[過去ログ] エアブラシ総合スレッド Part19 (967レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813
(2): eva 2005/04/12(火) 23:56:00 ID:A6h0rWna(1)調 AAS
はじめまして。エアブラシをはじめる1ッ歩手前の者です。
馬鹿な質問ですけど、エアブラシをするときの最低限の道具は何々ですか?
コンプレッサーは絶対必要?
814: 2005/04/13(水) 00:02:44 ID:f+xblRjE(1)調 AAS
>>813
エア缶でもオケ。
817: 2005/04/13(水) 00:42:46 ID:bP0ylOCE(1)調 AAS
>>813
役に立つかどうか分らないけどオイラの体験談。

最初に買ったのが吸い上げ式(塗料の容器が下に付いているヤツ)のハンドピースと
エア缶だった(クレオスがグンゼだった頃)。
上手く吹けたり吹けなかったり、調整が難しい。吹けたとしても粒子が粗くてヒドイ
仕上がりだった。まあ腕も有るけど・・・。

次に買ったのがシングルアクション式のハンドピース(オリンポス・ヤング88)。
吸い上げ式よりはだいぶキレイに塗れるようになったけど、吹かない時にノズルから
塗料がドボドボ垂れるのがイヤだった。
垂れないようにするには、いちいちニードルをねじ込んでノズルを閉めなきゃならん。

その次に買ったのがダブルアクション式のハンドピース。ボタンを押すとエアが出て、
ボタンを押したまま後ろに引くと塗料が出る。これはスゴク便利だ、と感動した。
結局、今でも使っているのはこのタイプ(ちなみにノズルは0.5o)。

最後にダブルアクション、ニードルアジャスター付きのハンドピース。
これは尻尾に付いているネジでニードルの後退量を制限できるタイプ、繊細な模様
を描く時に使う。この度、戦車の迷彩塗装に使ってみた(ノズル0.2o)。
さすがに繊細に吹けるが塗料のうすめ具合やエア圧の調整はコツがいる(というか
ワタシが経験不足・・・)。

ちなみに値段は下に行くほど高くなる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s