[過去ログ] 【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録、これまでのヒット映画と同列に比較されることに3割の人が「違和感あり」#はと ★2 [muffin★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936: 2020/11/14(土) 04:34:10 ID:yQCyIKOI0(4/4)調 AAS
>>933
熱く語ってるけど、その中で観に行きたいのエヴァしかないわ
観たいものがなければそもそも行かないんだよ
937: 2020/11/14(土) 04:35:20 ID:RAVzsXSc0(1)調 AAS
握手券付CDと同じようなもんだろ
参考記録
938
(1): 2020/11/14(土) 04:35:29 ID:K5vjH+Cr0(1)調 AAS
コロナと転売ヤーのせいだろ
結果品薄商法になってプレミア感が謎についた
同じやつが毎回単行本買いに来るからな
939: 2020/11/14(土) 04:35:57 ID:w/jTsOdV0(1/3)調 AAS
>>922
ムキなってディスってる連中は確実にキチガイだな。
普通の人「おもしろいねー、いいじゃん」
キチガイ「ステマガー、電通ガー…み、認めないっ!」
940: 2020/11/14(土) 04:38:59 ID:WXcAISO90(42/46)調 AAS
>>938
単行本なんて定価で買えるのに意味ないんじゃ
941
(3): [Sage] 2020/11/14(土) 04:39:10 ID:FZ+IJmVm0(4/5)調 AAS
千と千尋はA.I.、ジュラシックパーク、ハムナプトラ、猿の惑星…など洋画大作と真っ向からぶつかってあの数字ですからね
ポケモン映画も同月上映、その上で308億円の記録

対して鬼滅は?
とんかつDJ笑
インチキ興収
942: 2020/11/14(土) 04:40:26 ID:paUkx08D0(3/5)調 AAS
>>941
ま、令和の代表作にはちょうどいいのかも知れんな
943: 2020/11/14(土) 04:41:30 ID:L+NnHbS90(1)調 AAS
>>941
お前鬼滅に親でも殺されたんか?異常だぞw
944
(1): [Sage] 2020/11/14(土) 04:42:16 ID:FZ+IJmVm0(5/5)調 AAS
鬼滅がバカ売れした理由
・コロナ影響による他メジャー映画の延期
・現代特有のSNS話題性、爆発力の恩恵 (新海と同じ)
・金目当ての阿呆な大人達の後追い乗っかりコラボ乱発、マーケティング効果

特筆すべきはコロナによる他メジャー映画の延期
本来だったら鬼滅と箱の食い合いになってたはずの強力な映画群が軒並み延期
箱独占スクリーン拡大して荒稼ぎしているのが短いスパンでの興収200億の実態
元々アニメがヒットしており、劇場版もヒットするポテンシャルはあったとはいえ
一日中鬼滅を全スクリーンで流し続ける今みたいな体制がコロナのおかげで実現してなかったら
この数字は到達し得ていなかった事実

そもそもこういった状況に前例がなく、コロナ影響でライバルゼロの状況になり
スクリーンを奪い占め、独占状態で稼ぐことに成功した映画は鬼滅が史上初
姑息の刃
945: 2020/11/14(土) 04:43:44 ID:drWj2haG0(1)調 AAS
そりゃそうだろ、キメツとか君の名はとか、

絶対無理、
946: [sage] 2020/11/14(土) 04:43:59 ID:DUuJ11w+0(2/2)調 AAS
小学校低学年でも描きそうなキャラが動いたところで楽しい?
947: 2020/11/14(土) 04:44:10 ID:PJd9xU4C0(1/4)調 AAS
その2つではタイプが違うけど
948
(1): 2020/11/14(土) 04:45:45 ID:w/jTsOdV0(2/3)調 AAS
>>941
千と千尋当時既にシネコンあったから、いくらでも並立できた。
残念
949
(1): 2020/11/14(土) 04:45:52 ID:x+q1lkmH0(2/4)調 AAS
鬼滅信者は頭が悪いってのがよくわかるwwwww
950: 2020/11/14(土) 04:46:16 ID:Nf91qNnb0(1/2)調 AAS
イチャモンすぎる
951: 2020/11/14(土) 04:47:12 ID:ZyKn+UO/0(1)調 AAS
7割は違和感ないってことでは?
952: 2020/11/14(土) 04:47:55 ID:flSIVFCC0(1)調 AAS
週間少年ジャンプに群がるB層中高年w
953: 2020/11/14(土) 04:48:16 ID:fcg3JSej0(4/5)調 AAS
鬼滅がスゴイとか言ってるやつは
BTSがスゴイとか韓国映画のアカデミー賞の作品が
すげえ面白いって言ってるやつとおんなじ
954: 2020/11/14(土) 04:48:32 ID:PJd9xU4C0(2/4)調 AAS
ライバルが少ないとか言っても鬼滅ファンは鬼滅しか見なそうだし原作の売れ行きからして1択だろう
955
(1): 2020/11/14(土) 04:49:50 ID:x+q1lkmH0(3/4)調 AAS
なんだよ全集中ってwwww
戦う時くらい集中しとけよなwww
いちいち口に出さないと集中出来ないのかよwww
956
(1): 2020/11/14(土) 04:51:18 ID:x+q1lkmH0(4/4)調 AAS
鬼滅信者のカップルってセックスする時も全集中!騎乗位の呼吸!とか言ってそうだよなwww
気持ち悪いんだよwww
957: 2020/11/14(土) 04:51:33 ID:f5rSMVp30(1)調 AAS
>>949
違和感あるって言ってる奴らの方が頭悪すぎるだろ
958: 2020/11/14(土) 04:51:57 ID:/VLUyyCh0(4/4)調 AAS
KPOP ワニ 鬼滅

