[過去ログ] BIC SIM (ビックシム) 20枚目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420: 2014/09/30(火) 22:38:28.18 ID:AABa0mz50(3/3)調 AAS
>>415
まあ、多分そうなんだけど基本使用料とSPモードとかは日割りになるみたい
で、基本使用料とSPモードって多分1800円ぐらいになるから
結局BICSIMの料金と変わらないのでどっち多くしたりしても
お金はあんまり変わらないんじゃないかなぁと思います
BICカウンターじゃないかぎり、多少日数がかかるからギリギリはよした方が良いでしょうな
421: 2014/09/30(火) 23:02:02.06 ID:4kyGYwuR0(2/2)調 AAS
こ
じ
き
乙
w
422(1): 2014/09/30(火) 23:04:02.09 ID:OWlc8ReL0(3/3)調 AAS
>>419
なんばは秋らしいけど、詳細はまだ
外部リンク[html]:www.mvno-navi.com
423(1): 2014/09/30(火) 23:30:52.26 ID:hVlqPugP0(2/3)調 AAS
>>415
パケット定額契約してるなら1日に解約がいちばん安くつくと思うけど。
424(3): 2014/09/30(火) 23:35:06.70 ID:IEWGG3s70(2/2)調 AAS
>>422
うん、アリガト。それは知ってる。
具体的にいつか情報無いかと思って。
更新月が10月だから、できるだけ早く手続きしたい。
425: 423 2014/09/30(火) 23:53:56.61 ID:hVlqPugP0(3/3)調 AAS
ググってみた限り、ドコモは1日に解約してもパケホーダイ満額請求っぽい?
だとすれば確かに月末まで使ったほうがいいかもね。
9月中にパケホーダイ外して10月になったら即解約、がいちばん安くついたかも。
426(1): 2014/10/01(水) 00:11:14.85 ID:97ECu0P20(1)調 AAS
>>424
最新の公式が9/17でおまちくださいっぽいからねぇ
Twitterリンク:IIJ_doumae
427: 2014/10/01(水) 00:16:18.76 ID:CeTpvNjH0(1/3)調 AAS
2ギガ来てるな
恐らく使い切れないわ
428: 2014/10/01(水) 00:25:52.07 ID:7k7Pl+mV0(1)調 AAS
残り500Mだったけど、日付け変わったら2.5Gに。3Gまでは残せるみたいだな。
429: 136.125.214.202.vmobile.jp 2014/10/01(水) 00:26:55.17 ID:2Qo/U5Vl0(1)調 AAS
ぎゃははw
430: 2014/10/01(水) 00:27:52.70 ID:TysrG2Os0(1)調 AAS
2GB増えてて笑った、間違いかと思った
いいのかよこれw
431: 2014/10/01(水) 00:35:38.48 ID:R2qIxk4B0(1/3)調 AAS
俺のは総残量3010MBになった
432: 2014/10/01(水) 01:00:24.13 ID:CeTpvNjH0(2/3)調 AAS
SIM内に残ってたやつか
433: 2014/10/01(水) 01:01:35.56 ID:pB+2qV4Y0(1)調 AAS
これヨドバシsimに比べて使いやすい
434(1): 2014/10/01(水) 01:01:50.56 ID:GY1N1Ha50(1)調 AAS
SIM内のは残ってるのなにも毎月1日に10MBに勝手になるだろ
思い込みで物事を語るなよ
お前恐らく朝鮮人だろ
435: 2014/10/01(水) 01:07:02.69 ID:CeTpvNjH0(3/3)調 AAS
>>434
だから総量3010何じゃねーの?
何威張ってるのやら
436(1): 2014/10/01(水) 01:14:32.59 ID:Y3TLeuMQ0(1)調 AAS
>>424
とりあえず2年契約を延長しないとか
437: 2014/10/01(水) 01:24:25.34 ID:l1EpbiI90(1)調 AAS
常にONでも200使わないのにさらに余るのか
438: 2014/10/01(水) 02:08:38.26 ID:tNmRkNSI0(1/2)調 AAS
へ、3003だわ´д` ;
439: 2014/10/01(水) 03:58:17.98 ID:gTKBG7j10(1)調 AAS
俺のは、3006だ
440: 2014/10/01(水) 04:06:19.12 ID:RkOV+UOa0(1)調 AAS
東京じゃないビックカメラに行ってきたけど、今日もiPhoneコーナー混んでたなぁ
なんでオンラインでSIMフリー買わないのか不思議でしょうがない
やっぱ、みんなが居るところで待つのが楽しいヘンタイさんが多いのかな??
