[過去ログ] 【平昌五輪】カーリング日本男子 “格上”米国を圧倒し3勝目! スキップ両角友が好ショット連発 (503レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2018/02/18(日) 11:40:32.46 ID:hqoF5JOO0(2/2)調 AAS
関西が代表なら
せやなー
36
(1): 2018/02/18(日) 11:40:45.97 ID:8CK1med60(1)調 AAS
カーリングなんて遊びだろ。
スポーツなどとはとうてい思えん!
素人でも代表なれんじゃね
37: 2018/02/18(日) 11:41:12.20 ID:xreZ+C1aO携(1/5)調 AAS
>>23
されない。
なぜなら得点された後にコンシード。
得失点が考慮されるなら後攻で1点でも返した後でコンシードするだろ。
38: 2018/02/18(日) 11:41:37.83 ID:KwCYPWie0(1)調 AAS
アメリカ代表が普通のおっさん連中だった
39: 2018/02/18(日) 11:41:45.10 ID:vYqdZ8uE0(1)調 AAS
おめ!
40: 2018/02/18(日) 11:41:48.06 ID:Todq9kzm0(1)調 AAS
アメリカのユニフォームはTシャツだけで
ズボンとインナーはワークマンで人数分買って来て
着てるっぽい
41
(1): 2018/02/18(日) 11:42:11.24 ID:bTS2idjB0(1/5)調 AAS
木こりのオッサンたち喧嘩してたからなぁ

まあ、ミスると感情露にするから面白いけど
42: 2018/02/18(日) 11:42:11.63 ID:wOtId4DE0(2/2)調 AAS
氷の質がアジア人向きで欧米チームが苦労しているのかね?
43
(1): 2018/02/18(日) 11:42:11.99 ID:CEWjr65T0(1/2)調 AAS
>>24
サッカーでも二点差ついて残り10分なら、同点も難しいじゃん
44: 2018/02/18(日) 11:42:34.62 ID:mWuI845V0(1)調 AAS
カーリング、日本のレベル上がってるんだな
45: 2018/02/18(日) 11:42:36.44 ID:L98QAmp+0(1)調 AAS
アメリカ人はスーパーマリオみたいだったわ。
好感もてるわ。
46: 2018/02/18(日) 11:42:39.73 ID:KYNQLTtC0(1)調 AAS
格上だったのか…。弱かったから最下位候補なのかと
47: 2018/02/18(日) 11:42:49.76 ID:8AuzsdNw0(1)調 AAS
ヤァープ!ヤァープ!
48
(1): 2018/02/18(日) 11:43:07.61 ID:Z4NY/nm20(2/3)調 AAS
>>36
あたまと体力を使うわけだが
んで時間も長い
49
(1): 2018/02/18(日) 11:43:39.00 ID:sMGsbILP0(1)調 AAS
>>31
相手チームがスイープをできるのはTラインを超えてからなんで
両チーム入り乱れてなんてことはないと思うが。
50
(2): 2018/02/18(日) 11:43:51.79 ID:fdTeO0TA0(1)調 AAS
羽生でホルホルしてる間に韓国がまた金プラス(笑)
買収採点競技で羽生が金取っても韓国より下決定は変わらず(笑)
価値のない銀銅を集めても金1枚の前では無意味、ネトウヨの糠喜び残念でしたーw
>>1
51: 2018/02/18(日) 11:43:55.15 ID:bNEEtcQM0(1)調 AAS
氷の上を歩くことから始めてみようか
52
(2): 2018/02/18(日) 11:44:16.41 ID:0HGoruk70(1/2)調 AAS
>>41
チームワークは大事だな
バンクーバー時の日本代表見てると、今の雰囲気は信じられないくらいいいわ
53: 2018/02/18(日) 11:45:11.53 ID:1BH2xd8/0(1/2)調 AAS
アメリカ絶不調なんだな
54: 2018/02/18(日) 11:45:11.63 ID:bF3AI8kj0(2/4)調 AAS
アメリカ険悪すぎてワロタ
55: 2018/02/18(日) 11:45:36.75 ID:yKK/+rvl0(1)調 AAS
尾崎豆がいた
56: 2018/02/18(日) 11:45:41.85 ID:UPIgXmUd0(1/17)調 AAS
>>50
マイナーなショートトラックだろ
しかも独占できなくなってるし
57: 2018/02/18(日) 11:45:48.99 ID:1BH2xd8/0(2/2)調 AAS
>>29
「そや」「そやな」
58: 2018/02/18(日) 11:46:04.12 ID:+5QxYmpq0(1)調 AAS
良くやった!!
     
