[過去ログ] 【お詫び】森会長「とんでもないことを仰った。口が滑ってしまった東京五輪予定どおり開催 (790レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601
(1): 2020/03/12(木) 08:41:08 ID:6TokQPsE0(2/2)調 AAS
海外の感染拡大が原因で延期ならメンツたもたれるから大丈夫
602: 2020/03/12(木) 08:42:59 ID:XOnDc9vY0(15/15)調 AAS
>>599世界からみたら中止しかないんだよねw
延期は絶対にない。
603: 2020/03/12(木) 08:43:49 ID:wKkrHei60(1)調 AAS
>>601
東京のせいにならないからな
604: 2020/03/12(木) 08:44:13 ID:LO16mYBv0(1)調 AAS
参加してくれる国がない
605: 2020/03/12(木) 08:44:45 ID:WEPU3PCW0(1)調 AAS
森はコロナに感染して
五輪前に肺炎で氏んでほしい。
606: 2020/03/12(木) 08:45:12 ID:MdvI0MqD0(1/3)調 AAS
五輪馬鹿スポーツ廃人の老害のせいで、
日本はウイルスを世界にばら撒いた戦犯になるのか。
607: 2020/03/12(木) 08:45:26 ID:ELdv7qP70(1)調 AAS
これ内部では中止が決まってるから
森が絶対に開催する宣言してるのでは?
608: 2020/03/12(木) 08:45:38 ID:MdvI0MqD0(2/3)調 AAS
フィギュアスケートの世界選手権は中止になったな
609: 2020/03/12(木) 08:47:56 ID:ybSVAlOo0(3/3)調 AAS
現代の悪代官
610: 2020/03/12(木) 08:49:23 ID:41jOnNg40(2/2)調 AAS
パンデミック宣言が出たのに五輪開催ってアホか
せっかく国民が自粛ラッシュの状況を我慢してるのに、五輪開催して海外から感染者が押し寄せたらその努力が無に帰すぞ
611: 2020/03/12(木) 08:49:27 ID:MdvI0MqD0(3/3)調 AAS
選手村でウイルスの交換会と培養をして、帰国時に各自ウイルスをお持ち帰り
612: 2020/03/12(木) 08:50:23 ID:Ux+tjmC90(1)調 AAS
>>596
電通の勘違い野郎なんだよ
電通がオリンピックの全部を仕切っていると思い上がっているからこういう発言する
613: 2020/03/12(木) 08:52:52 ID:QUiRrFLb0(1)調 AAS
森会長は裸の王様だ
回りの人間が都合のいい事しか言わないので
現実を見る目が曇っている
614
(2): 2020/03/12(木) 08:53:30 ID:xNnRN4rP0(1)調 AAS
名誉職なんてひまでボケかかった年寄りにやらすもので、
おまえらなに森に期待してんだよww
615: 2020/03/12(木) 08:53:43 ID:unJJpyKJ0(1)調 AAS
たぶん高橋はパンデミック宣言知ってたんじゃないか?
だから焦って先に延期の方向性に誘導しようとしてた、中止されたら最悪だから