>>346
回線は結局docomoだし、BIC SIMだろうがdocomo直営だろうが関係ないでしょ
>>356
逆に契約者数が増えたから安くしろよ!
って立場だと思うけどね。
docomoは公開してる新規契約者数にMVNOの人数も上乗せしてるって話だし
441(1): 2014/10/01(水) 04:48:02.07 ID:vDR61a7x0(1)調 AAS
iphoneってそんなに魅力的かね?一度5sあたり買ってみるかなぁ
442(1): 2014/10/01(水) 05:37:17.98 ID:k24hBzI80(1)調 AAS
>>424
なんばに電話したら、10月の予定とか。
日にちは未定らしい。
443: 2014/10/01(水) 06:14:50.08 ID:F3m7zLuv0(1)調 AAS
3000MBキテル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
先月300MB余ったんだけど使い切れねーよ
444: 2014/10/01(水) 06:20:54.35 ID:dHlQ9sjb0(1)調 AAS
>>441
古いmacに
通ずる所が有るからなw
dosが安堵に相当w
445: 2014/10/01(水) 06:53:06.72 ID:9Yr6sCMG0(1)調 AAS
>>426
アリガト、それ知らなかった。
>>436
そうだね。けど、今契約してるauがかなり高いから、1ヶ月でBICの3倍
ぐらいかかってしまう。
>>442
おお!
たぶん、今日10/1からIIJの増量のニュースが流れるし、iPhone6も落ち着いて
各社次の動きをしだすだろうし、今日具体的に発表してほしいね。
446: 2014/10/01(水) 07:02:14.55 ID:DrnT68DK0(1/4)調 AAS
2000きた
onで快適
日本人はアホン好き
金があればアホンにするんだが
447: 2014/10/01(水) 07:08:53.03 ID:DrnT68DK0(2/4)調 AAS
2011年6月に衝撃的な日本通信の100kbps月額980円(税込)参入から
8ヶ月遅れて新星の様にIIJが月額900円(税別)128kbpsで参入したのが
2012年2月で、あれから2年8ヶ月経過したが、この間の改定による進化で
900円(税別)の低価格を維持しつつ、ここまでの改定を成し遂げた。
128kbps→200kbps→500MB+200kbps→1GB+200kbps→2GB+200kbps
サービスイン当初から低速モードでのバースト転送と高速モード規制無しに始まり
速度切替、高速容量の繰り越し、SMS、090音声機能拡充などを経て
今日から900円の低価格でなんと倍増の2GB+200kbpsで提供開始し
繰越せば最大4GB+200kbpsスタートも可能になった。
448(1): 2014/10/01(水) 07:32:53.90 ID:Jhq1uJdt0(1)調 AAS
まだプレミアムで繋がるよ
449: 2014/10/01(水) 08:57:43.48 ID:Z+S5GgkP0(1)調 AAS
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM92枚
2chスレ:mobile
799 原作者 ◆YzuNPfFUiQ [sage] 2014/10/01(水) 01:46:57.46 ID:AsE3UJok0
長文、失礼します。
2011年6月に衝撃的な日本通信の100kbps月額980円(税込)参入から
8ヶ月遅れて新星の様にIIJが月額900円(税別)128kbpsで参入したのが
2012年2月で、あれから2年8ヶ月経過したが、この間の改定による進化で
900円(税別)の低価格を維持しつつ、ここまでの改定を成し遂げた。
128kbps→200kbps→500MB+200kbps→1GB+200kbps→2GB+200kbps
サービスイン当初から低速モードでのバースト転送と高速モード規制無しに始まり
速度切替、高速容量の繰り越し、SMS、090音声機能拡充などを経て
今日から900円の低価格でなんと倍増の2GB+200kbpsで提供開始し
繰越せば最大4GB+200kbpsスタートも可能になった。
しかし、この2年8ヶ月でここまで大きく進化するとは誰が予想しただろうか
都市伝説事件など様々な紆余曲折もあり非常に感慨深いものであるが
MVNO低価格定額格安SIMの評価表作成から3年余り経過したいま、
初めての5つ★評価は非常に嬉し限りです。
微力ながら、これからもMVNO低価格定額格安SIMの益々の発展を祈ります。
2014年10月1日 原作者 ◆YzuNPfFUiQ
450(1): 2014/10/01(水) 09:03:36.48 ID:ImLamVSx0(1)調 AAS
OCNも対抗してきたな…どっちがあいのやら
451(1): 2014/10/01(水) 09:06:44.65 ID:KLVI3iqa0(1)調 AAS
MNPで通話プランに引き継いだ後に通話付きじゃないSIMに変えたら番号かわるよな?
