[過去ログ] BIC SIM (ビックシム) 20枚目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 2014/09/27(土) 19:16:17.73 ID:YUhUOjHV0(1)調 AAS
Mac使いでHandoffが利用したくて音声付きが欲しかったから明日ビックで買ってこようと思う。
モバイルONEは2回線2枚に減らす事にした。
195
(1): 2014/09/27(土) 19:21:56.60 ID:pOfkmW+E0(2/2)調 AAS
>>167-168
ありがとう
何故か本家の方に申し込む人が多いみたいだから、どっちにしようか迷ってた
普通に考えたらビックじゃないのかなぁ、なんでかなと迷ってた
196: 2014/09/27(土) 19:27:58.14 ID:o6o/EuoX0(1/2)調 AAS
俺は地元駅にビックカメラがあるからBICSIM買ってきて申し込んだけど
単純にビックカメラを利用しやすいかどうかじゃね
違いはwi2の有無だけだし(あとビックカメラで買うならポイント使ったり貯めたりできるが)
197: 2014/09/27(土) 19:28:30.55 ID:CZY7M2OE0(3/3)調 AAS
>>185
藤岡弘さんと
藤岡弘、さんの違いくらいじゃないかな。
198
(2): 2014/09/27(土) 19:39:35.72 ID:LZy01e8P0(1)調 AAS
>>175
・通話ができる
・5GBくらいは使えないとダメ
・通信は少しでも速くて広いほうがいい
この条件だとdocomo、au、softbankも選択肢に入ってくるよ。
予算に上限がなければ大手三社のほうが安心して使えるかもね。

・できれば電話番号が2つ以上欲しい
docomoの2in1だね。
softbankのダブルナンバーはサービス終了したみたい。
050ならどこでも追加できるけど。

>IIJmioは7GBプランないよね?
10月1日以降ファミリーシェアプランが7GBになるよ。

ところでBICで電話番号が2つ以上持てるの?
199: 2014/09/27(土) 19:46:18.37 ID:1net/5Uw0(1)調 AAS
>>198
docomoと同じで5回線くらいまで契約できるんじゃないの?
一つのSIMでってなら本家docomo以外ないと思うが
200: 2014/09/27(土) 19:52:28.44 ID:o6o/EuoX0(2/2)調 AAS
>>195
今だと本家で直接申し込むと楽天でんわの無料通話分が貰える
bicはwi2月額無料だけどその無料通話分が貰えない

結論:好きな方から申し込め
201
(1): 2014/09/27(土) 19:52:37.85 ID:U2sdPqht0(4/7)調 AAS
>>198
望めばSIMが複数枚持てるだけで、与えられる電話番号は1つだけなんですね…
ここは絶対条件ではないので諦めるしかなさそうですね

通話込みで5,000円以内をめどに運用できるといいんだけどなぁ
202
(1): 2014/09/27(土) 20:48:03.18 ID:MHSa/GjJ0(2/2)調 AAS
>>201
普通にiijの説明を読めばわかることがなんでそうなるのかわからん。
203
(1): 2014/09/27(土) 21:28:42.57 ID:U2sdPqht0(5/7)調 AAS
>>202
複数枚=番号もその数だけ支給、と勝手に思い込んじゃってましたね…
あとから冷静になって読んだらどこにもそんなこと書かれてないっていう
204: 2014/09/27(土) 21:45:30.17 ID:O1Qb2UP20(1)調 AAS
>>203
これ読んでもそう思うなら頭おかしいぞお前
画像リンク