IOCのバッハも以前の会見で五輪が通常通り開催できる根拠として
WHOがパンデミック宣言を出しておらず、各国が渡航制限をしてないって話してたから、
逆に言えば五輪を行う根拠は全部崩れ去った形だし。ていうかバッハは明らかにやると言いながら中止するものとしてこのコメントしてる
616: 2020/03/12(木) 08:57:13 ID:KjODf3O00(1)調 AAS
森元が言ったのかと思ってた
617: 2020/03/12(木) 08:58:21 ID:/95J4Na10(2/4)調 AAS
>>614
泉下に行くことじゃないの?
618: 2020/03/12(木) 08:58:30 ID:/svdLqe40(1/6)調 AAS
>>614
別に期待してないけど。
森がブチキレ=五輪延期もしくは中止になる可能性が高くなってる。
619: 2020/03/12(木) 09:05:32 ID:0YmfpneA0(1/6)調 AAS
無理やり強行しても
選手村がダイヤモンドプリンセスの二の舞になるんじゃない
620: 2020/03/12(木) 09:05:43 ID:95iHyF380(1/2)調 AAS
>>587
朝鮮マネーファーストよ
621: 2020/03/12(木) 09:06:03 ID:+QpWIeIl0(1)調 AAS
森元「俺の夢のために頼む、日本死んでくれ」
622
(1): 2020/03/12(木) 09:07:14 ID:DuRcloka0(1)調 AAS
だれかゴルゴに頼めよ
623: 2020/03/12(木) 09:07:22 ID:Qnu/B1uD0(1/2)調 AAS
中止にすれば世界から同情されて10年後くらいにやらせてもらえるやろ
624: 2020/03/12(木) 09:08:21 ID:0YmfpneA0(2/6)調 AAS
森元  「東京五輪予定どおり開催 」
常識人 「とんでもないことを仰った。」
625: 2020/03/12(木) 09:08:42 ID:Qnu/B1uD0(2/2)調 AAS
建設的な意見言うと、上司から余計な事言うなと言われる。日本の縮図やね
626: 2020/03/12(木) 09:09:08 ID:8UONzvj30(1)調 AAS
>>1
延期のほうがまだマシだったってことにならないといいね
延期提案は賢い発言と思うけどな
627: 2020/03/12(木) 09:10:07 ID:3XWG9elI0(1)調 AAS
とんでもないことをおっしゃっているのはこの爺のほう
628: 2020/03/12(木) 09:10:41 ID:MOY4FVcK0(1)調 AAS
延期は1番妥当な案だと思うが
何が問題なんだろう
629: 2020/03/12(木) 09:13:15 ID:/svdLqe40(2/6)調 AAS
森と武藤、宮田が黄泉の世界に行くのには大いに期待している。
630: 2020/03/12(木) 09:13:16 ID:sR2oUvQt0(1)調 AAS
神の国だからな(笑)
631: 2020/03/12(木) 09:14:14 ID:EDRwziO70(1)調 AAS
>>11
えひめ丸の一報を受けてもゴルフし続けてた人が何だって?
632: 2020/03/12(木) 09:14:43 ID:WS71LXbr0(1)調 AAS
年内延期で全て解決するのにね。
633: 2020/03/12(木) 09:15:04 ID:/svdLqe40(3/6)調 AAS
森は法相、元首相共に口を開けば失言、暴言、妄言、虚言のオンパレード。
634: 2020/03/12(木) 09:15:27 ID:fHGx34n80(1)調 AAS
誰か会長を慰めて差し上げなさい
635: 2020/03/12(木) 09:15:39 ID:zW7SHhp+0(1)調 AAS
そこらへんのジジババでも「もう五輪は無理だなあ」って言ってるんだから
強行したらアホでしょ
636: 2020/03/12(木) 09:17:02 ID:wAkAchgq0(1)調 AAS
森のジジイは,あと2年も持たないからなぁ・・・・

半分シナ人の二階といい,ジジイというのは,本当にしょうがねえ。
637: 2020/03/12(木) 09:17:07 ID:9pUTpBjM0(2/2)調 AAS
干からびたチーズでもかじってろクソ爺
638: 2020/03/12(木) 09:17:35 ID:/95J4Na10(3/4)調 AAS
令和の牟田口or辻政信?
639
(1): 2020/03/12(木) 09:17:59 ID:HRarH4xu0(1/3)調 AAS
まあでも中止になってもイベント屋と物販とスポンサー企業の収入と…割食うのはその辺だろ
土建屋はとっくに決済済みだから、森の男は下がらんよ
不可抗力だしな
640
(1): 2020/03/12(木) 09:19:42 ID:/svdLqe40(4/6)調 AAS
>>639
森の男はこれ以上下がりようがないぞ。

