[過去ログ] BIC SIM (ビックシム) 20枚目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486: 2014/10/01(水) 18:22:35.58 ID:ZBv+gLLa0(1)調 AAS
解約したけどスクエア使える
487: 2014/10/01(水) 18:46:56.41 ID:eReX+PId0(1)調 AAS
夕方、川崎いったら混んでて、もう今日は営業時間内に処理できないって
申し込みすら断られたよ
488: 2014/10/01(水) 18:52:05.30 ID:TCGdGycQ0(1)調 AAS
月初めの上に今日からPHSのMNPも始まったから
混雑するのも仕方ないね。
489: 2014/10/01(水) 18:54:26.27 ID:NhxG4Bvg0(2/2)調 AAS
串が刺さってる状態と同じだから
書き込める時と書き込めない時がある

安定して書き込みしたいならOCNがいい
490: 2014/10/01(水) 18:58:18.34 ID:95fD3gNb0(1)調 AAS
とりあえず俺は書き込めてるんだか
なんか発動条件とかあるのかねIIJに対する規制
491: 2014/10/01(水) 19:02:32.80 ID:tNmRkNSI0(2/2)調 AAS
スレ立て出来ん
492: 2014/10/01(水) 19:20:56.41 ID:bVQ5s2LC0(1)調 AAS
PHSからの転入まだだろと思ったけど公式みてきたら今日からできるのかよ
493: 2014/10/01(水) 19:31:27.24 ID:3K1qh2sc0(1)調 AAS
GooglePlayMusicで音楽聴きまくってたら、1日で300MBも消費してしまったわな
494
(3): 2014/10/01(水) 19:40:21.35 ID:OnqLF+RE0(1)調 AAS
いまだにWi2premium_clubが使えるのはなぜ?
495
(1): 2014/10/01(水) 20:10:09.86 ID:zvsEY8Eo0(1/2)調 AAS
書き込みはたまに出来なくなる。
読み込みは自分の巡回ルートだと車、自転車の板が良く見られなくなる。
他にも読み込めない板がたまに出てくるが、この2つだけは頻繁になるんだよね。
496
(1): 2014/10/01(水) 20:37:12.88 ID:8bKAweuT0(1/2)調 AAS
>>494
釣り?
497: 2014/10/01(水) 20:44:00.14 ID:IeiF6MW30(1)調 AAS
読み込めないってアクセス規制されてるってこと?
でも特定の板だけってのはなんか引っ掛かるし
よく分からんが別の要因とかじゃないの?
498: 2014/10/01(水) 20:46:38.45 ID:egESBro90(1)調 AAS
掴む接続によって読み込めるのと読み込めないのがあるかんじ
駄目な板は全滅なんじゃね
499: 2014/10/01(水) 20:49:20.49 ID:ybh8/FFs0(1)調 AAS
>>496

別人ですがさっきローソンで検証。
まだつながるみたいです

外部リンク[html]:www.dotup.org
外部リンク[html]:www.dotup.org
500: 2014/10/01(水) 20:53:58.16 ID:8bKAweuT0(2/2)調 AAS
プレミアムが課金されるの明日からだよな
501
(1): 2014/10/01(水) 20:55:44.05 ID:JyPLNjVk0(1)調 AAS
>>495は車好きでしょ!
502: 2014/10/01(水) 20:56:01.17 ID:aIgTPkaD0(2/2)調 AAS
マジレスすると今日までな
503: 2014/10/01(水) 22:06:30.48 ID:NYWQuZAX0(1)調 AAS
>>494
今現在使えてますね
504: 2014/10/01(水) 22:09:15.65 ID:cPW0O80j0(1)調 AAS
今晩あたり認証鯖の設定変更するんでしょ?
深夜にメンテの告知が出ているから
505: 2014/10/01(水) 22:19:58.46 ID:zvsEY8Eo0(2/2)調 AAS
>>501
自転車を自動車と見間違ってるのかな?
いや、まあ自動車板ってのは無いけど車種・メーカー板は見てるから
車好きなのは間違いないけどw
ちなみに車、自転車板は見れなくても、車種・メーカー板は見られるよ。
鯖の違いみたいだけど。
506: 2014/10/01(水) 23:31:01.35 ID:AAWrHKLR0(1)調 AAS
Androidのカスロム(約200MB)を、自宅のWifiに接続してるつもりで間違ってIIJの回線でダウンロードしてしまった。
この前までなら気づいた瞬間に飛び上がって「やべーっ!」と叫んでたと思うけど、今日は全く動揺しなかった。
余裕があるっていいよね(´ε` )ノ
507
(1): 2014/10/01(水) 23:49:22.05 ID:pkDLYAdx0(1)調 AAS
IIJ の圧勝

