[過去ログ] 【芸能】森口博子、33年ぶりZガンダムとコラボで新曲発売「感慨深い」 (836レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2018/02/17(土) 19:59:51.03 ID:FdWUhZzCO携(1)調 AAS
やしきたかじんが

26: 2018/02/17(土) 20:00:04.80 ID:6gPVwz2Y0(1/2)調 AAS
新曲?どこで流すの
27: 2018/02/17(土) 20:00:07.88 ID:bOU4vTY+0(1)調 AAS
>>14
歌うまいし。
バラエティ関連で生き残ってたからじゃね?
28: 2018/02/17(土) 20:00:13.06 ID:QLneluH20(1)調 AAS
ガンダムはいやだったとかなんとか言ってなかったっけ?
29: 2018/02/17(土) 20:00:15.55 ID:nzuafksJ0(1)調 AAS
>>1
エロすぎたまらん

こういうレス付くのかな
30: 2018/02/17(土) 20:00:31.43 ID:tdzhKsk80(1)調 AAS
仕事がないからアニメにすり寄ったか
31: 2018/02/17(土) 20:00:48.79 ID:GD+KGj2/0(1)調 AAS
なんとぉー
32
(2): 2018/02/17(土) 20:00:49.23 ID:g9eh6lQ20(1/2)調 AAS
こないだ10連チャンしたけど掛かったのか?ってくらい全然わからなかった

昔キングコングか何かの台でLUNA SEAの曲が流れてきたときはビックリすぎて強烈に覚えてるけど
33
(2): 2018/02/17(土) 20:01:16.75 ID:tMdfC8nX0(1)調 AAS
一時期はガンダムの事を好ましく思って無いような言動してたけど、
何だかんだ言っても、この人の歌唱力はガチで凄いと思う。
ガンダム以外なら、サムライトルーパーの主題歌も結構名曲。
34
(1): 2018/02/17(土) 20:01:40.76 ID:D2r6Tt+W0(2/2)調 AAS
>>18
黒歴史だから自虐になるんじゃんw
35: 2018/02/17(土) 20:01:46.58 ID:pWyEL5Ma0(1/3)調 AAS
>>14
アイドルデビュー曲がコレだったし、バラエティでもやっていける頭の良さもあったから残った。
36: 2018/02/17(土) 20:01:46.96 ID:1/6qNuDs0(2/10)調 AAS
>>33
エースを狙えの曲もいろいろいいのがあるぞ
37
(2): 2018/02/17(土) 20:02:26.00 ID:XMUtVUGk0(1)調 AAS
どんなに金に困ってもパチンコ落ちしたら
コンテンツごと終わり

ファンも離れる
38: 2018/02/17(土) 20:02:31.89 ID:dLCZyAVU0(1)調 AAS
遊びでやってんじゃないんだよぉぉぉぉぉ
39: 2018/02/17(土) 20:03:05.44 ID:+bW6g16p0(1)調 AAS
キンスパ出て得した数少ない人だなw
40: 2018/02/17(土) 20:03:41.08 ID:6gPVwz2Y0(2/2)調 AAS
>>15
なにこれ
30年前の梅津作画のほうが十倍レベル高いんだが
41: 2018/02/17(土) 20:03:53.58 ID:CPlQNSol0(1)調 AAS
ごめんなさい、一期の主題歌の方が好きです
42: 2018/02/17(土) 20:03:53.63 ID:Xtkd9MLe0(1)調 AAS
潔癖症過ぎて結婚できない人か
43: 2018/02/17(土) 20:03:57.73 ID:J8MMPURV0(1/4)調 AAS
>>23
ガノタにとっての黒歴史
こういうとTV版がまるで名作のように聞こえるけどな

音楽業界が激変してアニメ歌ってた事がプラスに働いて
歌唱力衰えてないのもそれを後押しするという
44
(1): 2018/02/17(土) 20:04:02.34 ID:xUc5gQTl0(1)調 AAS
井森美幸は素で良い人っぽいけど
この人はなんか全部計算して動いてそうで嫌い
45
(3): 2018/02/17(土) 20:04:24.09 ID:Mm7dExL40(1/2)調 AAS
森口エロすぎ。興奮が収まんないわ。どうすれば良い。誰か森口に似てるAV女優教えて!
46: 2018/02/17(土) 20:04:31.44 ID:K4HalkwJ0(1)調 AAS
ガンダムの歌ってもえあがれーしか知らない
47: 2018/02/17(土) 20:04:40.54 ID:xsrpzi8P0(1)調 AAS
そりゃ、ガンダムの歌で有名だけど






