[過去ログ] 【平昌五輪】宇野昌磨、銀も「他の試合と違い感じない」「羽生選手には特別なんだろうなと」★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): あちゃこ ★ 2018/02/17(土) 23:58:58.18 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
 「平昌五輪・フィギュアスケート男子・FS」(17日、江陵アイスアリーナ)

 SP3位の宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=はフリーで202・73点、合計306・90点をマークし、初の五輪で銀メダルを獲得した。
「羽生選手に勝ちたいという気持ちはあった」と本音を漏らしながらも、冒頭の4回転ループで転倒したことで頭を切り替え、残る要素を演じ切った。
また、銀メダルを手にしてからも「他の試合の銀メダルとはあんまり違いを感じなかった」と心境を表現した。

 宇野は冒頭の4回転ループを転倒してしまい、立て直しを迫られた。しかし、続く4回転フリップを成功させると、4回転トーループ−2回転
トーループの出来栄え点による減点はあったものの、残るジャンプの要素を無難にまとめた。「悪い中でワンミスに抑えられる練習をしていたのが、
本番で生きた」という準備と精神力の強さが結果に結びついた。

 羽生の得点を見て、「ノーミスして完璧なら1位かな」という計算はしていたという。ただ、いきなり転倒が出てしまい「笑いました」と
振り返るのが宇野らしいところ。「一つ目で失敗して、あとは自分のことだけ考えようと(思った)」と、開き直った。

 銀メダルを得て笑顔を見せてはいたが「樋口先生が今までで1番喜んでくれたので、それはすごく嬉しかった」と樋口美穂子コーチへの思いが、
自分の喜びに勝った。「僕にとって五輪の銀メダルは他の試合の銀メダルとはあんまり違いを感じなかった」と正直に語り、連覇に涙を流していた
羽生を見ても「羽生選手にとって特別なんだろうなと思っていた。でも僕は五輪だけを目指していたわけではないので」とマイペースぶりが際だった。

 メダリスト3人で抱き合った時も「英語なので(会話は)分からなかった。なんで泣いてるのかな、同じクラブだからかな、ハビエル選手が現役長く
ないからかなと思っていた」。4年後の北京五輪についても「先のことはあんまり考えないタイプなので、これから先何が起こるか分からない」と
多くは語らなかった。

デイリースポーツ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
表彰台の上で笑顔を見せる(左から)銀の宇野昌磨、金の羽生結弦、銅のハビエル・フェルナンデス=江陵(撮影・高部洋祐)
画像リンク


※前スレ
2chスレ:mnewsplus
876
(6): 2018/02/18(日) 02:54:31.21 ID:c3mGPEWa0(21/21)調 AAS
ナンデスと羽生が涙で会話してる間に挟まれて真顔になる宇野には笑った
ナンデス羽生ヲタのモブおっさんが写真撮りながら尊い(;人;)してるのもツボ
画像リンク

