[過去ログ] BIC SIM (ビックシム) 20枚目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585: 2014/10/02(木) 20:48:06.58 ID:kGRqvrom0(5/7)調 AAS
>>583
iOS8のテザリングのこと言ってる?
公式(Iijmio)の情報では、iOS8にアップデートできる機種はテザリングできるそうですよ
外部リンク:techlog.iij.ad.jp

でも、おいら持ってないから、iOS8についての質問は勘弁な。
586: 2014/10/02(木) 20:50:13.22 ID:kGRqvrom0(6/7)調 AAS
>>580
Iijmioのドメイン(vmobile.jp)が、2chの一部の板で規制かかってるときがあるからだと思う
587
(1): 2014/10/02(木) 21:31:06.19 ID:zEObPHfB0(1)調 AAS
規制されると読み込みも制限されんの?
588: 2014/10/02(木) 21:59:04.32 ID:kGRqvrom0(7/7)調 AAS
>>587
Iijmioの板みてる限り、読み込み規制も一部板でかかってるらしいね
589: 2014/10/02(木) 22:06:40.66 ID:Gt4StGrm0(1/2)調 AAS
最近おそいおw
590: 2014/10/02(木) 22:10:53.46 ID:h618Jhwk0(2/2)調 AAS
本家simだったら問題ないのかな
591: 2014/10/02(木) 22:14:08.19 ID:Gt4StGrm0(2/2)調 AAS
いやいいjもw
592: 2014/10/03(金) 01:57:52.06 ID:SeDtZVog0(1)調 AAS
ケチい話だが繰り越しができるから毎月3.5G使う人は毎月必ず4Gを買う必要はなくて
4G4G4G2Gと購入していけば節約できるわけか
593
(2): 2014/10/03(金) 03:44:13.27 ID:dx/8XvPo0(1)調 AAS
本家IIJじゃなくてBIC SIMにMNPしたい場合は、カウンター行かなきゃダメなのかな?
594: 2014/10/03(金) 03:45:58.96 ID:p6k2dl8J0(1)調 AAS
カウンタはそんなにないぞw
郵便で出来るw
595
(1): 2014/10/03(金) 04:02:45.02 ID:bm0+85Gm0(1)調 AAS
>>593
BICの通販でキット買ってMNP手続きしてる。
店舗より使えない日数多そうだけど
何時間も待ったり並んだりするよりましかなと。
1日にネットで手続き
2日に身分証おKの連絡
今日辺りドコモ回線とまるかなと。
596
(2): 2014/10/03(金) 05:30:40.53 ID:0WxonrQH0(1/5)調 AAS
先月カウンターに行ってきたが
窓口が4つくらいあるけど対応スタッフは2人しか居なくて
質問しまくる客に付きっ切りになるので、俺は放置されてた
597: 2014/10/03(金) 07:14:11.93 ID:r+SPCNFz0(1/5)調 AAS
平日は空いてそうだが
598: 2014/10/03(金) 07:32:41.21 ID:ewKz4/rXi(1)調 AAS
>>595
また報告お願います。
パッケージには手続きの有効期限は書いてありましたか?
599: 2014/10/03(金) 07:56:25.33 ID:Jy/J5op60(1)調 AAS
明日Softbank4sを下駄履かせてMNPしてきます!
600: 2014/10/03(金) 07:56:28.52 ID:M2H9Litw0(1)調 AAS
Wi2が繋がらなくなったから、いろいろ調べてたんだけど、Premiumは10月から
使えなくなってたんだな。

もうwifiは要らねーな
601: 2014/10/03(金) 08:16:25.51 ID:N3q4LyeC0(1)調 AAS
premiumは無くても困らないから気にしない
602: 2014/10/03(金) 08:25:17.35 ID:hv2LfhOK0(1)調 AAS
>>596
また報告お願いします
603
(1): 2014/10/03(金) 08:39:42.60 ID:lxL52Cff0(1)調 AAS
BIC SIMカウンターが空いていそうなのは月半ばの平日朝だな。
604: 2014/10/03(金) 09:36:23.08 ID:r+SPCNFz0(2/5)調 AAS
>>603
そんなに大繁盛かよ
605: 2014/10/03(金) 09:57:49.47 ID:vPsYi7u40(1)調 AAS
>>593