【平昌五輪】 フィギュア金メダルの羽生に安倍総理が祝福
 「大けがを克服して凄い集中力。新しい伝説だ。日本人がみんな興奮し感動した。誇りに思います」
2chスレ:mnewsplus

 安倍首相「4年前もそうだったですけれど、今回もいろんな困難を乗り越えて多くの人たちに勇気を与えたと思います」
  羽生「ありがとうございます」

 安倍首相「また、海外でも『氷のプリンス』といって」
  羽生「はははは」
 安倍首相「大きく報じられていますね。日本人として本当に誇りに思います」
  羽生「ありがとうございます」

 安倍首相「しばらく、ちょっとゆっくりされるんですか」
  羽生「ゆっくりできれば、ゆっくりしたいなと思っているんですけれども、世界選手権が実は近くにあって」

 安倍首相「そうですよね。まだ忙しいでしょうし、練習も大変でしょうけど、ぜひまた健康に気をつけて頑張ってください。
 期待しています。本当にお疲れさまでした。おめでとうございました」
  羽生「わざわざありがとうございます。失礼します」
画像リンク

画像リンク

59
(2): 2018/02/18(日) 11:46:32.57 ID:zPAuTDlj0(2/5)調 AAS
>>49
Tラインを越えてからスイープをできるのは相手チームだけなのでしょうか?
それとも両チームともできるのでしょうか?
すみません教えて下さい。
60: 2018/02/18(日) 11:47:01.05 ID:FIcszUqgO携(1)調 AAS
女性がヤーップとかそだねとか言いながらしてるのはいいけど、おっさんがしてるのはなんか違和感あるな
61: 2018/02/18(日) 11:47:47.02 ID:Su0blr/W0(1/2)調 AAS
なんだかんだで3勝か
62
(1): 2018/02/18(日) 11:48:00.80 ID:iDXun15I0(1)調 AAS
サンシャインとアシュラマンが持っていた箱を日本は手に入れてしまったんだよ
63: 2018/02/18(日) 11:48:03.55 ID:3IiqUfc50(1)調 AAS
>>8
イモト特集だからどうでもいい
64: 2018/02/18(日) 11:48:12.49 ID:L6J+hIQ40(1)調 AAS
酒飲みながら見るのにちょうどいいね
カーリングって
65: 2018/02/18(日) 11:48:36.45 ID:BDtH5Cej0(1)調 AAS
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
66
(1): 2018/02/18(日) 11:48:51.39 ID:YQCdLhE/0(1/2)調 AAS
20年ぶり出場というからもっと弱いのかと思ったら普通に戦えててびっくり
67: 2018/02/18(日) 11:49:14.15 ID:Z4NY/nm20(3/3)調 AAS
つかたれめのひと
兄弟もちーむにいるんかよ
68
(3): 2018/02/18(日) 11:49:15.53 ID:8HRcNsME0(1/5)調 AAS
先攻後攻ってどのように決めているのですか?
コインの表裏とか?
69
(1): 2018/02/18(日) 11:50:22.36 ID:Wzy/eg84O携(1)調 AAS
今日女子ないのー
70: 2018/02/18(日) 11:50:28.36 ID:ueMjV3z00(1/2)調 AAS
>>25
うん。面白い。