1GB  790円(1GB=790円) @U-mobile
1GB  900円(1GB=900円) ABIGLOBE
1GB  980円(1GB=980円) Bmineo ※1年縛り
2GB  880円(1GB=440円) CSo-net
2GB  900円(1GB=450円) DIIJ
2GB 1100円(1GB=550円) EOCN

@=繰越× 速度切替× 高速規制有 低速規制有
A=繰越× 速度切替× 高速規制有 低速規制無
B=繰越○ 速度切替× 高速規制有 低速規制無
C=繰越× 速度切替× 高速規制有 低速規制有
D=繰越○ 速度切替○ 高速規制無 低速規制有
E=繰越× 速度切替○ 高速規制無 低速規制無
508
(1): 2014/10/01(水) 23:56:34.72 ID:zmuWgGsM0(1)調 AAS
今日から常時クーポンONだ。
509: 2014/10/02(木) 00:02:09.05 ID:4bOl2rIu0(1)調 AAS
>>508
iOS8のWi-Fiパケ詰まり、切断トラブルが解消されたら常時ONにするわ。

この前知らないうちに1日に300MB消費してた。
510: 2014/10/02(木) 00:04:10.07 ID:+cthwt9O0(1)調 AAS
感染乙w
511
(3): 2014/10/02(木) 00:06:29.85 ID:0AmJe/7X0(1/2)調 AAS
だからクーポンって言うな
ターボってネーミングで統一するんだよ、おわかり?
512: 2014/10/02(木) 00:07:36.73 ID:a/ZKPjEY0(1/5)調 AAS
>>511
>ターボ
ばか丸出しw
513: 2014/10/02(木) 00:16:29.93 ID:0AmJe/7X0(2/2)調 AAS
>>511
ロケットでもいいんじゃない?
514
(1): 2014/10/02(木) 00:18:19.06 ID:ZvXfUCbQ0(1)調 AAS
もうなんでもいいよ
勢いを表現したいだけならスペルマでよくね?
515: 2014/10/02(木) 00:25:22.74 ID:VJhffsFw0(1)調 AAS
>>470
お前相当のバカだろw なんで先々月の分も繰り越せると思った?
516
(1): 2014/10/02(木) 00:30:41.27 ID:hDdon5B10(1)調 AAS
>>514
俺みたいなおっさんだと、その勢いがないから却下
517
(1): 2014/10/02(木) 00:41:00.46 ID:GqpP7l390(1)調 AAS
>>516
じゃお小水で。さいきん切れが悪いとかいうヤツもいるか?
518: 2014/10/02(木) 00:42:47.48 ID:a/ZKPjEY0(2/5)調 AAS
お里が知れたぽんきちw
卑猥が付き物w
519: 2014/10/02(木) 00:46:03.74 ID:a/ZKPjEY0(3/5)調 AAS
日本の或るセクタは
卑猥な汚言葉でしか
コミュが取れない場合が
殆どw
ある意味(´・ω・)カワイソス
520: 2014/10/02(木) 00:55:38.02 ID:R+tW37dM0(1)調 AAS
>>494
お前さんが来月premium接続分が課金されカード引き落としされる事を期待してるww
521
(1): 2014/10/02(木) 01:19:30.04 ID:ombu2eH30(1)調 AAS
>>507
こんなレスしなくても、みんなわかっとるからええんやで。
ニキもうやめとき。
522: 2014/10/02(木) 01:23:06.37 ID:a/ZKPjEY0(4/5)調 AAS
>>521
>ニキ

