガンダム観たんじゃねえの?
多分正体は1980年頃に北朝鮮から脱北してきた一団のガキ。
721
(1): 2014/05/23(金) 23:54:17.91 ID:sfkuzcUq(1)調 AAS
賑やかしに去年の今日のツイート
今年はこのレベルの芸すらしてくれなくて悲しい

>山田貴裕@smile_painting
>私も自分の著作物を無断使用されることがあるので、
>こういう行為は心得て欲しいですね→
>「ネットでステキな絵を見つけた時にして いいこと・悪いこと」という画像がTwitterで話題に
> [ニュース記事] 外部リンク[html]:www.tabroid.jp… @TABROID_JPさんから
722: 2014/05/24(土) 04:19:39.42 ID:e0GS2tcw(1/2)調 AAS
>ストーリーを奏でる上でほとばしる情熱の熱量と抑制する冷静の温度の兼ね合いが必要だが、
>熱する沸点がどういった種類のもので、どんな要素を持ち合わせて、そしてそれをどこに置くかで
>構成は決まってくると考えてる。置く場所は様々だが、起承転結で言うと”転”がやはり一番かな。

またもや、自分に酔いしれるヤマタカ先生。
何だよ「熱する沸点」ってw
723: 2014/05/24(土) 04:24:36.80 ID:5u2/2dGG(1)調 AAS
ネッスル沸点?
724: 2014/05/24(土) 05:23:42.47 ID:q9BgGIK0(1)調 AAS
相変わらず具体的な事は一切書いてないな
カッコよさげなグチャグチャと言葉をくっつけてるだけ
良かった、変わってないw

このオッサンのポテンシャルを引き出す人がまた現れれば、
かつての輝きを取り戻すんだろうが…
725
(1): 2014/05/24(土) 08:51:58.37 ID:d990/mPH(1)調 AAS
>>721
今は充電期間なんだよ、うん

しかし誰がYAMさんの「ステキな絵」じゃないものをわざわざ無断使用するのか?
726: 2014/05/24(土) 09:13:53.90 ID:xvgLnCDG(1)調 AAS
このクッソ恥ずかしい妄想インタビューコラム
いつまで載せてるんだろうw
外部リンク[html]:www.k5.dion.ne.jp
727
(1): 2014/05/24(土) 10:16:14.48 ID:Vc2HEW2z(1)調 AAS
ヘアメイク?さんが相手してくれてた頃はまがりなりにも描いてる絵を晒してたんだけどな
近頃はただ「映画製作脳」だとか「漫画制作脳」とかつぶやくだけで脳内で完結するのか、一切実践が伴わなくなったな
728: 2014/05/24(土) 11:00:00.98 ID:e0GS2tcw(2/2)調 AAS
>>725
ヤマタカの絵そっくりの構図で、キレイな写真を撮る、イメージナビのカメラマンがいるじゃないですか。
奴の事なんじゃないですかね?
あと、ワレメ丸出し具合まで丸パクする、海外のエロサイトとか。
無断使用だらけですよ、けしからんw

>>727
>山田貴裕 ‏@smile_painting · 4月9日
>ガンガン創ろうぜっ、物語をっっ!!! ( `pq´)

だそうですので、何か作られているんですよ、きっと…多分w
729: 2014/05/24(土) 12:47:34.50 ID:wi0D8+m2(1)調 AAS
物語じゃなくて模型作れよ
730: 2014/05/24(土) 16:52:40.44 ID:Z4uN0fmU(1)調 AAS
どんな集団に突っても絆も創れないのに?
731: 2014/05/24(土) 16:53:17.12 ID:hZJA2/Xy(1/5)調 AAS
こうなったらイチかバチかウンコ食ってみろ。
おにぎり大のを勢いよくガツガツと。
それをYOUTUBEで流せ
732: ↑  2014/05/24(土) 17:33:34.40 ID:htjm4XRd(1/5)調 AAS
おめー独りで糞喰ってりゃいいじゃん
何言ってンだこの馬鹿
 
733: [sage] 2014/05/24(土) 17:50:55.20 ID:hZJA2/Xy(2/5)調 AAS
クソ食ってるとこ見たかったからクソ食えっつっただけ。
バカなことばっかツイートしてやがるから思わずクソ食わしたくなった。
わかったか山田?
734: 2014/05/24(土) 18:02:20.05 ID:htjm4XRd(2/5)調 AAS
.