元々ド底辺だから(笑)
641: 2020/03/12(木) 09:20:31 ID:HcHoK9xJ0(1)調 AAS
森喜朗記念東京五輪
もう無理だね
642
(1): 2020/03/12(木) 09:20:42 ID:HRarH4xu0(2/3)調 AAS
>>640
お前らの評価の話じゃない
森は各団体のボスに慕われてる日本最高の権力者なんだよ
知らない奴が多すぎ
643: 2020/03/12(木) 09:21:11 ID:73vlteSR0(1)調 AAS
清和会の売国野郎は、オリンピックを見れずに逝く顔だな ざまぁw
644: 2020/03/12(木) 09:21:46 ID:d8XkYzhU0(1)調 AAS
森も延期したら身が持たんだろう
645: 2020/03/12(木) 09:23:08 ID:BBMd802g0(1/2)調 AAS
延期したら爺の寿命が持たないのかなw
646
(1): 2020/03/12(木) 09:23:16 ID:/95J4Na10(4/4)調 AAS
>>642
:権力者であることは知ってたけど
慕 わ れ て い る というのは寡聞にして知りませんでした
647: 2020/03/12(木) 09:23:19 ID:JfFgKOYa0(1)調 AAS
しかしなんでこんなに頑なにやりたがるかね
もう滑稽にしか見えないのだけど
648: 2020/03/12(木) 09:23:43 ID:ayhqZcL+0(1)調 AAS
森元「口が滑って本当のことを仰った」
649: 名無し募集中。。。 2020/03/12(木) 09:26:19 ID:lwU9Jdtt0(1)調 AAS
問題ないを繰り返せば、問題ない事に出来るような態度が気持ち悪い
様々なケースを想定して次善の策、その次の策を用意して
何が起きても問題ないと言えよ
650
(1): 2020/03/12(木) 09:26:42 ID:HRarH4xu0(3/3)調 AAS
>>646
めちゃくちゃ慕われてる
森のためならいくらでも出す、てじじいがたくさんいる
森が「桜の会」みたいな催しに出ると、安倍よりも森に行列ができるんだよ
みんな「あの節はお世話になりました」「あの助言で助かりました」と言ってお礼を言いに行くの
それも社長とか何何団体の理事とか、1人で1000人動かせるような人ばかり
そういう存在なんだよ。庶民が嫌うのは無理もないが
651: 2020/03/12(木) 09:26:57 ID:pLwgdFcx0(1/2)調 AAS
2年後が現実的かどうかは置いといて、IOCが中止・無観客を決める前に
日本側が妥協できる案を自ら提示するのは戦略的に間違いではない
IOCから中止とか無観客でやると決められたときに組織委員会はチケット払い戻しできるのか?
652: 2020/03/12(木) 09:29:13 ID:pLwgdFcx0(2/2)調 AAS
失敗したときのことを考えてはいけない、士気が下がるから候補となる代案も考えてはいけない
この世代のジジイの特徴だな
653: 2020/03/12(木) 09:32:34 ID:ADVjyNLR0(1)調 AAS
執着するのも分かるけど当初の予定通りに開催するのはもう無理だろ
こんだけスポーツ・イベント自粛してんのに五輪だけ開催は筋も通らない
654: 2020/03/12(木) 09:38:31 ID:vHg+Wyve0(1)調 AAS
押尾
森息子
北島

の事なんか言えや
655: 2020/03/12(木) 09:40:28 ID:1HdarP/q0(1)調 AAS
広く世界を見なさい。 もはや開催は無理
656: 2020/03/12(木) 09:40:36 ID:CRMHOMQv0(2/2)調 AAS
中止・延期が決まっても日本国民も外国も「うん。知ってた。」だろうよ
657: 2020/03/12(木) 09:41:26 ID:P2AMfrIF0(1)調 AAS
考えることを許さない日本の悪しき風習
658: 2020/03/12(木) 09:42:25 ID:dkl20qoLO携(1)調 AAS
森元じじぃ!もぅ金も名声もあきらめろ!無能元総理として死んでゆけ!お天道様はちゃんと見てるんだよ!汚い事ばかりしてるからこんな結果になるんだよ!ごーつくじいさん?
659: 2020/03/12(木) 09:42:53 ID:XQI4AAYC0(1)調 AAS
老害ここに至れり
660: 2020/03/12(木) 09:42:57 ID:fm1XlZlP0(1)調 AAS
森を会長にしちゃう事自体が日本の闇
661: 2020/03/12(木) 09:43:09 ID:BBMd802g0(2/2)調 AAS
>>650
でも森が使ってる金て税金でしょ
662: 2020/03/12(木) 09:46:36 ID:AWBQKWyk0(1)調 AAS
鳩山兄とコイツはさっさとあの世に召されてほしい、憎まれっ子世に憚る
663
(1): 2020/03/12(木) 09:49:48 ID:Ee2lwvUF0(1)調 AAS
東京オリンピック開催を記念して新国立競技場に森喜朗の銅像を設置してほしい。
牛久観音と同じサイズにして、東京の新名所にしよう。
664: 2020/03/12(木) 09:50:20 ID:wF1NxWq00(1)調 AAS
チケットはそのままスライドか?一旦返金で再抽選か?
665: 2020/03/12(木) 09:52:03 ID:jxhkD09M0(1)調 AAS
森「みんないなくなっちゃった。まるでエイズかなんかが来たみたいに」
666: 2020/03/12(木) 09:53:32 ID:eyZyESGX0(1)調 AAS
中止でよい。
というか、中止にしないといけない。