エロ目線で女子から見始めたが競技の面白さに
気付き男子も見ている。
71: 2018/02/18(日) 11:50:38.83 ID:MBU/g7Bl0(1)調 AAS
そだねー

動画リンク[YouTube]

72: 2018/02/18(日) 11:51:31.40 ID:3II3qnfa0(1)調 AAS
やっぱイケメンが多いの?
73: 2018/02/18(日) 11:51:44.90 ID:CEWjr65T0(2/2)調 AAS
>>50
ショートトラックも採点競技だよ
相手妨害で反則とするかどうかの判定が
審判の曖昧な心証だから
74
(3): 2018/02/18(日) 11:52:03.84 ID:hIIYZ/350(2/6)調 AAS
>>59
横らだけど、これ読むと良いよ
外部リンク[pdf]:www.morioka-curling.info
75
(1): 2018/02/18(日) 11:52:09.33 ID:k2kTIwvt0(1)調 AAS
>>68
そうだよ
次からは点数取った方が先攻
76: 2018/02/18(日) 11:52:09.69 ID:bKOXhk9W0(1)調 AAS
やっぱカーリング勢すごいわ
77
(1): 2018/02/18(日) 11:52:09.96 ID:xZNX77YY0(1/4)調 AAS
俺女子に感動した ちっこい体で凄い力で石弾き飛ばすのとか
凄い性格に投げる人とかいて おおーーって見てた
78: 2018/02/18(日) 11:52:52.26 ID:ueMjV3z00(2/2)調 AAS
ながら見には最高だよカーリング。
時間決まってるし。
79: 2018/02/18(日) 11:53:27.56 ID:xreZ+C1aO携(2/5)調 AAS
>>31
入り乱れてなんか無いだろ。
てかどんな状況なら体接触する範囲内で両チームがスウィープが必要になるんだ?
80: 2018/02/18(日) 11:53:58.84 ID:0OVxUjL50(1)調 AAS
売春婦と遊び過ぎたんかな
81: 2018/02/18(日) 11:54:17.71 ID:4H4g1wvv0(1)調 AAS
>>77
そだねー
82
(2): 2018/02/18(日) 11:56:26.16 ID:kslDPrc80(1)調 AAS
女子のヒステリックな甲高い叫び声が耳障り。
あんな声出す必要ないだろ。
83: 2018/02/18(日) 11:56:53.31 ID:Su0blr/W0(2/2)調 AAS
>>69
明日
84: 2018/02/18(日) 11:57:10.97 ID:YqsHM26x0(1/2)調 AAS
選手は筋肉隆々の人が多いけどあのブラシで擦るのは力がいるんだろうな
85
(1): 2018/02/18(日) 11:57:13.50 ID:DJd+PjNjO携(1/2)調 AAS
>>75
違う
>>68
試合前に一投ずつ投げ合い、センターに近い方が先攻後攻を決めれる
86: 2018/02/18(日) 11:57:38.26 ID:MfKiSehb0(5/8)調 AAS
>>82
近くで音拾ってるから余計にそう聞こえるだけで
実際の会場ではあれくらい出さないと
声援とかにかき消されると思うぞ
87: 2018/02/18(日) 11:57:39.46 ID:kND7fj2y0(1)調 AAS
アメ公の負けっぷりが笑けるオリンピックになったな
88
(3): 2018/02/18(日) 11:57:56.20 ID:xeT1XO/u0(1/2)調 AAS
 オリンピックのルールでは、公式スポンサー以外の非公認企業が
五輪を利用して営利目的の宣伝や、代表選手を広告塔にして商売する事を禁じている。
       
 しかし、キムヨナが五輪非公認企業の韓国宝石会社と個人契約して
バンクーバー五輪の試合競技や表彰式でそのブランド商品(J.ESTINA)を身に着けて宣伝し、
韓国の企業側も『 大会中にキムヨナ五輪写真の広告で商売して利益を上げまくっていた.』のに
IOCは警告すらせず全くお咎めなしだった。(★ ↑ 五輪憲章では失格扱い・メダル剥奪のルール違反)
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

