[過去ログ] 【平昌五輪】{{ 羽生結弦 }} ショートプログラム1位、2位はフェルナンデス、宇野昌磨は…─フィギュアスケート男子 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
752: 2018/02/16(金) 15:22:30.57 ID:1Ii9rfB50(1)調 AAS
>>98
十字でなく自分の軸を確認するルーティンがあるとなにかの番組でやってたぞ
753: 2018/02/16(金) 15:22:34.77 ID:nHiCY3T/0(4/5)調 AAS
採点って機械でプログラムがするんでしょ?
754: 2018/02/16(金) 15:22:34.94 ID:he+M1Ueq0(2/2)調 AAS
東北土人のくせに調子乗りすぎ
755: 2018/02/16(金) 15:22:38.40 ID:TeghsBUt0(1)調 AAS
ガッツリ休みとって怪我を完璧になおすと同時にメンタルも安定させたようだな。さすがだぜ。休むときはしっかり休んで治すところは完璧に治す。頭賢い人はそうする。
稀勢の里とかの頭悪いアホは万全じゃないのにノコノコ現れて負けてメンタルもおかしくなってしまうのさ。
756: 2018/02/16(金) 15:22:39.79 ID:tWBZl/+C0(4/5)調 AAS
これで2大会連続金メダルを取ったら
羽生は国民栄誉賞かな

将棋で羽生、フィギュアで羽生
面白いかもね
快挙と国民に元気を与えたの要件は充分満たしている
757: 2018/02/16(金) 15:22:39.93 ID:pDOm4GGv0(3/3)調 AAS
姉さんの大逆転とかありえる?
758: 2018/02/16(金) 15:22:41.28 ID:yHk9Sl9r0(1)調 AAS
チャンは早朝対応完全に失敗したな・・・
759
(1): 2018/02/16(金) 15:22:42.57 ID:ttHK84EA0(5/5)調 AAS
>>721
ソチ五輪の前の五輪の奴は絶対金メダルと思ったわ
760: 2018/02/16(金) 15:22:43.05 ID:bqJ2RWRW0(1)調 AAS
さすが羽生
早稲田だから頭もいいし
761
(10): 2018/02/16(金) 15:22:47.94 ID:wOV2ZSsX0(3/3)調 AAS
スノーボードの平野とショーンの最高難易度の金メダル争い見た後だからかもしれんが
さすがに
難易度が
4ルッツ → 中国人
4フリップ→ 宇野

