[過去ログ] 【au MVNO】 格安SIM eo mineo SIM19枚目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274(1): 2014/09/27(土) 22:27:49.47 ID:vZVzzlcK0(3/3)調 AAS
>>270
LTEフラットは日割りなしの満額払いになるから今月中に外しとけ
基本使用料とオプション使用料は日割りされるからどうでもいい
275: 2014/09/27(土) 22:52:10.26 ID:0l+E8TXK0(1)調 AAS
もう、マイネオは乞食お断りって宣言すれば良いのに。
276: 2014/09/27(土) 23:05:13.29 ID:KbZpNrOC0(3/3)調 AAS
>>274
サンクス
LTEフラット解約して明日MNP番号手に入れてくるわ
277: 2014/09/27(土) 23:18:46.98 ID:Je6+31F30(1)調 AAS
>>273
ちょっと何言ってんのかわかりませんが
278(2): 2014/09/27(土) 23:22:09.80 ID:dRBdT3iT0(1)調 AAS
FAQだとダメって書いてあるが
データ通信のみプランも一年縛りがあるって気づかなくて
データ通信のみ→解約→即、通話付にMNP 出来るかって聞いたら
移行も出来ると言われた
なんで、あと数か月しかないが、あうのLTEは解約することにした
あうが急にスマートバリューを廃止しやがったので
困っているという事情も添えたので特例?かもしれんが
279: 2014/09/28(日) 01:11:38.73 ID:IFOsUENC0(1/3)調 AAS
SHL23記念カキコ
280: 2014/09/28(日) 01:12:51.75 ID:IFOsUENC0(2/3)調 AAS
書けたお(^O^)
281: 2014/09/28(日) 01:19:51.97 ID:wjksLozE0(1)調 AAS
おやすみなさい
282(1): 2014/09/28(日) 01:31:34.44 ID:yNiqWW080(1/2)調 AAS
>>272
だよな。
KDDIの回線借りてサービスしてるのに、KDDIより安くて質の高いサービスだったらKDDIが潰れるわけで、安かろう悪かろうなサービスなんだよ。
ましてや、KDDIとしても主力機種のiPhoneが格安サービスで快適に使われたら嬉しくは無いだろうし。
mineoは「iPhone/iPadユーザーお断り」ってHPに書くべきw
283: 2014/09/28(日) 01:42:06.33 ID:UZz3SAIn0(1/2)調 AAS
モンゲー!
今月200MB弱しか使ってない。
まあ、動画は見てないけど、1G使うって相当なもんだな。
284: 2014/09/28(日) 03:22:34.87 ID:FHL/Q5VO0(1/4)調 AAS
>>282
mvnoは多くの事業者に競争させる事が目的。
安かろう悪かろうなサービスと言い切るのは早計、事業者の知恵と努力次第だと思う。
285(1): 2014/09/28(日) 03:41:02.85 ID:FHL/Q5VO0(2/4)調 AAS
峰男に営業部門があるような書き込みがありましたが、
利益率が低くて、WEB直販のみで、家電量販店での店頭販売も無理っていうんだから
営業いないんじゃねっすか?
286: 2014/09/28(日) 08:09:13.43 ID:PxQ6jfhz0(1)調 AAS
営業がいない会社なんてあるかよ
287: 2014/09/28(日) 09:27:46.62 ID:sn/hMVuG0(1/4)調 AAS
総務がやってるんやでw
いや人事かもw
288: 2014/09/28(日) 09:46:14.81 ID:WjnotDM/0(1/2)調 AAS
ここはニートしかいねーのかw
289: 2014/09/28(日) 09:46:20.48 ID:FHL/Q5VO0(3/4)調 AAS
アホか、ケイオプティコムとしてはいろんな部門があるだろうけど、
mineoプロジェクトはかなり少人数なんじゃないか。
290: 2014/09/28(日) 10:00:10.20 ID:sn/hMVuG0(2/4)調 AAS
企画しても誰も売らない
絵に描いた餅w
棚から牡丹餅の自摸り?w
291(1): 2014/09/28(日) 10:07:13.50 ID:Dt+Lp0aM0(1)調 AAS
今mineoでKYL22と音声SIM契約して使ってるんだけど、
親も持ちたいって言うから追加で申し込んだら断られた・・・
なんでだろう?ちゃんと払ってるのに・・・
292(1): 2014/09/28(日) 10:39:58.87 ID:oXIZGVxi0(1)調 AAS
>>285
営業の仕事って御用聞きだけじゃないぞ
293: 2014/09/28(日) 10:40:29.80 ID:XfEOFVqU0(1)調 AAS
iPhone側のiOS8の不具合なのに自分は悪くないと騒ぐ林檎信者
ただでさえ未完成のiOS8なんだし少し林檎の対応見ろよ
圏外表示出るとか明らかにバグ満載だし7に戻して使えよ
294(1): 2014/09/28(日) 10:46:14.20 ID:+fjGHPt60(1/2)調 AAS
KYY22ってKYL22となにがどう違うの?白ロムがえらい値段差あるけど
295: 2014/09/28(日) 10:50:30.64 ID:sn/hMVuG0(3/4)調 AAS
>>292
接待が主なお仕事w
296(1): 2014/09/28(日) 10:52:16.83 ID:RB4yBobB0(1)調 AAS
>>278
廃止?