48
(3): 2018/02/17(土) 20:04:44.23 ID:21rwCer/0(1)調 AAS
F91はなかった事になってるの
49
(2): 2018/02/17(土) 20:04:57.37 ID:xcAdFcI50(1)調 AAS
>>18
Ζのデビュー曲が自虐ネタになるって事は誇りはないって事だろ。私なんかデビュー曲がガンダムですよってな。ずっと言ってろよ他のアイドルと違って私なんかデビュー曲がガンダムですよってな。
50
(1): 2018/02/17(土) 20:05:09.74 ID:5dGjg8lt0(2/3)調 AAS
>>34
黒歴史とは本人が隠したいこと
自分から言ってたら黒歴史とは言わない
最早お約束になってた
51: 2018/02/17(土) 20:05:47.28 ID:4NffsPpv0(1/2)調 AAS
金稼いで今からでも劇場版Zを全シーン新規画でやり直せw
(劇場版で新規に作った部分は除いて)
52
(1): 2018/02/17(土) 20:05:48.08 ID:X8DGDbst0(1)調 AAS
パチンコになったら途端に下品な作品に見えるから不思議
パチンコの曲なんか歌いませんって言えればいいのにね
53: 2018/02/17(土) 20:05:55.81 ID:qgu8ZC5x0(1)調 AAS
パチンコいまいちだったなw
いつもガンダムはいまいちに作るメーカーどうにかしろよw
54: 2018/02/17(土) 20:06:08.29 ID:1/6qNuDs0(3/10)調 AAS
>>50
まあZはターンAより前だしなw
55: 2018/02/17(土) 20:06:14.62 ID:cT1v2Hgx0(1)調 AAS
>>15
すげえ、マジかと思ったわ
56: 2018/02/17(土) 20:06:15.84 ID:hKflWJpLO携(1/3)調 AAS
>13
はあ?
フォーミュラでの冨野指名を糧に嬉々として活きてきたのに?
にわかかゆとりか
ゆとりだな
57: 2018/02/17(土) 20:06:16.84 ID:XNbi4G0C0(1/2)調 AAS
youtubeで森口の曲を初めて聴いた時びっくりしたのを覚えてる
すごい名曲なのに、当時ヒットしなかったのが謎だ
58
(4): 2018/02/17(土) 20:06:22.91 ID:rS3SJqWM0(1)調 AAS
こいつの歌は好きだけど、こいつ本人は嫌いやわ!