205
(1): 2014/09/27(土) 21:48:06.33 ID:U2sdPqht0(6/7)調 AAS
ごめん、もうなにがなんやらわからなくなってきた
206
(2): 2014/09/27(土) 21:56:45.02 ID:mgSx4Wz80(1)調 AAS
>>205
SIMの枚数だけ番号はもらえる。
ただし例えば3枚を通話対応で使う場合でも、他社からMNPで番号を移せるのはひとつだけで、後のSIM(3枚契約なら残り2枚)は新しい番号になる(複数の番号をMNPで移すことはできない)
207: 2014/09/27(土) 22:04:43.16 ID:EX4qIj6c0(1)調 AAS
>>191
お試しみたいなもんだよね
208
(1): 2014/09/27(土) 22:11:42.28 ID:U2sdPqht0(7/7)調 AAS
>>206
あぁ、やっぱり最初に思ってたとおりでよかったのか
MNP+新番でいいのでやっぱりこれがいいのかも
日本語も理解できないアホに丁寧にありがとう
209
(1): 2014/09/27(土) 22:11:50.11 ID:cZaITrBy0(1)調 AAS
>>189
県都って言い方を初めて知った。
210: 2014/09/27(土) 22:19:32.09 ID:wr/4IStS0(1)調 AAS
>>174
いや、結婚してるが。
500円なんてろくな結果にならんから、今のまま900円位でいいよ。
211: 2014/09/27(土) 22:19:39.12 ID:htxZny8n0(1/2)調 AAS
ん?番号はSIM毎に貰えるぞ?
212: 2014/09/27(土) 22:22:55.91 ID:htxZny8n0(2/2)調 AAS
と思ったら答えもう出てたのね。
おまいら、あったかいんだからぁ〜
213: 2014/09/27(土) 22:24:12.80 ID:Cw4iq2vY0(1/2)調 AAS
>>135
BIC SIM買うときに、カード持ってるか聞かれなかったkら、ポイントつかないのかと思ったわ…
あとでレシートもってポイント催促してこよう
214: 2014/09/27(土) 22:43:08.80 ID:KU8J6x9X0(2/3)調 AAS
>>209
田舎は市街地を都心とかいうえw
215
(1): 2014/09/27(土) 22:50:42.90 ID:Cw4iq2vY0(2/2)調 AAS
>>162
かけ放題って結局、格安なMVNOに逃げられないようにするための大手メーカーの囲い込みというか苦肉の策だろ?
仕事の電話なんか会社から支給されてるやつでしかしないし、私用では電話なんかほとんどしないっていうかLINEとかで事足りちゃうし
かけ放題にしても、1,500円ぶんも通話しないと思うわな。
216: 2014/09/27(土) 22:55:25.74 ID:9tk5bA/X0(1)調 AAS
まず大前提として、メーカーではない
217: 2014/09/27(土) 22:58:16.48 ID:R8xL9jAg0(1)調 AAS
二台持ちが問題ないならガラケーでカケホ、
パケはMVNOがオススメ。

カケホは気楽に電話できるからいいよ。
218: 2014/09/27(土) 22:58:51.06 ID:8+xYL8Jk0(1)調 AAS
BIC SIM音声プランも10月からデーター倍増で良いんだよな?
明日SIMフリー、iPhone届くぜ!
219: 2014/09/27(土) 23:05:14.02 ID:KU8J6x9X0(3/3)調 AAS
裏日本で使うみたいだな県都w
220
(1): 2014/09/27(土) 23:36:50.14 ID:+FVmjkGT0(1)調 AAS
>>206
ファミリーシェアの場合?
221
(1): いぼっ 2014/09/27(土) 23:49:10.66 ID:BiAgFjldi(1)調 AAS
男嫌いでオタクという設定にすれば食いつくんだろスレ
2chスレ:voice

