[過去ログ] 【芸能】森口博子、33年ぶりZガンダムとコラボで新曲発売「感慨深い」 (836レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204(1): 2018/02/17(土) 20:44:52.52 ID:b+6rkAXC0(7/14)調 AAS
しかしなんでアメリカの60年代の歌手ニールセダカなんだろうな?
ガンダムの関係者にファンでもいたのか?
205: 2018/02/17(土) 20:45:29.57 ID:qgR7W53V0(1)調 AAS
思いっきり蒸れたパンスト足の匂いを嗅ぎたい歌手のひとり
美塾女すぎ
206: 2018/02/17(土) 20:45:33.14 ID:MoLf+LUy0(1)調 AAS
歌うまいからねぇ
207(1): 2018/02/17(土) 20:45:42.70 ID:L+P+uiap0(1)調 AAS
元々は歌手なのかな?
Zの曲しか知らないが
208: 2018/02/17(土) 20:45:46.70 ID:3yayH9230(10/13)調 AAS
>>198
裁判では伝聞は証拠能力無い
自分の言葉で具体的に語りたまえ
209: 2018/02/17(土) 20:46:25.65 ID:gRGcp0j00(1)調 AAS
>>191
当初ファーストガンダムの続編ということで期待されて視聴率も12%ほどあったのが
右肩下がりで落ち続け中盤以降はその半分以下になっていた事実が全てを物語ってるな
210(1): 2018/02/17(土) 20:46:26.20 ID:aU0PMVqr0(1)調 AAS
>>1
グロ
211(1): 2018/02/17(土) 20:46:32.28 ID:UmF+3MIKO携(2/3)調 AAS
富野がアメリカまで出向いたとか何かで見たような
212: 2018/02/17(土) 20:46:48.47 ID:2aFz2+5D0(6/13)調 AAS
>>196
多分、同世代だと思う
Zは絵だとか矛盾が生じる細部だとかを作り直したらもう一回観たい
213(2): 2018/02/17(土) 20:46:50.58 ID:xF8nXPfi0(1/2)調 AAS
>>195
キングゲイナーて死亡者いたっけ
214: 2018/02/17(土) 20:48:14.32 ID:69W8p1jK0(1/2)調 AAS
もう黒歴史できないな
215: 2018/02/17(土) 20:49:08.53 ID:2aFz2+5D0(7/13)調 AAS
>>204
60年代なんだw初めて知った
ハゲじゃね?
216: 2018/02/17(土) 20:49:09.52 ID:K6nq+Ipk0(4/6)調 AAS
>>198
当時OUTやアニメックの読者評は批判ばかりだったな
それでも富野作品、ガンダムに期待して皆最後まで見続けた
作劇に関しちゃ富野がZの前に小説版のファースト書いたことが
影響してるんじゃないかって話もあったな
217: 2018/02/17(土) 20:49:20.65 ID:ukIod/Pz0(1)調 AAS
>>122
あの漆黒ボディが厨二心をくすぐるんだよな
218(1): 2018/02/17(土) 20:49:22.42 ID:69W8p1jK0(2/2)調 AAS
なんで頑なにクロスボーンアニメ化しないんだ?
219: 2018/02/17(土) 20:49:36.09 ID:Cb5sZzME0(1)調 AAS
>>2
一方でマクロスと飯島真理は・・・
220: 2018/02/17(土) 20:49:39.39 ID:S14qpZS20(1)調 AAS
>>14
ガンダムのお陰で紅白に出られたんだし
文句はないだろう
221: 2018/02/17(土) 20:49:57.90 ID:RemefET+0(1/3)調 AAS
>>203
Zは中盤以降はストーリーが支離滅裂すぎて難解だわw
222: 2018/02/17(土) 20:50:32.74 ID:b+6rkAXC0(8/14)調 AAS
>>211
富野がセダカのファンだったのかな?