画像リンク

877: 2018/02/18(日) 02:54:33.72 ID:PCiaCmip0(9/15)調 AAS
昭和の時代にこのスレみたいな連中がいたら、みんなが長島さんのコメントに喜んでるとき
横から軽度知的だ発達だと憎まれ口やら解説を始めて
いやな空気にしてしまったんだろうな
いなくてよかった
つうかこいつら全員魔界に帰れ
878: 2018/02/18(日) 02:54:40.59 ID:qZtlr0TA0(1)調 AAS
どの大会でも金目指してやってるってことでしょ?
全然違和感ないけどね
オリンピックしか見てない人には五輪メダルが重要かもしれないが人それぞれの人生なのでね
879
(1): 2018/02/18(日) 02:54:48.05 ID:EbJca6Jv0(10/14)調 AAS
>>867
宇野は男色でもナルシストでも無さそうだけどな
羽生とハビの抱き合うテンション見てドン引きしてたし
ゲームがあればそれでいいのだろうか
880: 2018/02/18(日) 02:54:53.83 ID:ahD53Ixn0(11/14)調 AAS
>>860
安藤美姫と付き合うあたりでお察し
でもいいやつだと思う
881: 2018/02/18(日) 02:54:54.35 ID:QajVwtWv0(2/2)調 AAS
名前からしてアレかね
882: 2018/02/18(日) 02:55:01.31 ID:DfnZoYo/0(1)調 AAS
>>222
聞いた
羽生キモオタで草
883: 2018/02/18(日) 02:55:31.72 ID:cxwMtYyS0(1)調 AAS
>>388
お前の妄想の方が病的だぞ
884: 2018/02/18(日) 02:55:33.71 ID:j71Wj8vr0(2/2)調 AAS
>>847
女性関係がだらしない
885: 2018/02/18(日) 02:56:05.92 ID:LhfH/EVf0(4/4)調 AAS
>>859
経験したことないから分からないが
たぶん羽生がいる限り本当の意味で五輪のプレッシャーは味わうことはないだろうね
国内のメディアの視線はほぼ全て羽生に注がれてるし
886: 2018/02/18(日) 02:56:13.86 ID:Y9MK+kso0(1)調 AAS
この子頭大丈夫なの?
心配になるレベルのひっでぇインタだった
887: 2018/02/18(日) 02:56:13.89 ID:ZlkvnF9e0(1)調 AAS
軽度池沼のホビット
888
(1): 2018/02/18(日) 02:56:14.33 ID:SNyZWl0B0(3/5)調 AAS
>>782
はい難癖

もうそんな難癖つけても羽生は「金メダル連覇!」なんですよ〜
虚しいよね、普通のことをアンチ内容にする近所の嫌われもの婆さんは
889: 2018/02/18(日) 02:56:21.87 ID:vntYrTTl0(1/2)調 AAS
>>864
そんな羽生と一緒にやってるからハビも伸びたし羽生もいいリフレッシュになってるんだろうな
外国人だから羽生が性格的におかしくても気にしないだろうし
890: 2018/02/18(日) 02:56:24.69 ID:vz4C45bW0(5/8)調 AAS
>>876
モブおっさんに見えるけどメインコーチなんやで...
891
(1): 2018/02/18(日) 02:56:36.35 ID:EbJca6Jv0(11/14)調 AAS
恋をしないスペイン人が居たらそっちのほうが異常ってもんよ
892: 2018/02/18(日) 02:56:37.24 ID:iM+iBpU60(1)調 AAS
>>859
彼はソチの時たった15歳じゃん...
中学生の子が初の大舞台でメダルの重さわかって成長してきたのに
20越えてて解らないまま五輪迎えたならもう無理じゃないのか...
893: 2018/02/18(日) 02:57:10.08 ID:QvaIAxO60(3/3)調 AAS
>>861
そもそも金持ちしか出来ないしな
894
(1): 2018/02/18(日) 02:57:15.20 ID:cJXZlhtm0(1)調 AAS
スレタイだと冷たく聞こえるけど実際はそんな感じじゃないよね
アイスショーでギリギリまでお菓子食べててプルにもう止めと諌められた話を荒川静香がしてて笑ったわ
895
(2): 2018/02/18(日) 02:57:31.87 ID:ahD53Ixn0(12/14)調 AAS
>>871
きっと覚えられないんだ
896: 2018/02/18(日) 02:57:32.36 ID:intdQwOy0(2/4)調 AAS
>>879
宇野はフィギュアとスマホしか興味なさそうだな。
羽生はジョニーウィアーに気に入られてるようだからもしやお仲間かとも疑いましたw
897
(1): 2018/02/18(日) 02:57:33.67 ID:kdziAnOI0(6/8)調 AAS
>>876
オーサーこれ宇野が入らないように撮ってんの?
898: 2018/02/18(日) 02:57:44.38 ID:77XIhMJ60(1)調 AAS
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
899: 2018/02/18(日) 02:58:36.09 ID:vntYrTTl0(2/2)調 AAS
>>891
そうだよね
ミキティとは遠距離で3年くらい?続いてたけど普通にカナダにも女いただろうwww
900: 2018/02/18(日) 02:58:59.90 ID:lrfhDHHj0(1)調 AAS
>>31
ええ?
どう見てもバッカスだろ