606
(1): 2014/10/03(金) 11:09:55.31 ID:2wdCAaPZ0(1/2)調 AAS
カウンター混んでるのはクーポン増量もあるし、あちこちMVNOの記事が氾濫してるから今まで知らなかった層が食いついてるからかな。
直接話聞けるカウンターは色々助かるだろうから。
607: 2014/10/03(金) 11:11:02.18 ID:01JcDJXm0(1/2)調 AAS
始発で来いよw
608: 2014/10/03(金) 11:22:29.04 ID:r+SPCNFz0(3/5)調 AAS
やっぱ対面のがわかりやすいね
画面見せたりもできるし
609
(1): 2014/10/03(金) 11:24:00.02 ID:01JcDJXm0(2/2)調 AAS
泊まりでもいいw
610: 2014/10/03(金) 11:28:09.46 ID:vq8N28JK0(1)調 AAS
MNPキャンペーンとかしないのかね?
強気だね
611: 2014/10/03(金) 12:39:56.31 ID:d1gd82QU0(1)調 AAS
マジで最近遅い
612
(1): 2014/10/03(金) 12:40:45.31 ID:zhfHOhy+0(1)調 AAS
>>609
君の家で
613: 2014/10/03(金) 12:47:43.00 ID:0WxonrQH0(2/5)調 AAS
>>606
そういえばカウンターで何も知らなそうな人がたくさんいたな
事前に公式を見とけば分かりそうなことをスタッフに聞きまくってる
614: 2014/10/03(金) 13:00:15.23 ID:ZQeiK+Cm0(1)調 AAS
2GBもらえるならクーポンオンしたままにするわと思ったが
気のせいじゃなく遅い
615: 2014/10/03(金) 13:12:36.25 ID:r+SPCNFz0(4/5)調 AAS
>>612
燃えー
616
(1): 2014/10/03(金) 13:14:25.72 ID:YRlH6OAs0(1/2)調 AAS
wi2プレミアムが使えなくなって価値が下がったというけど、今wi2で使えるのはどこ?
617: 2014/10/03(金) 13:17:57.46 ID:XFNZ20TV0(1)調 AAS
>>616
外部リンク:300.wi2.co.jp
検索結果のオプションエリアの項目に丸がついてないとこ。
618: 2014/10/03(金) 13:43:20.25 ID:YRlH6OAs0(2/2)調 AAS
ああ、wi2のほうに行けば見れたのか
すげー分かりにくいけどそこそこは行けるのは分かった
619: 2014/10/03(金) 14:06:51.48 ID:pm+liur/0(1/2)調 AAS
田舎はpremiumばっかりだなー
まぁ使わんけど
620: 2014/10/03(金) 14:08:47.68 ID:XnbMVnJ30(1/3)調 AAS
思いの外プレミアムが多くて無料で使えるWi2が少ないんだよね・・・
621
(1): 2014/10/03(金) 14:13:45.95 ID:0WxonrQH0(3/5)調 AAS
しかもあのアプリ、プレミアムに繋ごうとするよな
622
(1): 2014/10/03(金) 14:20:02.43 ID:3JfQPwuH0(1/2)調 AAS
>>621
Wi2Cnmectは糞アプリだから違うのを使った方が良いぞ
623: 2014/10/03(金) 14:22:58.11 ID:XnbMVnJ30(2/3)調 AAS
>>622
何かオススメある?
621も書いてるけど真っ先にプレミアムに繋げようとするから
色々使いづらい。
624: 2014/10/03(金) 14:31:22.74 ID:BH41R0Ak0(1)調 AAS
流石に今日はカウンター混んで無いな
俺の前の待ちが無しですぐだ
625: 2014/10/03(金) 14:33:16.19 ID:Ln6lq7V30(1)調 AAS
何日通うのw
626
(2): 2014/10/03(金) 14:33:37.66 ID:3JfQPwuH0(2/2)調 AAS
Wifi高速接続ってアプリを愛用している
Wi2以外にも対応してるし
SSID毎のOn-offができるし
優先順位や切り替え時間も設定できて便利
627
(1): 2014/10/03(金) 14:39:03.44 ID:J1rjmeAq0(1)調 AAS
SIM3枚必要になったから、hi-hoアソートに移ることにした。
あっちだと、wi2に別に加入したとしても、3枚2000でおさまる。
ま、プレミアム使えないのに毎月390円突っ込む気は、まだないけど
628: 2014/10/03(金) 14:41:44.95 ID:0WxonrQH0(4/5)調 AAS
>>626
サンクス
これは良さそうだな
629: 2014/10/03(金) 14:51:04.22 ID:+SMf0OPX0(1)調 AAS
>>627
同じ払うならWi2よかdocomo WiFiの方がいいよなぁ
まぁコンビニ無料WiFiで十分ではあるけど。
630: 2014/10/03(金) 14:52:40.43 ID:XnbMVnJ30(3/3)調 AAS
>>626
サンクス、後でダウンロードしてみる。
631
(2): 2014/10/03(金) 15:32:41.77 ID:10uHXd190(1/2)調 AAS
Wi2とか公衆無料wifiが家で入るやつはパケ余りまくるんだろうな
632: 2014/10/03(金) 15:37:51.77 ID:fg1YFOOB0(1/2)調 AAS
>>631
自宅は自宅の光ネットに繋げばいいのでは?
633: 2014/10/03(金) 15:38:23.78 ID:qpHymr9H0(1/2)調 AAS
何でわざわざ公衆無料wifiを自宅で使うんだ?
家では自宅の無線LANのほうが早いし安定してるやん
わけわからん
634
(3): 2014/10/03(金) 15:46:11.97 ID:ShzLDHwL0(1/2)調 AAS
公衆無料wifiが自宅に入れば、光もADSLも要らんだろ