452(1): 2014/10/01(水) 09:13:48.19 ID:NlN1ldX20(1/3)調 AAS
ほぼ2GB余っている状態だったから4GBになるのかと思ったら3GBだったw
453(1): 2014/10/01(水) 09:16:49.79 ID:hcByCbz60(1)調 AAS
>>452
10月分減ったの
454(1): 2014/10/01(水) 10:02:30.15 ID:LnyoA7kL0(1/3)調 AAS
>>448
繋がらず、電池の無駄使いモードだわ
Wi2コネクトはプレミアム繋がない設定付けろや
455: 2014/10/01(水) 10:11:46.57 ID:v2ZOaruT0(1)調 AAS
>>450
速度が落ちないならIIJのほうがはるかにいい。
今月からの増量の影響を見極める必要がある。
たぶん昼時を除けば問題でないだろうが。
456: 2014/10/01(水) 10:26:28.71 ID:oCcrRzQ20(1)調 AAS
祝い倍増!
本日から2GBへ倍増しました。
この時間の速度もサクサクです。
IIJ ミニマムスタート 2GB+200kbps 900円
LTE 低速モード
画像リンク
テスト実施日: 2014/10/01 9:51
ダウンロード: 0.31 Mbps
アップロード: 0.24 Mbps
ping: 93 ミリ秒
LTE 高速モード
画像リンク
テスト実施日: 2014/10/01 10:01
ダウンロード: 5.31 Mbps
アップロード: 4.62 Mbps
ping: 41 ミリ秒
457: 2014/10/01(水) 10:52:52.39 ID:LGbvTMOE0(1)調 AAS
プレミアム使えるぞ。相変わらず爆速だからエロ動画落しに励める
458: 2014/10/01(水) 11:01:43.10 ID:LqAqSOt80(1/2)調 AAS
プレミアムの料金請求されたりしないの
459: 2014/10/01(水) 11:02:53.55 ID:LnyoA7kL0(2/3)調 AAS
たまたま電波弱く繋がらなかっただけなのかな?
と言うかもうwi2無くても困らないかな?
460(3): 2014/10/01(水) 11:04:07.55 ID:R2qIxk4B0(2/3)調 AAS
MVNO使ってるやつにヘビーユーザーはいないから、速度はほとんど落ちないだろう
2GBに増えても、現実的には1GB分の安心が増えただけで、実際はほとんど使わないままだろう
461: 2014/10/01(水) 11:14:27.80 ID:7Ucw9HEZ0(1)調 AAS
>>460
まあ、そうだろうね。実際心置きなく使うには、10GB単位は
必要だからね。心理的に節約を心がけるとか、ほんと
外出時のみとかに限るだろうから、そんな利用量が
増えるとは思えないな。
462: 2014/10/01(水) 11:22:08.35 ID:0OyhxJQT0(1)調 AAS
>>454
自分でprofile作ればいいやん
463: 2014/10/01(水) 12:04:56.86 ID:LqAqSOt80(2/2)調 AAS
ためしにキャリアの料金表見てみたら30GBコースがあってワラタ
定額制作ればいいだろ
464: 2014/10/01(水) 12:20:52.32 ID:LnyoA7kL0(3/3)調 AAS
>>460
繰越あわせて4GB使えれば旅先で使っても余裕になるね
最近はホテルにもwifiあるからそう困らないけど
465: 2014/10/01(水) 12:23:58.84 ID:DrnT68DK0(3/4)調 AAS
onなら昼もグッドだった
466(1): 2014/10/01(水) 12:27:31.49 ID:ca+64gkH0(1)調 AAS
>>460
俺はここぞとYouTube見出したが
467: 2014/10/01(水) 13:32:32.49 ID:jO8/A8S/0(1)調 AAS
プリペイドをさっき開通させたけど、手続きがシンプル過ぎて逆に不安
iijって端末側のパスワードが共通なのか
468: 2014/10/01(水) 13:39:31.00 ID:C/eD0Twt0(1)調 AAS
電話番号で特定出来るから、問題なし。
469: 2014/10/01(水) 13:41:31.00 ID:R2qIxk4B0(3/3)調 AAS
>>466
2GBくらい数日で亡くなるからやめておけ
470(3): 2014/10/01(水) 13:45:14.33 ID:NlN1ldX20(2/3)調 AAS
>>453
なんか繰り越し含めてのMAXが3GBじゃないのかと思ってるんだけど