つかさ、トーマとエーリクって言うほど似てないよね
901: 2018/02/18(日) 02:59:04.37 ID:SXgsmIZ50(26/29)調 AAS
>>863
そうですよ、僕は妻なんですっていうのかよ。
そこまで諭されたら引くのがマナー。
白人の男に向かって妻のようだねといわれて 喜ぶ習慣ないぞ。
902: 2018/02/18(日) 02:59:19.90 ID:YJn6OO4D0(1)調 AAS
>>33性格が歪んでるよ。
903
(2): 2018/02/18(日) 02:59:25.48 ID:0/4KnAef0(1)調 AAS
>>876
これの「二人が話してたけど英語だから何を言ってるかわからなかった」はクソワロタビビンバ
904: 2018/02/18(日) 02:59:40.25 ID:oTOE6qYP0(2/2)調 AAS
>>558
リプニツカヤは羽生くんも宇野くんも両方好きだよ
宇野くんをショーマチカと呼び今までの演技ネットで全て観るくらいハマってるらしい
二人の金銀も解説しながらすごく嬉しそうな様子だった
905: 2018/02/18(日) 02:59:51.92 ID:mXIwuxDD0(1)調 AAS
>>897
普通にみんなを撮ってる
906: 2018/02/18(日) 03:00:22.11 ID:0YkQleDc0(1)調 AAS
冷めてる俺かっけーな年頃だからしょうがないね。
4年後に聞いたら恥ずかしくなる
907: 2018/02/18(日) 03:00:34.05 ID:kdziAnOI0(7/8)調 AAS
>>895
なら特殊学級からやり直せばどうだ?
覚えられない=可愛いとかババァの発想だ
908
(6): 2018/02/18(日) 03:00:41.48 ID:PCiaCmip0(10/15)調 AAS
>>867
羽生がオリンピックで勝つために他の全ての幸せを捨てて努力した
とか深刻に語ってる隣で
宇野選手は何か捨てたものはあるか聞かれて
僕は特にないです
みたいに笑顔で簡単に答えたのがウケタ
これはよいキャラクター
909: 2018/02/18(日) 03:00:47.38 ID:Bkar0cv10(1/2)調 AAS
>>876
1位と3位がホモ真っ最中のど真ん中で宇野は(なんで俺ここにいるんだろ…)って思ってそうなのがまた
910: 2018/02/18(日) 03:01:19.12 ID:x0X/lUb/0(1)調 AAS
>>903
フィギュアやってるのに英語勉強しようと思わないのも笑う
友達できひんで
911: 2018/02/18(日) 03:01:35.29 ID:NlH2EQcA0(6/8)調 AAS
>>861
だよな
田中将大が5回転アクセル決めてキャーキャー騒がれてるところを見てみたいものだわ
912: 2018/02/18(日) 03:01:37.57 ID:tJ6z+Ty70(1/2)調 AAS
クソチビなうえにクソバカか
これでとうとうメディアのフィギュア忖度も終わる
913: 2018/02/18(日) 03:02:03.89 ID:/QADvQqW0(1)調 AAS
>>895
それ高橋大輔
学校にまともに行ってないから習ってないから知らない、と
914: 2018/02/18(日) 03:02:43.21 ID:SXgsmIZ50(27/29)調 AAS
>>888
金を否定したコメント書いてないだろう。
台のりクラスなら何してもいいとかいうのは国母で終わりで頼むわ。ちっ、うっせーなと言葉にしないだけで他者へ行きすぎた行為は指導したほうがいい。羽生は大人なんだからもっと落ち着いてもいい年なんだぞ。
915: 2018/02/18(日) 03:03:17.81 ID:mmN/+10C0(1/2)調 AAS
>>859
今回のコメントが五輪対応になってたもんな、前回は大会の一つって言うか他の方が大きい、みたいな感じだったが世間の反応が違ったんだろうな
916
(1): 2018/02/18(日) 03:03:28.16 ID:SXgsmIZ50(28/29)調 AAS
>>908
努力家と天才の違いか。
917
(1): 2018/02/18(日) 03:03:30.84 ID:Bkar0cv10(2/2)調 AAS
>>903
本当はわかってたけど言ってはいけないと気を回した可能性も微レ存?
918: 2018/02/18(日) 03:04:14.19 ID:PCiaCmip0(11/15)調 AAS
>>894
文字にすると邪推されそうだけど、動画で見るとボーッとした笑顔であっさり答えてるから
ただの天然なのがわかる
919
(1): 2018/02/18(日) 03:04:27.67 ID:N4lFeUT60(1)調 AAS
これを可愛い〜w良いキャラwと擁護してる奴はなんというか
実生活で周りから信用されてなさそう
920: 2018/02/18(日) 03:04:30.32 ID:oHTw5yDz0(3/3)調 AAS
羽生は上背はそんなにないけど小顔で手足長いから氷上での演技が凄い映えるんだよなー
高橋大輔とか短足だから見ていて惹かれるものはなかったが
921
(1): 2018/02/18(日) 03:04:31.25 ID:m76ln46H0(1)調 AAS
めっちゃ正直なやつだなw
しかも醒めて客観的な感性の持ち主
922: 2018/02/18(日) 03:04:32.34 ID:EbJca6Jv0(12/14)調 AAS
プルシェンコの時もあんなんで落ち着いてたことなんて無いしな
フィギュアの皇帝は自分が世界の中心みたいな人でもみんなもう慣れてる
923
(1): 2018/02/18(日) 03:04:47.33 ID:ahD53Ixn0(13/14)調 AAS
>>908
今欲しいものを聞かれて
羽生が何でも直せる機械って答えて
宇野くんは特に無いです