外部リンク[html]:skatingvenus.blog.jp

 日本のマスコミ(テレ朝やTBS)も五輪期間中に、韓国企業のキムヨナ商品を特集して宣伝に加担w
画像リンク

89: 2018/02/18(日) 11:58:00.88 ID:RL19czu50(1)調 AAS
画像リンク

90: 2018/02/18(日) 11:58:57.93 ID:MfKiSehb0(6/8)調 AAS
>>88
キモイ画像貼るんじゃねーよ
クソが
91: 2018/02/18(日) 11:59:01.29 ID:sdI9PdZf0(1)調 AAS
自分が失敗したときに、自分自身に対する怒りでも
それを表現するとチーム全体に悪影響があるんだとアメリカ見て感じた。
92
(1): 2018/02/18(日) 11:59:13.38 ID:xreZ+C1aO携(3/5)調 AAS
>>59
ショットされた側もティーライン後ろならスウィープ出来る。
ショットした側のスウィープにティーラインは関係無い。
93: 2018/02/18(日) 11:59:35.68 ID:xeT1XO/u0(2/2)調 AAS
>>88  【比較参考に】

 ・ 羽生結弦と個人契約中の「ファイテン」 → 公式サイトを五輪中は閉鎖
外部リンク:www.phiten.com
画像リンク


 (2010年に浅田真央と個人契約していた日本企業の五輪憲章対応 ↓)
 ・ オリンパス → 浅田真央の特設カメラサイトを閉鎖
外部リンク[html]:web.archive.org
 ・ 森永 → サイトを休止させてCM映像などを見れなくする
外部リンク:web.archive.org
 ・ ネピア → サイト内容を「海外出張中!」に変更して真央ちゃん画像削除
画像リンク

 ・ オムロン → 真央の代わりに愛犬のエアロが登場
94: 2018/02/18(日) 11:59:36.92 ID:uxawaYdl0(1)調 AAS
ショットの成功率がすごいらしいな
打率で言うところの98割とか
95
(2): 2018/02/18(日) 12:00:02.89 ID:AZtvQTeH0(1/5)調 AAS
>>68
試合前にスキップ同士がハウスに向かって石を投げて
中央に近い方が後攻らしい
しかしそのシーンが放送されることはいまだにない
96
(2): 2018/02/18(日) 12:00:27.07 ID:BirJdQes0(1)調 AAS
遠藤に似てる両角が
クールでかっこいいな
97
(1): 2018/02/18(日) 12:00:39.55 ID:TUeTnynY0(1/2)調 AAS
ノルウェー人口500万でメダル23個

アメリカ人口32000万でメダル8個(女子アルペン以外の金は全部マイナースノボクルクル博打競技)笑
98: 2018/02/18(日) 12:01:00.45 ID:0SvrSD7pO携(1)調 AAS
吉田姉のないすぅ!に超癒されるわ〜
99
(1): 2018/02/18(日) 12:01:15.22 ID:bF3AI8kj0(3/4)調 AAS
今大会アメリカ存在感ないよなー
国力落ちてるのを感じるわ
でてるのもアジア系とかだったり
100: 2018/02/18(日) 12:02:01.41 ID:VZO2nOf00(1)調 AAS
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
動画リンク[YouTube]


『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
動画リンク[YouTube]

101: 2018/02/18(日) 12:03:14.53 ID:8HRcNsME0(2/5)調 AAS
>>85 >>95
なるほどですね。ありがとうございます。
そのショット決めから見たいですね
102
(1): 2018/02/18(日) 12:03:24.78 ID:Z8MZAihC0(1)調 AAS
女子はヘラヘラしすぎてなんかイラつく
103: 2018/02/18(日) 12:03:25.08 ID:gJiVxjOu0(1/2)調 AAS
夜も勝てよ
104: 2018/02/18(日) 12:03:56.31 ID:Xrb6yn620(1)調 AAS
>>74
これはめっちゃわかりやすいな
勉強になる
105: 2018/02/18(日) 12:04:27.95 ID:OodzfAMT0(1)調 AAS
女子に比べて扱いが地味だな。
106
(1): 2018/02/18(日) 12:04:40.01 ID:TUeTnynY0(2/2)調 AAS
アイスホッケー男子
スロベニア3―2アメリカ(笑)