シャアの元ネタのシャルル・アズナヴールもフランスの昔の歌手だし。
223: 2018/02/17(土) 20:50:37.10 ID:iIDtlOGO0(1)調 AAS
西城秀樹『ボクのは無かったことに』
224: 2018/02/17(土) 20:51:08.55 ID:s6gvcKbq0(1)調 AAS
>>207
アイドルだよ
Zの歌がデビュー曲
225(2): 2018/02/17(土) 20:51:33.44 ID:ctn7fQhf0(1/2)調 AAS
デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。もともとパチンコになるのは諦めてるし
ガンダムはパチンコが支えればいい、私たちは博子の音楽=魂を支えるから
それがファンと博子とのETERNAL WINDだし
226(1): 2018/02/17(土) 20:51:38.85 ID:3yayH9230(11/13)調 AAS
>>218
F91の版権がめっちゃメンドクサイらしい
227: 2018/02/17(土) 20:51:57.71 ID:pBBZu7Ty0(1)調 AAS
次はZZか逆シャアかな
アホらしくなったからパチンコやめたけど
228: 2018/02/17(土) 20:53:11.36 ID:2aFz2+5D0(8/13)調 AAS
>>225
ETERNAL WINDわろたw
229: 2018/02/17(土) 20:53:16.87 ID:ONne5yL50(1/2)調 AAS
>>226
関係ないだろ、F91の版権自体には
230: 2018/02/17(土) 20:53:37.05 ID:MqRlYV890(2/3)調 AAS
ガンダムで一番の名曲ってターンAのEDだと思うわ。
あのハゲ芸人の歌手、一曲通して聞くと日本で一番歌上手い芸能歌手かも知れんと思う。
231: 2018/02/17(土) 20:53:56.63 ID:TGQMsUfB0(1)調 AAS
Ζガンダムずっとスルーしててつい最近AbemaTVで見たが33年前のアニメなんだな
そういう感じが全くしなかった
コメント欄があるからいろんな世代がAbemaで見てたんだろうが毎回カツしね祭りだった(笑)
232(2): 2018/02/17(土) 20:54:03.07 ID:HZl0lpTD0(1)調 AAS
森口博子なんぞ売れなくなって山瀬まみと
ともにバラドルになって仕方なくガンダムの
歌唄うしかなかっただけだろ。
さすがの猿飛の伊藤さやかと同じ。
233(1): 2018/02/17(土) 20:54:08.32 ID:ZnDBfwnk0(1)調 AAS
いいとものコーナーでけんもほろろで何かダジャレ作る時に
けんもほろろに稲妻集めたらMyHeartっつったらタモリに誰もお前の曲なんか知らないと言われたあの森口か
234(1): 2018/02/17(土) 20:54:12.10 ID:OxKg08HJ0(1)調 AAS
ヤザンとかいう勇者が、生意気なクソガキや無能な上司、バカップル、サイコ野郎を次々にぶちのめす痛快ドラマだっけ
235: 2018/02/17(土) 20:54:24.16 ID:FaIpZ9KD0(2/3)調 AAS
>>199
ユニコーンも駄目駄目だろ
236(3): 2018/02/17(土) 20:54:53.77 ID:fWVa8V8m0(1)調 AAS
トーク番組で
「だって、私の歌って、ガンダムですよ。アニメですよ。きゃははは(嫌な感じの笑い)」
237(2): 2018/02/17(土) 20:55:47.24 ID:3yayH9230(12/13)調 AAS
まあ子供がZ見ても
巨大組織内部の内紛に外からの勢力が手を貸す
というドラマ構造がさっぱり判らんだろうな
おれも、ブリックスの事を後で考えた時
「こいつこんな事してて重役になってるって・・・何で殺されないの?」
って思ったし
238: 2018/02/17(土) 20:56:45.94 ID:uYHieq++0(1)調 AAS
森口博子のクイズでヒューヒュー!
コンシューマ機の移植待ってんだけど。
ゆうゆのクイズでゴーゴーはスーファミで移植されたのに
239: 2018/02/17(土) 20:56:55.31 ID:3yayH9230(13/13)調 AAS
単発ID ONne5yL50
NGっと
240: 2018/02/17(土) 20:57:36.11 ID:Y6S6gXon0(1)調 AAS
ニールセダカ
241(1): 2018/02/17(土) 20:58:22.87 ID:MqRlYV890(3/3)調 AAS
>>237
なんで広い宇宙で戦ってるのに
町内会みたいな距離感で敵味方遭遇するのか
見ててバカバカしてくてゲンナリしてた
242: 2018/02/17(土) 20:59:29.47 ID:Zx7EYOS50(1/2)調 AAS
パチンコ好きだけどZガンダム嫌いだから打たないわ
Z信者が打って負けてざまあとしか思わない
243(1): 2018/02/17(土) 20:59:44.06 ID:C+7LNWm30(1/6)調 AAS
F91は黒歴史なん?