気違い妄想丸出しだね!
誰が山田なの!?

精神病院に診て貰え
分った?

キャハッ☆ミ

.
735: [sage] 2014/05/24(土) 18:04:15.90 ID:M/YRrbpg(1)調 AAS
俺は山田にクソを食わせたいだけ
736: 2014/05/24(土) 18:07:42.62 ID:htjm4XRd(3/5)調 AAS
.

こんなスレに書き込んでないで、本人宅に糞持ってけば良いだろ、自分の
お前、変態か!?

気違いには違いないね☆

.
737: [sage] 2014/05/24(土) 18:21:39.56 ID:hZJA2/Xy(3/5)調 AAS
本人自身のクソを喜んで食わないと意味がないんよ。
俺のじゃ意味ないんよ。わかる?(?-_・)ン?
738
(3): 2014/05/24(土) 19:06:23.52 ID:htjm4XRd(4/5)調 AAS
.

きちがいの言ってる意味とか全然わかんない
分るのは、あぁ、こいつには薬が必要だなァって事くらいかな?

ASKAみたくキメるんじゃ無くて、脳の活動抑えてBBSに妄想垂れなくなる様な感じのお薬
今、君(737 ID:hZJA2/Xy)に足りてないのはそれなんだよ!

つか、お前様、どの面下げて糞を食えとか人様に言う権限有るの?
とか思うわけで、少なくても人に勧めるなら、自分で糞喰って、その動画ようつべにうpすべきだよね?

人に自分の変態趣味押し付けるのは良くないぞ☆
腕のいい先生に診て貰え、キチガイ

.
739
(1): [sage] 2014/05/24(土) 19:08:41.00 ID:hZJA2/Xy(4/5)調 AAS
うpだってw
オッサンかよwww
740
(1): 2014/05/24(土) 19:13:05.22 ID:caUHazdZ(1)調 AAS
>>738さんが齢48歳な件について
741
(1): [sage] 2014/05/24(土) 19:27:23.80 ID:hZJA2/Xy(5/5)調 AAS
ヤマさんさあ、アンタこそ医者に行って
労働意欲が沸く薬を処方してもらったほうがいいよ
あるはずだから、そういう薬
742: 2014/05/24(土) 19:47:59.26 ID:htjm4XRd(5/5)調 AAS
 
こいつ(ら)一体何と戦ってるんだろう?...

いつの間にか俺、山田って苗字になってるし...
本格的に妄想抑える薬が必要だと思う...

>739 このスレの対象年齢はオッサンの筈なんだけど??? ヤマタカ先生って消防にも認知されてンの?
>740 うわぁ...(俺の年齢48!?
>741 気違いが医者とか薬とか噴飯ですな ^_^Å
  
  
743: 2014/05/24(土) 21:25:05.47 ID:6H8y6nHr(1)調 AAS
>>738
BBSって響きが懐かしくて草
744
(1): 2014/05/25(日) 13:55:49.29 ID:wEhsaGad(1)調 AAS
「熱する沸点」、その後の文章から想像するに、「沸点」をピンポイントで暖める
火種のようなもんだと考えているようだな。
「沸点」って、小学校高学年で習う内容だよな?
物理的だ、力学的だのとトンチンカンな事言っていたので、理化学に弱いのは
分かっていたが、ここまでとは…
そろそろ、自分自身がバカである事を認めた方がいいと思うよ、ヤマタカさんw
745: 2014/05/25(日) 14:01:08.99 ID:P/X/zaop(1)調 AAS
ハゲは裸の王様というか、ブリーフ一枚で山登りしようとしてる奴に見えるな。
何の用意も計画も無いのに思いつきだけで頂上を征するつもりでいる。
まあ麓でつまづいて泣きながら帰るんだけどさ。
746: 2014/05/25(日) 14:16:46.92 ID:IzUKLg9i(1)調 AAS
>ほとばしる情熱の熱量と抑制する冷静の温度の兼ね合い

おそらく谷さんの頭の中には「冷静と情熱のあいだ」というタイトルが頭に浮かんでたんだナ。

キモイわー(;´∀`)…うわぁ…
747: 2014/05/25(日) 15:15:12.68 ID:i7Ls9J/2(1)調 AAS
>>744
キャノピー薄くて脳の成分揮発しちゃってるかもよ
748: 2014/05/26(月) 08:22:45.22 ID:5BiKtb34(1)調 AAS
>>738
基地害のれまん死ね
749:  ↑   2014/05/26(月) 11:26:41.07 ID:FiC0bo+P(1)調 AAS
.