そいつは言葉狩りw喰らって
意地で運営に立ち向かっってるからw
更に言葉狩り喰らうのを
生暖かく見守りましょうよw
523: 2014/10/02(木) 01:53:22.44 ID:HkaSQDFY0(1)調 AAS
>>517
永田乙
524
(3): 2014/10/02(木) 02:18:58.22 ID:rLvEKoZZ0(1)調 AAS
BIC SIMに限った話ではないけど、MVNO使ってる人はLINEの年確どうしてるの?
525: 2014/10/02(木) 02:23:08.33 ID:a/ZKPjEY0(5/5)調 AAS
>>524
LINEについて質問ある?
2chスレ:mobile
526: 2014/10/02(木) 02:57:43.72 ID:gADndJfJ0(1/3)調 AAS
iPhone4sのWi-Fiスポットの利用期限が過ぎてもプレミアムは2ヶ月ほど使えてたよ。

ということは、プレミアムもサービスでそれぐらい使えるかもね。
527: 2014/10/02(木) 03:52:45.78 ID:Y2GrSjX00(1)調 AAS
カウンター混みすぎやろ
午後3時、今日はもう閉店まで間に合わないんで受けられませんっってよ
528: 2014/10/02(木) 05:02:18.85 ID:Lh3h4Edr0(1)調 AAS
これはOCNのシェアを崩しそうな勢いだな
529
(2): 2014/10/02(木) 05:25:32.42 ID:AwweRYSz0(1/4)調 AAS
BIC SIM気になってるんだけど、
オススメのSIMフリースマホってある?

流石にiPhoneのシムフリは高すぎるし、
NTTコムストアで買えるZTE BLADEも考えたけど、
あれバッテリー交換が基本不可能だから2〜3年以上使うつもりなら
コスパ悪くなりそうなんで・・・
530
(2): 2014/10/02(木) 05:30:26.26 ID:LCTaP7Fr0(1)調 AAS
>>529
なんでBIC SIMで使いたいのに、わざわざSIMフリを選ぶの?
531
(2): 2014/10/02(木) 05:34:06.71 ID:AwweRYSz0(2/4)調 AAS
>>530
ゴメン、書き間違えた。
白ロム。
532: 2014/10/02(木) 07:30:18.71 ID:tl8KaRUn0(1)調 AAS
>>530
テザリング目的ならSIMフリも選択肢としてあり
533
(2): 2014/10/02(木) 08:09:27.51 ID:DNXo49Jb0(1)調 AAS
>>531
韓国製に抵抗ないならLG G2が高性能で安くてオススメ
Nexus5のベースになった機種だ
534: 2014/10/02(木) 08:21:00.56 ID:70E3g4Rs0(1)調 AAS
今日、なんか重たい
535
(1): 2014/10/02(木) 08:27:39.13 ID:c+4AU+Gg0(1)調 AAS
朝鮮製品はダメだな〜
536
(1): 2014/10/02(木) 08:30:59.97 ID:VjmTNygC0(1)調 AAS
>>531
ちょっと前に、嫁用にテザリングはできなくてよし、ICS以上で1万円以下のdocomo白ロム、で探したらF-11Dくらいしか候補がなかった
BicSIMでは用無しのdocomo謹製アプリてんこ盛りがうざい他は概ね満足
537: 2014/10/02(木) 08:48:28.29 ID:HaqtqdjQ0(1/2)調 AAS
ここも平和になったなw
538
(1): 2014/10/02(木) 09:14:50.40 ID:/yGTYPwo0(1)調 AAS
本家にはキチガイしかいないからなw
こっちは避暑地だわw
539
(4): 2014/10/02(木) 09:21:15.50 ID:AwweRYSz0(3/4)調 AAS
>>533
>>536
サンクス、見てみる。

初MVNOなんで色々悩ましいんだけど一般的にはBICSIMやMINEO使っている人って
それをメイン携帯にしてるの?
それともサブ/2本持ちなの?