アメリカ世界ランク5位、スロベニア世界ランク15位

スロベニア人口200万、アメリカの160分の1、現バスケ欧州王者
107
(1): 2018/02/18(日) 12:04:55.99 ID:72HjHETr0(1/2)調 AAS
20年ぶり出場の日本から見ればどの国も格上だろw
108: 2018/02/18(日) 12:06:37.46 ID:RWOtnKuE0(1)調 AAS
ごめんね、4チームでの決勝に行ったら見るよ
109: 2018/02/18(日) 12:07:38.73 ID:qwrbpoaw0(1/2)調 AAS
アメリカのおっさんガチムチでイカツイな
110: 2018/02/18(日) 12:07:46.16 ID:YQCdLhE/0(2/2)調 AAS
>>95
ビリヤードのバンキングみたいだな
カーリング上手い人ってビリヤードも上手そう
111
(1): 2018/02/18(日) 12:08:53.18 ID:f1m+YnKT0(1)調 AAS
>たまにはこういう日があっていい。

ゲームではポーカーフェイスの両角兄がいい笑顔で答えてて和んだ
タレ目が口に届きそうだったw
112
(2): 2018/02/18(日) 12:08:59.76 ID:zPAuTDlj0(3/5)調 AAS
>>92
ありがとうございます。

やはりそれだと接触の可能性もあると思います。
たとえば、両チームの石がはじかれて近いところで共に滑っている場合です。

たぶんその場合はスポーツマンシップに則って自制するんですね。
そういうスポーツなんだろうと思います。
113
(1): 2018/02/18(日) 12:09:07.50 ID:AqetQJ7j0(1/3)調 AAS
>>106
NHLのスタア選手不在だからなあ。
ハーバードの現役学生なんて卒業したらプロにならなさそうなレベルの選手が代表なくらいだし。

>>107
全部負けてもおかしくないと思ってたから大健闘してるよ。
114
(1): 2018/02/18(日) 12:10:08.92 ID:MIUOcZbA0(1)調 AAS
石でごちゃごちゃしてる時にもういっそのことバーンて投げて全てクリーンにすればいいのにと思う
115
(1): 2018/02/18(日) 12:10:18.84 ID:6FRItC140(1)調 AAS
アメリカって格上だったのか?今日の試合見たけどそこまで上手じゃなかったような
116: 2018/02/18(日) 12:10:29.66 ID:qAdTym8n0(1)調 AAS
採点競技じゃないから楽しい
117: 2018/02/18(日) 12:11:19.74 ID:ihGqZsf00(1)調 AAS
テニスといい白人競技でのアメリカの衰退ぶりがマジでやべえな
アルペンもアメリカ勢が大不振だし
アメリカ中流層の没落とは無縁ではないのだろうな
118
(1): 2018/02/18(日) 12:12:00.71 ID:gJiVxjOu0(2/2)調 AAS
>>114
今日のアメリカの最終ショットがバーンで即握手の流れはワロタw
119
(1): 2018/02/18(日) 12:12:58.09 ID:0HGoruk70(2/2)調 AAS
>>115
男子世界ランク