色んなスレでこの書き込み見付けるンだけど、のれまん、て何?
専門用語か何か!?

このレス、そこら中で脱糞してるの1人だけですよね?どう見ても
もう、キチガイそのものですね(笑

住人の皆様方はこんなマトメロ成り済ましクソ(40歳童貞、障害者)に釣られてヲチしてた事
少しは自覚して下さいです。。。

.
750: 2014/05/26(月) 22:28:04.21 ID:7N6dC3Ly(1)調 AAS
ヤマタカって優越感だけが生き甲斐なんだな。
映画観るのも人よりも早く語りたい、絵描きのふりするのも芸術家ぶって一目おかれたい、模型作るのも先生って呼ばれたいだけ。
そういう感性自体が痛いしこいつが隠したいコンプレックスはかなり暗く根深いな。
751: ↑ 片輪名物独り言  2014/05/27(火) 00:57:10.62 ID:xDEWaly4(1)調 AAS
 
たびたびこのスレにて見掛ける、スレが止まった後の独り言
これ、難聴プロ名無しのレスです

で、これに今までの住人のレスが付かないと、今度は自分でコレにアンカー打って
自演応答始めます、するとスレに誹謗中傷ヲチする人間が複数人居る様に見え

安心して一般利用者が書き込みを始めるワケです
それがここ数年、このスレが続いて来た理由です

*1)一般利用者が書き込みを止めれば、流石にプロ名無しの自演は続きません
尻切れトンボに成ります

一般的にはヲチ対象がネットから消えるか、利用者が叩きに飽きた段階で(*1)となり
プロ名無しは板の業界内からまた叩けそうな生贄を探し出してスレを立てるか、又は利用者が立てたヲチスレに寄生して
スレを盛り上げます

これがヲチスレ(粘着誹謗中傷スレ)の運営手法です

一般利用者の皆さん、こんなスレに書き込んで楽しいですか?

誰でも良いから馬鹿に出来ればプロ名無しに利用されても構わないのですか?
あなた方に良心は無いのでしょうか?

 
 
752: 2014/05/27(火) 01:23:34.13 ID:rer5qFxU(1)調 AAS
>映画『アデル、ブルーは熱い色』観る。普通に観てしまうとただの同性愛を描写した
>問題作のように見えがちだが、違う。 個々で描かれるのはいわゆるラブ・ストーリーに欠かせない
>恋愛の不可能性を描いたものだ。それも生活、社会的な格差とい… 外部リンク:twishort.com

これも宮台真司の丸パクリなんだよな
動画リンク[YouTube]


以前もおそらく今まで1本も見たことなんかないロマンポルノを語ったり、ここでもフランス映画がどうとか言ってるけど
ハリウッド娯楽大作しか見ない谷さんはこれまでどんなフランス映画を見たことがあるのでしょうね?
優越感持ちたいのなら、なんでもかんでもどっかから拾ってきた他人の受け売りじゃなくて
自分の考えを本人の言葉で言えばまだマシなんだが。