297(1): 2014/09/28(日) 10:58:56.49 ID:JagAKDNa0(1)調 AAS
SIMフリー版のiPhone6利用者のみがアップルに苦情を言う権利がある。
他はKDDIからのおこぼれだから黙って見てるしかない。
298: 2014/09/28(日) 11:00:06.41 ID:lMCjlbGP0(1/2)調 AAS
2chMate 0.8.6/HTC/HTL21/4.1.1/LT
299(2): 2014/09/28(日) 11:13:20.79 ID:FHL/Q5VO0(4/4)調 AAS
元々会社で持ってる、顧客管理とか、サポートセンターとかは使い回してますよね
役所とはパイプがもともと太いんじゃね。
webサイトの出来は秀逸です、デザインも好評。サイト構築とかAD配信とか広告代理店のできる奴と組んでまわしてるよね
事業企画〜運営まで、少人数の文系の人材で仕切ってる感じがする。
IIJみたいに技術系の匂いが全然ない。
技術担当者がいないので今回のようなヘロヘロの対応になってる?
300: 2014/09/28(日) 11:15:13.58 ID:ja7CATLO0(1)調 AAS
>>291
端末付き?
多分、同一名義で2台申し込みするのが怪しいと思われたかもね。
親の名義かつ支払いで申し込みしてみたら?
301(1): 2014/09/28(日) 11:19:38.65 ID:Ha68t9td0(1)調 AAS
>>294
URBANO L02(KYY22)は普通のスマホとらくらくホンの中間にあたる機種
物理キーがでかかったり、バッテリーが取り外し可能だったり、でか文字のメニュー画面があったり
無接点充電化できたり、総じて使いやすさを重視してる
価格も安めだけどCPUが少し古めのデュアルコア、まあ最新ゲームとかしないなら十分な性能
302: 2014/09/28(日) 11:22:30.81 ID:sn/hMVuG0(4/4)調 AAS
>>299
電力ってさあw
今ではit抜きとか制御無理よw
だから事務方や現業より
権限が大きいw
でないとイランの原発みたいに
ハクされるえw
303: 2014/09/28(日) 11:26:07.62 ID:VgfHdx040(1)調 AAS
>>278
スマバリュ廃止なの?
確かにプラン変えたら今回、割引額減ったけど。
304: 2014/09/28(日) 11:33:18.01 ID:+fjGHPt60(2/2)調 AAS
>>301
ありがと
LINEやら通話アプリくらいなら問題なさそうだね
305: 2014/09/28(日) 11:48:13.89 ID:Yd1rTxM80(1)調 AAS
iOS8で使えない症状って、そのうち解決されると思っていていいのかなぁ?
306: 2014/09/28(日) 11:49:26.41 ID:WjnotDM/0(2/2)調 AAS
結局キャンペーン色々使ったらauと殆ど値段変わらんのな
307: 2014/09/28(日) 12:16:16.36 ID:GaNeuLkf0(1)調 AAS
高速ON・OFFまだー
308: 2014/09/28(日) 12:41:41.69 ID:yNiqWW080(2/2)調 AAS
>>299
>役所とはパイプがもともと太いんじゃね。
ここの役所とのパイプなんて、大したことないよ。
社長は関電の役員止まりの天下りだし。
IIJなんて社長は元財務省事務次官。筆頭株主はNTT。
309(2): 2014/09/28(日) 13:24:31.88 ID:IFOsUENC0(3/3)調 AAS
iPhone6は売れてるけどAppleの株価は暴落してるよな
310: 2014/09/28(日) 13:30:47.78 ID:KUXuI9Xv0(1)調 AAS
やっぱりペリアがNo.1
やっぱりペリアがNo.1
311: 2014/09/28(日) 13:42:31.57 ID:bl44zMz10(1)調 AAS
株価の落下はちょっと手違いで些細なミスがあった程度なのに
それにバカ投資家共が過剰反応してるだけだ
Appleにケチをつけることは許されない
本来暴落すべきなのはこの素晴らしいOSに対応できないやつらだ
312: 2014/09/28(日) 14:11:32.97 ID:yzNxKicF0(1)調 AAS
↑
林檎信者って・・・・・・・w
313: 2014/09/28(日) 14:20:06.04 ID:JDs1qJ620(1)調 AAS
煽りなのか馬鹿信者なのか
普通は煽りなんだけど、たまに本物も居るからなあ
mineoに限らずMVNOにはできる事なんて無いだろ
314: 2014/09/28(日) 14:43:04.29 ID:QHquvwV+0(1)調 AAS
とりあえず、iijへ追従の1GB→2GBの容量upと
高速低速のオンオフ実装は早くやって欲しい。
このまま放置するようなら、縛り消えたら乗換えるわ。
315: 2014/09/28(日) 15:13:55.07 ID:iXVq7rMG0(1)調 AAS
Appleの株価に一喜一憂するアンチって毎日「Apple 不具合」で検索してるからヒマだよねw