こんな当たり前のことが分からん奴がいるのか・・
635: 2014/10/03(金) 15:47:20.56 ID:10uHXd190(2/2)調 AAS
>>634
田舎モンなんだろうな
636: 2014/10/03(金) 15:47:39.61 ID:DFS7Eilc0(1)調 AAS
犬印?w
637: 2014/10/03(金) 15:58:05.07 ID:fg1YFOOB0(2/2)調 AAS
>>634
要するに、真性の乞食って事だな
638: 2014/10/03(金) 16:05:23.60 ID:0WxonrQH0(5/5)調 AAS
エリアマップで見るとそういう羨ましい位置に住んでる人がいるな
639: 2014/10/03(金) 16:17:41.23 ID:MZf0TQ3x0(1)調 AAS
>>634
家の回線、契約する金ないの?
640: 2014/10/03(金) 16:21:10.40 ID:pm+liur/0(2/2)調 AAS
公衆wifiってテザリングしてtorrentとか使えんの?
641: 2014/10/03(金) 16:34:03.38 ID:qpHymr9H0(2/2)調 AAS
家で公衆LANが入ったとしても普通は自宅LANつかうだろ
自宅にネット回線がないとかどんな生活してんだよ
642: 2014/10/03(金) 16:51:56.90 ID:W1pQf70O0(1)調 AAS
本家のスレに行ってみ?
自宅WiFiもないような奴らがいつも発狂してるからw
643
(1): 2014/10/03(金) 16:53:01.80 ID:ShzLDHwL0(2/2)調 AAS
酔っぱらいは目覚めるが、愚か者は目覚めない

ロシア人はいいことわざを持っている
644
(1): 2014/10/03(金) 17:24:09.61 ID:nKK+QeCq0(1)調 AAS
>>529
BIC SIMはdocomoの電波を使ってるので、docomoの端末ならSIMロック解除しなくてもそのまま使える。
つまり、SIMフリー端末を買うか、docomoの端末を買うか選べるってこと。
SIMフリーってうたってる端末はまだまだ高かったりするからね。
MNPでタダで手に入れた端末を中古屋やヤフオクに流す奴は多いから、程度の良いdocomoのスマホ辺りを買うのが安く上がるかな?
Bladeでもじゅうぶんだと思うけど、抵抗がある人なら国産安心神話を重視してシャープとかのdocomoのスマホでも買えばいいと思う。
スペック見ればNEXUS5一択だけどね

>>533
素直にNEXUS5すすめればええやん

>>535
マジレスするとコンピュータ製品で韓国製のパーツが入ってないものを探すほうが難しいよ
一見すると国産に見えてもチップセットで韓国製品使ってたり
中国さんでも日本製品の不買運動をやってたりするけど、結局、目に見えないところにコソコソ仕込んでちゃっかり売ってるからね
645
(1): 2014/10/03(金) 17:35:11.97 ID:r+SPCNFz0(5/5)調 AAS
>>644
テザリングできん
646
(1): 2014/10/03(金) 19:36:08.00 ID:cb/bNZ4A0(1/5)調 AAS
>>643
露助wの平均寿命は50才くらいだよw
飲酒が原因w
647: 2014/10/03(金) 19:37:30.81 ID:1OKlFJSo0(1)調 AAS
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
648
(2): 2014/10/03(金) 19:57:46.27 ID:W9ARkrT00(1)調 AAS
>>631
俺の家は道路の向かいにコンビニがあるのでwi2premiumのssidが見えるのだが、
窓際だと他に6個ぐらいssidが見えるせいなのか、
とても不安定ですぐ切れるし遅かった。