――――超えられない壁――――――
4ループ

4サルコウ→ 羽生 フェルナンデス

なのに

得点が
111点→ 羽生
110点
109点
108点
107点→フェルナンデス
106点
105点
104点→宇野
103点→中国人

はありえないよ
繋ぎガーとかスケーティングがーとか表現力がーとか
いくら言い訳しても
羽生の得点はまともじゃない

こういう公正なコメントを言える日本人が俺以外にもいることを信じたいわ
762: 2018/02/16(金) 15:22:52.72 ID:MDlw0udZ0(7/9)調 AAS
>>644
見られると張り切っちゃうタイプだから怖い
763: 2018/02/16(金) 15:22:54.46 ID:ZA0z/cFz0(1)調 AAS
>>500
俺は松井のワールドシリーズの鬼のような活躍だな
スタジアムのアメリカ人達から自然と「MVP」コールが沸き起こった
次が浅田真央だな
よくぞ気持ちを切らさずやりきった
内村航平や陸上400メートルリレーも好きだ
764: 2018/02/16(金) 15:22:59.41 ID:KAkmlc9B0(2/3)調 AAS
宇野も上々 ナイスなスタート!
765
(2): 2018/02/16(金) 15:22:59.69 ID:HHskjat70(1)調 AAS
俺の予想
金・フェルナンデス
銀・羽生
銅・金
4位・宇野
766: 2018/02/16(金) 15:23:00.92 ID:nRbmMWdZ0(1)調 AAS
羽生も宇野もB型
767: 2018/02/16(金) 15:23:02.37 ID:Mb3hmQhB0(4/5)調 AAS
>>344
SP落ちしてしまった
768: 2018/02/16(金) 15:23:02.76 ID:9PeDJFe40(1)調 AAS
>>1
羽生結弦と内村航平は化け物やな
769
(1): 2018/02/16(金) 15:23:03.85 ID:JKN3TekXO携(1)調 AAS
技の難易度とか何にも分からんド素人の目線からだと
スペインの奴が安定感があるように見えたけど
770: 2018/02/16(金) 15:23:06.35 ID:Kqk/24z40(9/12)調 AAS
注目ポイントは
金博洋が
銀博洋とか
銅博洋になるのかどうか
771
(2): 2018/02/16(金) 15:23:11.74 ID:Ahwxn7e/0(2/3)調 AAS
羽生ショックで二人がこけてた悪い流れを宇野が切ったね。
772: 2018/02/16(金) 15:23:13.09 ID:+qU1ONFI0(7/9)調 AAS
>>581
ループ回避してサルコウにしてきたのは本当に良かった
右脚やっちまった羽生に2日連続ループは重い
明日に残しといて正解だな
後は体力勝負だ
773: 2018/02/16(金) 15:23:15.10 ID:Jnuecvdz0(1)調 AAS
>>180
TBSもBS1も大阪MBSも同じ歓声だったが?
何度も放送してるから間違いない
774: 2018/02/16(金) 15:23:15.41 ID:008oaejl0(2/3)調 AAS
>>125
アンチスレではただの捻挫らしい。メディアによって怪我の表現変わるからあながち間違いではないかも。コソ練コソ練
775: 2018/02/16(金) 15:23:16.13 ID:fm13QVqJ0(2/4)調 AAS
今回点数とか割りと妥当な結果だと思った
ネイサンだけが大番狂わせだった
776: 2018/02/16(金) 15:23:19.71 ID:z2kuh7ev0(2/3)調 AAS
>>461
面白そう
777: 2018/02/16(金) 15:23:28.55 ID:Jbd9aoTw0(1)調 AAS
>>11
平野くんかわゆい
778: 2018/02/16(金) 15:23:29.39 ID:nRvCa9wD0(1)調 AAS
今回のオリンピックで初めて面白いと感じた
779: 2018/02/16(金) 15:23:33.65 ID:V8KwDYEF0(1)調 AAS
>>421
尻滑りで加点かw
780: 2018/02/16(金) 15:23:33.96 ID:Ywgm/Wgr0(1)調 AAS
会場一番の客入りだった
781: 2018/02/16(金) 15:23:35.03 ID:3NRvaBUj0(1)調 AAS
>>263
去年の暮れにロシアのテレビで羽生の演技を的確に絶賛解説して評判になってたよ
リプの羽生に対する片思いは結局届かなかったがだからといって羽生と距離を置くわけではなく自然に接してる
羽生おんな泣かせだが憎まれはしないいいポジションだな
性格がいいのかね
782: 2018/02/16(金) 15:23:36.08 ID:eElugFOi0(1/2)調 AAS
変なBBAがついてなけりゃ真のアスリートとしてもっと評価されるのにな
大したものだわ
783
(1): 2018/02/16(金) 15:23:39.41 ID:fwCSuVPB0(1)調 AAS
この後フリーでとんでもない悲劇が待ち構えてるとは
まだ誰も知らない

あー失敗、羽生4回転失敗
784
(1): 2018/02/16(金) 15:23:39.44 ID:OfsR5qoZ0(1)調 AAS
>>624
大ピンチからの感動的な勝利ってよく漫画であるじゃん、それと一緒だよ。
羽生と大谷は漫画の世界の人だと思ったほうがいい。
785: 2018/02/16(金) 15:23:39.70 ID:DBqJNAbI0(2/3)調 AAS
画像リンク

786: 2018/02/16(金) 15:23:40.05 ID:d9HM+Zb50(1)調 AAS
姉さんやっちまったか…
787: 2018/02/16(金) 15:23:40.07 ID:MDlw0udZ0(8/9)調 AAS
>>721
本それ
788: 2018/02/16(金) 15:23:40.75 ID:HFJ4YhAe0(2/2)調 AAS
>>680
オバハンのファンらはあのコーチに嫉妬してそう
789: 2018/02/16(金) 15:23:41.10 ID:bMYMaL2Z0(2/2)調 AAS
荒川さんが独身で羽生君が2大会連続金とったら
結婚してとかプロポーズしてたら夢があったのに
790: 2018/02/16(金) 15:23:42.75 ID:XE6h57Nw0(1)調 AAS
まゆゆ「はい1位」
791: 2018/02/16(金) 15:23:50.31 ID:AFEEZNM00(1)調 AAS
ビッグマウス好きだわ
792: 2018/02/16(金) 15:23:51.56 ID:Sfip1Gbn0(2/2)調 AAS
フェルナンデス、初めて見た時は
後ろで音楽かかっているなか、ただジャンプ飛んでいるだけの
印象だったのに