普段からメール主体で時々通話程度だから
メインに使えるかどうかちょっと心配で。
540: 2014/10/02(木) 09:24:15.31 ID:HaqtqdjQ0(2/2)調 AAS
>>538
ここは隔離スレに
成り下がったからねw
安置も放置気味でw
541
(2): 2014/10/02(木) 10:13:31.27 ID:RUENBCY+0(1/5)調 AAS
docomo用iPhone6が安く手に入ったので
ビクシム入れてるなあ
シムフリーはやっぱり高いですわ
542: 2014/10/02(木) 10:34:37.28 ID:6a+6VB+K0(1)調 AAS
>>539
電話、メール用のガラケーも持ってる。
スマフォ使い過ぎでバッテリー切れても
最低限の電話、メールの分は確保出来るしね。
543: 2014/10/02(木) 10:47:55.28 ID:4vr9OfhQ0(1/4)調 AAS
>>511
ブーストでええやろ
544: 2014/10/02(木) 10:49:25.38 ID:4vr9OfhQ0(2/4)調 AAS
>>539
電話専用スマホ別途
545
(1): 2014/10/02(木) 10:56:59.31 ID:kGRqvrom0(1/7)調 AAS
>>539
MVNOメインで使ってる。通話もネットも全く問題ないよ。BICSIMのエリアはdocomoと同じだし。

ただ、 おいらはつかったことないけど Mineoだけはau LTEエリアでしかつかえないから、エリアカバーを考えるとメインにするのはおすすめしない。

バッテリーの問題で2台持ちとかは、MVNOに限った話じゃないから、1台持ちでバッテリー心配ならモバイルバッテリー持てばいいだけ。

あと、テザリングしたいなら機種によってはできないので不便かもだけど、それはMVNOというより機種の問題だしね。
546: 2014/10/02(木) 11:02:07.52 ID:I7C8Gfor0(1)調 AAS
>>541
リセールする時シムフリーは高く売れる
今でもiPhone5s高額
547
(1): 2014/10/02(木) 11:08:24.22 ID:kGRqvrom0(2/7)調 AAS
>>539
いちおう気になったので書くけど、使ってるメールはキャリアメールじゃないよね?
MVNOに移るとキャリアメールは使えない。
ガラケーとの2台持ちの理由で、キャリアメール残している知り合いがいたので、いちおう。
548
(1): 2014/10/02(木) 11:21:27.23 ID:gADndJfJ0(2/3)調 AAS
>>541
ドコモのiPhoneはiOS8で本当にMvnoテザリングが出来るようになったの?
8.0.2で塞がれてない?
549: 2014/10/02(木) 11:26:13.81 ID:L0SqH8dT0(1/2)調 AAS
圏外アナウンスは「こちらはIIJmioです〜」というのに変えて欲しかったな
550
(1): 2014/10/02(木) 11:27:26.66 ID:RUENBCY+0(2/5)調 AAS
>>548
このカキコがシム入れてない
古いスマホからだけど
ちゃんとかけてるなら
テザリングが効いてるみたいだよ

つか、別に使えなくなったら
iijの中の人が教えてくれるから
そこまでは心配する必要もないのにね
551: 2014/10/02(木) 11:28:17.22 ID:RUENBCY+0(3/5)調 AAS
ID一緒なのか
そりゃそうだわな
552
(1): 2014/10/02(木) 11:31:17.81 ID:1w/P3NHN0(1)調 AAS
ガラケー→電話
タブレット→ネット 電子書籍 その他諸々

今こんな感じで使ってるんだけど本屋とか道端でちょっと調べ物したい時にタブレット出すのがめんどくさい
スマホの安い白ロム買ってファミリーがベストかな?
553
(1): 2014/10/02(木) 11:31:31.17 ID:LAoaRY+80(1)調 AAS
ocnが3日制限廃止したしiijも廃止してくれー!!
554: 2014/10/02(木) 11:38:37.21 ID:gADndJfJ0(3/3)調 AAS
>>550
サンクス