316(1): 2014/09/28(日) 17:33:50.34 ID:UZz3SAIn0(2/2)調 AAS
アップルはそのうちソニーの様になりそうだ。
何か似てる感じがする。
317: 2014/09/28(日) 18:11:39.22 ID:npeG1kyQ0(1/2)調 AAS
>>309
知ったら姉妹だよw
318(1): 2014/09/28(日) 18:13:31.60 ID:npeG1kyQ0(2/2)調 AAS
>>316
いや
ジョブズはソニーに憧れて
林檎創ったんだしw
ソニーは残念な状態だがw
319: 2014/09/28(日) 18:25:41.96 ID:FD4KpbWV0(1)調 AAS
>>309
ネタ出尽くしにiosバグ出たから、お金もにげますわ
320: 2014/09/28(日) 19:02:25.64 ID:lMCjlbGP0(2/2)調 AAS
au解約して昨日から導入
さてどうなるやら
321: 2014/09/28(日) 19:25:52.46 ID:+w9MWVx10(1)調 AAS
今月の通話料441円。やはり自分みたいな滅多に通話しない奴は
プランSSの料金さえ下回る。自分の場合はMNPして正解だったようだ。
322(2): 原作者 ◆YzuNPfFUiQ 2014/09/28(日) 20:17:34.82 ID:hr0zLVxs0(1)調 AAS
※2014年9月28日20:00改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
■更新内容 ●IIJの容量倍増により評価を見直しました。
このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(※都合の悪い業者が嫌がらせしていますがスルー願います)
■MVNO定額格安SIM比較参考データ表(各社)■
■ 画像リンク
260KB
■MVNO定額格安SIM比較参考データ表(主要各社)■
■ 画像リンク
140KB
■掲載各社リンク先(参入順)
1 日本通信 外部リンク[html]:www.bmobile.ne.jp 公式Twitter Twitterリンク:bmobile_jci
2 IIJ 外部リンク:www.iijmio.jp 公式Twitter Twitterリンク:iijmio
3 hi-ho 外部リンク[html]:home.hi-ho.ne.jp
4 EXCITE 外部リンク:bb.excite.co.jp
5 DTI 外部リンク:dream.jp 公式Twitter Twitterリンク:DTI_official
6 楽天 外部リンク[html]:broadband.rakuten.co.jp
7 ASAHI 外部リンク:asahi-net.jp
8 OCN 外部リンク:service.ocn.ne.jp
9 BIGLOBE 外部リンク:join.biglobe.ne.jp
10 So-net 外部リンク:www.so-net.ne.jp
11 ぷらら 外部リンク:www.plala.or.jp
12 NIFTY 外部リンク[htm]:setsuzoku.nifty.com
13 Tiki Tiki 外部リンク[html]:www.tiki.ne.jp
14 pointy 外部リンク:www.pointy.jp
15 eo mineo 外部リンク:mineo.jp
16 U-NEXT 外部リンク:umobile.jp
17 Wireless Gate 外部リンク:www.wirelessgate.co.jp
323: 2014/09/29(月) 00:45:56.53 ID:vT9j+Sur0(1)調 AAS
MVNO秋の陣へ改定ラッシュ!
と思われましたがplalaとIIJ以外は消極姿勢でした・・
NTT plala 3Mbps 無制限の登場でMVNOの
容量価格体系が大きく変化すると思われる。→的中!
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 改変厳禁
■データSIM各容量別最安値と単価表(税別)■
0MB 445円(ーーーーー) ワイヤレスゲート(250kbps)
1GB 790円(1GB=790円) U-mobile
2GB 900円(1GB=450円) IIJ ※2
3GB 1480円(1GB=493円) U-mobile
4GB 1521円(1GB=380円) IIJ ※2
5GB 2297円(1GB=459円) ワイヤレスゲート(SMS標準)
7GB 2561円(1GB=366円) IIJ(SIM3枚)※2
無制限 2760円(1GB=※1 ) NTT plala(3Mbps)
10GB 5084円(1GB=508円) ワイヤレスゲート(SMS標準)
※1=月間通信量が100GBの場合 1GB=28円
※2=10月1日改定
324(2): 2014/09/29(月) 01:15:24.94 ID:GXPJW4Zai(1)調 AAS
>>322
2ちゃん書き込み△になってるのって規制されるときがあるという認識でok?
