[過去ログ] 【将棋】久保王将が豊島八段に勝ち、防衛まであと1勝/王将戦 (221レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2018/02/20(火) 23:19:27.86 ID:2L9t8aoA0(1)調 AAS
豊島さっさと関西のエースにならんかいみんなまってるでがんばれー
172: 2018/02/20(火) 23:20:49.24 ID:x+FXDxxl0(5/5)調 AAS
>>169
強さが不安定すぐる
173: 2018/02/20(火) 23:23:57.43 ID:nmEOXT0D0(1)調 AAS
>>169
仮想通貨ブームだから絶対にネムを買ったほうがいいっていうぐらい酷いな
174: 2018/02/20(火) 23:24:01.42 ID:uWK42hTz0(2/2)調 AAS
むしろ豊島は安定して強いが
全てが80点で突き抜けたものが無い感じ
175: 2018/02/20(火) 23:24:23.41 ID:fd5WKz0t0(1)調 AAS
中学生は報道するのに重要タイトル戦は
報道しないマスコミ
176: 2018/02/20(火) 23:27:48.85 ID:pRVxMUdf0(4/4)調 AAS
タイトル戦や順位戦の本番は冬なのに
11月くらいまで無双して寒くなると弱くなる傾向がある
177: 2018/02/20(火) 23:58:38.48 ID:8WsA+wFf0(1)調 AAS
このままだと藤井6段は、高校在学中に三つくらいタイトル取りそうだな
壁が40代しかいない
178(2): 2018/02/21(水) 00:04:03.92 ID:pT/jmhH30(1)調 AAS
年齢からしてまだ10年以上はチャンスあるからさすがにいつかはタイトル獲得できるだろうけど
179: 2018/02/21(水) 00:16:37.89 ID:JBt10pGg0(1)調 AAS
>>178
羽生世代以前って棋士は30代で下り坂と言われてたし、豊島はあと数年で結果(タイトル)を出さないとやばいんじゃないか
10年以上チャンスないと思うし、ここ数年の新4段の強さはすごいぞ
180(1): 2018/02/21(水) 00:32:53.25 ID:jINoRmK70(1)調 AAS
豊島大地時代はこなそうだな
181: 2018/02/21(水) 00:39:41.24 ID:++nAIl3q0(1)調 AAS
>>178
森下「せやな」
182(1): 2018/02/21(水) 00:41:30.08 ID:0kfTPEDO0(1)調 AAS
久保は波はあるけど瞬間最大は羽生も超える
振飛車ってのもあるけど
183: 2018/02/21(水) 00:43:33.67 ID:XWInQ4ED0(1)調 AAS
>>180
大地はタイトル保持者なのに時代じゃないとか可哀想すぎるだろw
184: 2018/02/21(水) 01:11:30.77 ID:uqn7ZsMA0(1)調 AAS
>>165
終盤は隙だらけ
185: 2018/02/21(水) 01:13:58.00 ID:/UwZjuds0(1)調 AAS
今一番強い棋士は稲葉だと思う
186: 2018/02/21(水) 01:42:20.47 ID:/0/GfLrC0(1)調 AAS
弱いよね
187: 2018/02/21(水) 02:04:59.38 ID:Rdc0LRvo0(1/3)調 AAS
>>182
久保には無敵を感じる日があるね
188: 2018/02/21(水) 02:07:08.21 ID:oPGaIZUn0(1/3)調 AAS
藤井の4四桂に塚田ポカーンとしてたのに太地はすぐわかったぞ
189: 2018/02/21(水) 02:24:46.84 ID:RbaBHqcQ0(1)調 AAS
豊島?
豊島?
190: 2018/02/21(水) 02:27:18.88 ID:T5nZ4/sf0(1/3)調 AAS
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
191: 2018/02/21(水) 02:34:23.86 ID:vi1wuaNb0(1)調 AAS
豊島?強いよね。でも俺負けないよ
192: 2018/02/21(水) 03:33:22.41 ID:IYB6lWm/0(1)調 AAS
豊島には本当にガッカリ
秋までの無敵モードからここまで失速するか
193: 2018/02/21(水) 03:56:36.42 ID:SooQUDHe0(1)調 AAS
>>76
あの人は真面目に将棋やっているのかな。。。?