こいつ、ガンダムの主題歌を歌うのを嫌がっていたからしお高くとまっていたから嫌いやわ
59
(1): 2018/02/17(土) 20:06:30.80 ID:GIH08iWN0(2/2)調 AAS
リン・ミンメイ役の飯島真理なんて、その呪縛というか黒歴史みたいなものに苦しめられて渡米したらしいが、アメリカでのロボテック人気でその価値を見直して、一生付き合っていくことにしたとかなんとか。
60: 2018/02/17(土) 20:06:39.45 ID:+WnecYxc0(1)調 AAS
>>13
黒歴史ってのは「なかったこと」にすることだろ
この人はむしろ自虐とはいえ自らネタにしてたろ
61: 2018/02/17(土) 20:06:41.09 ID:5dGjg8lt0(3/3)調 AAS
>>49
33年もそのことで怒ってるの?w
粘着質は犯罪者予備軍だから恐いね〜
62: 2018/02/17(土) 20:06:51.61 ID:X0P3GtHa0(1)調 AAS
33年前からずーっとかわいいおばちゃんだな
63: 2018/02/17(土) 20:07:27.31 ID:DwgNxttr0(1)調 AAS
ガンダムの声優や主題歌作った人は毎年ガンダムのゲームが出るから食いっぱぐれないな
64
(1): 2018/02/17(土) 20:08:18.25 ID:1/6qNuDs0(4/10)調 AAS
森口はZで曲は売れたけどガンダムのお陰だろって言われて本人の実力は評価されず、
リストラ宣告受けたんだよ。そこで来た仕事は断らずにバラエティーで必死にがんばって生き残った。
65: 2018/02/17(土) 20:08:36.48 ID:OxoHs2jy0(1)調 AAS
>>32
ルナシーとイエモンはよくパチンコで使われてるイメージ
66: 2018/02/17(土) 20:08:39.53 ID:wT94xomC0(2/2)調 AAS
ちなみに山瀬まみはドラグナー
67: 2018/02/17(土) 20:08:40.67 ID:hKflWJpLO携(2/3)調 AAS
ドラグナーの山瀬まみはもっと評価されるべき
68: 2018/02/17(土) 20:08:51.86 ID:OW6Nn06x0(1)調 AAS
>>58
本当ですか??ソースください!
69
(1): 2018/02/17(土) 20:08:57.54 ID:xyiYo+Tm0(1)調 AAS
誰が何を言おうと俺は前期の主題歌の方が好き
70: 2018/02/17(土) 20:08:59.29 ID:XNbi4G0C0(2/2)調 AAS
>>45
着やせする隠れ美巨乳という点と、愛嬌あるブサカワな
ルックスを考えると、ましろ杏が似てると思う
71: 2018/02/17(土) 20:09:21.58 ID:3yayH9230(1/13)調 AAS
Zの最終回でガンガンキャラ殺したけど
殺し忘れてたのか、逆襲のシャアで見えないトコでアストナージ殺してワロタ
72: 2018/02/17(土) 20:09:31.49 ID:9/ST8q0S0(1)調 AAS
>>69
だよな
73
(2): 2018/02/17(土) 20:09:36.96 ID:l8rF8Dk40(1)調 AAS
この台クソつまらんのだよなあ
74: 2018/02/17(土) 20:09:45.61 ID:oCBpVzAK0(1)調 AAS
いやいや
パチンコとコラボだろ
75: 2018/02/17(土) 20:09:47.55 ID:bb1gFs/a0(1)調 AAS
結局パチンコかw
76: 2018/02/17(土) 20:10:03.68 ID:uRPRTzHdO携(1)調 AAS
Gガンのop歌ってた人とか
今何をしとるんやろ
77: 2018/02/17(土) 20:10:12.31 ID:QbpkmPEI0(1/3)調 AAS
遠くから見る森口さんは本当に綺麗
78: 2018/02/17(土) 20:10:17.34 ID:hKflWJpLO携(3/3)調 AAS
>>45
シャワー動画
79
(1): 2018/02/17(土) 20:10:24.01 ID:iCmqxdWZ0(1)調 AAS
俺は井森美幸のほうが好き。
80: 2018/02/17(土) 20:10:31.15 ID:J8MMPURV0(2/4)調 AAS
20代頃のクイズ年の差なんてで
「どうボケようかな・・・」って呟いたらとなりの若かりし坂上に
「えっ?ボケなきゃいけないの!?」と驚かれたという
今は司会もこなすけどまだバラエティに染まってなかったんだなその頃は
81: 2018/02/17(土) 20:10:53.34 ID:bGRVKlL90(1)調 AAS
アニメ曲なんて全然市民権無かったし若い頃は普通に黒歴史扱いだったよ
ネタにするようになったのも有名歌手がアニメ曲歌うようになってから
82: 2018/02/17(土) 20:11:08.57 ID:cKG2s8aEO携(1)調 AAS
鮎川麻弥のが好きだな
ドラグナーのOPも
83: 2018/02/17(土) 20:12:52.70 ID:eNQpqhLo0(1/4)調 AAS
>>48
ももクロの年越し歌合戦に出たとき、曲は自分の歌いたい曲をフルコーラスって条件で森口が出した曲はETERNAL WINDだった

そこでバンナムが何故か特別編集のMVを作るという大盤振る舞いで、森口自身が「どんなコネあるの!?」と驚いたって話がw
84: 2018/02/17(土) 20:13:31.52 ID:J8MMPURV0(3/4)調 AAS
>>64
「ガンダムのタイアップだから売れたんだろ」は業界の決まり文句だろうな
自分で口にしたのはたかじんぐらいだけど
デビュー曲オリコン一位の人はどこいった
85: 2018/02/17(土) 20:13:37.20 ID:xEYt2kY00(1)調 AAS
F91のも良かった。
iTunesStoreでMusicVideoが出た時に買ってヘビロテだった。
86: 2018/02/17(土) 20:13:44.82 ID:Z5Tyw0/N0(1)調 AAS
燃え上がれ燃え上がれ しか認めん。
87: 2018/02/17(土) 20:13:45.95 ID:2aFz2+5D0(1/13)調 AAS
ガンダムとの関係を黒歴史にしてたのは忘れないぞ