速度150m月3G使えて2ちゃん書き込みできるとこってOCNだけ?他にある?
325: 2014/09/29(月) 02:32:55.17 ID:IyLmUQjf0(1)調 AAS
>>324
> >>322
> 2ちゃん書き込み△になってるのって規制されるときがあるという認識でok?
△はタイミングや板によって書き込めない場合がある
> 速度150m月3G使えて2ちゃん書き込みできるとこってOCNだけ?他にある?
OCNに3GBプランはないよ
326(2): 2014/09/29(月) 09:42:37.17 ID:qpHEEuw20(1)調 AAS
sim フリーを買って
mineoって考えてたが
ios8が使えないんじゃ
意味がない、申し込んで
数日だが、解約する事に決めた。
違約金払っていい、意味がない
今じゃ入手困難の090の
番号を買った様なものだ。
327: 2014/09/29(月) 09:47:14.87 ID:LXPuMV870(1/3)調 AAS
>>324
OCNは今news+規制中
328(1): 2014/09/29(月) 12:18:46.46 ID:Es8nHjD+0(1/4)調 AAS
iPhone5S(iOS7.1.2)ユーザーですが、昨日から利用開始しました。都内で働いていますが、圏外になることもなく、快適に使えています。
1年間は違約金かかるため、iOS8に対応しなければ、1年間バージョンアップ出来ませんが、今のところ満足です^ ^
329(1): 2014/09/29(月) 12:37:22.56 ID:OLQd74zk0(1)調 AAS
>>326
嘘っぽいな
事実だったら不憫なヤツだが
330: 2014/09/29(月) 12:46:23.32 ID:rTMxrLaii(1)調 AAS
プラチナバンドのLTEエリアは99%以上だから繋がりやすさはauが断トツじゃない?
331: 2014/09/29(月) 12:47:43.67 ID:LXPuMV870(2/3)調 AAS
この時間やっぱり重い
332: 2014/09/29(月) 12:56:42.61 ID:PX7IV2If0(1)調 AAS
40分に計ったら3M出たぞ先週は0.5M程度だったのに
333(1): 2014/09/29(月) 13:18:36.54 ID:LXPuMV870(3/3)調 AAS
さっきララコで177に電話したら繋がらないはずなのに何か変な声が聞こえた
334(3): 2014/09/29(月) 13:31:49.73 ID:M7J1/uOw0(1/3)調 AAS
>>329
>>326に比べたら>>328の方が嘘っぽいぞ。
社員が昼休みに書いたんじゃね?わざわざ都内で働いてるとか書く時点で怪しい。
335: 2014/09/29(月) 14:07:15.60 ID:Es8nHjD+0(2/4)調 AAS
>>334
え。。社員じゃありませんが。。
336: 2014/09/29(月) 14:11:13.88 ID:rpFCidPw0(1/4)調 AAS
>>334
俺もそう思う。
328は明らかに社員でしょう。
5Sでわざわざmineoに乗り換えるユーザーの書き込みとは思えない。
337: 2014/09/29(月) 14:11:20.62 ID:rW2E5ylL0(1/6)調 AAS
>>333
呪われてるんだよw
338: 原作者 ◆YzuNPfFUiQ 2014/09/29(月) 14:22:18.14 ID:xT/gbj730(1)調 AAS
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ このトリップ以外はすべて偽者です。
(※都合の悪い業者が嫌がらせしていますがスルー願います)
■MVNO 格安SIM 無制限部門 平日、昼混雑時の速度■
※自動測定値をグラフ化しました。2014年9月29日(月)
NTT plala 3Mbps 無制限プラン 2,760円(税別)速度グラフ
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
■ 画像リンク
78KB ■
9月1日のサービス開始から4週間、前回測定の9月24日より
さらに速度が低下し、ついに1Mbpsを切りました。競合のOCNや
IIJが400kbps前後であることと比べればまだ勝っていますが、
今後の利用者増加でどこまで品質低下するか今後の課題です。
※OCNのOEM(MVNE)のためリモートホストがOCNの表示となり
時間表示は経路により日本時間JSTから他の基準時間表示に
変わる場合があります。例:PDT=JST-16時間
※5分ごとの個別データ(エラー発生によりずれが生じています)
12:00 画像リンク
12:05 画像リンク
12:10 画像リンク
12:15 画像リンク
12:20 画像リンク
12:25 画像リンク
12:31 画像リンク
12:36 画像リンク
12:40 画像リンク
12:48 画像リンク
12:50 画像リンク
12:55 画像リンク
13:00 画像リンク
339: 原作者 ◆YzuNPfFUiQ 2014/09/29(月) 14:33:21.57 ID:S+FXqYTG0(1)調 AAS