これでインタビューが終わった
924
(1): 2018/02/18(日) 03:05:28.14 ID:kdziAnOI0(8/8)調 AAS
>>917
通訳で試合に同行する弟が完全にスケ連の金で遊びに来てることになるけどそれでもいいなら
925
(1): 2018/02/18(日) 03:05:42.13 ID:tsZcG41Y0(1/2)調 AAS
宇野に悪気は全然ないと思うんだが、スケ板で宇野を叩き棒にしてずっと羽生を叩いてたアンチが居たんだよ
そいつは五輪の次に重要な大会である昨季ワールド金を取った羽生をB級大会や調整大会であるGPSの宇野の成績で叩いてたんだよね
五輪は他の大会と違いを感じないとかいう宇野の発言を聞いてそいつが息を吹き返さないかちょっと心配w
特に3月のワールドで
926: 2018/02/18(日) 03:05:42.81 ID:jqdlqyHF0(1)調 AAS
>>908
ゲームくらいしか趣味がないって言ってるしそれ以外はスケートってことはほんとに童貞の可能性でてきた
逆に羽生はセックスを捨てたってことだよな
927
(5): 2018/02/18(日) 03:05:43.12 ID:intdQwOy0(3/4)調 AAS
二人同時インタビュー前に羽生は宇野の身だしなみをチェックしてあげていたが、本当に宇野はフィギュア以外に興味ない天才肌なんだな。
928
(2): 2018/02/18(日) 03:06:03.61 ID:B3/rsfJs0(9/9)調 AAS
>>916
どっちが努力家?
929: 2018/02/18(日) 03:06:29.67 ID:P1ke2hYxO携(1)調 AAS
>>921