今日、踊っていたのは驚いた
793: 2018/02/16(金) 15:23:53.47 ID:bTtEKi+I0(6/11)調 AAS
男の俺も惚れ惚れした

はにゅーと付き合いたいw
794: 2018/02/16(金) 15:23:56.29 ID:vJ2nOobX0(2/2)調 AAS
>>672
ネイサンみたいにコケ+回転不足+コンビの最初だったのでコンビ抜け
とかやったら10点じゃ済みませんね
795: 2018/02/16(金) 15:23:57.23 ID:1sltjQ580(1/2)調 AAS
やっぱり羽生は凄いなさすが国民栄誉賞
796: 2018/02/16(金) 15:23:59.63 ID:Ze14/RNN0(2/2)調 AAS
>>166
今回はかなり熱くなってたよ
3a回りすぎて堪えたあと自分でウケて笑ってたし
797: 2018/02/16(金) 15:23:59.71 ID:+zXtZ9kL0(1)調 AAS
フギアスケートの世界では昔からなのある選手はプラスアルファ特典があるからな。
798: 2018/02/16(金) 15:24:00.52 ID:MHv+2k+nO携(1)調 AAS
羽生は出来映え点てのが高いんだよね
演技が綺麗なのはど素人のうちの家族でもわかる
799: 2018/02/16(金) 15:24:02.94 ID:ZY1SqjBl0(2/3)調 AAS
>>761
ジャンプだけで得点決めるならそうなんだろうがいい加減逆張りは面白くないぞ
800: 2018/02/16(金) 15:24:03.29 ID:Bqf8OskC0(4/6)調 AAS
>>761
後半にジャンプ飛ぶと加点が一割アップするから
後半コンボ跳んだ羽生が上で妥当
801: 2018/02/16(金) 15:24:05.62 ID:wzje9vdX0(1)調 AAS
宇野よりボーヤンのほうが上だろ
宇野はいつもインチキ臭いな
802: 2018/02/16(金) 15:24:05.86 ID:8VokgNwd0(1)調 AAS
ダブルマックツイスト四回転出るかな
803: 2018/02/16(金) 15:24:06.19 ID:F88y/ZOU0(9/11)調 AAS
>>651
羽生とヒルナンデスだけじゃないからな
韓国のジュンファン、カナダのデールマンも故障明けなのにピークを合わせてきた
合わなくてやめる人もけっこういるけどね
804: 2018/02/16(金) 15:24:07.18 ID:nkr79UlU0(4/5)調 AAS
>>731
60代くらいのBBAがスケート会場の前でフリフリの服着て
「こんな年だけどユズく〜んっですっ♡」
って言ってるの見たときに羽生のすごさを思い知った
805: 2018/02/16(金) 15:24:08.26 ID:6TpZhKit0(1)調 AAS
羽生は圧巻だった
フェルナンデスも素晴らしかった
金メダル争いはこの二人かな
806: 2018/02/16(金) 15:24:11.41 ID:lCMBXZQm0(1)調 AAS
羽生の低難度四回転で得点高すぎ
807: 2018/02/16(金) 15:24:12.94 ID:fm13QVqJ0(3/4)調 AAS
>>769
あいつは実力者だし手ごわいのは確かだな
808: 2018/02/16(金) 15:24:13.09 ID:H0eTfDNb0(6/6)調 AAS
>>727
ヤフオクで小金稼ぎだろ
その金で審査員を買収だよ
809: 2018/02/16(金) 15:24:16.05 ID:Fgi66ERQ0(1)調 AAS
国民栄誉賞に恥じない活躍だな
810: 2018/02/16(金) 15:24:18.74 ID:UWPsuA020(1)調 AAS
>>765
まーそうなっても不思議じゃないけど
811: 2018/02/16(金) 15:24:21.91 ID:ksVA6pmK0(1)調 AAS
休んでたからスタミナの不安は残ってる