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ このトリップ以外はすべて偽者です。
(※都合の悪い業者が嫌がらせしていますがスルー願います)
■MVNO 格安SIM 無制限部門 平日、昼混雑時の速度■
※自動測定値をグラフ化しました。2014年9月29日(月)
NTT plala 3Mbps 無制限プラン 2,760円(税別)速度グラフ
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
■ 画像リンク
78KB ■
9月1日のサービス開始から4週間、前回測定の9月24日より
さらに速度が低下し、ついに1Mbpsを切りました。競合のOCNや
IIJが400kbps前後であることと比べればまだ勝っていますが、
今後の利用者増加でどこまで品質低下するか今後の課題です。
※OCNのOEM(MVNE)のためリモートホストがOCNの表示となり
時間表示は経路により日本時間JSTから他の基準時間表示に
変わる場合があります。例:PDT=JST-16時間
※5分ごとの個別データ(エラー発生によりずれが生じています)
12:00 画像リンク
12:05 画像リンク
12:10 画像リンク
12:15 画像リンク
12:20 画像リンク
12:25 画像リンク
12:31 画像リンク
12:36 画像リンク
12:40 画像リンク
12:48 画像リンク
12:50 画像リンク
12:55 画像リンク
13:00 画像リンク
340: 2014/09/29(月) 14:47:43.83 ID:hRulwco60(1/3)調 AAS
>>296-297
しまった 誤解を呼ぶ書き方でスマソ
jcom新宿、西東京あたりが8月までで廃止された
スマホ代6000円になってしまった・・
auほHPにも記載あったんだが、ちょっと見つからない
341(1): 2014/09/29(月) 15:07:02.46 ID:TfNbrV060(1)調 AAS
>>334
むしろお前が怪しいよ、端的に見て他社の人臭い。
342(1): 2014/09/29(月) 15:32:05.48 ID:M7J1/uOw0(2/3)調 AAS
>>341
社員乙w
違約金払うのが嫌だから1年バージョンアップ我慢しますって言ってる人が、
発売から1年しか経ってないiPhone5Sを違約金払ってauから移るか?
中古で買った、もしくはSIMフリーで買ったということも考えられなくもないが、
峰尾のメリットは手元のau端末が使えることなんだから、手元にau端末無いなら
複数キャリアから選べて3Gも使えるドコモ系MVNOを選ぶでしょ。
まー、相当情弱なら分からんけど。
343: 2014/09/29(月) 15:34:09.15 ID:hRulwco60(2/3)調 AAS
中古auの5s 5cはわりと安いからそれなんじゃね?
344: 2014/09/29(月) 15:36:17.75 ID:hRulwco60(3/3)調 AAS
だったら5cにしそうな気はするが
自分は手元にau iphone5しかないが
キャリアMNP含めて、新端末を買っても一番安いからここにした
345: 2014/09/29(月) 15:41:37.84 ID:rW2E5ylL0(2/6)調 AAS
5cだとみねお使えるの?w
346(1): 2014/09/29(月) 15:43:22.58 ID:/unobhdU0(1)調 AAS
おいおい端末値段上がりすぎやろ
347: 2014/09/29(月) 15:43:30.76 ID:rW2E5ylL0(3/6)調 AAS
大体auをメインになんて考えてないし
それいいなあ(・∀・)イイ!!w
どうぜ電測wくらいしか使わねえだらうからw
348: 2014/09/29(月) 15:44:42.56 ID:rW2E5ylL0(4/6)調 AAS
つかまた4インチとか
とほほ(;´д`)トホホ…w
349: 2014/09/29(月) 16:33:48.11 ID:rW2E5ylL0(5/6)調 AAS
そもそも通話も(゚听)イラネだし
タブでも(・∀・)イイ!!なあw
大きいしw
350: 2014/09/29(月) 17:03:27.01 ID:Es8nHjD+0(3/4)調 AAS
>>342
simフリーのiPhone5sです。
契約直後にiOS8で使えないことを知ったので、かなり後悔しました。
351(1): 2014/09/29(月) 18:16:31.79 ID:rpFCidPw0(2/4)調 AAS
お騒がせのiPhone利用者ですが質問です。
iMessageってSMSと同じ通話扱いなのでしょうか?
352(1): 2014/09/29(月) 18:24:38.16 ID:OIC3rGvY0(1)調 AAS
>>351
データ通信です。
353: 2014/09/29(月) 18:42:33.08 ID:Pu77dTX10(1)調 AAS
>>346
一気にSHL23上がったね 25000円だよどの色でも
354(3): 2014/09/29(月) 18:48:58.02 ID:M7J1/uOw0(3/3)調 AAS
iOS8問題は抜きにして、
SIMフリーを買ってドコモ系じゃなく峯尾を契約するメリットってあったけ??
