[過去ログ] 【平昌五輪】{{ 羽生結弦 }} ショートプログラム1位、2位はフェルナンデス、宇野昌磨は…─フィギュアスケート男子 ★9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67(2): 2018/02/17(土) 02:35:34.03 ID:pXctj+x80(1/18)調 AAS
>>27
自国の選手とはいえ、
いくらなんでもボーヤン1位はないわww
82: 2018/02/17(土) 02:49:48.36 ID:pXctj+x80(2/18)調 AAS
>>72
全然ない。
142(2): 2018/02/17(土) 03:08:46.58 ID:pXctj+x80(3/18)調 AAS
>>135
出来映え点って別に
見ための良さで点がつくわけじゃないからね。
各要素のGOEの基準は
それぞれルールで決められている。
307: 2018/02/17(土) 03:47:20.71 ID:pXctj+x80(4/18)調 AAS
>>190
空中での姿勢は加点要素にはなるけど、
変な格好で飛んでるから減点というのではなく、
手を上げるなどして工夫して飛ぶと
加点されるって感じ。
325(2): 2018/02/17(土) 03:51:56.01 ID:pXctj+x80(5/18)調 AAS
>>319
SPでの点差があるから、
羽生が自爆しない限りそれは大丈夫。
335: 2018/02/17(土) 03:54:41.64 ID:pXctj+x80(6/18)調 AAS
ボーヤンはジャンプ以外も良くなったけど、
SS自体がやっぱりトップグループでは
見劣りする。
338: 2018/02/17(土) 03:55:25.71 ID:pXctj+x80(7/18)調 AAS
>>336
修三は帰れ
366(1): 2018/02/17(土) 04:04:47.82 ID:pXctj+x80(8/18)調 AAS
ネイサンと重なるのは
ジュベールとアボットとベルネル…。
398(2): 2018/02/17(土) 04:11:14.92 ID:pXctj+x80(9/18)調 AAS
出来映え点=見映えって思ってる人大杉
415(1): 2018/02/17(土) 04:14:56.81 ID:pXctj+x80(10/18)調 AAS
>>402
そういう人がこういうとこ見て、
自分に都合の良い書き込みだけを信じて、
得意気にリアルで言い触らすんだろうなぁ
って勝手に思ってる
473: 2018/02/17(土) 04:30:59.34 ID:pXctj+x80(11/18)調 AAS
いい加減、女子の話はスレ違いだろうよ。
528(2): 2018/02/17(土) 04:50:40.89 ID:pXctj+x80(12/18)調 AAS
>>444
左足のトゥをついて簡単そうに飛んだらトゥループ
足を一瞬クロスさせてからギュルンと回ったらループ
足をハの字に開いて豪快に回ったらサルコウ
右足のトゥをついて、左足のエッジを外に傾け
真剣な顔して飛んだらルッツ
左足のトゥをついて、左足のエッジが
内に倒れていたらフリップ
560: 2018/02/17(土) 05:08:01.86 ID:pXctj+x80(13/18)調 AAS
>>554
それ、多分3連続ジャンプじゃなくて
シークエンスジャンプや。
585: 2018/02/17(土) 05:22:30.53 ID:pXctj+x80(14/18)調 AAS
>>569
プルシェンコより羽生の方が
確実に難しいことをやっているけど、
15年もトップ選手であり続け
大舞台で結果を出し続けるという
化物みたいなレジェンドに羽生も
なれるかというと、それはまだ分からない。
627(1): 2018/02/17(土) 05:35:14.10 ID:pXctj+x80(15/18)調 AAS
>>614
さあ…!あとはヤグディンが
ヤグディンであることを
証明するだけです…!
その後、使い回しちゃったのは
余程気に入ってたからなんだろうね。かりやん
643(2): 2018/02/17(土) 05:41:10.57 ID:pXctj+x80(16/18)調 AAS
>>636
横からゴメンだけど、
もしかしてフィギュアスケートに
芸術点があるって未だに思ってる?
657(2): 2018/02/17(土) 05:50:27.98 ID:pXctj+x80(17/18)調 AAS
>>651
いや。ステップは完全に技術だよ。
観客を魅了できるか否かはまた別問題だけど。
680(1): 2018/02/17(土) 06:06:22.47 ID:pXctj+x80(18/18)調 AAS
>>663
昔は芸術点もあったから、
表現力が重視されていたけど、
今の採点方式だと正直そこらへんの
価値は微妙になってきた。
PCSの中にはコレオやパフォーマンスの
項目もあるけど、それらは基本的に
スケーティング技術に即して出る。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s