お前らのんきにイベント行ってる場合じゃないぜ
身を守りたかったら99要チェック
あ?何だ109は?補足情報120 犯罪暴露か?131、132、135、136
こいつなんでこんなに書かれてるんだ?
160、161どうしたもんかね?本人じゃね? 34歳だと?236
おっと良妻賢母の学校か〜244 ,247そーなのか〜ほー
254このマットてのはグラウンドの住宅に面した金網に脈絡なく汚ねえ立てかけ方されてるやつじゃね?取りに来たやつ悪い奴ってことか。
256,304,326,339ほー 352,355,357マジかよ、こりゃ許せねーなー変○者?
371,373ストー○ーでもあるのか、ほー375,378,406ほー
222: 2014/09/28(日) 00:03:25.36 ID:BgCxqW8p0(1/3)調 AAS
>>220
ああ、ファミリーシェアプランの場合だけ。
必要ならプランを変更すればいい。
223: 2014/09/28(日) 00:11:30.77 ID:xfvMmxQL0(1)調 AAS
>>221
通報しとくかw
224
(1): 2014/09/28(日) 00:35:36.62 ID:zaaZzNGC0(1/2)調 AAS
今ドコモで電話は月数分だからそのために700円積んで音声パックにするの
なんか勿体ない気がするんだけど、MNPで番号変更の連絡がいらないとか
通話品質とか以外で、050とかじゃなくて音声パックにした方がいい理由ってある?
電話番号残しといた方が後々MNPする場合新規より安くできたりとか?
あとサイト見てもいまいちわからないんだけど音声パックのSIMはnano?
225
(1): 2014/09/28(日) 00:42:13.42 ID:1A+cJC0t0(1)調 AAS
通話品質が気にならないなら050でいいんじゃない?
SIMサイズは好きなの選べる
226
(1): 2014/09/28(日) 00:55:40.03 ID:jfOOIr+R0(1)調 AAS
050て通話品質悪いのか
VoLTEは通話品質良いらしいから同じように良いのかと思ってた
227: 2014/09/28(日) 00:57:52.20 ID:IMa+JDxi0(1)調 AAS
>>215
自分は余裕で差額の1500円超えるから2台持ちしてる なにより毎月3000ちょっと定額で2台とも値段気にしなくていいってのが1番のメリットかな
228: 2014/09/28(日) 01:56:01.22 ID:WzOxB7560(1)調 AAS
通話なしプランの一番安いのが来月から2GBにアップするけど
音声付は表だと1GBのままなんだけどこっちもアップするのだろうか?
あと、ウィルコムからMNPできるのだろうか?
229
(1): 2014/09/28(日) 02:31:45.99 ID:SXd/2gTu0(1)調 AAS
ビックカメラのオンラインショップ、他で利用する事がないからポイント貯めても仕方ないし、
楽天やアマゾンだと送料かかる
みんなは何処で買ってるの?
230: 2014/09/28(日) 05:28:55.31 ID:30Ri/VEK0(1)調 AAS
どこでってビックカメラの実店舗で買ったが。
231: 2014/09/28(日) 05:29:53.14 ID:kOik6wAz0(1)調 AAS
>>229
会員登録しないで買えば?
232: 2014/09/28(日) 07:13:20.45 ID:H5q9ANGm0(1)調 AAS
ミニマム申し込みましたよろしくおねがいします
233
(2): 2014/09/28(日) 07:30:47.77 ID:tjz9zS9v0(1/7)調 AAS
BIC SIMでもIIJmioのサイトでクーポン残量照会できるでしょうか?
234: 2014/09/28(日) 07:38:41.76 ID:8UV772Aq0(1)調 AAS
>>233
このスレだけでも読めば理解できるだろ?
>>181>>185を見て考えろ。毎日毎日同じ話題ばっかりで死ぬほどうんざりだ
235: 2014/09/28(日) 07:39:18.71 ID:sAXj7ybv0(1/4)調 AAS
釣りだから無視しろ
236
(1): 2014/09/28(日) 07:41:07.00 ID:cV/VwgnN0(1)調 AAS
>>233
BIC SIMはIIJmioなのだが、クーポン残量照会
出来ないと思う理由は?
237
(1): 2014/09/28(日) 07:59:16.02 ID:13JHEvPx0(1)調 AAS
SIMフリーのiPhone高杉やわ

今回のiPhone見送りやわ、OSひどいしカメラ出てるし、曲がりやすいからな、今買うなら5s だわ。
238: 2014/09/28(日) 08:08:54.91 ID:R6/D/X8l0(1)調 AAS
知らんがな
iPhoneとかどうでもええねん
239
(1): 2014/09/28(日) 08:20:31.58 ID:tjz9zS9v0(2/7)調 AAS
>>236
hi-hoはできないっていうのをどこかで見た気がするのです。てことは、できるのは本家だけかと。
ただ、ウチのはforイオンだけどできます。forイオンはBIC SIMとは全く違うと思うけど。
hi-hoでも残量照会できるのかな? あっ、スレチか…
240: 2014/09/28(日) 08:28:30.41 ID:87SJUXYN0(1/3)調 AAS
キチガイってほんとキチガイだからキチガイって言うんだね
241
(1): 2014/09/28(日) 08:40:47.33 ID:f07YdLWk0(1)調 AAS
>>239
hi-hoはiijの回線を借りてオリジナルMVNOを販売してるだけ。
BIC・イオンはiijを代理販売してるだけ。
なぜ同じ目線で考える?
242
(3): 2014/09/28(日) 08:41:37.89 ID:517JSC6Q0(1)調 AAS
iij、2ちゃんねる規制おめでとう!
クーポン繰越し無し、無料Wi-Fi無し、通話付き無し無い無い尽くしのゼロCN(笑)ユーザー諸君こんにちは。乞食050plus笑