355: 2014/09/29(月) 18:50:52.64 ID:BFyC8gU+I(1)調 AAS
他のMVNOに比べたら、速度は、今のところ峰男が速いし、ストレスも無い。流石、通信は
auが一番。音声はdocomo系かな。ソフバンは、両方の質を落とした感じ。
356: 2014/09/29(月) 18:53:38.98 ID:NduDTcXM0(1)調 AAS
ドコモ系は回線がウンコだからダメだ
ドコモからドコモ系に行くなら許されるのかもしれないが
auからドコモ系は無理
357: 2014/09/29(月) 19:00:47.47 ID:Es8nHjD+0(4/4)調 AAS
>>354
iPhone5Sのsimフリーを買った後に、今まで使ってたau版iPhone5のsimをさして使ってみたら、LTEのエリア広いし、速度もかなり早かったので、mineoにしてみた。
docomoは使ったことなかったし、速度遅いって話もあったんで。
358: 2014/09/29(月) 19:10:35.33 ID:HYWgemTI0(1)調 AAS
>>354
セルスタ
テザリング
スナドラ800機種でも端末安い
電波の通りが良い
速度は駅は十分、イベント会場等はiijより速度低下キツい
まともな端末=スナドラ800&プラチナバンドとするなら大分安い、はずだったんだけどF-01F下がってFJL22とSHL23値上がりしてるから今は若干微妙だよねぇ
個人的にはセルスタ気にしなくていいってのもあり、ガラケーとの二台持ちでデータ通信のみって運用が一番適していると思う。てか俺はそうしてる
そしてガラケーauだと回線持ってるから白ロムの修理や外装交換なんかも割と気軽ってのが大きいかな
359: 2014/09/29(月) 20:37:46.45 ID:rpFCidPw0(3/4)調 AAS
>>352
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
でも峰男の通話明細に、うちの奥さんのiPhone(au)とのiMessageは1通3円少々の金額が表示されていたんです。
確かに青のメッセージだったのに。
360: 2014/09/29(月) 20:44:09.53 ID:rpFCidPw0(4/4)調 AAS
それから、
もう戻れない…。アップルがiOS 7サポート終了
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
361: 2014/09/29(月) 22:02:35.16 ID:cDQdhzhK0(1)調 AAS
林檎爆死
362: 2014/09/29(月) 23:15:30.89 ID:XpCYOmq90(1)調 AAS
>>354
ドコモにmnpできる特典
363: 2014/09/29(月) 23:20:11.69 ID:b1dHdboF0(1)調 AAS
誰かmineoのsimでslingplayer使ってる人いる?
制限後の速度でも、slingplayer見れるのかな?
364(1): 2014/09/29(月) 23:30:21.85 ID:YClopLNv0(1)調 AAS
アップルの株価暴落すごいね
240億ドルといえは、2兆4千億円。
ソニーの時価総額まるごとと同額が消し飛んだんだね
365: 2014/09/29(月) 23:37:31.36 ID:HmNIdWca0(1/4)調 AAS
apple株カラ売りしてからグニャ写真ばらまいて株価下げたのかナ
366: 2014/09/29(月) 23:39:46.06 ID:HmNIdWca0(2/4)調 AAS
iOS 7サポート終了は痛いよね。mineoこのままアナウンスなしじゃ、クソ扱いになるね。
367: 2014/09/29(月) 23:43:39.50 ID:rW2E5ylL0(6/6)調 AAS
知ったら姉妹なw
なむなむw
368: 2014/09/29(月) 23:47:23.58 ID:FcpzPBXw0(1)調 AAS
>>364
暴落の前に赤字ソニーをまるごと買収してくれたらよかったのに
369: 2014/09/29(月) 23:47:58.13 ID:qBBwRt2/0(1)調 AAS
結局iPhone6なら本家で色々割引き付けたら総額あんま変わらんし2年後に端末そのままで峯夫にすることにしたわ
370(1): 2014/09/29(月) 23:48:28.25 ID:HmNIdWca0(3/4)調 AAS
auのプラチナLTEは、99%ほんとにつながる。
首都圏在住でクルマもってないんで電車でいけるところしか行かない俺はmineoで圏外になったことがほとんどない。
つながらないのは地下鉄の一部くらいかな。タワーマンションの上の方でもつながる。
371: 2014/09/29(月) 23:54:58.85 ID:HmNIdWca0(4/4)調 AAS
もうiOS8だけL3接続でしのいでくれないかな。セッション管理をauにしてもらえばいいんじゃないの?