書き込めてるということは、
テザリングOKか。
8に上げようかな
555: 2014/10/02(木) 12:05:51.84 ID:JipzkGDf0(1)調 AAS
>>553
クーポンONで使えよ
556: 2014/10/02(木) 12:12:06.96 ID:AwweRYSz0(4/4)調 AAS
>>547
サンクス。
今はキャリアとGメールと両方使ってる。
MVNOに移るとキャリア使えないのは知ってるから
Gメールにまとめる予定。
557: 2014/10/02(木) 12:21:54.50 ID:VrM6z3G80(1)調 AAS
そういえば9月に開通したビックSIMのオマケのwi2のMACアドレス登録ができるようになったんで、
登録してwi2エリアに行ってくる〜
558
(1): 2014/10/02(木) 13:24:26.89 ID:4vr9OfhQ0(3/4)調 AAS
>>545
テザリングできんよ
559: 2014/10/02(木) 14:25:25.48 ID:ntWbkE9Ei(1)調 AAS
ブースト効くのはここだけ?
560: 2014/10/02(木) 14:58:04.20 ID:jpRku2l70(1)調 AAS
>>552
オレも同じだった
混んだ電車の中で吊革掴んで立ったままとか、片手でちょっと使いたい時に
タブレットだと面倒でスマホ追加した。
携帯→通話
スマホ→乗換案内等ちょい使い
タブレット→動画観たり電子書籍等
で使い分けてる
561: 2014/10/02(木) 15:29:09.89 ID:wIDC37So0(1)調 AAS
3台持ちはさすがに面倒だわww
562
(1): 2014/10/02(木) 15:30:11.40 ID:aeCZPiuf0(1)調 AAS
w2premiumが使えないのを確認
これって繰り越しも2GBで最大4GBになるの?
それとも繰り越しは従来通り1GB?
563: 2014/10/02(木) 15:33:15.38 ID:OEod/uWQ0(1)調 AAS
>>562
なぜそう思うんだ
564: 2014/10/02(木) 15:35:16.97 ID:NCWbaBLa0(1)調 AAS
期限が翌月までなんだから
その月のぶん使わなければそのまま繰り越しでは
サイトのマイページみたいなところ
に何月のクーポン残りがどんだけって書いてあるでしょ
565: 2014/10/02(木) 15:59:42.11 ID:L0SqH8dT0(2/2)調 AAS
最近のスマホってやたらデカ薄だよな
これじゃ耐久性に難あるんじゃないかと思う
タブレットというものがあるんだから、スマホは携帯性第一にして欲しい
566
(1): 2014/10/02(木) 16:16:36.24 ID:SRQlY9U90(1)調 AAS
引きこもりで外出なくなったからもったいない。MVNOの分とキャリアの7GBも無駄にしてる…
567: 2014/10/02(木) 16:26:38.30 ID:4vr9OfhQ0(4/4)調 AAS
>>566
早く解約汁!!
568: 2014/10/02(木) 16:59:47.27 ID:NSYqq1KU0(1/2)調 AAS
2chが繋がりにくいなー
569: 2014/10/02(木) 17:04:38.38 ID:S/R1By1w0(1)調 AAS
なんか重いよなw
いつものことだがw
570: 2014/10/02(木) 17:18:15.77 ID:NSYqq1KU0(2/2)調 AAS
wifiだと普通に繋がるのに、simだと移転したかって思うくらい繋がらない板、鯖がある
571
(1): 2014/10/02(木) 17:25:11.70 ID:kGRqvrom0(3/7)調 AAS
>>558
BICSIMでテザリング制限かけてるわけじゃないから、端末によってはできる。
iOS8端末や、グローバルのSIMフリー機なんかはテザリングOK

docomo Android端末でも、rootとればテザリングできるようにできる。
一部端末は、rootとらないでもアプリ使えばテザリングできたりもする。

おいらは、rootとってないSC-02Eで、アプリでBluetoothテザリングで使ってる。
572: 2014/10/02(木) 17:46:42.07 ID:RUENBCY+0(4/5)調 AAS
先々月の1G分クーポンの有効期限が先月末迄で
先月の1G分クーポンの有効期限が今月末迄で
今月は2G分クーポン増えたやつの有効期限が来月末迄で