1 カナダ
2 スウェーデン
3 ノルウェー
4 英国
5 アメリカ
6 スイス
7 中国
8 デンマーク
9 日本
10 ロシア

出てる国はほぼ日本よりランクが上
120
(1): 2018/02/18(日) 12:12:59.82 ID:+y7lpqP/0(1)調 AAS
長野のときの敦賀みたいなイケメンはいないのか。
121: 2018/02/18(日) 12:13:01.87 ID:hIIYZ/350(3/6)調 AAS
今日は日本調子良かったからなあ。いつもあんなに上手くいかないよ
122
(1): 2018/02/18(日) 12:13:14.45 ID:J4Q7RsN10(1)調 AAS
擦りに来た相手を妨害したらペナルティー無いの?
あと、不慮の事故でストーンが動いちゃったらどうすんの、ちゃんと正確に元に戻せるの?なんなの(´・ω・`)
123: 2018/02/18(日) 12:13:58.38 ID:BZizmT7+O携(1)調 AAS
アメリカの選手はそこら辺のバーいるオヤジに見えた
124: 2018/02/18(日) 12:15:26.51 ID:fFWPY5740(1/9)調 AAS
>>112
スウィープで伸ばしたい側と止めたい側の思惑は真逆だから接触はしない
たまに両方伸ばしたい場合もあるけどその時は投げ手側がスウィープするだけ
125: 2018/02/18(日) 12:15:49.45 ID:YqsHM26x0(2/2)調 AAS
>>118
実況では「アメリカのヤケ糞の一発来るぞ」と言われてたw
126
(1): 2018/02/18(日) 12:16:41.51 ID:+Ve/WaTb0(1)調 AAS
夜9時から試合って時差ほぼない韓国で
変な時間からやるよな 6時くらいからやれよ
127: 2018/02/18(日) 12:16:54.73 ID:zYUjWxoI0(1/2)調 AAS
>>13
アメリカははまれば強そう
128
(1): 2018/02/18(日) 12:17:20.44 ID:zYUjWxoI0(2/2)調 AAS
>>16
あのマリオ28らしいぞ
明日で29
129: 2018/02/18(日) 12:17:51.39 ID:BFesLLj+0(1)調 AAS
おら、カス警察とめてみろよw
できないけどね
お前らは人殺しだから
馬鹿警察はうちの部屋の上と横の部屋で嫌がらせしてる
最近上の階の馬鹿警察が風の日にベランダで風で揺れる物を仕込んでカンカン鳴るように工作して嫌がらせしてる
これが警察クオリティw
なっさけねーだろ
叩き殺してやるから待っとけよ警察

平昌オリンピック報道でわかる北朝鮮情勢のインチキ
本当はなにひとつ悪いことをしていない北朝鮮

韓国がオリンピックに北朝鮮を招待するニュースやってるけどこんなこと本来ならあり得ない

韓国は北朝鮮に数十年前から国民を数百人殺され誘拐されてる
さらに韓国内では暗殺や軍司情報目的の北のスパイ事件も起きている

滄浪号ハイジャック事件
青瓦台襲撃未遂事件
李承福事件(死者4)
大韓航空機YS-11ハイジャック事件
文世光事件(死者1)
ラングーン事件(死者21) 
大韓航空機爆破(死者269)
韓国人拉致(400人以上)

以下ここ十年の事件
日本でも騒がれた2007年の美人スパイ事件など数々のスパイ事件
哨戒艇沈没(死者46)
延坪島砲撃(死者4)

しかし韓国が本当にこれだけ国民を殺され誘拐、工作活動されてたらとっくに北に武力攻撃しているはずだが、未だに全くそれをしようとしていない
それどころかオリンピックをボイコットしてる北朝鮮を自ら招待
自国民を何度も殺している相手を自国に招待
こんな国同士の関係などあり得ない

テロは全てインチキだったとしか考えられない
韓国民が反対しているニュースは全く流れていないし、五輪以外でもサッカーなど大きな大会で普通に試合しているところから国民もインチキだとわかっているはず
おそらく日本での北の大ニュースは韓国内では またやってるよ ぐらいの扱いだろう

そして日本のマスコミはテロが起きたときはあれだけ大騒ぎしたくせにオリンピック報道では過去のテロには一切触れていない。
これは視聴者にこのあり得ない状況に気付かせないための情報操作