次はなにを流行らせる気だよ
959: 2020/11/14(土) 04:52:15 ID:w/jTsOdV0(3/3)調 AAS
>>955
楽しそうで何より。
ここじゃコメ書いたら相手してもらえるもんな
960: 2020/11/14(土) 04:52:18 ID:Nf91qNnb0(2/2)調 AAS
台湾でも人気凄いらしいやん
たぶんおもしろいんやで
961
(1): 2020/11/14(土) 04:52:27 ID:alt5aqW+0(1)調 AAS
おまえらは忍空を見ろ!

はなしはそれからだ!
962
(1): 2020/11/14(土) 04:55:49 ID:NSvGMj/n0(1)調 AAS
>>933
コナンは、予定どおり公開されてたら、結構なライバルになってたかもしれないね。
963
(1): 2020/11/14(土) 04:56:45 ID:paUkx08D0(4/5)調 AAS
>>948
それとキメツの1日40上映とは違うけどな
そんなスケジュールは組めなかっただろ兼ね合い考えると
964: 2020/11/14(土) 04:57:23 ID:tdPpmiii0(1)調 AAS
>>944
記録達成の「速さ」はスクリーンの多さによるところは大きいだろうな
それでも最終的な数字は今に近いもん出せてたんじゃね?
まあ、タラレバの話にしかならんがな
965: 2020/11/14(土) 05:02:19 ID:tGxHYa670(1)調 AAS
娯楽が少なかった昔の方が観客数は多くて当然

要するにいつの時代も良いものは売れる
966
(1): 2020/11/14(土) 05:04:06 ID:Z3ou02Q2O携(1)調 AAS
10年後20年後に見ても面白いって思えるなら本物
鬼滅の場合はどうなることやら
967
(1): 2020/11/14(土) 05:06:20 ID:t8rMdHSs0(1/3)調 AAS
>>963
今も勢いキープしてるから、上映半分でも後から増えるだけの話だな。
968
(1): 2020/11/14(土) 05:08:23 ID:t8rMdHSs0(2/3)調 AAS
>>966
千と千尋、そこまで面白くないけどな。
それなら、もう40年近く昔になるナウシカの方が色褪せない
969: 2020/11/14(土) 05:09:21 ID:WXcAISO90(43/46)調 AAS
>>956
こういうの考えてるのか
気持ち悪い事を考えて生きてるんだな
強く生きろよ
970: 2020/11/14(土) 05:11:43 ID:WXcAISO90(44/46)調 AAS
>>962
予定通りだったらもっと多くの映画館が救われていたと思うので、
是非ともコナンには予定通り公開してもらいたかった
あとるろうに剣心も

るろうに剣心は伊勢谷友介の逮捕問題があったからそのまま公開していた方が絶対良かったよなぁ
971
(1): 2020/11/14(土) 05:12:46 ID:paUkx08D0(5/5)調 AAS
>>967
そりゃ新作ほぼないからな
普通なら次から次に新作出てきて動員数の推移に関わらずいきなり縮小されるのにそれがなければ伸びるわ
972: 2020/11/14(土) 05:13:41 ID:CVq1UnTn0(1)調 AAS
単にコロナのせいで娯楽に飢えてただけっしょ
たまたま封切りタイミングがよかった
973: 2020/11/14(土) 05:13:53 ID:WXcAISO90(45/46)調 AAS
>>968
ナウシカって最近再放送されないような

王蟲がクレーム来るからなのかな?
ジャポニカ学習帳から昆虫排除されてたし
また見たい
974
(1): 2020/11/14(土) 05:18:26 ID:Lq1xqCrz0(1)調 AAS
漫画は読んだけどアニメまで見る程の魅力はないな
ましてや映画までってありえないわ
975: 2020/11/14(土) 05:22:07 ID:t8rMdHSs0(3/3)調 AAS
>>971
売れてたら縮小なんかしねえよ。他作品を他のハコに回すだけ。
ちなみに鳴り物入りのテネットは縮小
976: 2020/11/14(土) 05:22:44 ID:lF0qr4yF0(1)調 AAS
>>961
俺がそのくらい知らんとでも思ってんの?