だけど、こいつのガンダム関連の歌は良いと思う
けど、パチンコは辞めろや
88
(1): 2018/02/17(土) 20:14:58.37 ID:AUOK9p780(1/9)調 AAS
>>73
ウェイブライダー変形する瞬間くらいしかテンション上がらない
89
(1): 2018/02/17(土) 20:15:33.37 ID:YEembI3B0(1/4)調 AAS
>>10
そう言ってるお前らの方がよっぽど感じが悪い
90: 2018/02/17(土) 20:15:40.97 ID:b+6rkAXC0(2/14)調 AAS
カミーユの顔が昔と全然違う
91
(5): 2018/02/17(土) 20:16:04.15 ID:3avVXw+w0(1)調 AAS
ちょうどさっきAbemaでZの最終回観たけど、なにあれ鬱endすぎるやろ
92: 2018/02/17(土) 20:16:19.97 ID:UDxh8yKh0(1)調 AAS
ZZガンダムのパチンコまだ〜?
93: 2018/02/17(土) 20:16:22.35 ID:UtRNqEuZ0(1)調 AAS
パチなんて後数年で一掃される業態にコンテンツ提供するのは反社会的行為だな
94: 2018/02/17(土) 20:16:44.66 ID:9fk8kIFw0(1)調 AAS
>>58
森口にしろ、たかじんにしろ
歌唱力が正当に評価されず
アニメだから売れた評価が嫌だったんだろうな

たかじんは結局砂の十字架を歌わないで
亡くなってしまったな
95
(1): 2018/02/17(土) 20:16:48.30 ID:1/6qNuDs0(5/10)調 AAS
>>91
死なないだけマシ(´・ω・`)
96: 2018/02/17(土) 20:16:59.40 ID:6CPsQzZv0(1)調 AAS
笑っていいとものクリスマス特大号でのモノマネが毎年酷かった気がする
97: 2018/02/17(土) 20:17:12.03 ID:+z+KmxIK0(1)調 AAS
>>8
20年くらい前に既にsdガンダムの台はあった
98: 2018/02/17(土) 20:17:16.96 ID:FaIpZ9KD0(1/3)調 AAS
>>8
サンキョーの営業所にデカく新作の絵がかいてあるんだが、ガンダムは版権で引っかかるらしくてシルエットで笑った
99: 2018/02/17(土) 20:17:36.98 ID:CLYIaBnV0(1/2)調 AAS
>>49
ガンダムのがの字もしらないのに、アムロがスキですか?シャアがスキですか?とか聞かれてハァ?ってw

…的なことも言ってたな。オレは爆笑したけど。
100
(1): 2018/02/17(土) 20:17:38.34 ID:MKBFN0jP0(1)調 AAS
>>2
たまにはサムライトルーパーの事も思い出してあげて下さい
101
(2): 2018/02/17(土) 20:17:43.76 ID:YEembI3B0(2/4)調 AAS
>>58
馬鹿だなあ
ただ単に自虐ネタにしてただけなのに
君はほんとに馬鹿だなあ
102
(3): 2018/02/17(土) 20:18:12.25 ID:OvaTPKDe0(1)調 AAS
>>91
宇宙世紀最後の富野ガンダムのVガンダム見てみろ、もっと鬱になれるぞ
103: 2018/02/17(土) 20:18:25.55 ID:nCdhEpxI0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