使いきれないとは言え、ちょっと凹むw
471(1): 2014/10/01(水) 14:12:02.86 ID:aIgTPkaD0(1/2)調 AAS
>>470
何でだよ
クーポンにちゃんと期限ついてるのに
今月4ギガになるわけねーだろ、アホか
472: 2014/10/01(水) 15:04:33.34 ID:+rJeUV3E0(1)調 AAS
>>470
消えた1GBは8月のクーポンだろ。
473: 2014/10/01(水) 15:06:49.47 ID:NlN1ldX20(3/3)調 AAS
>>471
期限とかすっかり忘れてたわ。マジごめん。早速、公衆無線LANケーブルで首を釣ってくる
474: 2014/10/01(水) 15:26:17.46 ID:I3ugwL940(1)調 AAS
俺も勘違いで1GB無駄にした
475(3): 2014/10/01(水) 16:15:20.12 ID:IWMCxdBT0(1)調 AAS
これって2ちゃん書き込み出来る?
476: 2014/10/01(水) 16:40:05.28 ID:fwGf7HD60(1)調 AAS
今してる
たまーに読み込まないけど(機内モードにして繋ぎ直す)
あと読み込めない板もあるのかな
経験ないから知らんけど
477: 2014/10/01(水) 16:47:12.71 ID:NhxG4Bvg0(1/2)調 AAS
グローバルIPじゃないからおすすめしない
478: 2014/10/01(水) 16:48:39.70 ID:vSVz0k030(1)調 AAS
>>475
無理だよw
479: 2014/10/01(水) 17:13:21.96 ID:mE6u8C/j0(1)調 AAS
書きこめるかテスト
480: 2014/10/01(水) 17:26:36.17 ID:TZCJYel10(1)調 AAS
今日有楽町で音声sim買ってきた。
めちゃくちゃ混んでたよ。
481: 2014/10/01(水) 17:30:44.63 ID:aWcY6ucP0(1)調 AAS
auの場合、今日1日に解約してmnpすればパケ代日割りになるよ。日割りになるのは毎月1日だけ。
482: 2014/10/01(水) 17:31:23.29 ID:VtwcqR6u0(1)調 AAS
>>475
ニュー速+はできないわ
483: 2014/10/01(水) 17:51:49.83 ID:DrnT68DK0(4/4)調 AAS
>>475
できない
484: 2014/10/01(水) 17:53:53.84 ID:KUjc+hh00(1)調 AAS
まだプレミアム繋がるよ
いつまでだろ?
485: 2014/10/01(水) 18:05:29.78 ID:e0l/Y9DwI(1)調 AAS
書き込みできない人
itest.2ch.net
からアクセスしてる?
486: 2014/10/01(水) 18:22:35.58 ID:ZBv+gLLa0(1)調 AAS
解約したけどスクエア使える
487: 2014/10/01(水) 18:46:56.41 ID:eReX+PId0(1)調 AAS
夕方、川崎いったら混んでて、もう今日は営業時間内に処理できないって
申し込みすら断られたよ
488: 2014/10/01(水) 18:52:05.30 ID:TCGdGycQ0(1)調 AAS
月初めの上に今日からPHSのMNPも始まったから
混雑するのも仕方ないね。
489: 2014/10/01(水) 18:54:26.27 ID:NhxG4Bvg0(2/2)調 AAS
串が刺さってる状態と同じだから
書き込める時と書き込めない時がある
安定して書き込みしたいならOCNがいい
490: 2014/10/01(水) 18:58:18.34 ID:95fD3gNb0(1)調 AAS
とりあえず俺は書き込めてるんだか
なんか発動条件とかあるのかねIIJに対する規制
491: 2014/10/01(水) 19:02:32.80 ID:tNmRkNSI0(2/2)調 AAS
スレ立て出来ん
492: 2014/10/01(水) 19:20:56.41 ID:bVQ5s2LC0(1)調 AAS
PHSからの転入まだだろと思ったけど公式みてきたら今日からできるのかよ
493: 2014/10/01(水) 19:31:27.24 ID:3K1qh2sc0(1)調 AAS
GooglePlayMusicで音楽聴きまくってたら、1日で300MBも消費してしまったわな
494(3): 2014/10/01(水) 19:40:21.35 ID:OnqLF+RE0(1)調 AAS
いまだにWi2premium_clubが使えるのはなぜ?