また北の核実験、ミサイル発射実験を非難する日米韓だが、米は数十年前から核を保有、米韓は弾道ミサイル保有、その標的はもちろん北朝鮮

ということは北に実験するように追い込んだのはこの2国なので北の実験は単なる正当防衛    しかしその2国自身が北を避難しているというインチキ状態
そして日本のマスコミは北が数回の核実験を行った期間に米は10回以上行っていた事実を隠匿。そして北の実験を「挑発行為」と呼び悪党国家に仕立て上げている

日本のマスコミの北朝鮮報道は完全な情報操作

これが北朝鮮情勢の真実だから

下のサイトを読んで、北が起こしたとされる数々の事件の起きたタイミングを知れば北を陥れたい者たちによる見え見えのヤラセ事件であることが簡単にわかるぞ
そしてそれを報道している日本のマスコミもグル なぜなら警察と一緒になって拉致事件を捏造したから

URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトのトップページやサイドバーにある「北朝鮮の真実」や「拉致事件の真実」とか読んでみ
あと「ロシアの真実」も分かりやすいヤラセ事件だからcdxz
130: 2018/02/18(日) 12:17:57.72 ID:qwrbpoaw0(2/2)調 AAS
スウェーデン相手にどこまでやれるかな
勝てないとは思うけど善戦して欲しい
131: 2018/02/18(日) 12:19:10.20 ID:xreZ+C1aO携(4/5)調 AAS
>>112
その両チームが同じベクトルで共にハウスから出したいって状況が無い。
複数個ティーライン後ろで動いているという事は各々異なるベクトル且つ放射状だからスウィープする方向は重ならない。
よって入り乱れる事は無い。
132: 2018/02/18(日) 12:19:31.41 ID:k/PohGIr0(1)調 AAS
>>113
NHLのスター選手てアメリカよりもカナダやロシアのほうが多いんだけど
133: 2018/02/18(日) 12:20:12.30 ID:2VeEpya60(1/3)調 AAS
見てないけどとりあえず米国を倒したのは嬉しい
134: 2018/02/18(日) 12:20:32.49 ID:c2+an/nt0(1/3)調 AAS
>>119
マジけ?!
135: 2018/02/18(日) 12:20:52.55 ID:fFWPY5740(2/9)調 AAS
>>122
擦りに来た相手を妨害した選手なんていまだかつて見た事ないな
そもそもカーリングには審判がいないからペナルティがあるかわからん
お互いの話し合いになるんじゃないかな
ストーンが動いた時はお互いがこの辺りだったよねって話し合いで決める
136
(1): 2018/02/18(日) 12:21:05.15 ID:dM426ryq0(1)調 AAS
アメリカ代表そこらのおっさんにしか見えなかった
137
(1): 2018/02/18(日) 12:21:24.49 ID:tglKsDIm0(1/4)調 AAS
無駄に恵体がいるな
138: 2018/02/18(日) 12:21:40.36 ID:tP070Vkh0(1)調 AAS
河合我聞がカーリングに転向したのか
139: 2018/02/18(日) 12:22:03.40 ID:72HjHETr0(2/2)調 AAS
>>136
マリオブラザーズにしか見えんかったなw
140
(3): 2018/02/18(日) 12:22:14.34 ID:bTS2idjB0(2/5)調 AAS
>>128
イギリスとやった時も「イギリスは若いチームですからねぇ」と言ってたけど、三人ハゲてた
141: 2018/02/18(日) 12:22:33.06 ID:UPIgXmUd0(2/17)調 AAS
>>99
アメリカは夏季が本番じゃないか
冬季も強かったっけ
142
(2): 2018/02/18(日) 12:22:41.72 ID:c2+an/nt0(2/3)調 AAS
すまん、カーリング女子日本代表とググったら、今の4人のメンツと本橋麻里もメンバーに入ってるみたいだけどどういうこと?
控えにいるの? あの本橋麻里が?
143
(1): 2018/02/18(日) 12:23:00.59 ID:v0HUIVI30(1)調 AAS
>>142
いる
144: 2018/02/18(日) 12:23:14.06 ID:lPAJz8890(1)調 AAS
>>27
ブサカワ、兄弟、ガチムチ・・・
BL好きの餌食になるのは時間の問題だな。
145
(1): 2018/02/18(日) 12:23:43.19 ID:fFWPY5740(3/9)調 AAS
>>142
せやで
本橋麻里が作ったチームだからね
146: 2018/02/18(日) 12:23:55.85 ID:UPIgXmUd0(3/17)調 AAS
自分的にはフィンランドがメダルたった3個しか取れてないのが驚き
北欧3強で一番下っ端になった
147: 2018/02/18(日) 12:24:13.17 ID:UJ8pj9TB0(1)調 AAS
>>82>>102
余裕ねーな
148
(2): 2018/02/18(日) 12:24:34.70 ID:6e1tSCrI0(1)調 AAS
マジかよ見てなかったわ
今からでもたのしめるかな
149: 2018/02/18(日) 12:24:51.14 ID:yHx5IvWC0(1)調 AAS
凄いね。ちょっと前までオリンピックに出ることなんて夢のまた夢だったのに
150
(1): 2018/02/18(日) 12:26:47.68 ID:c2+an/nt0(3/3)調 AAS
>>143>>145
マジけ!
「本橋が作ったチーム」、それなんか聞いたことあるわ!
そのチームやったんけ!
あちゃーなにを見てたんやワシは。
151: 2018/02/18(日) 12:27:00.09 ID:fFWPY5740(4/9)調 AAS
>>148
むしろ今からが本当の勝負だから楽しめる
152: 2018/02/18(日) 12:27:14.06 ID:MfKiSehb0(7/8)調 AAS
>>126
北欧あたりのテレビに合わせてるのでは?
153
(2): 2018/02/18(日) 12:28:07.11 ID:MfKiSehb0(8/8)調 AAS
本橋はプレーイング・マネージャー的な立ち位置でしょ?
代打俺?みたいな
154
(1): 2018/02/18(日) 12:29:28.55 ID:AZtvQTeH0(2/5)調 AAS
>>74
あれ、これ見ると先行後攻はジャンケン又はコイントスで決めるって書いてあるね
これはオリンピックや世界選手権でもそうなのか?
155: 2018/02/18(日) 12:29:33.50 ID:+q90VSV30(1/23)調 AAS
アメリカが弱かったとか言ってる人は素人
普通にアメリカ強いし、今日日本が素晴らしかった
点差が開くとリスキーな戦術を強いられて
さらに劣勢になりどんどん点が開いていく・・・・
ってこともよくある。