紅白出たやろ
244: 2018/02/17(土) 21:01:42.42 ID:RemefET+0(2/3)調 AAS
>>241
サイド3以外のコロニーは全て月と地球の間にあるから、ガンダムの舞台は広いようで意外と狭いんだよ
245: 2018/02/17(土) 21:01:42.62 ID:KfCvPIg80(1/2)調 AAS
>>236
当時は若かったんや。勘弁してやれ
246: 2018/02/17(土) 21:01:55.74 ID:ctn7fQhf0(2/2)調 AAS
パチンコで生活費溶かしたカミーユが精神崩壊するのか
247(3): 2018/02/17(土) 21:02:07.21 ID:Ruggq4lG0(1)調 AAS
>>236
黒歴史扱いをしてた事を一言でも詫びればまた違ったのにな…
昔見下して笑ってた存在のモノで食ってるなんてどんな気持ちなんだろうねw
248: 2018/02/17(土) 21:02:34.95 ID:gxV/OnEW0(1)調 AAS
>>1
乙時を超えて
249: 2018/02/17(土) 21:02:36.30 ID:7x2xvQrI0(1)調 AAS
ジーク・オン!
250(1): 2018/02/17(土) 21:02:55.73 ID:Ra4s2BbR0(1)調 AAS
↓これがZ放映当時のリアルタイマーの偽らざる心境だな
作品内容が開始当初のテンションを保持し得たのはギリギリ16話前後までであって、その後は
坂を転げ落ちるように散漫の度を増してゆき、結局50本という長大な尺を消化して残った
モノはと言えば、ファンたちが「ダンバイン」、「エルガイム」でもさんざ味合わされてきた、
「ああ、この人はもう作家としては死に体なんだな。こんなモノしか見せてくれないんだな」という、
毎度のトホホな印象だけなのであった。
氏にすれば、人間ドラマだの生き方論だのを「一生懸命、たっぷり」と描いていたつもりなのかもしれぬ。
しかし毎度超絶安くてイタイそれらなど、真には誰も見たいなどと思っていなかったというのが現実であって、
「見たくもないモノを見せられ続けた」という苛立ちは、多くのロボアニファンにとって、
放映終了後にそのまま本作の評価となった。
251: 2018/02/17(土) 21:02:56.62 ID:7J+aQ6gh0(1)調 AAS
よく言われていることだが、幕末と思えばいい
252(1): 2018/02/17(土) 21:03:07.03 ID:KfCvPIg80(2/2)調 AAS
一昨年のキンスパで生歌初めて聞いたけど、くっそ上手いねこの人
253: 2018/02/17(土) 21:03:32.41 ID:RemefET+0(3/3)調 AAS
>>247
ガンダムは監督のハゲが一番ファンを見下しててるからなあw
254(1): 2018/02/17(土) 21:04:21.21 ID:ONne5yL50(2/2)調 AAS
>>247
世間が見下していたんだからトークでそうなるのはしょうがないだろ
当時だって好き放題テレビ出れる立場でないんだし
255: 2018/02/17(土) 21:04:49.71 ID:Ws631S3c0(1/3)調 AAS
>>252
でもイベントで歌った時は高音かすれて出てなくて歳を感じさせられたぞ
256: 2018/02/17(土) 21:04:56.24 ID:QyBHs+AH0(2/2)調 AAS
>>237
大人が見てもわからんわ、あれ。最初、誰と誰が戦ってるのか
わからないんだよね。シャアが仲間になってるのも違和感がある
257: 2018/02/17(土) 21:04:59.54 ID:8xHAKunZ0(1)調 AAS
故郷の福岡で、全く人気が無いのはどうしてなんだろうか?
酒井何某も同じやね。
タモリ・武田鉄也は、福岡郷土のスターなんだよな。
258(1): 2018/02/17(土) 21:05:23.34 ID:FaIpZ9KD0(3/3)調 AAS
>>250
エルガイム程は酷くないw
259: 2018/02/17(土) 21:05:28.99 ID:vZkIG1U+0(1)調 AAS
これとはじめてのおつかいでしか食ってけないのか
260: 2018/02/17(土) 21:05:42.77 ID:hfA7dRBM0(3/4)調 AAS
>>232
時空が歪んでるな
261: 2018/02/17(土) 21:07:23.37 ID:VAQb8d4B0(1/2)調 AAS
青く眠る水の星にーってやつ?好きだったわ
ワンパンマンの歌も歌ってたけどあまり話題にならなかったのかな?