今は後半ジャンプのスタミナ重要時代だからなぁ
812: 2018/02/16(金) 15:24:23.68 ID:MDlw0udZ0(9/9)調 AAS
>>759
バンクーバーだっけ
本それだわ
813: 2018/02/16(金) 15:24:24.79 ID:Ahwxn7e/0(3/3)調 AAS
>>750
なるほど。
まだまだ、油断できないんだ。
814: 2018/02/16(金) 15:24:26.79 ID:/C8V0T4u0(1)調 AAS
BBAどもに囲まれて観戦してたが
終わった瞬間部屋が小便臭くなった
みんな失禁した模様
815: 2018/02/16(金) 15:24:28.54 ID:/qdxfdBr0(1)調 AAS
そんなことより田中デカ
816: 2018/02/16(金) 15:24:35.67 ID:fLPdCRku0(2/2)調 AAS
2大会連続金なら国民栄誉賞を安倍ちゃんから
817: 2018/02/16(金) 15:24:37.81 ID:Bqf8OskC0(5/6)調 AAS
>>771
宇野も凄いよ
自爆の連鎖断ち切るのも大変だから
818: 2018/02/16(金) 15:24:42.25 ID:008oaejl0(3/3)調 AAS
>>149
そこを疑うのは普通の感性。
819
(4): 2018/02/16(金) 15:24:45.46 ID:1iUUA6Cr0(1)調 AAS
明日の滑走順
22 羽生
23 ハビエル
24 宇野←最終滑走
820: 2018/02/16(金) 15:24:50.17 ID:cv3z7gPU0(1)調 AAS
>>219
晴明で結界作ってるから大丈夫
821: 2018/02/16(金) 15:24:50.41 ID:Kqk/24z40(10/12)調 AAS
ネイサンの逆転は厳しいだろうな
20点差がある4人を抜くとか
822: 2018/02/16(金) 15:24:50.72 ID:NLLStDDK0(2/2)調 AAS
ゆづ〜〜
823: 2018/02/16(金) 15:24:53.17 ID:ug1+EAncO携(2/2)調 AAS
>>474
> 羽生よりかなり難易度高いルッツやフリップでノーミスだった中国人や宇野の得点は
> 羽生が111点ならそれと比較して
> 中国人 120点
> 宇野 118点
> と思っただけ

すこしルールや採点方法を勉強した方が良いよ。
4Sと4Lzで3点位しか変わらないのに、それで9点上回るとか妄想し過ぎ。
ボーヤンのLzコンボは前半だけど、羽生はコンボ後半。
824
(4): 2018/02/16(金) 15:24:54.58 ID:kxvGRtiE0(2/3)調 AAS
高橋大輔はコロコロ転びながらメダルとってたな
825: 2018/02/16(金) 15:24:54.82 ID:qGy8541T0(1)調 AAS
刑事は警察の仕事に専念しろや
826
(1): 2018/02/16(金) 15:24:56.33 ID:f+Im/M+a0(1)調 AAS
宇野「あれ?なんかここ暑くないですか?」
画像リンク

827: 2018/02/16(金) 15:24:56.39 ID:UNTcCzjQ0(3/3)調 AAS
>>727
クマがごみのようだ(´・ω・`)
828
(1): 2018/02/16(金) 15:24:58.02 ID:6rRRhHPR0(2/2)調 AAS
>>651
オーサーの選手のナンデスも羽生も体重を落としてきてるね
大事な試合は1割減な感じ
日本のあるコーチは減量は絶対に駄目だって言ってたが減量すれば軽くなって楽に飛べると
普通でも考えるよね
今日のナンデスのスケーティングはこれまでとは格段に変わってて驚いた
829: 2018/02/16(金) 15:25:01.06 ID:DbCsPg6d0(1)調 AAS
次4回転ループやってきそうだね
で、大コケしそう
830: 2018/02/16(金) 15:25:01.24 ID:OX149x3x0(1)調 AAS
>>364
ポケモンデカwww
831
(3): 2018/02/16(金) 15:25:02.88 ID:FQ84wahs0(3/4)調 AAS
ハビエルの点高すぎじゃね?
妥当?
832: 2018/02/16(金) 15:25:08.59 ID:DBqJNAbI0(3/3)調 AAS
>>500
そう思うのは自由だけど自分の心の中だけにしておいて
833: 2018/02/16(金) 15:25:09.09 ID:sVZ+a/g50(1)調 AAS
上位4人は凄かったけど、その中でもさらに羽生とフェルナンデスは凄かったな。
834: 2018/02/16(金) 15:25:09.66 ID:7r1oPp7O0(1/2)調 AAS
これは死亡フラグ
835: 2018/02/16(金) 15:25:10.26 ID:KAkmlc9B0(3/3)調 AAS
宇野 愛玩犬
836: 2018/02/16(金) 15:25:11.38 ID:mFPpmOxs0(1)調 AAS
>>637
ほんとは、平野が勝ってたらしい。羽生が、ダントツ1位になると思うよ。
837: 2018/02/16(金) 15:25:11.40 ID:qq0ydVcH0(1/2)調 AAS
羽生のあとの演技でネイサンとかミスしてて気の毒だった
838
(1): 2018/02/16(金) 15:25:12.18 ID:z2kuh7ev0(3/3)調 AAS
>>707
眞子さんのほうが年齢上じゃんか
羽生は年下がいいって前言ってたぞ?
839: 2018/02/16(金) 15:25:17.84 ID:abem5LVE0(1)調 AAS
>>6
チョソポップと慰安婦しか威張ることがないのかな。
!あれがあったか!
キム…チョ?とかいう、植物と赤い何かと糞便を混ぜ合わせたヤツが。
840: 2018/02/16(金) 15:25:18.23 ID:w2cPjltl0(1)調 AAS
刑事ネタ枠として大活躍だな
841: 2018/02/16(金) 15:25:19.40 ID:lLiXE7Xa0(1)調 AAS
アンチ羽生いまどんな気持ち?