495(1): 2014/10/01(水) 20:10:09.86 ID:zvsEY8Eo0(1/2)調 AAS
書き込みはたまに出来なくなる。
読み込みは自分の巡回ルートだと車、自転車の板が良く見られなくなる。
他にも読み込めない板がたまに出てくるが、この2つだけは頻繁になるんだよね。
496(1): 2014/10/01(水) 20:37:12.88 ID:8bKAweuT0(1/2)調 AAS
>>494
釣り?
497: 2014/10/01(水) 20:44:00.14 ID:IeiF6MW30(1)調 AAS
読み込めないってアクセス規制されてるってこと?
でも特定の板だけってのはなんか引っ掛かるし
よく分からんが別の要因とかじゃないの?
498: 2014/10/01(水) 20:46:38.45 ID:egESBro90(1)調 AAS
掴む接続によって読み込めるのと読み込めないのがあるかんじ
駄目な板は全滅なんじゃね
499: 2014/10/01(水) 20:49:20.49 ID:ybh8/FFs0(1)調 AAS
>>496
別人ですがさっきローソンで検証。
まだつながるみたいです
外部リンク[html]:www.dotup.org
外部リンク[html]:www.dotup.org
500: 2014/10/01(水) 20:53:58.16 ID:8bKAweuT0(2/2)調 AAS
プレミアムが課金されるの明日からだよな
501(1): 2014/10/01(水) 20:55:44.05 ID:JyPLNjVk0(1)調 AAS
>>495は車好きでしょ!
502: 2014/10/01(水) 20:56:01.17 ID:aIgTPkaD0(2/2)調 AAS
マジレスすると今日までな
503: 2014/10/01(水) 22:06:30.48 ID:NYWQuZAX0(1)調 AAS
>>494
今現在使えてますね
504: 2014/10/01(水) 22:09:15.65 ID:cPW0O80j0(1)調 AAS
今晩あたり認証鯖の設定変更するんでしょ?
深夜にメンテの告知が出ているから
505: 2014/10/01(水) 22:19:58.46 ID:zvsEY8Eo0(2/2)調 AAS
>>501
自転車を自動車と見間違ってるのかな?
いや、まあ自動車板ってのは無いけど車種・メーカー板は見てるから
車好きなのは間違いないけどw
ちなみに車、自転車板は見れなくても、車種・メーカー板は見られるよ。
鯖の違いみたいだけど。
506: 2014/10/01(水) 23:31:01.35 ID:AAWrHKLR0(1)調 AAS
Androidのカスロム(約200MB)を、自宅のWifiに接続してるつもりで間違ってIIJの回線でダウンロードしてしまった。
この前までなら気づいた瞬間に飛び上がって「やべーっ!」と叫んでたと思うけど、今日は全く動揺しなかった。
余裕があるっていいよね(´ε` )ノ
507(1): 2014/10/01(水) 23:49:22.05 ID:pkDLYAdx0(1)調 AAS
IIJ の圧勝
1GB 790円(1GB=790円) @U-mobile
1GB 900円(1GB=900円) ABIGLOBE
1GB 980円(1GB=980円) Bmineo ※1年縛り
2GB 880円(1GB=440円) CSo-net
2GB 900円(1GB=450円) DIIJ
2GB 1100円(1GB=550円) EOCN
@=繰越× 速度切替× 高速規制有 低速規制有
A=繰越× 速度切替× 高速規制有 低速規制無
B=繰越○ 速度切替× 高速規制有 低速規制無
C=繰越× 速度切替× 高速規制有 低速規制有
D=繰越○ 速度切替○ 高速規制無 低速規制有
E=繰越× 速度切替○ 高速規制無 低速規制無
508(1): 2014/10/01(水) 23:56:34.72 ID:zmuWgGsM0(1)調 AAS
今日から常時クーポンONだ。
509: 2014/10/02(木) 00:02:09.05 ID:4bOl2rIu0(1)調 AAS
>>508
iOS8のWi-Fiパケ詰まり、切断トラブルが解消されたら常時ONにするわ。
この前知らないうちに1日に300MB消費してた。
510: 2014/10/02(木) 00:04:10.07 ID:+cthwt9O0(1)調 AAS
感染乙w
511(3): 2014/10/02(木) 00:06:29.85 ID:0AmJe/7X0(1/2)調 AAS
だからクーポンって言うな
ターボってネーミングで統一するんだよ、おわかり?