コンビニwifiを自宅で幸せに使うには、
自分の家とコンビニが接近していて、かつ他の家と離れていないと厳しいのかもね。
649
(2): 2014/10/03(金) 20:01:59.50 ID:fOam8F0K0(1)調 AAS
>>648
結論

コンビニ経営
650
(1): 2014/10/03(金) 20:07:30.96 ID:cb/bNZ4A0(2/5)調 AAS
ヤンキーのたまり場になって
茨木?高槻?みたいな事件に遭遇w
651: 2014/10/03(金) 20:10:23.95 ID:p2Zpeaeh0(1)調 AAS
>>649
その手があったか!
652
(1): 2014/10/03(金) 20:17:06.39 ID:EL94prIS0(1)調 AAS
>>646
50なわけねーだろ
サラッとウソつくなよw
653: 2014/10/03(金) 20:19:58.50 ID:cb/bNZ4A0(3/5)調 AAS
>>652
そうかなw
ロシア男性の25%が55歳未満で死亡:原因は「ウォッカ」
654
(1): 2014/10/03(金) 20:23:03.74 ID:cHVwKF9c0(1)調 AAS
>>648
俺の家も向かいのスタンドのWiFi拾えるが、電波強度がハンパで使えるレベルじゃないな
むしろ、自宅WiFiの2.4GHzに干渉して迷惑だ(笑)
コンビニ搭載のマンションの2Fとかじゃないと、公衆WiFiの自宅運用は厳しい気がするわ
655: 2014/10/03(金) 20:26:32.83 ID:zzKNlv1B0(1)調 AAS
>>654
むっちゃウルサそうだな。
656: 2014/10/03(金) 20:27:39.66 ID:cb/bNZ4A0(4/5)調 AAS
搭載てw
657: 2014/10/03(金) 20:29:09.78 ID:mvAaCf290(1)調 AAS
>>650
摂津市に近い茨木市
658: 2014/10/03(金) 20:30:57.79 ID:cb/bNZ4A0(5/5)調 AAS
r171沿いだっけ?
fmだったかな?w
659: 2014/10/03(金) 20:43:51.13 ID:2wdCAaPZ0(2/2)調 AAS
>>649
天才現る!
660
(1): 2014/10/03(金) 23:54:20.72 ID:92amUaKJ0(1)調 AAS
今日、初めてスタバでwi2を使ってみたが、2ちゃん読み込めなかった。
結局、LTEに切り換えたよ。おいおい。
661: 2014/10/04(土) 00:03:35.21 ID:NiJ5L/JB0(1/3)調 AAS
>>660
だからこそのBICSIMなんだよな

メインは余裕の2GのIIJでWi2は単なるおまけみたいな物・・・
使えなくったって損した気分にはならない
662
(1): 2014/10/04(土) 00:07:18.68 ID:hHdEzBmT0(1)調 AAS
いいjと犬印はよw
663
(3): 2014/10/04(土) 03:35:34.96 ID:AbE1f4a40(1)調 AAS
BIC SIMって普通のiiJmioのSIMと比べて何かデメリットあるんすか?
664: 2014/10/04(土) 03:40:03.79 ID:HWtJ2br10(1/2)調 AAS
若干遅目だねw
665: 2014/10/04(土) 04:23:08.69 ID:6WB1367b0(1/2)調 AAS
もうメリットが無いから本家使った方がいい
666: 2014/10/04(土) 04:41:19.40 ID:c0QXlPkJ0(1/2)調 AAS
メリットがないだけで、デメリットもない。
買いやすい方を買えばいいだけ。
667
(1): 2014/10/04(土) 06:36:29.85 ID:gBosRgNE0(1)調 AAS
メリットと言えば・・・いやなんでもない
668: 2014/10/04(土) 06:38:27.50 ID:kO28t6jJ0(1)調 AAS
パケ詰まりのauよりずっと快適だわ
速度自体はそりゃ劣るが、詰まらないだけでこれほど快適とは

2年間よく我慢した
669
(2): 2014/10/04(土) 06:48:09.33 ID:45X7QiN30(1)調 AAS
>>663
都営地下鉄やマクドナルドよく利用するならメリット大きいけどレアケースだろうね
670: 2014/10/04(土) 07:05:02.29 ID:nJ1Nixzc0(1/3)調 AAS
>>669
質問は

> デメリットあるんすか?