こうですか?
842: 2018/02/16(金) 15:25:22.40 ID:nt63x8OZ0(1)調 AAS
ヒルナンデスは安藤と別れて調子戻ったな
843: 2018/02/16(金) 15:25:24.92 ID:EzgJVpDE0(1)調 AAS
宇野、少し半立ちしてなかったか?
844: 2018/02/16(金) 15:25:25.90 ID:PLPVJQ9w0(5/7)調 AAS
スペインはルックスがおっさんなんで
逆に落ち着いて見えるよな。
得しているようなそうでないようなww
845: 2018/02/16(金) 15:25:27.40 ID:hjNRcZZH0(1)調 AAS
さすが俺のユヅル&ショーマ
846: 2018/02/16(金) 15:25:33.06 ID:MMnI/CYT0(2/2)調 AAS
次の北京は習近平に忖度して厳禁な。
847
(1): 2018/02/16(金) 15:25:34.83 ID:cONACOuv0(1)調 AAS
ジャンプはすでに上回ってたがステップもプルシェンコに並んだか
型にはまらない独自性もあるし
848: 2018/02/16(金) 15:25:35.05 ID:u7poWGTC0(3/3)調 AAS
>>667 自分はTVの前で号泣した
849: 2018/02/16(金) 15:25:43.69 ID:SFD3yDhx0(2/2)調 AAS
おまえら 韓 国 だからな?
850
(1): 2018/02/16(金) 15:25:44.00 ID:T58PhgnP0(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

851: 2018/02/16(金) 15:25:45.82 ID:bTtEKi+I0(7/11)調 AAS
>>783
嫉妬はみっともないなあw
852: 2018/02/16(金) 15:25:45.94 ID:JxBGakBI0(1)調 AAS
リンクが黄色くなってたな
853: 2018/02/16(金) 15:25:49.20 ID:Waq+DGT+0(5/5)調 AAS
>>298
宇野は微妙かもしれん
個人的には4位の金が銅とるような予感
854: 2018/02/16(金) 15:25:53.10 ID:7r1oPp7O0(2/2)調 AAS
これはフェルナンデスが金を取りそうだな
855: 2018/02/16(金) 15:25:54.22 ID:vAxMVdKZ0(4/5)調 AAS
宇野もやばい
856: 2018/02/16(金) 15:25:59.45 ID:l/IcRfT/0(2/2)調 AAS
>>761
スレ荒らしは消えろよ

後半基礎点1.1倍すら知らん糞がなにドヤってるの?
857
(1): 2018/02/16(金) 15:26:00.62 ID:oPwNnNiW0(2/2)調 AAS
>>765
同じだわ