二十歳なんだから恥知らずだよ小学生に笑われるレベル
こんなコメントして何を言いたいのか理解できんわ
表現者としての感性が鈍い
930
(1): 2018/02/18(日) 03:06:37.20 ID:zSb/gfwk0(1/2)調 AAS
すかした宇野ってなにこいつ?ww
小物がオオモノ気取りだな
931
(1): 2018/02/18(日) 03:06:42.79 ID:7A/0I4NS0(1)調 AAS
>>924
なんで弟は英語話せるんやw
932: 2018/02/18(日) 03:07:04.67 ID:PCiaCmip0(12/15)調 AAS
宇野君の生きざまに感銘をウケタ
私も宇野君みたいに生きたい(笑)
933: 2018/02/18(日) 03:07:05.75 ID:GbkuVGzq0(4/4)調 AAS
>>919
無知や他人への関心のなさを持て囃す傾向な
日本人の幼児志向というかオタク志向というか…
934: 2018/02/18(日) 03:07:10.61 ID:UYve4OHX0(1)調 AAS
現場のファンは狂ってるし、終わればプーのゴミ捨て場で
アイドルのコンサートみたいだったから皮肉なんじゃね?

メディアに追い回されて揉みくちゃにされて
こんな状況を背負わされても挑戦する姿勢に目頭が熱くなったわ…
935
(1): 2018/02/18(日) 03:07:48.64 ID:zSb/gfwk0(2/2)調 AAS
>>928
宇野だろ
936: 2018/02/18(日) 03:08:40.25 ID:nlfFy9cH0(1)調 AAS
>>927
スケーターって親がつきっきりだもん
トップスケーターほど親が熱心だとか
練習ばかりだから私服なんていらないし
937: 2018/02/18(日) 03:08:44.70 ID:y+pBlG7U0(1)調 AAS
いいねえ正直で
羽生とはまたちがった気持ちよさ
938
(1): 2018/02/18(日) 03:09:12.49 ID:mmN/+10C0(2/2)調 AAS
>>931
インターナショナルスクールらしい
939: 2018/02/18(日) 03:09:46.97 ID:4hqrWrN00(1)調 AAS
>>935
いやまぁ、2人とも天才の上に努力家だよ
940: 2018/02/18(日) 03:09:49.63 ID:tCSTIOds0(1/4)調 AAS
単に図太いのか、アホの子なのかわからん感じがしたw
941: 2018/02/18(日) 03:09:54.93 ID:V+RyfsqX0(1)調 AAS
>>871
別に歌わなくて良いだろ、歌うところじゃないし
国歌斉唱じゃないんだから
942
(1): 2018/02/18(日) 03:10:07.17 ID:PCiaCmip0(13/15)調 AAS
>>927
羽生が宇野の襟元をそっと直してあげていて、確かにこれは母か夫のネクタイを直してあげている妻のようだと思った
943
(1): 2018/02/18(日) 03:10:13.66 ID:4bANR8yG0(1)調 AAS
>>938
やっぱ名古屋の金持ちの家の子なんだなぁ
944: 2018/02/18(日) 03:10:20.00 ID:vz4C45bW0(6/8)調 AAS
>>925
羽生は世選出ないと思うよ
まずはあの足をなんとかしないと
945
(3): 2018/02/18(日) 03:10:23.71 ID:qgKQFKHP0(1)調 AAS
宇野にとっては最も身近にある目標が打倒羽生だから、五輪だろうと世界選手権だろうと
関係ないんだろうね。

