[過去ログ] 【小林よしのり】新井ナントカという役者、いかにもな顔だったからなあ。人相って滲み出る何かがあるんだよな。 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49(10): 2019/02/06(水) 10:22:35.58 ID:294OMQCy0(2/2)調 AAS
人は見た目が10割だからな
中学の時の校長が「男の顔は履歴書、女の顔は請求書」と言って
ある程度の年齢になったら人生が顔に出るから悪人は見たら分かるって言ってた
やっぱそういうもんなんだな
55(3): 2019/02/06(水) 10:24:04.94 ID:gmPhLPLg0(1)調 AAS
>>49
いい校長の話だな
そしてそれをちゃんと覚えてるお前さんもその校長の言葉が刺さったんだな
校長の話で覚えてることなんて一つもないわ
95: 2019/02/06(水) 10:31:21.78 ID:daOk2QKg0(2/2)調 AAS
>>49
男の本質はカタリ
女の本質はタカリ
も鋭いな
183: 2019/02/06(水) 10:51:17.28 ID:urnhANbr0(1)調 AAS
>>49
そういう意味でも整形や化粧って悪だよな
身分証の捏造と同じだわ
288: 2019/02/06(水) 11:26:13.60 ID:0D4KZ2Dv0(1)調 AAS
>>49
こういう味のある格言を伝承してくれる人がいなくなった。
この先生も、いまや「男」「女」を話題に出すべきではない。
395: 2019/02/06(水) 11:58:16.96 ID:bBNQC74J0(2/2)調 AAS
>>49
こういうアホがいるとやり手の詐欺師は大助かりだなw
415: 2019/02/06(水) 12:02:46.08 ID:m2PgEi8L0(1/4)調 AAS
>>49
今だったら問題になってもおかしくない発言
524(2): 2019/02/06(水) 12:29:27.91 ID:/d2+ReMt0(1)調 AAS
>>49
>中学の時の校長が「男の顔は履歴書、女の顔は請求書」
中学生に校長が言う話か?
「請求書」って何だろう。整形でもする前提かな。
527(1): 2019/02/06(水) 12:30:52.73 ID:XR8QQzJ40(1)調 AAS
>>49
けど、政治家なんか顔の相悪いやつ多くないか?
624: 2019/02/06(水) 13:18:43.15 ID:5xdUoAY50(1)調 AAS
>>49
関係ないけど去年だか「男の顔は履歴書」って同名の古い映画たまたま見てさ
戦後、朝鮮人が日本でやりたい放題してるのを元軍人の医者が最後ランボーばりに成敗するって映画
1966年に普通劇場公開してたらしくて凄えなって思った
864: 2019/02/06(水) 19:57:10.39 ID:Lqr3uq6s0(1/2)調 AAS
>>49
まあ、一番言いたいことは
顔に出るから行動を律せよということだと思うけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*