人の命や健康の価値を100としたら、
オリンピックの価値なんて限りなく0に近い。

今地球人が、プロスポーツの興行に
使うべき時間は一秒もないし、使うべきお金も一円もない。

飛んだり跳ねたり走ったりしたければ、
休校になってる子供達同様、
公園にでもいって、勝手にやってればいい。
667: 2020/03/12(木) 09:54:38 ID:ilOWgkZN0(1)調 AAS
>>1
お前まだ生きてんのかい?
668: 2020/03/12(木) 10:06:21 ID:hjyBsHQg0(1)調 AAS
もう無理でしょ
復興五輪とか言われてるけど
安倍が独自見解で終息宣言しただけで
原発片付いてないし復興なんてまだまだ先の話だ
669: 2020/03/12(木) 10:06:55 ID:B0s89jAH0(1)調 AAS
コイツ辞めさせろ
話にならん
670: 2020/03/12(木) 10:07:25 ID:95iHyF380(2/2)調 AAS
>>622
コロナさんがやってくれるんでないの?
671: 2020/03/12(木) 10:11:29 ID:U9cM3y9hO携(1)調 AAS
口が滑ったということは事実を喋ったって事だな
672: 2020/03/12(木) 10:16:58 ID:OB/s/rRE0(1/2)調 AAS
コロナ君『いくら粘っても無理だよ。絶対にオリンピックさせないからざ〜んねん』

森『く くそが!か 金が!』

安倍『もう下痢になるしかないな・・』

押尾『森さんよろしく〜』
673: 2020/03/12(木) 10:17:56 ID:Jf7Lc7ac0(1)調 AAS
2年延期が一番可能性あるんじゃね
674: 2020/03/12(木) 10:21:56 ID:AaugUqWk0(1)調 AAS
高橋理事としては「我々電通の意向を無視して開催できるんですかねえ、森元さん」と
いうのが本音だろうな。
675: 2020/03/12(木) 10:24:38 ID:4aMfDKG50(1)調 AAS
免許証返上拒否暴走ジジイと一緒

免許証取り上げて外に出すな
676: 2020/03/12(木) 10:25:51 ID:nCmnxBzW0(1)調 AAS
「予定通り開催する」と森元が言い続けているあいだに、JOCの幹部連中は
五輪関連株や五輪関連不動産などを売り抜けているんだと思う。