会場で日の丸振ってるのが品のなさそうなマダムばかりで恥ずかしい
映してほしくないわ
858
(1): 2018/02/16(金) 15:26:02.23 ID:6HDJ6elY0(1)調 AAS
>>771
団体戦でも嫌な雰囲気断ち切って宇野だけほぼミスなく滑ったし凄いわ
859: 2018/02/16(金) 15:26:03.22 ID:s+NdS0xS0(3/4)調 AAS
>>761
中国はジャンプはいいけど、他の要素がいまいち
体が固いししなやかじゃない
宇野が一番バレエ要素すごくてジャンプの難易度も高くて動きもいいんだけど
背が低すぎて手足も短くて見栄えが悪い
フェルナンデスはメダルに食い込める唯一の白人選手で4回転成功できてミスがなかったら
メダルは約束されてる
羽生はジャンプは4回転で一番難易度低いかも知れないけど出来栄えがすばらしい
身体のラインも綺麗で動きも美しい
860: 2018/02/16(金) 15:26:05.29 ID:k7Lo71xh0(5/7)調 AAS
>>744
ジャンプ失敗したら10点以上減点だから、まだ分からないよ
100点以上はみんなどうなるか分からない
羽生さんはフリー4分間を乗り越えられる体力があるのかは分からない
861: 2018/02/16(金) 15:26:05.39 ID:EMJ6S2ot0(1)調 AAS
>>50
いや、覇生にしてはどうか?
862: 2018/02/16(金) 15:26:05.52 ID:3UX0x5do0(1)調 AAS
>>826
修造w
863: 2018/02/16(金) 15:26:05.94 ID:4ppOL/hg0(1)調 AAS
>>761
しゃーない
どのスポーツでも王者補正があるから
864: 2018/02/16(金) 15:26:06.40 ID:1sltjQ580(2/2)調 AAS
2大会連続金メダルで永世8冠だな
865
(1): 2018/02/16(金) 15:26:08.68 ID:vfUffryW0(6/7)調 AAS
>>667
メダル無理になってプレッシャーなくなっただけ
メダル候補として恥ずかしい結果なのにアホ日本人はカスゴミに流されてすぐ感動するからバカ
同じことを男子選手がやってたら叩かれた
あの報道はチョンに完敗してマスゴミが気分が良かったのと、羽生の金メダルを価値が無いものと印象操作するため
あんなのに騙されてまんまと流されてる日本人は情けないしプロパガンダにすぐ洗脳される愚かな民族
同じ日本人として本当に恥ずかしい
866: 2018/02/16(金) 15:26:09.44 ID:oFgKTpcl0(1)調 AAS
アンチ羽生のカスども!俺様が大会前から一貫して主張してる順位予想が当たりそうだな!!

金 羽生
銀 宇野
銅 フェルナンデス
4位 チェン
5位 金
6位 チャン
7位 アリエフ
8位 リッポン
867: 2018/02/16(金) 15:26:10.43 ID:UI2my/D80(1)調 AAS
刑事と書いてデカと読む
868: 2018/02/16(金) 15:26:11.24 ID:ZCk8klObO携(2/2)調 AAS
>>1
ハビエルも好きだから、フリーもこのままの順位で終えてほしいわ
869: 2018/02/16(金) 15:26:13.00 ID:OPCsVzjeO携(1/2)調 AAS
>>831
妥当だと思うよ
870: 2018/02/16(金) 15:26:13.21 ID:osyTh7ha0(1/2)調 AAS
めずらしいよな。
日本人でこういうタイプ。
憎らしいほど強いというタイプは。
F1でたとえるとシューマッハみたいな男だ。
871: 2018/02/16(金) 15:26:15.22 ID:nkr79UlU0(5/5)調 AAS
生理上がったBBAも今夜ばかりは録画見返して濡れ濡れしちゃうんか
872: 2018/02/16(金) 15:26:16.12 ID:5S3TjqZC0(1)調 AAS
>>727
児童施設などに送られてるらしい
873: 2018/02/16(金) 15:26:16.45 ID:nHiCY3T/0(5/5)調 AAS
本田△と違うのはナルシスビッグマウスでもしっかり結果だしてるところなんだよな。

発言が気に入らないくともしっかり結果出してるから、応援してくれる人がつくんだろな。
874: 2018/02/16(金) 15:26:17.26 ID:BM2qKE9Y0(1)調 AAS
羽生選手は逆境に強い、何という精神力!
さすが永世七冠と同じ漢字だけのことはある
875: 2018/02/16(金) 15:26:18.12 ID:0iPMMdWK0(1)調 AAS
>>727
ゴミ捨て場かな?
876: 2018/02/16(金) 15:26:28.00 ID:F88y/ZOU0(10/11)調 AAS
>>687
哀れだな
877: 2018/02/16(金) 15:26:28.39 ID:vR2tEFG90(1)調 AAS
>>192
それが一番だよな。気に入った女を抱ければいいんだし
目の前で「当然知ってるだろうけどボク羽生。
キミなかなか可愛いから抱いてあげるよ」とか言えば
どんな女も瞬間ビチョビチョだよ
878: 2018/02/16(金) 15:26:29.25 ID:4ax0vkeA0(1)調 AAS
ネイサンチェンは体調不良?まさかノロ?ウワ〜〜!
1-
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s