羽生を倒した時が宇野が感動に震える時なのかも知れん。
946
(2): 2018/02/18(日) 03:10:54.31 ID:SXgsmIZ50(29/29)調 AAS
>>928
書いてある通りに判断したらいいのでは。
ただ、羽生は自分の印象を波乱万丈に作る感があるから他のすべての幸せを犠牲にしてやってきたみたいな言い方は作り物かもな。
親や支援者に支えられて今まで来たんだから。
947: 2018/02/18(日) 03:11:12.66 ID:intdQwOy0(4/4)調 AAS
>>942
ズボンの紐が出ていたこともなw
948
(1): 2018/02/18(日) 03:11:16.32 ID:y0058vzt0(4/4)調 AAS
>>908
そら、コーチも拠点もスケート始めた時から変えてないし
949
(1): 2018/02/18(日) 03:11:17.54 ID:tCSTIOds0(2/4)調 AAS
>>876
こんなに号泣して、フェルナンデスはいったいどんな小粋な言葉を囁いたのか気になる
950: 2018/02/18(日) 03:11:43.01 ID:JhjHNdHC0(1)調 AAS
この人、かなりの天然らしいから
もしかしたらたいした意味さえないかもしれんがw
951: 2018/02/18(日) 03:11:50.87 ID:FmxAekZb0(1)調 AAS
正直宇野昌磨の方が応援できるなー
余裕をもってスケートしてる感じがする
羽生ってなんか裏ありそうで怖いわ
952: 2018/02/18(日) 03:11:54.28 ID:Uluo5QPf0(3/6)調 AAS
>>945
しかも万全な状態の羽生を倒せないと意味がないんだろうな
953: 2018/02/18(日) 03:11:56.57 ID:7tEDTYyu0(1/2)調 AAS
おっとりしてて可愛いな
20歳にしては子供っぽいが
954: 2018/02/18(日) 03:12:09.26 ID:IQeYQgWI0(1)調 AAS
宇野も羽生も発達障害
スケートやってなかったらイジメの対象
955: 2018/02/18(日) 03:12:12.60 ID:tJ6z+Ty70(2/2)調 AAS
プライド高いのが透けて見えて恥ずかしいぞ
956
(1): 2018/02/18(日) 03:12:14.44 ID:SNyZWl0B0(4/5)調 AAS
>>875
逆逆
5ちゃんのアンチはいじめられてこじらせ卑屈になったのがほとんど
もう10年以上前から言われてる
心理学の教授も新聞などで書いてるよ

トラウマが歪んで、コンプがある人ばかり
957
(1): 2018/02/18(日) 03:12:18.92 ID:vz4C45bW0(7/8)調 AAS
>>949
これが最後の五輪だと伝えたらしい
958: 2018/02/18(日) 03:12:21.46 ID:EbJca6Jv0(13/14)調 AAS
>>945
どこ行っても羽生と戦える感があるから機会に飢えるって事が無いんだよな
羽生の人生も特殊だけど宇野も羽生のおかげで極めて特殊な環境に置かれたスケーターだわ
959: 2018/02/18(日) 03:13:05.50 ID:2LiR8Lbs0(8/8)調 AAS
>>956
お前もなんだな
960: 2018/02/18(日) 03:13:06.50 ID:PCiaCmip0(14/15)調 AAS
大舞台でマイペースを保つことは意外と重要なことなんだよね
961: 2018/02/18(日) 03:13:08.12 ID:nGng9RaT0(1)調 AAS
>>13
これ?