で、一通り連中が回収できる投資を回収したら、あっさり「中止」を発表すると見た

習近平の訪日キャンセルと同じ
とっくの昔(2月初め)に中止を決めていたはず
それでも、ギリギリのタイミングまで引っ張って自己利益を最大化する
677: 2020/03/12(木) 10:28:09 ID:8Kdbohc+0(3/3)調 AAS
自分が口を滑らせてることに気づいてないw
678: 2020/03/12(木) 10:28:39 ID:HIGnKZXv0(1)調 AAS
古い時代の政治家よのう
679: 2020/03/12(木) 10:30:17 ID:xAlPpzzS0(1)調 AAS
ここまで世界で広がったらもう無理だろ?
森の爺さんも諦めろ
中止か延期が現実的だよ
680: 2020/03/12(木) 10:38:25 ID:0YmfpneA0(3/6)調 AAS
2年後に延期したら
福島で原発処理水を海に大量放棄と重なるんじゃ
681: 2020/03/12(木) 10:39:49 ID:3ljdOzUX0(1)調 AAS
森のプロレスは芸術級だな
リック・フレアーの上を行ってるわw
682: 2020/03/12(木) 10:42:30 ID:sl0y4OJz0(1)調 AAS
>>11
天然は、言い換えれば馬鹿
失敬だぞ!
683: 2020/03/12(木) 10:43:18 ID:QG/NgcGT0(1)調 AAS
森元が総理やってたらアベより酷いことになっていた
ことだけはわかった
684: 2020/03/12(木) 10:44:59 ID:0YmfpneA0(4/6)調 AAS
森元はラグビーW杯を成功させたから
五輪はそんなにこだわってないんじゃないの
685: 2020/03/12(木) 10:45:10 ID:+gUgyE570(1)調 AAS
余命1か月の形相や
686
(1): 2020/03/12(木) 10:45:43 ID:kuPeRkTW0(1)調 AAS
アスリートファーストならさっさと延期中止だろ普通
687: 2020/03/12(木) 10:48:01 ID:OB/s/rRE0(2/2)調 AAS
>>686
森『金と名誉が優先じゃたわけ!』
688: 2020/03/12(木) 10:48:09 ID:LVyBmErh0(1)調 AAS
この期に及んで本気で延期の可能性を考慮してないなら無能の極みだな
689: 2020/03/12(木) 10:51:05 ID:0YmfpneA0(5/6)調 AAS
延期はいろいろ面倒くさいから
たぶん中止じゃないの
690: 2020/03/12(木) 10:52:33 ID:fMQGM1Fv0(1)調 AAS
2年後なら4んでるもんな
691: 2020/03/12(木) 10:53:41 ID:elhudeSY0(1)調 AAS
>>4
ノシ
692: 2020/03/12(木) 10:53:44 ID:IVRXCmL90(1)調 AAS
>森会長「とんでもないことを仰った。口が滑ってしまった

ブーメランしてるね。
693
(3): 2020/03/12(木) 10:55:22 ID:GTxlLOuh0(1)調 AAS
どの道余命は長くないからな
生きてる間に命に換えても五輪だけはやり遂げるという気概に満ち溢れてる
どんな説得も耳すらかさんでしょこれ
694: 2020/03/12(木) 10:55:41 ID:NY+iW0eE0(1)調 AAS
森が一人で全競技やればいい。無観客で。
695: 2020/03/12(木) 11:02:27 ID:LlgU60S10(1)調 AAS
早急に中止を決めて、選手村をコロナ病棟にする準備を今からしないと本当に医療が崩壊する。間に合わないぞ
696: 2020/03/12(木) 11:03:32 ID:fLRK2me10(2/2)調 AAS
>>693
この人がIOC会長じゃないし、どうにもなんないのでは
697: 2020/03/12(木) 11:04:30 ID:EpWVQ31h0(1)調 AAS
>>11
この人に任せていい権力は町内会長レベルまでだろ
698: 2020/03/12(木) 11:04:30 ID:J7TP33ZG0(1)調 AAS
仮に日本で終息しても無理でしょ
699: 2020/03/12(木) 11:04:46 ID:+TWq1HkE0(1/2)調 AAS
早く決断した方がダメージ少しでも減らせるで
700: 2020/03/12(木) 11:06:37 ID:6yv64qvd0(1)調 AAS
無選手オリンピック
701: 2020/03/12(木) 11:07:32 ID:GY3huGiF0(2/2)調 AAS
小池さんは東京代表で勤めているがどのような意向なんだろうか
702: 2020/03/12(木) 11:08:29 ID:+Q3E1GRe0(1)調 AAS
つーか1年延期の何がおえんの?
703: 2020/03/12(木) 11:10:27 ID:LgHsgcNL0(1/2)調 AAS
このままじゃ、無観客開催も無理。
選手村の安全が確保できない。
食堂なんて、大変なことになる。

選手・スタッフに1人でも感染者が見つかったら、
全員「濃厚接触者」扱いになって、はいそこで中止。

各競技、日本中、世界中で分散開催するならあり得る。
選手に感染者が出た競技会場だけ中止にすればいい。
704: 2020/03/12(木) 11:11:07 ID:QcsTu0ws0(1)調 AAS
>>693
だよな
何でああいう欲的なものって語らずとも溢れ出ちまうんだれろう。トイレットペーパー買い込むジジババと同じものが溢れ出て不快だ
705: 2020/03/12(木) 11:12:01 ID:oj7hMU0m0(1)調 AAS
>>12
4月以降は気温が高くなるから感染に心配しなくていいよ
その証拠に気温の高い地域では感染拡大はしていない