どこに今月分の繰越が1Gしか出来ないと思うんだ?
500Mが1Gに増えた時は変なレス少なかったのに
今回はアホばっかりだな
573
(2): 2014/10/02(木) 17:47:28.81 ID:yOEjnjYp0(1/2)調 AAS
>>571
よかったらそのアプリ名を教えてくれ
574
(1): 2014/10/02(木) 17:49:13.14 ID:uuX6UlKui(1/2)調 AAS
12月から使うんだがbicsimのパッケージはもう買っていていいのかな?
有効期限はありますか?
575
(2): 2014/10/02(木) 17:56:32.53 ID:kGRqvrom0(4/7)調 AAS
>>573
おいら使ってるのはPDAnetだよ
無料でも使えるけど、httpsのサイトもみる場合には有料版($15.95)買う必要あり。無料版で試して動作確認できたら購入するのがいいかも。

他にもググればこの手のアプリの動作報告例あるけど、端末によって使えたり使えなかったり、アプリの相性はあるみたい
576: 573 2014/10/02(木) 18:03:23.88 ID:yOEjnjYp0(2/2)調 AAS
>>575
ありがとう。とりあえず無料版で動作確認してみるよ
外部リンク[html]:tipsmemo.blogspot.jp
577
(1): 2014/10/02(木) 18:03:39.75 ID:RUENBCY+0(5/5)調 AAS
>>574
今売ってる分は来年3月迄だよ
578: 2014/10/02(木) 18:16:00.21 ID:uuX6UlKui(2/2)調 AAS
>>577
ありがとう
579: 2014/10/02(木) 19:20:01.89 ID:03A9KFix0(1)調 AAS
5s64GBSIMフリーないやん
580
(2): 2014/10/02(木) 19:34:35.87 ID:h618Jhwk0(1/2)調 AAS
2chつながりにくい時はmvnoだから?
これ使うと同時にプラスエリアのない端末にしたのだけど、
プラスエリアの問題かビックSIMの問題かわからない
581: 2014/10/02(木) 19:39:03.00 ID:l4xeX6VZ0(1)調 AAS
>>580
>プラスエリアの問題
582: 2014/10/02(木) 19:39:14.49 ID:CSnQUHeW0(1)調 AAS
>>575
iosなら全サイト見れる?
583
(2): 2014/10/02(木) 20:21:05.67 ID:X6/bnWv70(1)調 AAS
Wi2premium_clubにアクセスできなくなったけど
wi2にもログインできなくなった
どうゆうこと?
584: 2014/10/02(木) 20:26:56.37 ID:BOUbWssg0(1)調 AAS
>>583
Wi2って不安定でまともにつながらないこと多いから、
たまたまその場所がつながらないだけじゃね
585: 2014/10/02(木) 20:48:06.58 ID:kGRqvrom0(5/7)調 AAS
>>583
iOS8のテザリングのこと言ってる?
公式(Iijmio)の情報では、iOS8にアップデートできる機種はテザリングできるそうですよ
外部リンク:techlog.iij.ad.jp