アメリカのファン評ワロタw
宇野のキャラをよく分かってるな。

>ネイサン・チェンはオリンピックの魔物に捕まった
>ミハイル・コリヤダはオリンピックの魔物に屈した
>ハビエル・フェルナンデスはオリンピックの魔物に魅了された
>宇野昌磨はオリンピックの魔物に気付いてない
>羽生結弦がオリンピックの魔物だった
962
(1): 2018/02/18(日) 03:13:08.54 ID:+r9GfUF80(1)調 AAS
羽生も相当な努力家だろ
こういうの出れるような人は努力半端ない
963
(1): 2018/02/18(日) 03:13:54.01 ID:Mu7YAgai0(1)調 AAS
さすが、魔物に気付かない男w
964: 2018/02/18(日) 03:14:12.71 ID:tCSTIOds0(3/4)調 AAS
>>957
それは号泣だな
965: 2018/02/18(日) 03:14:18.60 ID:dFwSWpob0(1)調 AAS
こういうtypeは
スランプに入ると長い
966: 2018/02/18(日) 03:14:48.14 ID:Uluo5QPf0(4/6)調 AAS
>>962
五輪のトップにくるような人はみんな努力家
努力したうえで才能の差が出てくる
967: 2018/02/18(日) 03:15:06.39 ID:ahD53Ixn0(14/14)調 AAS
>>946
まぁ親や支援者の支えも
時に重いだろうさ
968: 2018/02/18(日) 03:15:50.66 ID:Pe39tjD90(1/2)調 AAS
>>13
ほんとこれwマイペースだわ
969: 2018/02/18(日) 03:16:03.85 ID:0N5RlQxe0(1/2)調 AAS
まぁいいんじゃないか考え方は人それぞれだしな
20にもなって何言ってんだこのアスペとしか思わんけど
970: 2018/02/18(日) 03:16:29.89 ID:sslnXzXL0(1)調 AAS
野球に例えたら
羽生はイチロー
宇野は長島監督
971: 2018/02/18(日) 03:16:52.53 ID:+LnemHpL0(1)調 AAS
宇野かわいい
ファンになった
972
(1): 2018/02/18(日) 03:17:01.14 ID:9l8qo9FpO携(1)調 AAS
>>943
金持ちなんだろうけど
狭い部屋にグランドピアノ置いて通れなくなったり
假屋崎省吾が好きそうなゴテゴテの椅子置いたりして
インテリアがちぐはぐだった
973: 2018/02/18(日) 03:17:16.80 ID:PCiaCmip0(15/15)調 AAS
>>945
宇野君は特に羽生打倒とか考えてなくて、彼がいるおかげで風避けになってくれてリラックスできた
とか笑顔で答えていたよね
確かに報道に潰される有望選手も多いなか
注目されずに実力発揮して結果残すほうが要領いい生き方だと思った
次回から宇野君も多少注目度が増しちゃうだろうから
そこはアレだけど
羽生がいる限りは大丈夫
974
(1): 2018/02/18(日) 03:17:44.88 ID:yQF5zrP70(1)調 AAS
天然エピソードを見ると宇野の方が天才に思える
975: 2018/02/18(日) 03:18:01.86 ID:whjoG9ZP0(1)調 AAS
羽生が去ったあとに「冬季五輪で最初の金を」という日本国民の期待を背負って
しっかりと結果を出して、その後に同じことを言ったらクールでカッコイイよ。

先輩にすべての重荷を預けて、失敗して銀メダルの後に言うと、どうしても負け惜しみに
聞こえてしまう。完璧な結果のあとに同じことを言うからビシッと決まるんだ。
976: 2018/02/18(日) 03:18:04.80 ID:SNyZWl0B0(5/5)調 AAS
>>908
面倒なだけ
羽生に隠れてるから面白い言ってられるけど、宇野だけが日本の代表として前面に出るとかなりヤバイ
マスコミもわかってるよ
でもその頃には男子フィギュアは興味持たれずマスコミは激減かもね
なんの競技も名の知れた、人気ある選手が引退したら人気は廃れるから
977: 2018/02/18(日) 03:18:18.74 ID:Uluo5QPf0(5/6)調 AAS
宇野も若い頃から頭角見せてたけど高橋が全然引退しないから順番が回ってこなかった
初めてのオリンピックで銀は立派だし今がピークの可能性もあるぞ
羽生の陰に隠れたスケート人生
978: 2018/02/18(日) 03:18:39.10 ID:0Gm2LIl50(1)調 AAS
眞子さまの王子をもっと不細工にした感じ
979: 2018/02/18(日) 03:19:01.90 ID:NlH2EQcA0(7/8)調 AAS
>>974
難しい4回転ジャンプは宇野の方が抑えてるからねぇ
980: 2018/02/18(日) 03:19:11.62 ID:Pe39tjD90(2/2)調 AAS
>>927
すごいいいコンビだよね
構いたがりの兄気質と面倒なことは丸投げの弟気質
981: 2018/02/18(日) 03:19:20.01 ID:oeXzwzy40(1)調 AAS
>>930
羽生がいるから分かりにくいけどオリンピックで銀メダルって、全然小物ではない大物だよ
982: 2018/02/18(日) 03:19:55.09 ID:/iI5+acD0(1)調 AAS
>>927
天才なら優勝しろやw
983: 2018/02/18(日) 03:20:13.03 ID:EbJca6Jv0(14/14)調 AAS
現代の長嶋か
氷上の蛭子能収やぞ
キャラは違うがこれがトップに立っても人気は人気だろ
世界中で宇野語録が広まるだろう
984: 2018/02/18(日) 03:20:14.77 ID:tsSVEBd90(2/2)調 AAS
実際羽生が弟で宇野が兄なんだけどね
しかも三人兄弟の長男と言う
985: 2018/02/18(日) 03:20:22.10 ID:ln4qeo+z0(1)調 AAS
>>876
フェルの腰の手は宇野くんのだよな?
986: 2018/02/18(日) 03:20:23.01 ID:tXjNOV5R0(1)調 AAS
羽生の頭ポンポンを擁護してる人がいるけど
ただでさえ賛否別れるマウンティング行為をオリンピックでやるのは流石におかしい
本人が喜んでるならともかく嫌がってんなら尚更
987: 2018/02/18(日) 03:20:51.15 ID:vz4C45bW0(8/8)調 AAS
羽生も次の五輪は考えてないって言ってたし
実際足の怪我もヤバそうだし
しばらく日本は宇野一強かな
988: 2018/02/18(日) 03:21:12.62 ID:Uluo5QPf0(6/6)調 AAS
>>972
めっちゃ名古屋っぽいwww
989: 2018/02/18(日) 03:21:13.61 ID:S7Q1iuOA0(1)調 AAS
1000個目の銀メダルはコイツ