262(1): 2018/02/17(土) 21:08:07.24 ID:89h7b//g0(1)調 AAS
>>32
いまどき
パチンカスとか生きてて恥ずかしくないんの?w
なんでまだ息してるんだ?この依存症奴隷はw
263: 2018/02/17(土) 21:08:30.27 ID:QbpkmPEI0(3/3)調 AAS
>>196
同意
ただしファーストを見てないと面白さは半減どころか1/4ぐらいになるかもね
シャアがアムロたちといっしょに戦うってのがZの肝だと思うから
264: 2018/02/17(土) 21:08:37.79 ID:fT0/uDD+0(2/3)調 AAS
>>213
ウンコとか
265(1): 2018/02/17(土) 21:09:02.92 ID:y13N3FmG0(1)調 AAS
Ζは劇中の音楽が最高にかっこいいんだよな…
三枝だっけ?
266: 2018/02/17(土) 21:09:35.22 ID:4u90OwB/O携(1)調 AAS
>>232
× 売れなくなって仕方なく
○ 元々売れた事がないので、もう選択の余地などあるはずもなく
267(1): 2018/02/17(土) 21:09:42.74 ID:WtXBII4n0(1)調 AAS
>>258
ヒロイン二人を差し置いて
突然現れた元婚約者の介護ENDだもんな・・・
268: 2018/02/17(土) 21:10:19.36 ID:NJvBHkVy0(1)調 AAS
Zガンダムの「水の星へ愛をこめて」って
テレビverが濃くて一番いい、サントラverは余計な水増しで台無し。
269(1): 2018/02/17(土) 21:11:23.54 ID:2jDK/AcA0(1)調 AAS
森口にガンダムへの愛みたいなもんは無いけど
歌上手いからもっと歌って欲しい
パチンコなのが残念だけど
270: 2018/02/17(土) 21:12:22.31 ID:HF+Ivj7M0(1)調 AAS
Zガンダムはオープニングよりエンディングの印象が強いな
271(1): 2018/02/17(土) 21:12:27.09 ID:l1RhUwnO0(1/2)調 AAS
>>1
ぴろこ若えな
画像リンク
もう今年で50なのにw
272: 2018/02/17(土) 21:13:43.86 ID:KlHtHjx40(1)調 AAS
>>271
乳垂れてるんだろうな
273: 2018/02/17(土) 21:14:55.16 ID:IRCvqNk90(1)調 AAS
歌だけが良かったアニメ
274: 2018/02/17(土) 21:15:04.97 ID:GDp3lHuw0(1)調 AAS
やらせろ
275(1): 2018/02/17(土) 21:15:45.89 ID:KrmOQAPr0(1)調 AAS
Zガンダムはたしかにギャグとしては面白いけどな
セリフが狙いすぎてすべってるところとか
276: 2018/02/17(土) 21:16:25.83 ID:NnH9uCU/0(1)調 AAS
今日はガンダムの歌はうたいませーん
277: 2018/02/17(土) 21:16:36.25 ID:FoDEftHI0(1)調 AAS
>>2
今アニソン番組のMCやってるで。
こないだ鮎川麻弥とZのEDデュエットしてた
278: 2018/02/17(土) 21:16:48.13 ID:VAQb8d4B0(2/2)調 AAS
アニメじゃないアニメじゃないほんとのことさーは何の歌だっけ?
279: 2018/02/17(土) 21:16:54.81 ID:2aFz2+5D0(9/13)調 AAS
>>265
母ちゃんが時代劇チャンネルの田原坂観てて聞き覚えのある曲で調べたらZZの曲を使っててびっくりした
三枝成彰がどっちもやってた
280(1): 2018/02/17(土) 21:17:20.17 ID:VXmR90wq0(1)調 AAS
>>275
シャアがカミーユに殴られて涙流すシーンが好き
281: 2018/02/17(土) 21:17:44.58 ID:foWp37q70(1)調 AAS
Zの主人公はジェリド・メサ
282: 2018/02/17(土) 21:17:49.01 ID:XixbwWIK0(1)調 AAS
>>243
そんな事は無いと思う。
「チカラウタ」って番組で北斗晶が
F91のエターナルウインドを思い出の曲って言ってた。
あまりアニメとか見てなさそうな人でも
聞いても良い歌だって言っている。
283: 2018/02/17(土) 21:18:00.73 ID:9Qy9I+pj0(1)調 AAS
ガノタを揶揄してた過去は封印ですねw
284: 2018/02/17(土) 21:19:47.99 ID:Ws631S3c0(2/3)調 AAS
>>280
これが若さかって言ってたシャア26歳
285(3): 2018/02/17(土) 21:20:25.78 ID:EFYsjBO20(1)調 AAS