今日は日本がうまくいっただけ。
156
(2): 2018/02/18(日) 12:30:18.17 ID:b/kRrCrl0(1)調 AAS
>>97
アメリカは夏オリンピックが強い
157: 2018/02/18(日) 12:30:21.75 ID:bTS2idjB0(3/5)調 AAS
>>148
野球や将棋好きなら、酒飲みながら実況していい暇潰しになるわ
おやつタイムには冷凍お好み焼き解凍したり、カップ麺にお湯入れたり
158: 冷やしあめ ◆.sszGVuJIY 2018/02/18(日) 12:30:38.18 ID:JqeqrCii0(1)調 AAS
2年くらい前にアメリカにインチキされたよね
勝って良かったわ
159: 2018/02/18(日) 12:30:41.32 ID:+q90VSV30(2/23)調 AAS
>>31
ハウスの真ん中のラインより後ろに来た相手ストーンを1人だけ掃くことができる。
160: 2018/02/18(日) 12:31:06.15 ID:PcoVRH8p0(1)調 AAS
なんだよこれ?Tシャツでやるウィンタースポーツって?
161
(1): 2018/02/18(日) 12:31:29.63 ID:UPIgXmUd0(4/17)調 AAS
>>156
調べてみたらアメリカこのままだと近年の冬季五輪では過去最手のメダル数を記録する
1-
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s