やはり2ちゃんねる規制がないのはビグロSIMだけだな。

ビグロSIMが出来て2年半、1度も2ちゃんねる規制がないビグロ。最強最高すぎて鳥肌が立ってきた。

ビグロSIM最強最高すぎる点
1.SIM業界最大エリアの無料Wi-Fi付き。新幹線や新幹線待合室で無料Wi-Fiが出来る
2.音声付きがある
3.2ちゃんねる規制が全くない
4.プロバイダーメールをただでもらえる
5.グローバルIP
6.裏技契約で700円運用可能
7.支払い方法が多種
243: 2014/09/28(日) 09:00:52.99 ID:tjz9zS9v0(3/7)調 AAS
>>241
BICと本家はサービス内容が違うし(Wi2の有無)…
そういえば本家のサイトにBIC SIM登場しますね、脳たりんでした
楽天ゴミSIMからの乗り換えはBIC SIMに決めました。どうもありがとう。
244
(1): 2014/09/28(日) 09:02:31.04 ID:Lx75link0(1)調 AAS
>>242
>裏技契約で700円運用可能

詳しく教えて
245: 2014/09/28(日) 09:12:59.02 ID:RCBvX4cX0(1)調 AAS
>>244
>>>242
>>裏技契約で700円運用可能
>
>詳しく教えて

オレも
246: 2014/09/28(日) 09:16:14.66 ID:F0oEUDcu0(1)調 AAS
はいほー経由でビグロ契約すると700円

だが今裏技知られて凍結
247: 2014/09/28(日) 09:20:39.29 ID:sn/hMVuG0(1/3)調 AAS
またbig厨湧いとるなw
248: 2014/09/28(日) 09:35:03.60 ID:YX4t8GM20(1)調 AAS
>>208
hihoならファミリー3回線でMNPできるよ
249: 2014/09/28(日) 09:52:17.51 ID:87SJUXYN0(2/3)調 AAS
>>242
このコビペでステマしてるつもりなんだろうが
このコビペのせいでビグロには悪い印象しかないんだが(笑)
250
(1): 224 2014/09/28(日) 09:57:23.58 ID:zaaZzNGC0(2/2)調 AAS
>>225
ありがとう。SMS対応SIMにしようかな
パッケージ買ってWeb登録時にSIM選んでそれが届くわけね

>>226
結局低速回線使ってると音質悪くなったりラグ発生したりするらしい
あと110とか119にかけられない
251
(2): 2014/09/28(日) 09:59:55.64 ID:Bd4eTla00(1/3)調 AAS
ソフトバンクからMNPしたいんだけど
データ増量より無料試用期間作ってくれんかなあ
端末でドコモのプラスエリアが使えないのがどのくらい影響出るか知りたいわ
252: 2014/09/28(日) 10:01:43.35 ID:6EDuKoEK0(1)調 AAS
秋風が吹き、長期凋落状態のNECに見捨てられた企業なんて、、、、
早く消えればいいのに
253: 2014/09/28(日) 10:01:46.30 ID:sAXj7ybv0(2/4)調 AAS
そんな影響どうでもいいと思うがな。
254
(2): 2014/09/28(日) 10:10:06.26 ID:tjz9zS9v0(4/7)調 AAS
>>251
いまはプラスエリア以外はLTEでほぼカバーされてるんですよね?
つまりLTE機で3G通信してる場所っていうのはほとんどプラスエリアじゃないの?
ドライブ行ったらかなりの場所で3G通信しかできないのでプラスエリア必須と思うけど
255
(1): 2014/09/28(日) 10:11:51.70 ID:JZW27Uhm0(1)調 AAS
>>254
>LTE機で3G通信してる場所っていうのはほとんどプラスエリアじゃないの?