その点死ぬまでガンダムをコケにしてたたかじんは気骨があったw
286(1): 2018/02/17(土) 21:21:23.83 ID:guhl45VV0(1)調 AAS
許すまじ、今になって擦り寄ってきやがった
黒歴史日本海してたくせに
名曲だったから絶対に許せない
287: 2018/02/17(土) 21:21:51.80 ID:pOj3QRtP0(1)調 AAS
>>6
紅白歌手だからな。
288: 2018/02/17(土) 21:21:57.86 ID:YY3tQjod0(1/2)調 AAS
>>247
村上弘明もスカイライダーの過去黙殺
してたのにすり寄るようになったな。
289: 2018/02/17(土) 21:22:09.17 ID:l1RhUwnO0(2/2)調 AAS
>>285
死ぬ前に色んな誤解は解けて過去の発言を省みてたよ
290: 2018/02/17(土) 21:22:23.10 ID:+XInK14F0(1)調 AAS
「私のデビューなんてアニメの主題歌ですよ」
291: 2018/02/17(土) 21:22:32.49 ID:ziZnJ4oe0(1/7)調 AAS
>>225
うまいなワロタわ
292: 2018/02/17(土) 21:22:35.06 ID:vdFz68GE0(1)調 AAS
パチンコwwwwwwwwwww
293: 2018/02/17(土) 21:23:02.94 ID:r/4338Sj0(1)調 AAS
(´・ω・`)アベマでさっきZの最終回見た
294: 2018/02/17(土) 21:23:52.32 ID:Ws631S3c0(3/3)調 AAS
>>286
25周年イベントに呼ばれた辺りから態度急変だぞ
それまではガンダムを嫌悪する発言繰り返してたからな
295: 2018/02/17(土) 21:24:13.74 ID:8eAWldBh0(1/2)調 AAS
ジークオン
296: 2018/02/17(土) 21:24:41.30 ID:r5RqSR3a0(1/2)調 AAS
>>179
全国放送のレギュラーやってる。BS11で。
297: 2018/02/17(土) 21:25:11.90 ID:xF8nXPfi0(2/2)調 AAS
>>267
そのヒロイン2人に延々キャットファイト見せられ続けたらそりゃゲンナリするわww
298: 2018/02/17(土) 21:25:56.46 ID:LStOr52t0(1)調 AAS
こいつの豹変ぶりが嫌い
嫌なら歌わなきゃよかったのに
299: 2018/02/17(土) 21:26:33.20 ID:8eAWldBh0(2/2)調 AAS
>>285
死ぬまでこけにしてないから
300: 2018/02/17(土) 21:26:34.45 ID:NllBuvAx0(1/2)調 AAS
>>285
たかじんのやつはパクりが酷すぎるってのもあるw
301: 2018/02/17(土) 21:27:43.80 ID:2aFz2+5D0(10/13)調 AAS
考えてみたらZZのラストシーンも知らないままZの精神崩壊見せられた俺ってどう納得してたんだろ?
何か、これが戦争だよなって思ってたな
302: 2018/02/17(土) 21:27:52.40 ID:xaovrb2i0(1)調 AAS
この人なんで結婚しないんだろ
303: 2018/02/17(土) 21:27:59.20 ID:RBsnwQWW0(1)調 AAS
サムライハートの80年代っぽいギターリフが好き
304: 2018/02/17(土) 21:28:23.24 ID:Kp34l0Mw0(1)調 AAS
何で結婚しなかったのか、不思議。
明るい性格だし、良い家庭を築きそうな感じだったけどな。
305(10): 2018/02/17(土) 21:28:40.81 ID:NllBuvAx0(2/2)調 AAS
逆にガンダム大好きアイドルといえば
斉藤由貴&富田靖子か
306: 2018/02/17(土) 21:29:18.34 ID:C+7LNWm30(2/6)調 AAS
>>254
91年の出まくりの時期ですら
その調子だったぞ
しかも、f91の公開イベみたいなとこでw
307: 2018/02/17(土) 21:30:08.80 ID:yM3g7dmJ0(1)調 AAS
ZとVのノリの良いOPが好きです
両方とも後期opは無かった事にして良いです
308: 2018/02/17(土) 21:30:39.91 ID:r6MdATFm0(1)調 AAS
>>305
なんでも手を出す中川翔子は違うんだ
309: 2018/02/17(土) 21:30:40.99 ID:Y4ZOKhm80(1)調 AAS
可愛いよな。
性格も明るいし。何故結婚してないんだろうか
310: 2018/02/17(土) 21:30:48.16 ID:C+7LNWm30(3/6)調 AAS
会場は険悪になり
司会のアムロも慌ててたな
自分が主役だと思っちゃってんの?