画像リンク
372(1): 2014/09/30(火) 00:16:18.97 ID:qOdl0EU50(1)調 AAS
Appleの株価は文字通りバブルだからなぁ
373: 2014/09/30(火) 00:23:44.45 ID:W2DHVttn0(1/10)調 AAS
林檎には何も関係ないもんw
思惑だけで一喜一憂w
374(1): 2014/09/30(火) 01:57:59.98 ID:cvmfD5fB0(1)調 AAS
docomoのMVNOでもiOS8.02でLTEで繋ごうとすると圏外になるわ
モバイルデータ通信の設定でLTEを無効にして一回3Gで接続確立してからLTEを有効にするとその後LTEで繋がる
全く繋がらないよりはマシだけど、これはこれで不便だわな
375(1): 2014/09/30(火) 02:03:51.94 ID:9NvfC81UI(1)調 AAS
>>374
docomo系のMVNOは、速度も遅いし、通信も安定しない、やはり、データ通信は、auだよ。
376: 2014/09/30(火) 02:08:02.61 ID:S5oazjWz0(1)調 AAS
月の中旬から俺様を低速にさせんな2Gになんかせんぞこれ以上払うかぼけ
LaLaなんてクソいらんからONOFFはよだせ
377: 原作者 ◆YzuNPfFUiQ 2014/09/30(火) 03:12:43.42 ID:Ap8ibkM/0(1)調 AAS
※2014年9月28日22:00改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
■更新内容 ●IIJの容量倍増により評価を見直しました。
このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(※都合の悪い業者が嫌がらせしていますがスルー願います)
■MVNO定額格安SIM比較参考データ表(各社)■
■ 画像リンク
260KB
■MVNO定額格安SIM比較参考データ表(主要各社)■
■ 画像リンク
140KB
■掲載各社リンク先(参入順)
1 日本通信 外部リンク[html]:www.bmobile.ne.jp 公式Twitter Twitterリンク:bmobile_jci
2 IIJ 外部リンク:www.iijmio.jp 公式Twitter Twitterリンク:iijmio
3 hi-ho 外部リンク[html]:home.hi-ho.ne.jp
4 EXCITE 外部リンク:bb.excite.co.jp
5 DTI 外部リンク:dream.jp 公式Twitter Twitterリンク:DTI_official
6 楽天 外部リンク[html]:broadband.rakuten.co.jp
7 ASAHI 外部リンク:asahi-net.jp
8 OCN 外部リンク:service.ocn.ne.jp
9 BIGLOBE 外部リンク:join.biglobe.ne.jp
10 So-net 外部リンク:www.so-net.ne.jp
11 ぷらら 外部リンク:www.plala.or.jp
12 NIFTY 外部リンク[htm]:setsuzoku.nifty.com
13 Tiki Tiki 外部リンク[html]:www.tiki.ne.jp
14 pointy 外部リンク:www.pointy.jp
15 eo mineo 外部リンク:mineo.jp
16 U-NEXT 外部リンク:umobile.jp
17 Wireless Gate 外部リンク:www.wirelessgate.co.jp
378: 2014/09/30(火) 04:13:09.07 ID:Q9sHnFfk0(1)調 AAS
>>372
もう無理だよな
アンドロイドに対してもメリットが無いしな
379: 2014/09/30(火) 06:54:02.13 ID:E+apncLQ0(1/2)調 AAS
>>375
てめえ嶺雄のクズ社員か?
だったらiOS8で使えるようにしろってんだよ
380: 2014/09/30(火) 06:57:02.95 ID:mjgYMCHf0(1)調 AAS
クズiOSを改良させる方が先
381(1): 2014/09/30(火) 07:03:19.28 ID:z53m60Zt0(1)調 AAS
>>370
マンション十数階ではいらないぞ
社員多すぎだろ
382: 2014/09/30(火) 10:25:06.14 ID:KCr1q1a70(1)調 AAS
iijに続いてOCNも容量増加来たけど、
ここは関係ないか…
383: 2014/09/30(火) 10:40:35.93 ID:upvlo27A0(1/3)調 AAS
2Gもいらんし
容量据え置きで料金下げてくれたほうがいい
384: 2014/09/30(火) 10:43:43.71 ID:F6ASgFHK0(1)調 AAS
実際は料金も下がらないし容量も増えないけどね
385: 2014/09/30(火) 10:44:50.77 ID:YYscBHyg0(1/2)調 AAS
月額1,000円でかけ放題とかやってくれないかなあ。
386: 2014/09/30(火) 10:51:34.86 ID:5ff0hoK60(1/2)調 AAS