違います
256: 2014/09/28(日) 10:18:21.91 ID:sn/hMVuG0(2/3)調 AAS
>>237
>カメラ出てるし
レンズなw
カバー付けると変わらんよw
257
(1): 2014/09/28(日) 10:20:26.66 ID:Bd4eTla00(2/3)調 AAS
>>254
>ドライブ行ったらかなりの場所で3G通信しかできないのでプラスエリア必須

やっぱりそんな感じなんだ。。
ドコモ2.1G帯のみ >= ソフトバンク2.1G帯+プラチナバンド
なんて多大な期待はできないね
258: 2014/09/28(日) 10:20:51.41 ID:tjz9zS9v0(5/7)調 AAS
>>255
あっ違った?ごめん
ドコモのサービスエリア確認してみたらBand19の範囲がこんなに増えてんのね?
これならプラスエリア対応はもういらないか
259: 2014/09/28(日) 10:22:43.34 ID:sAXj7ybv0(3/4)調 AAS
だから、そんな影響どうでもいいっての
260
(1): 2014/09/28(日) 10:29:46.05 ID:tjz9zS9v0(6/7)調 AAS
>>257
254です
ウチのはBand1のみの古い機種だから… すまん無視してくれ
多くのBandに対応した機種なら問題ないかもよ
プラスエリアが必要なのは、スキー・ゴルフ・釣り・キャンプとか?
261
(1): 2014/09/28(日) 10:33:49.52 ID:Bd4eTla00(3/3)調 AAS
>>260
スキーかサーフィンぐらいですね
こないだキャンプ場の近くで友人のドコモSIMを試したら
たしかに掴なかったので、この端末のままではiijmioは無理かなと思いました
262: 2014/09/28(日) 10:40:46.72 ID:+vp6P/wn0(1)調 AAS
暗証番号1173は変えとけ
263: 2014/09/28(日) 10:42:31.36 ID:sn/hMVuG0(3/3)調 AAS
いいなみw
264: 2014/09/28(日) 11:07:13.18 ID:xBnBwAx20(1/2)調 AAS
>>261
そのキャンプ場では他のキャリアは使えたん?
重要だから速やかに回答したまへ
265: 2014/09/28(日) 11:08:54.21 ID:BgCxqW8p0(2/3)調 AAS
>>250
>ありがとう。SMS対応SIMにしようかな
>パッケージ買ってWeb登録時にSIM選んでそれが届くわけね

違う。
SMS対応SIMのサイズは、パッケージ購入時に選ぶ。

データ通信専用SIM、SMS対応SIMはパッケージ購入時にSIMサイズを選ぶ。パッケージ内にSIMが入ってるから。
音声SIM(みおふぉん)はSIMのサイズはWebで選択し、IIJから送られてくる。
266
(1): 2014/09/28(日) 12:52:41.56 ID:nTtZMekB0(1/2)調 AAS
音声付きのにMNPで移ろうと思ってますが、
SIM届くまで何日くらいかかりましたか?
スマホ使えない時が何日かあるのかなと思いまして
267
(2): 2014/09/28(日) 13:01:16.67 ID:7Zw4svoq0(1)調 AAS
>>266
俺は先月MNPしたけど、使えないのは1日だけだったよ。1週間から10日はみといてってメール来たけど、普通に行けば3日以内じゃない?
首都圏在住でどうしてもSIMが即日欲しいなら、窓口のあるビックカメラでBIC SIMにする手もあるよ。これもサービスはIIJでほとんど同じものだから。
268
(1): 2014/09/28(日) 13:07:37.85 ID:ipSLI72u0(1/2)調 AAS
>>267
来月東京出張あるからその時にビック行こうかな
269
(2): 2014/09/28(日) 13:15:43.15 ID:mX6DA8X50(1)調 AAS
>>268
参考
外部リンク[html]:www.iijmio.jp
結構待たされるらしいよ
270: 2014/09/28(日) 13:59:44.73 ID:ipSLI72u0(2/2)調 AAS
>>269
サンクス
土曜日に行く予定だからすげく待たされそうだなー
271: 2014/09/28(日) 14:11:56.80 ID:xBnBwAx20(2/2)調 AAS
有楽町行くならお茶しようか
272: 2014/09/28(日) 14:15:07.00 ID:sAXj7ybv0(4/4)調 AAS
有楽町であいましょう〜w
273: 2014/09/28(日) 14:44:15.81 ID:nTtZMekB0(2/2)調 AAS
>>267
ありがとうございます
案外早いんですね