ダメだよあれは
311: 2018/02/17(土) 21:31:18.44 ID:dVp+/5Rw0(1)調 AAS
この新曲、なんかいかにもZガンダムの歌って感じでいいよな。
結構良くできてる
312(1): 2018/02/17(土) 21:31:34.35 ID:zuHC6Q650(1)調 AAS
>>269
若い頃バラドルとして売れた時、デビューがガンダムで嫌だったと言ってたけど
その後、ガンダム関連で曲出す時はその頃の発言について謝罪してガンダムに感謝を述べてる
313: 2018/02/17(土) 21:31:53.24 ID:rfOYjqWcO携(1)調 AAS
>>89
>>180
よう、底辺ども
314: 2018/02/17(土) 21:31:54.28 ID:gk5w0Gw00(1)調 AAS
bayfmで俺のメール読んでくれたんだ☆
今度スカイゲートに見に行くよ☆
315: 2018/02/17(土) 21:31:55.61 ID:hfA7dRBM0(4/4)調 AAS
>>305
富田靖子はガンダム好きというよりシャア好きだったかな。
316: 2018/02/17(土) 21:32:03.81 ID:AMGdoCFx0(1)調 AAS
Zは3曲とも良い
317: 2018/02/17(土) 21:32:03.88 ID:xg5lSe+l0(1)調 AAS
鳥籠茶
318: 2018/02/17(土) 21:32:55.06 ID:5FH+pxbf0(1)調 AAS
>>15
な、な、なんと言うクオリティの高さ
焦って新番組さがしたじゃないか!!凄い
319: 2018/02/17(土) 21:33:00.26 ID:r5RqSR3a0(2/2)調 AAS
>>236
心から好きな仕事をやれてる人なんて、世の中にどれだけいることか。
それからタレントとして天狗になれるほど売れて、世の中の空気もアニメに冷たかった訳だから、
褒められた発言ではないが、若さ故の過ちってヤツじゃないか?
今はアニメソングのカバーも積極的にやってるようだけど、ニーズがあって上手ければ歌手としてはそれでいいわな。
320: 2018/02/17(土) 21:33:11.49 ID:9bCrEIBp0(1)調 AAS
水の星へ〜も好きだけど銀色ドレスがいいな
歌詞は意味不明だけど演出と上手く合ってるんだよな
321: え 2018/02/17(土) 21:33:53.64 ID:UTDA/v/F0(1)調 AAS
ぱちんこzガンダムwwwww
322(1): 2018/02/17(土) 21:34:29.16 ID:2aFz2+5D0(11/13)調 AAS
>>305
斉藤由貴がガンダム好きなのはちっと嬉しいわ
落合博満がダブルオーの頃にガンダム好きって名前が挙がってたな
323(1): 2018/02/17(土) 21:35:30.92 ID:ziZnJ4oe0(2/7)調 AAS
>>305
中谷美紀の初恋の人がシャアって聞いた
世代的に合わない気もするけど
324: 2018/02/17(土) 21:35:47.26 ID:/BS5PX0j0(1)調 AAS
デビュー曲がガンダムの主題歌ってのは鉄板の自虐ネタだったんだけどな
325: 2018/02/17(土) 21:35:56.56 ID:YY3tQjod0(2/2)調 AAS
いろいろなアニソン歌ってノリノリな
Tレボ西川の方が好印象。
326(2): 2018/02/17(土) 21:37:26.87 ID:C+7LNWm30(4/6)調 AAS
>>312
売れたからええわ、って程度やろ
普通のバラエティじゃなくて
ガンダムのイベでアニメくさすから
こいつ頭おかしいっての
327: 2018/02/17(土) 21:37:31.70 ID:ZdtCZgVA0(1)調 AAS
年末のももクロライブも呼び水になったかな
あれは良かった
328: 2018/02/17(土) 21:38:55.84 ID:1Q/Ih3bH0(1)調 AAS
サムライハートも大事にしてください
329: 2018/02/17(土) 21:39:21.78 ID:WVTXEoDs0(1/2)調 AAS
子供の頃学校行く前にテレビでやっててみてたわ
Zガンダム面白かったよな
330: 2018/02/17(土) 21:40:28.97 ID:U29eEmEv0(1)調 AAS
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 506 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.539s*