デメリットね
671
(2): 2014/10/04(土) 07:35:48.65 ID:6WB1367b0(2/2)調 AAS
>>669
都営はSoftBankモバイルポイント
マックはBBモバイルポイント

Premiumじゃなきゃ使えないだろ
BASICはマジで使えるところない
672: 2014/10/04(土) 08:02:39.40 ID:DSU3Tumd0(1/2)調 AAS
>>667
シャンプですね わかります
673
(1): 2014/10/04(土) 08:04:26.30 ID:DSU3Tumd0(2/2)調 AAS
>>663
デメリットはうぃ2でつなごうとして
プレミアムを拾ってストレスが溜まる
674: 2014/10/04(土) 08:34:27.81 ID:ZJajuz540(1)調 AAS
>>671
マックのモバイルポイントって使えるよ。
昨日使ってきたし。
675: 2014/10/04(土) 08:56:06.77 ID:edZ/g2zo0(1)調 AAS
マックは使える
676: 2014/10/04(土) 08:58:36.50 ID:c0QXlPkJ0(2/2)調 AAS
だがここ最近のマックは行く気がしない
677
(1): 2014/10/04(土) 09:12:37.61 ID:7WMpiV130(1/2)調 AAS
>>671
都営地下鉄はUQ_wifiがベーシックで使える。
678: 2014/10/04(土) 09:17:34.13 ID:7WMpiV130(2/2)調 AAS
>>663
普通のIIJmioなのに別物と思われてしまうのがデメリットかな?
679: 103.5.142.47 2014/10/04(土) 09:20:16.92 ID:vUF00QCj0(1)調 AAS
>>677
都営地下鉄駅、Macアドレス認証でも使えた。
680
(2): 2014/10/04(土) 10:18:45.82 ID:qF+FPQgG0(1/2)調 AAS
パンチラ見えるのに行かないなんて
681: 2014/10/04(土) 10:19:33.88 ID:qF+FPQgG0(2/2)調 AAS
ごめん間違えた
682: 2014/10/04(土) 10:20:41.84 ID:48XD39ap0(1)調 AAS
>>680
どこのgbkだよw
683
(1): 2014/10/04(土) 10:52:41.68 ID:KsVnc2KR0(1/3)調 AAS
MNPの開通おせー、1日申し込みで7日開通のメールきた。
1週間もかかんのかよ
684: 2014/10/04(土) 11:01:14.86 ID:nJ1Nixzc0(2/3)調 AAS
もうケータイの番号を告知するのはやめたよ
MNPのタイムラグとか面倒過ぎる
050しか教えていない

これなら、LINEを090で認証したって、
ケータイの番号は教えてないから、誰にも知られること無いしな
685
(1): 2014/10/04(土) 11:09:17.50 ID:8lO/j2sE0(1)調 AAS
なんかwi2300が使えなくなったぞ
686: 2014/10/04(土) 11:14:28.46 ID:yGw0jWnG0(1)調 AAS
>>680
どこのカウンターですか?
パンチラが見られると聞いて飛んで来ました!
687
(2): 2014/10/04(土) 11:24:50.26 ID:NiJ5L/JB0(2/3)調 AAS
>>673
情弱はWi2Connectを使うからな

失敗するのは情弱だから仕方ない
688
(1): 2014/10/04(土) 11:26:28.69 ID:RQttnRD80(1)調 AAS
>>683
通信量増発表前は申し込んでからの対応早かったから今はお前みたいな乞食が多いんじゃね?
689
(1): 2014/10/04(土) 11:38:56.29 ID:V/q2h/SY0(1/3)調 AAS
>>687
そのなんたらでなくてもダメだよ