夏場の五輪がダメなら甲子園もアウトだけどそれでいいのか?
706: 2020/03/12(木) 11:12:02 ID:LgHsgcNL0(2/2)調 AAS
>>693
決めるのは、IOC。
707: 2020/03/12(木) 11:12:25 ID:3XFS2cX50(1)調 AAS
結論ありきはいかんでしょ
708: 2020/03/12(木) 11:17:36 ID:0YmfpneA0(6/6)調 AAS
新型インフルの時は
暖かい沖縄でも収まるの7月くらいまでかかったような
709: 2020/03/12(木) 11:21:35 ID:s/RYQro/0(2/2)調 AAS
日本人離れした頭蓋骨
710: 2020/03/12(木) 11:24:38 ID:Z4PiIyk90(1)調 AAS
ブタのために五倫を開催するかっての」
711: 2020/03/12(木) 11:26:07 ID:u2r3jKr80(1)調 AAS
高橋理事「中止や無観客での開催では(森会長関連企業の)経済的損失が大きすぎる」と述べた
森会長「おい、バラすなよw」
712: 2020/03/12(木) 11:27:20 ID:oelkwSI50(1)調 AAS
高橋は敢えて延期発言したんだろうな
森に謝るのも織り込み済み
世間を味方にできるからな
713: 2020/03/12(木) 11:36:47 ID:Svm24q6z0(1/2)調 AAS
これ、強がってごり押ししてると、延期じゃなくて中止になるぞと思ってる人、多いよな
714: 2020/03/12(木) 11:38:09 ID:Svm24q6z0(2/2)調 AAS
>>33
滑ってない
本心w
715: 2020/03/12(木) 11:40:44 ID:iTkEJAaq0(1)調 AAS
パンデミック宣言出た以上、終息宣言がなければオリンピックできないのでは?
716: 2020/03/12(木) 11:50:01 ID:lDVdfXVX0(2/2)調 AAS
>>663
こいつなら本当にそんなことしそう
当然、税金わ、使って
717: 2020/03/12(木) 11:58:35 ID:n0RhnENs0(1)調 AAS
>>1
おまえが感染して死ねば 丸く収まる
718: 2020/03/12(木) 12:10:34 ID:EP0PYZ/c0(1)調 AAS
もう全世界のスポーツイベントが中止だよ
日本だけの問題、責任じゃない
どうにもならん
719: 2020/03/12(木) 12:12:05 ID:wezcZYI/0(1)調 AAS
7月にオリンピックなんて出来ないに決まっている。日本で感染が封じ込めても中国、イタリア、イラン、感染者がどれだけいるか分からないアフリカ諸国から出場する選手受け入れできんの?無理に決まってる。悪あがきはやめれw
720: 2020/03/12(木) 12:13:03 ID:9nKJFHSH0(1)調 AAS
アフォ過ぎる。

電通か?

こんなの理事やらすな、ヴォケ!!!

とっとと辞めさせろ!!!
721
(1): 2020/03/12(木) 12:19:11 ID:jTd7KYGP0(1)調 AAS
五輪とかもういいって人が増えたよ
内定が取り消されたり不景気になって自分の生活も心配する時に
五輪とか言ってる場合じゃないだろうだしな
722
(1): 2020/03/12(木) 12:27:15 ID:FUyqQJ6D0(1)調 AAS
なんかガリガリになっちまったよな。
唇も青いし。
723: 2020/03/12(木) 12:31:44 ID:q7qY5rU40(1)調 AAS
うちの爺様の死に顔を見ているようじゃ
724: 2020/03/12(木) 12:32:57 ID:/svdLqe40(5/6)調 AAS
>>722
確かに痩せたけど、それでもかなりの肥満。
725: 2020/03/12(木) 12:37:33 ID:j4wHugoZ0(1)調 AAS
とんでもないのは森元
世界中のアスリートに日本で死ねって言ってんだから
726: 2020/03/12(木) 12:38:22 ID:j1DSu2Gt0(2/2)調 AAS
>>238
フーアーユー?ってあいさつしたと聞いたが本当かね
727: 2020/03/12(木) 12:39:08 ID:ZTHQFmEp0(1)調 AAS
森元は国民のことより自分の功績のほうが心配なんだな
功を焦って冷静に現状を把握できていない
利害関係があるから第3者的なまともな判断もできない
誰かこいつを止めろ
1-
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s