クソつまらんかった
977
(1): 2020/11/14(土) 05:24:08 ID:+JvtRguA0(1)調 AAS
ジブリより面白いんだよなぁ
978
(1): 2020/11/14(土) 05:29:50 ID:0XCFkx8w0(1)調 AAS
>>9
コロナでステイホームがあったから鬼滅アニメ自体が流行ったんだよ
韓流ドラマの流行りも一緒
979: 2020/11/14(土) 05:31:59 ID:ZyBWmfjR0(1)調 AAS
コロナの時期に上映するって普通は運悪いのに
なんか色々うまい具合に回って運良くなった
980: 2020/11/14(土) 05:32:36 ID:kD7iv2+10(1)調 AAS
>>3
AKBや数字は別として

それでも鬼滅映画は良かったよ。
981: 2020/11/14(土) 05:33:45 ID:WtyGK4BT0(1)調 AAS
水を差すのなんて誰でもできるぞ 恥ずかしくないのかよ どんな顔してそんなアンケートとってんねん
982: 2020/11/14(土) 05:34:39 ID:fcg3JSej0(5/5)調 AAS
>>974
これですよ
983
(1): 2020/11/14(土) 05:35:43 ID:eKk/367V0(1/2)調 AAS
>>809
とんかつ、461個のおべんとうに負けるのかよ
箱の数倍以上のなのに
984: 2020/11/14(土) 05:37:24 ID:VKB4tVaj0(2/2)調 AAS
普段から実写で邦画でとか1位にしたい映画を1位にするためにカテゴリーを細分化してるんだから順位とか関係なく制作費いくらの何分で監督の出身地が何処の映画の興業収入1位とか言って好きな作品1位にすりゃいいと思うけどね
985: 2020/11/14(土) 05:37:45 ID:u95C1KTD0(1)調 AAS
アンチの考察が明後日な方向だらけなのも珍しいな、特に映画ヒットしてからは。
何がアンチの理性を無くさせてるんだろ?
986: 2020/11/14(土) 05:39:40 ID:rEMZY1a20(1)調 AAS
これのせいでコロナ拡大することだけはもう事実だろうなあ
987: 2020/11/14(土) 05:41:59 ID:IS1WI1iD0(2/2)調 AAS
>>978
それだったら他のアニメも流行って良かった
988: 2020/11/14(土) 05:45:45 ID:PJd9xU4C0(3/4)調 AAS
娯楽に飢えてたは確かにそうだろうな
旅行行く気にもならんし出かけるにも東京大阪は嫌だしってなると近場の映画館になる
989: 2020/11/14(土) 05:48:39 ID:PJd9xU4C0(4/4)調 AAS
>>977
ジブリでいえばラピュタあたりの王道感かな
こっちの方がド直球アクション映画だけど
990
(1): 2020/11/14(土) 05:54:25 ID:WXcAISO90(46/46)調 AAS
>>983
公開週がお弁当は一週後だから
991: 2020/11/14(土) 06:14:29 ID:eKk/367V0(2/2)調 AAS
>>990
たしかに
エヴァーガーデンの456%先週比はなんか特典とかあったの
992: 2020/11/14(土) 06:19:26 ID:GRAz2Xww0(1/3)調 AAS
運も実力のうちってな
993: 2020/11/14(土) 06:19:39 ID:I4YyHv+V0(1)調 AAS
若い女が勝手に感じてる違和感とは
994: 2020/11/14(土) 06:21:31 ID:j+g66c4j0(1)調 AAS
鬼滅と全く同じ制作体制のFate劇場三部作が隔週入場特典でリピーター増やして挙げ句には入場口で特典だけ貰って映画みないで帰る奴が居て問題になったなぁ
恐らく鬼滅でも同じ事が起きるだろう
995: 2020/11/14(土) 06:21:35 ID:tCdXPs7K0(1)調 AAS
首切るアニメが王道?
違和感しか無い
996: 2020/11/14(土) 06:22:35 ID:os1c9dCp0(5/5)調 AAS
東宝
2020年10月映画営業部門 興行成績速報

https:///i.imgur.com/zIqXGvD.jpeg

とりあえず映画館を救ったのは間違いないで
997: 2020/11/14(土) 06:23:49 ID:GRAz2Xww0(2/3)調 AAS
TVアニメが好調だったからな。これは作戦勝ちだろ
998: 2020/11/14(土) 06:26:59 ID:gHtmWvq60(1)調 AAS
7割が納得してるなら凄いじゃん
999: 2020/11/14(土) 06:27:56 ID:GRAz2Xww0(3/3)調 AAS
過去のヒット映画は思い出補正があるんだからそりゃ違和感だろw
1000: 2020/11/14(土) 06:28:07 ID:lC7ZJFzu0(1)調 AAS
これね、原作に忠実で
テレビアニメシリーズの続きだったからヒットしたんだよ?

オリジナルの外伝みたいな作品だったら
行かないファンは居たと思う
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 13分 21秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s