104: 2018/02/17(土) 20:18:38.48 ID:51fsyzKp0(1)調 AAS
Zガンダムのパチンコで3万発出たわ
森口の歌は飽きる程確変中に聴いたw
105: 2018/02/17(土) 20:18:42.08 ID:2aFz2+5D0(2/13)調 AAS
本当に悪いのはパチンコ玉の重力に魂をひかれた人間たちだ!!!
106: 2018/02/17(土) 20:18:47.31 ID:1/6qNuDs0(6/10)調 AAS
アニメ業界に引っ張ってこられる金はどんな色がついてようとも金は金
これで業界が生き残り新作が作り続けられるならそれに勝るものなし
107
(1): 2018/02/17(土) 20:18:47.93 ID:o1gf7d+m0(1)調 AAS
>>101
自虐ネタでもガンダムディスるのはおかしくないですか?
108: 2018/02/17(土) 20:19:07.11 ID:3yayH9230(2/13)調 AAS
>>73 >>88
せめて用が無い時はZ出てこなくしてほしかったよな…
Zがビームライフル打つカットインがしつこすぎて
もはや何が熱いのかさっぱりわからん
あと、百式が出てきた後発展で突然ハマーンキュベレイとか出てきて
アタリを潰すパターンとかあっても良さげ
109
(1): 2018/02/17(土) 20:19:27.27 ID:pWyEL5Ma0(2/3)調 AAS
>>101
本当に当時は嫌だったみたいだよ。
それが時代を経ても名曲と言ってもらえるから良かったとも述べてる。
当時は17歳だったはず。
110: 2018/02/17(土) 20:19:35.85 ID:YEembI3B0(3/4)調 AAS
>>107
それをディスると思うお前の度量が小さいだけ
111: 2018/02/17(土) 20:19:56.35 ID:/y6Lu4xb0(1)調 AAS
森口博子ジーク・オン事件を、僕は忘れない。
112
(1): 2018/02/17(土) 20:19:58.82 ID:K6nq+Ipk0(1/6)調 AAS
>>59
デビューアルバム以降坂本龍一や杉真理にプロデュースしてもらってたのに
結局リン・ミンメイの人としてしか認識されなかったからねぇ
113
(2): 2018/02/17(土) 20:20:01.18 ID:PHjWygoO0(1/3)調 AAS
「それでは皆さんご一緒に、ジークオン!」
「えっ」
114: 2018/02/17(土) 20:20:02.62 ID:mmV7HBjq0(1/2)調 AAS
若い時はガンダム言われるの嫌だったらしいけど
自分を歌手として見てくれるのはガンダム関連しかなかったという現実があって
もう開き直ってやってる感じ
115: 2018/02/17(土) 20:20:08.50 ID:3yayH9230(3/13)調 AAS
>>91
あれで鬱ならイデオンとか
トラウマになると思うぞ
116: 2018/02/17(土) 20:20:10.25 ID:AUOK9p780(2/9)調 AAS
>>37
エヴァとか牙狼とかシンフォギアとかパチマネーで続編制作費にしてる面もあるでな…
117: 2018/02/17(土) 20:20:58.17 ID:AUYQajoyO携(1/4)調 AAS
>>1
キチガイガンダムオタの発狂スレ
118: 2018/02/17(土) 20:21:06.32 ID:5vicE7Kp0(1)調 AAS
まあ、ちゃんと思い直したんだし
ピロコは許してあげようと
119: 2018/02/17(土) 20:21:22.37 ID:YEembI3B0(4/4)調 AAS
>>109
あなたのように好意的に受け止めてる人はいいんだけどね
度量の小さい輩が多いでしょ
そいつらに言ってるんだよね
120
(6): 2018/02/17(土) 20:21:29.28 ID:eNQpqhLo0(2/4)調 AAS
>>102
すいません、鬱展開にならない富野ありますか?
121
(1): 2018/02/17(土) 20:21:50.86 ID:j8sVjuFu0(1)調 AAS
一方その頃MayJは
ウルトラマンの主題歌という何の思い入れもないお仕事を
画像リンク

122
(2): 2018/02/17(土) 20:22:05.09 ID:BwNhhwMI0(1)調 AAS
ZよりMk− IIのほうが好きな俺は変かな?
123
(4): 2018/02/17(土) 20:22:59.07 ID:Vb/1eVbE0(1/3)調 AAS
ガンダムっていつからブランドになったんだろう
視聴率もずっと良くないよね
124
(1): 2018/02/17(土) 20:23:04.36 ID:2P8u4cDq0(1)調 AAS
>>100
サムライハート
良い曲だよね。
125: 2018/02/17(土) 20:23:05.17 ID:K6nq+Ipk0(2/6)調 AAS
>>122
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
126: 2018/02/17(土) 20:23:22.16 ID:J8MMPURV0(4/4)調 AAS
いまはこっちの方がビジネスになるから
JPOPやJROCKのアーティストだけでなく裏方まで人材が流れてきてる
一般がCDや配信に金落としてりゃこういう状況になってない
127: 2018/02/17(土) 20:23:24.76 ID:3yayH9230(4/13)調 AAS
>>91
=イデオンのガクブル描写=
主人公のオヤジが飛んできた大岩に潰されて死ぬ
軍のオバちゃんがジープの下敷きになって、下半身潰された状態で
「お…お逃げなさい…」って発言
主人公の女友達が銃で頭撃たれメットのガラスが割れて宇宙船内を死体が浮遊
128: 2018/02/17(土) 20:23:46.38 ID:CLYIaBnV0(2/2)調 AAS
>>112
多分、坂本龍一とからんだ事のほうが黒歴史と気づいたんだろなw
129: 2018/02/17(土) 20:24:16.54 ID:2MhlgwBY0(1)調 AAS
歌は上手いと思うけどZのあの曲が名曲扱いなのが納得いかない
130: 2018/02/17(土) 20:24:32.26 ID:hfA7dRBM0(1/4)調 AAS
>>123
プラモやグッズがバカスカ売れるから良いんじゃない?
131: 2018/02/17(土) 20:24:39.23 ID:Cd51fat40(1/2)調 AAS
パチンコ歌手に落ちぶれたか
132: 2018/02/17(土) 20:24:44.18 ID:mmV7HBjq0(2/2)調 AAS
>>120
1stガンダム