512: 2014/10/02(木) 00:07:36.73 ID:a/ZKPjEY0(1/5)調 AAS
>>511
>ターボ
ばか丸出しw
513: 2014/10/02(木) 00:16:29.93 ID:0AmJe/7X0(2/2)調 AAS
>>511
ロケットでもいいんじゃない?
514(1): 2014/10/02(木) 00:18:19.06 ID:ZvXfUCbQ0(1)調 AAS
もうなんでもいいよ
勢いを表現したいだけならスペルマでよくね?
515: 2014/10/02(木) 00:25:22.74 ID:VJhffsFw0(1)調 AAS
>>470
お前相当のバカだろw なんで先々月の分も繰り越せると思った?
516(1): 2014/10/02(木) 00:30:41.27 ID:hDdon5B10(1)調 AAS
>>514
俺みたいなおっさんだと、その勢いがないから却下
517(1): 2014/10/02(木) 00:41:00.46 ID:GqpP7l390(1)調 AAS
>>516
じゃお小水で。さいきん切れが悪いとかいうヤツもいるか?
518: 2014/10/02(木) 00:42:47.48 ID:a/ZKPjEY0(2/5)調 AAS
お里が知れたぽんきちw
卑猥が付き物w
519: 2014/10/02(木) 00:46:03.74 ID:a/ZKPjEY0(3/5)調 AAS
日本の或るセクタは
卑猥な汚言葉でしか
コミュが取れない場合が
殆どw
ある意味(´・ω・)カワイソス
520: 2014/10/02(木) 00:55:38.02 ID:R+tW37dM0(1)調 AAS
>>494
お前さんが来月premium接続分が課金されカード引き落としされる事を期待してるww
521(1): 2014/10/02(木) 01:19:30.04 ID:ombu2eH30(1)調 AAS
>>507
こんなレスしなくても、みんなわかっとるからええんやで。
ニキもうやめとき。
522: 2014/10/02(木) 01:23:06.37 ID:a/ZKPjEY0(4/5)調 AAS
>>521
>ニキ
そいつは言葉狩りw喰らって
意地で運営に立ち向かっってるからw
更に言葉狩り喰らうのを
生暖かく見守りましょうよw
523: 2014/10/02(木) 01:53:22.44 ID:HkaSQDFY0(1)調 AAS
>>517
永田乙
524(3): 2014/10/02(木) 02:18:58.22 ID:rLvEKoZZ0(1)調 AAS
BIC SIMに限った話ではないけど、MVNO使ってる人はLINEの年確どうしてるの?
525: 2014/10/02(木) 02:23:08.33 ID:a/ZKPjEY0(5/5)調 AAS
>>524
LINEについて質問ある?
2chスレ:mobile
526: 2014/10/02(木) 02:57:43.72 ID:gADndJfJ0(1/3)調 AAS
iPhone4sのWi-Fiスポットの利用期限が過ぎてもプレミアムは2ヶ月ほど使えてたよ。
ということは、プレミアムもサービスでそれぐらい使えるかもね。
527: 2014/10/02(木) 03:52:45.78 ID:Y2GrSjX00(1)調 AAS
カウンター混みすぎやろ
午後3時、今日はもう閉店まで間に合わないんで受けられませんっってよ
528: 2014/10/02(木) 05:02:18.85 ID:Lh3h4Edr0(1)調 AAS
これはOCNのシェアを崩しそうな勢いだな
529(2): 2014/10/02(木) 05:25:32.42 ID:AwweRYSz0(1/4)調 AAS
BIC SIM気になってるんだけど、
オススメのSIMフリースマホってある?