地方在住で、秋にカウンターオープンと書いてあったから、10月からオープンを期待しときます
274
(1): 2014/09/28(日) 15:41:08.96 ID:G7q5Eutd0(1)調 AAS
今月末まで他mvno使ってて来月からbicに乗り換える
初期ブーストとやらが楽しみ
275: 2014/09/28(日) 15:55:19.82 ID:tjz9zS9v0(7/7)調 AAS
>>274
初期ブーストって何でしょ?
276
(1): 2014/09/28(日) 15:58:05.53 ID:nA04gxkK0(1)調 AAS
クーポンなんて半端なネーミングじゃなくて、ブーストやらターボにすればわかりやすい
その効果はせせらぎ程度だが、オレは応援するぜ
277
(2): 2014/09/28(日) 16:02:25.54 ID:4vZvQBn70(1/3)調 AAS
MNPのポートインって受け付けてるの未だに有楽町だけだっけ?
278: 2014/09/28(日) 16:16:02.32 ID:c9fNzEqD0(1)調 AAS
>>276
ブーストじゃ初期ブーストと紛らわしくてかなわんわ
279
(1): 2014/09/28(日) 16:22:02.01 ID:4nUc719z0(1)調 AAS
>>277
もうどこでも出来るはず
280
(1): 2014/09/28(日) 17:07:18.23 ID:15squKS/0(1)調 AAS
>>251
無料試用なんてなくても、MNP前にデータ専用SIM買って試せばいいんじゃないかと。利用期間縛り1ヶ月しかないから、MNPしたらお試し回線は解約すればいいし。

おいらは12月にdocomoからMNP予定で、いま試しに契約して入れ替えながら使い勝手の違いをみてる。
281: 2014/09/28(日) 17:29:45.21 ID:87SJUXYN0(3/3)調 AAS
>>280
これが真っ当な方法だろうね
こういう方法を自ら試さずただ与えられるのを待つだけの人間が真の“情報”弱者
282: 2014/09/28(日) 17:39:18.14 ID:4vZvQBn70(2/3)調 AAS
>>279
そか、ありがとう
283: 2014/09/28(日) 17:51:28.65 ID:npeG1kyQ0(1/2)調 AAS
>>269
朝一に行けばいいw
284: 2014/09/28(日) 18:58:32.10 ID:f2rT4eq80(1)調 AAS
有楽町BICの待ち時間は、BICから徒歩10秒の所にある博多ラーメンがおすすめ
285
(1): 2014/09/28(日) 19:17:43.08 ID:Gc83CaGi0(1)調 AAS
>>139
MRしか聞いた事ねぇけど
286
(1): 2014/09/28(日) 19:28:22.31 ID:BgCxqW8p0(3/3)調 AAS
>>277
有楽町に、新宿2店舗、池袋、川崎だけ。
渋谷、立川、八王子などある程度規模のある店でもまだ予定なし。
大阪なんば、名古屋、札幌は今秋とのことだがまだ。
外部リンク[html]:www.iijmio.jp
287: 2014/09/28(日) 19:38:11.28 ID:npeG1kyQ0(2/2)調 AAS
>>285
最近はなw
プロパーがしっくり来るw
288: 原作者 ◆YzuNPfFUiQ 2014/09/28(日) 20:15:33.17 ID:3S1WdhGt0(1)調 AAS
※2014年9月28日20:00改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁

■更新内容 ●IIJの容量倍増により評価を見直しました。
このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(※都合の悪い業者が嫌がらせしていますがスルー願います)