194(1): 2018/02/21(水) 08:51:02.47 ID:n+OdJ1kk0(1)調 AAS
稲葉か豊島にがんばって欲しいんだけどな20代に強い奴がいないと藤井の時代が来てしまうぞ
195: 2018/02/21(水) 10:49:19.22 ID:Rdc0LRvo0(2/3)調 AAS
>>194
20代強いやん
アラフォーよりよほど期待感あるよ
196(1): 2018/02/21(水) 12:10:18.72 ID:NrPYS5QC0(1)調 AAS
久保が強すぎるだけなのに豊島弱いとかいわれて可哀想
197: 2018/02/21(水) 13:00:19.68 ID:D9d+3CiT0(1)調 AAS
相振りで初戦圧勝したから
相振りにこだわってんのかな
久保の撒き餌に掛かった感じ
198: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2018/02/21(水) 13:14:33.15 ID:J83tVPHz0(1)調 AAS
藤井くんがタイトル独占する前に何かタイトル獲っておかないと、もう豊島のチャンスは限りなくアレってことになっちゃうよ
(´・ω・`)
199: 2018/02/21(水) 13:17:00.89 ID:4wfKMPS60(1)調 AAS
豊島が女遊びを覚えたら覚醒、おおばけすると思うw
意外とマジに思ってるw
200(1): 2018/02/21(水) 13:27:05.79 ID:JWY8EtTD0(1)調 AAS
豊島くんも
なんだその手は
ってざわつかせる一手が指せるようになって欲しい
201: 2018/02/21(水) 13:43:38.12 ID:T5nZ4/sf0(2/3)調 AAS
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
202: 2018/02/21(水) 13:53:53.34 ID:hrPHkagu0(1)調 AAS
佐藤紳哉の呪い
203: 2018/02/21(水) 14:58:59.67 ID:9fd94QNn0(1)調 AAS
>>16
佐藤康光との棋王戦がすごかった。4局目だったかな、お互いほとんど駒を使わずに勝負がついた
204: 2018/02/21(水) 15:18:06.39 ID:zIYWEulM0(1/2)調 AAS
>>196
去年散々豊島ヲタが久保なんてクソ弱いとバカにしてた反動
205: 2018/02/21(水) 15:18:32.56 ID:zIYWEulM0(2/2)調 AAS
>>200
豊島の指し手はおじいちゃんみたいな感じ
206(1): 2018/02/21(水) 19:25:20.75 ID:40ZJCIUM0(1)調 AAS
森下→木村の流れか。
207: 2018/02/21(水) 20:09:29.59 ID:8dR5HuKc0(1)調 AAS
明日は王将行くか
208: 2018/02/21(水) 20:12:15.64 ID:gsdbns3u0(1)調 AAS
相振りになんでそこまでこだわるのか
209: 2018/02/21(水) 20:31:41.42 ID:T5nZ4/sf0(3/3)調 AAS
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
210: 2018/02/21(水) 20:37:28.55 ID:Rdc0LRvo0(3/3)調 AAS
>>206
阿久津、豊島と続くのかな…
211: 2018/02/21(水) 20:42:50.57 ID:8vLRKDNO0(1)調 AAS
豊島?
弱いよねになってるぞ。
212: 2018/02/21(水) 21:00:00.66 ID:oPGaIZUn0(2/3)調 AAS
クソ弱いタイトルホルダーと強い無冠なら
後者のほうが好きだし応援したいわ
もちろん一番いいのは強いタイトルホルダーだが
213: 2018/02/21(水) 21:10:27.30 ID:g+mxIE3z0(1)調 AAS
A級無冠よりタイトル経験ありB級の方が上
214: 2018/02/21(水) 21:14:50.60 ID:15qtoBID0(1)調 AAS
つまり糸谷、菅井、中村太>豊島ってことか
215: 2018/02/21(水) 22:02:24.26 ID:0kknJN120(1)調 AAS
そらそうよ
最大瞬間風速でもタイトル取れば別格
216: 2018/02/21(水) 22:15:27.79 ID:4G+C/Zwh0(1)調 AAS
豊島?(・ω・)
強いよね(´^ω^`)
217: 2018/02/21(水) 22:21:52.19 ID:oPGaIZUn0(3/3)調 AAS
太地が尊敬されてるの見たことねーけどなあ
218: 2018/02/22(木) 01:03:55.18 ID:JsusPRA+0(1)調 AAS
久保はさすがに三浦に謝罪したんだろうな
219(1): 2018/02/23(金) 11:23:32.38 ID:hql8N98W0(1)調 AAS
羽生世代の衰えがいくら何でも酷すぎるし、20代で飛び抜けて強い棋士もいない
下手すると2年以内に藤井がタイトル獲得して、一気に藤井が将棋界を席巻する可能性もあるぞ
220: 2018/02/23(金) 15:46:34.96 ID:W2p5tnh50(1)調 AAS
>>219
てか一般論なら羽生世代の衰え方は別の意味で異常。
本来ならもっと衰えている。
アラフォー世代の弱小っぷりが・・・・・
221: 2018/02/23(金) 16:03:35.01 ID:RMctCQnM0(1)調 AAS
将棋界に限らず、今のアラフォーは不作だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s