でも、おいら持ってないから、iOS8についての質問は勘弁な。
586: 2014/10/02(木) 20:50:13.22 ID:kGRqvrom0(6/7)調 AAS
>>580
Iijmioのドメイン(vmobile.jp)が、2chの一部の板で規制かかってるときがあるからだと思う
587
(1): 2014/10/02(木) 21:31:06.19 ID:zEObPHfB0(1)調 AAS
規制されると読み込みも制限されんの?
588: 2014/10/02(木) 21:59:04.32 ID:kGRqvrom0(7/7)調 AAS
>>587
Iijmioの板みてる限り、読み込み規制も一部板でかかってるらしいね
589: 2014/10/02(木) 22:06:40.66 ID:Gt4StGrm0(1/2)調 AAS
最近おそいおw
590: 2014/10/02(木) 22:10:53.46 ID:h618Jhwk0(2/2)調 AAS
本家simだったら問題ないのかな
591: 2014/10/02(木) 22:14:08.19 ID:Gt4StGrm0(2/2)調 AAS
いやいいjもw
592: 2014/10/03(金) 01:57:52.06 ID:SeDtZVog0(1)調 AAS
ケチい話だが繰り越しができるから毎月3.5G使う人は毎月必ず4Gを買う必要はなくて
4G4G4G2Gと購入していけば節約できるわけか
593
(2): 2014/10/03(金) 03:44:13.27 ID:dx/8XvPo0(1)調 AAS
本家IIJじゃなくてBIC SIMにMNPしたい場合は、カウンター行かなきゃダメなのかな?
594: 2014/10/03(金) 03:45:58.96 ID:p6k2dl8J0(1)調 AAS
カウンタはそんなにないぞw
郵便で出来るw
595
(1): 2014/10/03(金) 04:02:45.02 ID:bm0+85Gm0(1)調 AAS
>>593
BICの通販でキット買ってMNP手続きしてる。
店舗より使えない日数多そうだけど
何時間も待ったり並んだりするよりましかなと。
1日にネットで手続き
2日に身分証おKの連絡
今日辺りドコモ回線とまるかなと。
596
(2): 2014/10/03(金) 05:30:40.53 ID:0WxonrQH0(1/5)調 AAS
先月カウンターに行ってきたが
窓口が4つくらいあるけど対応スタッフは2人しか居なくて
質問しまくる客に付きっ切りになるので、俺は放置されてた
597: 2014/10/03(金) 07:14:11.93 ID:r+SPCNFz0(1/5)調 AAS
平日は空いてそうだが
598: 2014/10/03(金) 07:32:41.21 ID:ewKz4/rXi(1)調 AAS
>>595
また報告お願います。
パッケージには手続きの有効期限は書いてありましたか?
599: 2014/10/03(金) 07:56:25.33 ID:Jy/J5op60(1)調 AAS
明日Softbank4sを下駄履かせてMNPしてきます!
600: 2014/10/03(金) 07:56:28.52 ID:M2H9Litw0(1)調 AAS
Wi2が繋がらなくなったから、いろいろ調べてたんだけど、Premiumは10月から
使えなくなってたんだな。

もうwifiは要らねーな
601: 2014/10/03(金) 08:16:25.51 ID:N3q4LyeC0(1)調 AAS
premiumは無くても困らないから気にしない
602: 2014/10/03(金) 08:25:17.35 ID:hv2LfhOK0(1)調 AAS
>>596
また報告お願いします
603
(1): 2014/10/03(金) 08:39:42.60 ID:lxL52Cff0(1)調 AAS
BIC SIMカウンターが空いていそうなのは月半ばの平日朝だな。
604: 2014/10/03(金) 09:36:23.08 ID:r+SPCNFz0(2/5)調 AAS
>>603
そんなに大繁盛かよ
605: 2014/10/03(金) 09:57:49.47 ID:vPsYi7u40(1)調 AAS
>>593

606
(1): 2014/10/03(金) 11:09:55.31 ID:2wdCAaPZ0(1/2)調 AAS
カウンター混んでるのはクーポン増量もあるし、あちこちMVNOの記事が氾濫してるから今まで知らなかった層が食いついてるからかな。
直接話聞けるカウンターは色々助かるだろうから。
607: 2014/10/03(金) 11:11:02.18 ID:01JcDJXm0(1/2)調 AAS
始発で来いよw
608: 2014/10/03(金) 11:22:29.04 ID:r+SPCNFz0(3/5)調 AAS
やっぱ対面のがわかりやすいね
画面見せたりもできるし
609
(1): 2014/10/03(金) 11:24:00.02 ID:01JcDJXm0(2/2)調 AAS
泊まりでもいいw
610: 2014/10/03(金) 11:28:09.46 ID:vq8N28JK0(1)調 AAS
MNPキャンペーンとかしないのかね?
強気だね
611: 2014/10/03(金) 12:39:56.31 ID:d1gd82QU0(1)調 AAS
マジで最近遅い
612
(1): 2014/10/03(金) 12:40:45.31 ID:zhfHOhy+0(1)調 AAS
>>609
君の家で
1-
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s