豆な
990: 2018/02/18(日) 03:21:22.14 ID:aon7Oo1LO携(1)調 AAS
>>923
ちょw宇野ワロタ
991: 2018/02/18(日) 03:21:23.81 ID:tsZcG41Y0(2/2)調 AAS
>>946
支えてくれた人たちに感謝を述べていたはずだけど羽生叩きに忙しくて見てないの?
992: 2018/02/18(日) 03:21:36.97 ID:ppnwv7fP0(3/3)調 AAS
>>908
それを凄く感じる
993: 2018/02/18(日) 03:21:37.83 ID:7tEDTYyu0(2/2)調 AAS
>>927
ジャージの紐が垂れてるのに気づいて
結ぼうとしたら出番が来て
急いで紐をジャケットの下に突っ込んだのが
ガキみたいでワロタ
994: 2018/02/18(日) 03:21:55.36 ID:0N5RlQxe0(2/2)調 AAS
同じ低身長でも平野と正反対だよなぁ

周りに気を使える派手な男の子と何も考えてないナヨナヨオカマ
995: 2018/02/18(日) 03:22:46.21 ID:NlH2EQcA0(8/8)調 AAS
>>963
羽生「最初のジャンプでミスったでしょ、あれが魔物なんだよ!w」
宇野「ああ、あれがそうなんだ」
みたいな会話がほしかったw
996: 2018/02/18(日) 03:22:53.93 ID:KQPq13FV0(4/4)調 AAS
>>773
宇野の場合、3.2回転しか回っていないし、跳び方もおかしいのに
なぜか見逃されてる
もしかして障害枠かなんかなのかと
可愛そうな子が頑張ってるから見逃すような?

そうじゃないと点数に説明がつかないぐらい酷い見逃し
997: 2018/02/18(日) 03:22:57.45 ID:tCSTIOds0(4/4)調 AAS
>>948
まあそうやな
これからが大変だと気づいてないのだろうな
998: 2018/02/18(日) 03:23:20.15 ID:UV3tSsMl0(1)調 AAS
羽生が宇野の頭をナデナデしたり、身なりを直して世話焼き
「弟分を可愛がってます」をアピールする度
実際は宇野の方は「我慢してやらせてあげてる」感じが出てる
本当は子供扱いされるのもいい加減ウザイと思ってそうだw
羽生→宇野  弟扱い
宇野→羽生  ライバルとしてしか見てない(兄貴分とは思ってない)
999: 2018/02/18(日) 03:23:44.46 ID:tKUfxWrR0(1)調 AAS
まーたおまえらは馬鹿のひとつ覚えでアスペアスペと精神科医診断ごっこかw
人のこと言ってないで病院行け
1000: 2018/02/18(日) 03:23:48.32 ID:CWYLW0Yg0(1)調 AAS
1000
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 24分 50秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.369s*