絶対数が少ないか使用制限がきつい
690
(1): 2014/10/04(土) 11:44:24.81 ID:1N4zsaBB0(1)調 AAS
>>662
死ぬまで言ってろ
691: 2014/10/04(土) 11:48:18.74 ID:j6e1v5bu0(1/3)調 AAS
>>690
いいjと犬印はよw
692
(2): 2014/10/04(土) 11:53:03.45 ID:KsVnc2KR0(2/3)調 AAS
>>688
ちな年収1000万円超え。やっぱ、年収じゃなく手取りで1000万円超えないと乞食だよな
693
(1): 2014/10/04(土) 11:53:58.97 ID:sq7U3Tuk0(1)調 AAS
>>692
源泉徴収UP
694: 2014/10/04(土) 11:54:44.87 ID:j6e1v5bu0(2/3)調 AAS
1000万円wでmnp駆使w
695
(1): 2014/10/04(土) 11:57:37.33 ID:NiJ5L/JB0(3/3)調 AAS
>>689
自分は半年前からPremiunは繋がない設定で使っているからな

だからPremiumが死んだ今も全く困ってないぞ
696: 2014/10/04(土) 11:59:09.42 ID:j6e1v5bu0(3/3)調 AAS
>>693
それは簡単に作れるよw
税務署が発行する
納税証明が一番!w
697: 2014/10/04(土) 12:23:35.58 ID:ZSKMws2y0(1)調 AAS
>>687
今日まで情弱でした!
素晴らしいアプリを教えていただき、ありがとうございます!!
698
(2): 2014/10/04(土) 13:10:24.10 ID:Pl2y4NBS0(1/2)調 AAS
店舗行くメリットってなんぞ?
お申し込みの流れ見てると通販でも最短で翌日に使えるようになりそうなんだけど
発送に数日かかったり会員登録が待たされたりとかするのか
699
(1): 2014/10/04(土) 13:17:47.85 ID:G8lXUUdA0(1)調 AAS
>>698
最短は翌日、最長は10日らしいよ。
700
(1): 2014/10/04(土) 13:19:53.49 ID:p3sOpD9x0(1)調 AAS
>>698
最大のメリットはMNPの即日対応じゃないかな
初めてのひとには対面でできる安心感ってのもあると思う
701: 2014/10/04(土) 13:24:20.77 ID:URZID5/C0(1/2)調 AAS
>>692

そんだけ貰ってたらわざわざみおふぉんなんか使わねーよ。

ちな、メインは養分キャリアスマホ、iijはSMS付きデータ契約でサブ
702
(5): 2014/10/04(土) 13:32:40.43 ID:HexUS5YD0(1)調 AAS
>>596
カウンターそんなもんだよ。
俺行ったときもマンコが
「え!!auで使えないの!!!」
「SIMフリーって何よ!!!!」
「auのメール使えなくなるなんてありえない!!」
とかギャースカ言ってたよ。
店員かわいそうに。
703: 2014/10/04(土) 13:48:40.70 ID:+gba9CE+0(1)調 AAS
premiumがpentiumに見えた
704: 2014/10/04(土) 13:53:01.43 ID:V/q2h/SY0(2/3)調 AAS
>>695
俺はプレミアムつなごうとしてつながらなかった
705
(2): 2014/10/04(土) 13:53:46.90 ID:1pzWDwrQ0(1)調 AAS
年収が1000万でも小遣いは1ヶ月5000円なんだろ
706: 2014/10/04(土) 13:54:25.48 ID:V/q2h/SY0(3/3)調 AAS
>>702
このへんが対面の強みだなw
707: 2014/10/04(土) 14:21:46.13 ID:IMX5bDTA0(1)調 AAS
>>702
未だにそういう人居るんだな
708
(1): 2014/10/04(土) 14:55:14.15 ID:u9Eohur00(1/3)調 AAS
>>705
稼いだ金を全て嫁に握られるとか哀れだな
付き合って数年間のセックス代高杉だろw
709: 2014/10/04(土) 15:05:48.10 ID:Pl2y4NBS0(2/2)調 AAS
>>699-700
なるほど、MNPはしないが・・・今通販見たらnano入荷待ちじゃねえか
大人しく明日朝一で行ってくるか
710: 2014/10/04(土) 15:22:32.02 ID:Ha4uyjkB0(1/3)調 AAS
プレミアムどうこうと、はあ〜

相変わらず、廃人やってますな。
711: 2014/10/04(土) 15:23:19.33 ID:9Hwb3V2Ei(1/2)調 AAS
これから有楽町のBIC SIMカウンターに行くけど、2時間待ちみたいですね。
1-
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s