まあ「オイラ独自の解釈」をたまにしても時代錯誤や頓珍漢なのばっかりだし、
語彙力も表現力ももはや救いようもないくらい貧困だからどうしようもないが
753: [sage] 2014/05/27(火) 19:08:17.03 ID:728qFkjw(1)調 AAS
ヤマタカクンもプロ名無しの陰謀だ!クンも
暇すぎるね
754: 2014/05/28(水) 00:58:43.45 ID:CUId4pa2(1)調 AAS
美術番組ツイートはやめたのかな
まあ興味も無いのによく三年近くも続けてたもんだ
お疲れ様、よく頑張ったね
755: 2014/05/28(水) 01:28:31.31 ID:xW4q1fKQ(1)調 AAS
あれだけ玄人ぶって釣れたのが若い女どころか夕凪氏の毒舌だけだったというw
756: 2014/05/28(水) 16:37:01.00 ID:FvbEQDeZ(1)調 AAS
この人、まかり間違うと「昭和の殺人鬼」大久保清(自称画家)と
キャラが被るんだよなぁ
757
(1): [sage] 2014/05/28(水) 20:07:52.23 ID:wMVwPFb/(1)調 AAS
映画館や模型屋で全ハゲを見るとつい山田かどうか確認してしまう
758: 2014/05/28(水) 20:42:37.97 ID:ZcAdppL3(1)調 AAS
>>757
ワンフェスでハゲの面影を見ることがあるよ。
「ああ、山田はもうこの世界にはいないんだっけ」と…。

あいつは今頃どこか遠いマルチタスク世界でがんばっているんだろうなあ。
759
(2): 2014/05/29(木) 05:54:22.57 ID:KsthlRVB(1)調 AAS
>人が人生に於いて幸せであるための方法は、たった一つ。
>実に単純なこと。”プライド”を捨てればよいということがよくわかる。
>”プライド”とは「自尊心」、「誇り」などとよく使われるものだが、
>「自慢」や「うぬぼれ」、「思い上がり」の意味もある。決してかっこいいものではない。
>ただの自己顕示欲の塊だ。人生にとってこれがどれほどの足枷になろう。

そうでしょうそうでしょう
ようやくわかってくださったようでなによりです

ケロロ口調で大はしゃぎして、色んな人に絡みまくってた2011年上半期には、
こんな孤独な未来予想してなかっただろうなあ谷さん
760: 2014/05/29(木) 10:35:38.52 ID:2BilJ1yh(1/2)調 AAS
>>759
これも誰かの受け売りだったんだろうな…意味を理解していたかも、怪しい。

しかし、「最後に笑うのは誰か」と言ってた頃は、ツイッターを足がかりに、
夢のような世界に身を置いてる計画だったんだろうな…
それとも、まだ「全てシナリオ通り」だったりするんでしょうか、先生w
761: 2014/05/29(木) 11:00:56.36 ID:3RdjkzAp(1/2)調 AAS
>>759を本気で理解してるなら、プライドなんかかなぐり捨てて
似非文化人気取りのツイッター等せず、
地道に働いてるだろうさw
762: 2014/05/29(木) 15:12:24.67 ID:+V88MKHZ(1)調 AAS
無駄口叩いてる3年間に毎日継続して何かに真剣に打ち込んでたら
何かしらの技術でも身についただろうに
40年以上も「オラは凄いんだナ」妄想に浸ってるだけで一切の努力を放棄しているからな

君子は上達し小人は下達するとはよく言ったもんだ
763: 2014/05/29(木) 15:31:37.48 ID:38/BrHWD(1)調 AAS
.

そーですねー(棒

.
764: 2014/05/29(木) 17:42:33.70 ID:Yp/G+ySg(1)調 AAS
前にtwishortに書いてた映画評

>映画『共喰い』観る。
外部リンク:twishort.com

>そんな「におい」を感じる作品だった。
>それは生々しい何かだ。邦画の歴史にとってもセクションレーベルともいえるロマンポルノに通ずるにおい立つ作品。
>そんな懐かしさよりも、改めて日本に於ける性の映像表現力とともに、性を通した生きる人間の姿を描く
>そんな邦画の力に魅せられた。

これも、制作者のコメントやレビューのまんまパクリだったな
外部リンク:eiga.com

「セクションレーベル」って耳慣れない言葉だなとググったら、
これもヤマタカのマルチタスク造語なんだナ

それにしても悪寒が走るような歯の浮く修飾語をだらだら並べる割には
「そんな」「それは」「そんな」「そんな」と続いてて読み辛い文章だな。
本当に以前雑誌でライターやってたのか?
765: 2014/05/29(木) 17:47:29.35 ID:3RdjkzAp(2/2)調 AAS
まぁ、三流模型誌だから…
1-
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s