流石にiPhoneのシムフリは高すぎるし、
NTTコムストアで買えるZTE BLADEも考えたけど、
あれバッテリー交換が基本不可能だから2〜3年以上使うつもりなら
コスパ悪くなりそうなんで・・・
530(2): 2014/10/02(木) 05:30:26.26 ID:LCTaP7Fr0(1)調 AAS
>>529
なんでBIC SIMで使いたいのに、わざわざSIMフリを選ぶの?
531(2): 2014/10/02(木) 05:34:06.71 ID:AwweRYSz0(2/4)調 AAS
>>530
ゴメン、書き間違えた。
白ロム。
532: 2014/10/02(木) 07:30:18.71 ID:tl8KaRUn0(1)調 AAS
>>530
テザリング目的ならSIMフリも選択肢としてあり
533(2): 2014/10/02(木) 08:09:27.51 ID:DNXo49Jb0(1)調 AAS
>>531
韓国製に抵抗ないならLG G2が高性能で安くてオススメ
Nexus5のベースになった機種だ
534: 2014/10/02(木) 08:21:00.56 ID:70E3g4Rs0(1)調 AAS
今日、なんか重たい
535(1): 2014/10/02(木) 08:27:39.13 ID:c+4AU+Gg0(1)調 AAS
朝鮮製品はダメだな〜
536(1): 2014/10/02(木) 08:30:59.97 ID:VjmTNygC0(1)調 AAS
>>531
ちょっと前に、嫁用にテザリングはできなくてよし、ICS以上で1万円以下のdocomo白ロム、で探したらF-11Dくらいしか候補がなかった
BicSIMでは用無しのdocomo謹製アプリてんこ盛りがうざい他は概ね満足
537: 2014/10/02(木) 08:48:28.29 ID:HaqtqdjQ0(1/2)調 AAS
ここも平和になったなw
538(1): 2014/10/02(木) 09:14:50.40 ID:/yGTYPwo0(1)調 AAS
本家にはキチガイしかいないからなw
こっちは避暑地だわw
539(4): 2014/10/02(木) 09:21:15.50 ID:AwweRYSz0(3/4)調 AAS
>>533
>>536
サンクス、見てみる。
初MVNOなんで色々悩ましいんだけど一般的にはBICSIMやMINEO使っている人って
それをメイン携帯にしてるの?
それともサブ/2本持ちなの?
普段からメール主体で時々通話程度だから
メインに使えるかどうかちょっと心配で。
540: 2014/10/02(木) 09:24:15.31 ID:HaqtqdjQ0(2/2)調 AAS
>>538
ここは隔離スレに
成り下がったからねw
安置も放置気味でw
541(2): 2014/10/02(木) 10:13:31.27 ID:RUENBCY+0(1/5)調 AAS
docomo用iPhone6が安く手に入ったので
ビクシム入れてるなあ
シムフリーはやっぱり高いですわ
542: 2014/10/02(木) 10:34:37.28 ID:6a+6VB+K0(1)調 AAS
>>539
電話、メール用のガラケーも持ってる。
スマフォ使い過ぎでバッテリー切れても
最低限の電話、メールの分は確保出来るしね。
543: 2014/10/02(木) 10:47:55.28 ID:4vr9OfhQ0(1/4)調 AAS
>>511
ブーストでええやろ
544: 2014/10/02(木) 10:49:25.38 ID:4vr9OfhQ0(2/4)調 AAS
>>539
電話専用スマホ別途
545(1): 2014/10/02(木) 10:56:59.31 ID:kGRqvrom0(1/7)調 AAS
>>539
MVNOメインで使ってる。通話もネットも全く問題ないよ。BICSIMのエリアはdocomoと同じだし。
ただ、 おいらはつかったことないけど Mineoだけはau LTEエリアでしかつかえないから、エリアカバーを考えるとメインにするのはおすすめしない。
バッテリーの問題で2台持ちとかは、MVNOに限った話じゃないから、1台持ちでバッテリー心配ならモバイルバッテリー持てばいいだけ。
あと、テザリングしたいなら機種によってはできないので不便かもだけど、それはMVNOというより機種の問題だしね。
546: 2014/10/02(木) 11:02:07.52 ID:I7C8Gfor0(1)調 AAS
>>541
リセールする時シムフリーは高く売れる
今でもiPhone5s高額
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 455 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s