容量据え置きで料金値下げは乞食が集まって品質低下すると思うぞ
387: 2014/09/30(火) 10:52:07.97 ID:J9x1vK9E0(1)調 AAS
かけ放題で元取れるほどに携帯で電話かけないからなあ
388(1): 2014/09/30(火) 10:58:00.59 ID:0L6uaq8m0(1)調 AAS
ちょい割高くらいで快適な方がいい。
ただでさえau端末の駆け込み寺になってるのにコスパまで上回ったらパンクする。
389: 2014/09/30(火) 11:03:26.24 ID:upvlo27A0(2/3)調 AAS
あほん厨来ないから大丈夫
390: 2014/09/30(火) 11:11:27.49 ID:W2DHVttn0(2/10)調 AAS
あいほんさいこうw
391: 2014/09/30(火) 11:26:52.16 ID:2GOm/25w0(1)調 AAS
あほん厨を一掃したのが峰雄最大の功績だなw
ほんまに最高w
392: 2014/09/30(火) 12:31:01.03 ID:cD91kWaL0(1/2)調 AAS
>>388
パンクとかはないだろ
アイボン騒動で契約者1/2〜1/3は解約するだろうから
むしろ容量2.5Gとか宣伝打たんと溺死する可能性のか高いぞ
安堵使いには快適な場所だわ
どうせなら容量そのままで通話込みで1100円ってやってほしいな
393(1): 2014/09/30(火) 12:37:49.64 ID:55pdcEQH0(1/2)調 AAS
IIJ の圧勝 OCNとBIGLOBE、mineoは継続する意味がない
1GB 790円(1GB=790円) U-mobile ※1
1GB 900円(1GB=900円) BIGLOBE ※2
1GB 980円(1GB=980円) mineo ※3
2GB 900円(1GB=450円) IIJ ※4
2GB 1100円(1GB=550円) OCN ※5
※1=翌月へ繰越不可、速度切替不可、高速3日366MB規制あり
※2=翌月へ繰越不可、速度切替不可、高速3日360MB規制あり
※3=翌月へ繰越可能、速度切替可能、高速3日500MB規制あり、1年縛り
※4=翌月へ繰越不可、速度切替可能、高速3日366MB規制無し
※4=翌月へ繰越不可、速度切替可能、高速3日366MB規制あり
394(1): 2014/09/30(火) 12:39:00.90 ID:55pdcEQH0(2/2)調 AAS
>>393
訂正
IIJ の圧勝 OCNとBIGLOBE、mineoは継続する意味がない
1GB 790円(1GB=790円) U-mobile ※1
1GB 900円(1GB=900円) BIGLOBE ※2
1GB 980円(1GB=980円) mineo ※3
2GB 900円(1GB=450円) IIJ ※4
2GB 1100円(1GB=550円) OCN ※5
※1=翌月へ繰越不可、速度切替不可、高速3日366MB規制あり
※2=翌月へ繰越不可、速度切替不可、高速3日360MB規制あり
※3=翌月へ繰越可能、速度切替不可、高速3日500MB規制あり、1年縛り
※4=翌月へ繰越可能、速度切替可能、高速3日366MB規制無し
※4=翌月へ繰越不可、速度切替可能、高速3日366MB規制あり
395: 2014/09/30(火) 12:43:30.94 ID:upvlo27A0(3/3)調 AAS
コテ外れてますよ
396: 2014/09/30(火) 12:52:42.96 ID:YQm/2Tys0(1)調 AAS
>>394
間違ってるコピペをマルチするな
※5がないぞ
397(1): 2014/09/30(火) 12:59:08.76 ID:eeUsCjHl0(1)調 AAS
mineoは翌月繰越があるので、月末に契約した方が得ですね。
料金は日割りだけど、データは日割りにならないので。
398: 2014/09/30(火) 13:00:22.17 ID:bPJcAcl10(1)調 AAS
IIJ の圧勝 OCNとBIGLOBE、mineoは継続する意味がない
1GB 790円(1GB=790円) U-mobile ※1
1GB 900円(1GB=900円) BIGLOBE ※2
1GB 980円(1GB=980円) mineo ※3
2GB 900円(1GB=450円) IIJ ※4
2GB 1100円(1GB=550円) OCN ※5
※1=翌月へ繰越不可、速度切替不可、高速3日366MB規制あり
※2=翌月へ繰越不可、速度切替不可、高速3日360MB規制あり
※3=翌月へ繰越可能、速度切替不可、高速3日500MB規制あり、1年縛り
※4=翌月へ繰越可能、速度切替可能、高速3日366MB規制無し
※5=翌月へ繰越不可、速度切替可能、高速3日366MB規制あり
399: 2014/09/30(火) 13:00:37.09 ID:YYscBHyg0(2/2)調 AAS
>>397
さもしすぎるw
400(1): 2014/09/30(火) 13:34:04.59 ID:+T+l8idS0(1)調 AAS
IIJ最近速度出ないって聞くけど。
容量増やすと新規増えるだろうからもっと悲惨になるのでは??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.091s