■MVNO定額格安SIM比較参考データ表(各社)■
■ 画像リンク
 260KB

■MVNO定額格安SIM比較参考データ表(主要各社)■
■ 画像リンク
 140KB

■掲載各社リンク先(参入順)
 1 日本通信 外部リンク[html]:www.bmobile.ne.jp 公式Twitter Twitterリンク:bmobile_jci
 2 IIJ 外部リンク:www.iijmio.jp 公式Twitter Twitterリンク:iijmio
 3 hi-ho 外部リンク[html]:home.hi-ho.ne.jp
 4 EXCITE 外部リンク:bb.excite.co.jp
 5 DTI 外部リンク:dream.jp 公式Twitter Twitterリンク:DTI_official
 6 楽天 外部リンク[html]:broadband.rakuten.co.jp
 7 ASAHI 外部リンク:asahi-net.jp
 8 OCN 外部リンク:service.ocn.ne.jp
 9 BIGLOBE 外部リンク:join.biglobe.ne.jp
10 So-net 外部リンク:www.so-net.ne.jp
11 ぷらら 外部リンク:www.plala.or.jp
12 NIFTY 外部リンク[htm]:setsuzoku.nifty.com
13 Tiki Tiki 外部リンク[html]:www.tiki.ne.jp
14 pointy 外部リンク:www.pointy.jp
15 eo mineo 外部リンク:mineo.jp
16 U-NEXT 外部リンク:umobile.jp
17 Wireless Gate 外部リンク:www.wirelessgate.co.jp
289
(3): 2014/09/28(日) 20:18:30.20 ID:1FjaZ1hn0(1/2)調 AAS
SBのMNP予約番号って、SBショップに行かんと貰えないの? オンラインでは取得できないの?
290
(1): 2014/09/28(日) 20:20:55.10 ID:4mfPranv0(1)調 AAS
>>289
少しはググれよ無能
291
(2): 2014/09/28(日) 20:21:11.59 ID:qIvuqqRp0(1/2)調 AAS
MNPの場合「カウンターにて受信内容を確認可能なメールアドレス」これって
複数台もち以外難しくないか?
292: 2014/09/28(日) 20:26:59.93 ID:G/iQRpx40(1)調 AAS
通販は送料かかるから近所のコジマで買ったら
音声SIM初めて売るらしく30分待たされた
293: 289 2014/09/28(日) 20:32:47.76 ID:1FjaZ1hn0(2/2)調 AAS
>>290
MySBでいろんな文章をさんざん読まされたあと「ショップへご来店ください」の一文で斬り捨てられて頭にきた。
294
(1): 2014/09/28(日) 20:49:40.20 ID:p8TMlKdw0(1)調 AAS
>>291
なんで?
295
(1): 2014/09/28(日) 21:10:36.65 ID:3bUY/4Lt0(1)調 AAS
iPhone6に刺すためにsms付き契約してきたぜ
よろしくな!
296: 2014/09/28(日) 21:20:30.71 ID:4vZvQBn70(3/3)調 AAS
>>286
おお、お知らせがリンクになってたのね
見落としてたよありがとう
297
(1): 2014/09/28(日) 21:31:25.30 ID:ELFeVxbF0(1)調 AAS
>>295
なんで音声通話つきにしなかったんだ?SMS付が一番中途半端
298
(1): 2014/09/28(日) 21:58:30.24 ID:SGukTgEs0(1)調 AAS
テンプレひと通り目を通したのですが、
ファミリープランのSIMカードって、最初は一枚だけにしておいて
後々追加したり出来ますか?

また、今日ビックカメラ行ったら新規BICSIM受付停止中とか言って
契約出来なかったんですが、どれくらい待たされるか知ってる人いますか?
いまネットで買っても結局契約待たされるってことですよね?
299: 2014/09/28(日) 22:01:13.69 ID:tT4Bc8i70(1)調 AAS
>>297
電話あるから通話ありなんて要らないんだよ
どうせ140円増えるだけだし
300
(2): 2014/09/28(日) 22:05:22.62 ID:qIvuqqRp0(2/2)調 AAS
>>294
メアド使える携帯できる端末が0台しかない場合どうやって確認するんだ?
それともカウンターでPCとかがあってなんかのメアドにログインできるなら
問題ないけど
301: 2014/09/28(日) 22:19:18.19 ID:UfaDS2dd0(1)調 AAS
>>291
渡されたiPadで認証コードを確認するだけだよ
PCメールでもGmailとかのWebメールでも何でもおk
手続き用とは別にメール受信用にもう1台iPad貸してくれたw
302: 2014/09/28(日) 22:21:32.92 ID:eja5Smhg0(1)調 AAS
>>300
考え過ぎよ
メールアドレス って書いてあるんだから
303: 2014/09/28(日) 22:33:04.74 ID:Z3u2Zken0(1)調 AAS
>>300
0台?
MNPするってことは今使ってる端末があるはずだろ
304: 2014/09/28(日) 22:39:25.54 ID:OD7C5chT0(1)調 AAS
メールオプションつけてなければないだろ。
305
(1): 2014/09/28(日) 22:59:58.53 ID:hm40zPSe0(1)調 AAS
携帯できてメールできる端末を1台も持ってないとかあり得るの?
306
(1): 2014/09/28(日) 23:00:19.50 ID:mfz98op70(1)調 AAS
>>298
できる。ただしその場合、SIM追加1枚につき2,160円必要。
307
(1): 2014/09/28(日) 23:20:14.28 ID:KhFxOArd0(1)調 AAS
lineの年齢認証通った猛者いる?
泥端末のsms付きのsimなんだがsim抜いて別の端末に指してsms認証するとタブレットみたくid検索オンになるんだけどsimさすと年齢認証飛ばされてしまうよ
308
(1): 2014/09/28(日) 23:37:08.37 ID:36+KZbGX0(1)調 AAS
>>305
メアド持ってなきゃメールできないだろ
メアド持っててもネット繋げなきゃメールできないだろ
309: 2014/09/28(日) 23:59:24.63 ID:KSYxxTco0(1)調 AAS
>>73
だいぶ亀だけどサンクス。
310
(2): 2014/09/29(月) 00:26:01.87 ID:zaFy9gm/0(1/3)調 AAS
>>307
素直に誰かの茸か禿のSIM借りて年齢認証するのが近道
LINE登録時と年齢認証時の携帯番号が合致しなくても年齢認証は通る
311: 2014/09/29(月) 00:33:44.34 ID:gzTNC4A60(1)調 AAS
>>308
MNPしにBICカウンター行くようなやつでそんなやついるのか? って話なんだが
312
(1): 2014/09/29(月) 00:37:25.19 ID:qo6ut5Pw0(1/3)調 AAS
どうしてもSIM来るまで電話が不通になるから
時間をなるべく短くしたい人は行くんじゃないか
313: 2014/09/29(月) 00:37:59.20 ID:qo6ut5Pw0(2/3)調 AAS
すまん勘違いした
>>312は無しで
314: 2014/09/29(月) 00:43:49.98 ID:dfsjVOS10(1)調 AAS
MVNO秋の陣へ改定ラッシュ!
と思われましたがplalaとIIJ以外は消極姿勢でした・・