Zガンダムのオーディションで飛田展男が富野に
ガンダムは綺麗に終わった作品なのになぜ続編を作るんですか
と言ったら、主役に抜擢されたという
133: 2018/02/17(土) 20:24:49.89 ID:XdhLMwsR0(1)調 AAS
森口博子?
誰得?

F1、グリットガール(レースクィーン)、セクハラ、職場の飲み会・・・。(-_-)

外部リンク[php]:kokusai.kir.jp
134: 2018/02/17(土) 20:24:55.35 ID:AUOK9p780(3/9)調 AAS
>>120
ターンエーかブレンパワードかキングゲイナーでも観よう
135
(2): 2018/02/17(土) 20:24:59.02 ID:pWyEL5Ma0(3/3)調 AAS
>>123
初代ガンダム再放送で火がついて、Zガンダムで決定的な人気になった。
136: 2018/02/17(土) 20:24:59.19 ID:2aFz2+5D0(3/13)調 AAS
>>123

シードはアニメにしては視聴率良かったような記憶
つっても3パーセントもなかったような
137
(2): 2018/02/17(土) 20:25:28.90 ID:QbpkmPEI0(2/3)調 AAS
>>91
富野の皆殺し免疫がない世代か
イデオンやザンボット3とか見たら鬱で入院しそうだな
138
(1): 2018/02/17(土) 20:25:55.44 ID:3yayH9230(5/13)調 AAS
>>120
キングゲイナーとかブレンパワードとか
全く人死んでない

あと、ダンバインは最後現世でほぼ全員死ぬけど
よく考えるとハッピーエンド
139: 2018/02/17(土) 20:26:07.61 ID:ZuMFoNTC0(1)調 AAS
>>124
桜が散る季節になると口ずさんでる
140
(1): 2018/02/17(土) 20:26:37.63 ID:J699H9PJ0(1)調 AAS
>>120
海のトリトン
141: 2018/02/17(土) 20:26:59.06 ID:hfA7dRBM0(2/4)調 AAS
>>120
ZZかな
142: 2018/02/17(土) 20:27:11.35 ID:ltFZAuvJ0(1)調 AAS
結局シャワーの画像は誰なのか
143: 2018/02/17(土) 20:27:19.01 ID:1/6qNuDs0(7/10)調 AAS
>>137
イデオンのアーシュラかわいいよな(´・ω・`)
144: 2018/02/17(土) 20:27:19.18 ID:AUOK9p780(4/9)調 AAS
映画イデオンのあれは考えようによってはハッピーエンドなのでセーフ
145
(2): 2018/02/17(土) 20:27:28.99 ID:rvaSEhJm0(1)調 AAS
パチンコかよ
つーかゼータガンダムまでパチンコ化するなよ
エヴァとかもう新作パチンコでしか稼いでなくないか。いい加減にしろ

>>120
ターンエーガンダム
戦争やってるのに誰も死なない
146: 2018/02/17(土) 20:27:48.97 ID:zHOJktqB0(1)調 AAS
いまいちだったなもっと良い曲やれや
147
(1): 2018/02/17(土) 20:28:16.77 ID:MIn+QYx00(1)調 AAS
黒歴史にしてたくせに…
148: 2018/02/17(土) 20:28:50.61 ID:3yayH9230(6/13)調 AAS
>>145
死んでるよ
149
(2): 2018/02/17(土) 20:28:52.67 ID:PHjWygoO0(2/3)調 AAS
>>135
カルトはすぐそうやって歴史の捏造始めるから気色悪がられるんやで
150: 2018/02/17(土) 20:29:04.03 ID:1/6qNuDs0(8/10)調 AAS
>>147
ソースは何だろうか(´・ω・`)?
151
(1): 2018/02/17(土) 20:29:11.97 ID:b+6rkAXC0(3/14)調 AAS
Zガンダムはリアルタイムでは全く人気がなかった。
みんなドラゴンボールを見てた。
1-
あと 685 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s