NTT plala 3Mbps 無制限の登場でMVNOの
容量価格体系が大きく変化すると思われる。→的中!

※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 改変厳禁
■データSIM各容量別最安値と単価表(税別)■

   0MB  445円(ーーーーー) ワイヤレスゲート(250kbps)
   1GB  790円(1GB=790円) U-mobile
   2GB  900円(1GB=450円) IIJ ※2
   3GB 1480円(1GB=493円) U-mobile
   4GB 1521円(1GB=380円) IIJ ※2
   5GB 2297円(1GB=459円) ワイヤレスゲート(SMS標準)
   7GB 2561円(1GB=366円) IIJ(SIM3枚)※2
 無制限 2760円(1GB=※1  ) NTT plala(3Mbps)
  10GB 5084円(1GB=508円) ワイヤレスゲート(SMS標準)

※1=月間通信量が100GBの場合 1GB=28円
※2=10月1日改定
315: 2014/09/29(月) 00:49:08.89 ID:VgHAdbQU0(1)調 AAS
>>92
沖縄じゃないけど、沖縄のどっかと同じ地名があるところ
316: 2014/09/29(月) 00:56:34.78 ID:80m1xTks0(1)調 AAS
漫湖だな
317: 2014/09/29(月) 00:57:12.14 ID:dWfYSDkP0(1/2)調 AAS
書こうと思ったら先に書かれてた(´・ω・`)
318: 2014/09/29(月) 02:59:16.71 ID:7FczN0Zw0(1)調 AAS
(※都合の悪い業者が嫌がらせしていますがスルー願います)

順調に巡航中です。
NTT plala LTE 3Mbps 無制限 2,760円(税別)MR03LN
画像リンク

テスト実施日: 2014/09/29 02:40
ダウンロード: 3.04 Mbps
アップロード: 3.00 Mbps
ping: 72 ミリ秒

※OCNのOEM(MVNE)のためリモートホストがOCNの表示となり
時間表示は経路により日本時間JSTから他の基準時間表示に
変わる場合があります。例:PDT=JSTからマイナス16時間
319
(2): 2014/09/29(月) 04:00:24.59 ID:a98K0r5s0(1/2)調 AAS
>>310
見ず知らずの貸した側の知り合いからLINE電話来る?
320
(1): 2014/09/29(月) 05:03:58.90 ID:HsnC6d4m0(1)調 AAS
>>310
出来ました。1日だけspモード契約したので明日解約しよう。この際だからimodeも解約するかな。ガラケーはホント電話だけになってしまうが
1-
あと 681 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s