[過去ログ] 【爆笑問題】太田光、岡村隆史に謝罪「僕が頭がおかしかったんですよ」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361(1): 2018/02/15(木) 22:37:41.98 ID:aB5Jbb4V0(1)調 AAS
水道橋博士は岡村に恫喝してたとしても全く不自然じゃないわ
爆笑問題がたけしの代打でオールナイトニッポン任されたときも、太田にケンカ売られたとはいえ長時間説教したらしいし、そもそも器もなにもかも小さすぎる男
俺のたけし様の木曜枠とってんじゃねーよという、ガキの嫉妬心でしかないわ
自分が面白ければ枠もらえたかもとか代打任されたかもとかただただ反省しろという話
今更いい人キャンペーンやってどうすんだ?
362: 2018/02/15(木) 22:37:43.57 ID:9cJRJ7i70(1)調 AAS
弱い立場になったものと
反撃してこないだろう相手には
容赦なく有る事無い事言いまくる最低の人間
天罰が下るべき
363: 2018/02/15(木) 22:38:13.23 ID:uhutL6Xk0(1)調 AAS
結局disってんじゃねーかw
その気もねーのに端から謝るなよ。
364: 2018/02/15(木) 22:38:15.49 ID:pAuddZFU0(4/4)調 AAS
水道橋がキチガイなだけ。
最近のナイナイはたけしとの番組競演が増えて、水道橋はまた過去の嫉妬が再燃した。
しかし今回の岡村は水道橋に気を使った。大田は岡村の言ってることが変わってるから指摘した。
365: 2018/02/15(木) 22:40:06.53 ID:GoK6+CH20(1)調 AAS
>>361
爆笑問題もデビューしてすぐに冗談画報出ることになったとき、博士に
「何でお前らなの?」って嫌み言われたらしいしな
366(1): 2018/02/15(木) 22:40:07.75 ID:ImMyMQSS0(2/7)調 AAS
一番面白かったのは、田中の
「岡村も本気じゃないから」からの
太田「お前その発言、芸人としてどうなの」
の流れ。
367: 2018/02/15(木) 22:40:28.11 ID:SsW424kT0(1)調 AAS
太田はほんと嫁に頭上がらないんだな
368: 2018/02/15(木) 22:40:46.91 ID:raeAhHf90(1)調 AAS
そうだ太田お前は頭がおかしいぞ
その調子でデビューしてから迷惑かけてきた全ての人に謝罪しろ
水道橋博士はシンプルに消えてくれ
369: 2018/02/15(木) 22:41:57.93 ID:/7KQl+Qa0(1)調 AAS
VS松本 松本が北風作戦で勝利
VS内村 内村が太陽作戦で勝利
今回は岡村に敗北
何がやりたいんだ太田は
370(1): 2018/02/15(木) 22:42:08.50 ID:AXZzk4h70(1)調 AAS
【テレビ】<水道橋博士>匿名でのネット上のバッシングに怒り!「恥ずかしくないか」
2chスレ:mnewsplus
水道橋博士「ネトウヨは自分の生活もできてねえのに日本を取り戻そうとか偉そうによく言えるね」
2chスレ:news4plusd
【芸能】<水道橋博士>安倍政権に危機感「ネトウヨたち、頭を冷やせ!」「『日本人に誇りを』『日本は本当は凄い』とか溜息がでます
2chスレ:mnewsplus
371(1): 2018/02/15(木) 22:43:04.99 ID:Qf1PG6XD0(1/2)調 AAS
>>366
それが一番面白かったな
田中も反省してたしw
ラジオ聴いてない人はネタで演技してるの分かってないけど文字だけだとしょうがないな
372(3): 2018/02/15(木) 22:43:20.21 ID:L/ezD2+i0(1)調 AAS
プロレスって言ってる人居るけど、太田みたいなマジキチがプロレスできるとは思えない
373(1): 2018/02/15(木) 22:44:17.59 ID:03AV1oM70(1)調 AAS
>>218
この内容だと水道橋博士はANN降りろって言ったのは事実なんだよね?
誤解じゃないし太田のいう通り岡村騙されてるじゃん
すぐに消えると思ったナイナイが安定した地位についたから水道橋博士が手のひらクルーしただけだよね
374: 2018/02/15(木) 22:44:42.68 ID:uiQ/C+WxO携(1)調 AAS
光代という必勝カード切ってきた岡村。
岡村は水道橋がうざいからプロレス終わらせたいのかなと感じた。
太田とだけならまだ続けたかったかもな。
375: 2018/02/15(木) 22:44:48.78 ID:Qf1PG6XD0(2/2)調 AAS
>>372
タイムフリーで聴いてみろよ完全に冗談だから
376: 2018/02/15(木) 22:44:50.97 ID:5n6uQDTs0(6/6)調 AAS
>>370
それ以上に松本の数々のバカ発言は芸スポで年中晒されてるけどなww
377(1): 2018/02/15(木) 22:45:17.08 ID:MAo27ZBM0(1)調 AAS
1年ぐらい前に他のジャンクのやつにプロレス仕掛けようとして無視されてなかったっけ
378: 2018/02/15(木) 22:45:30.35 ID:PsIg2OghO携(1)調 AAS
>>1
太田の顔ほんとリュークそっくりwww
379: 2018/02/15(木) 22:46:39.37 ID:Ju2tZv/WO携(1)調 AAS
>>174
なるほど、太田が悪いw
380: 2018/02/15(木) 22:46:54.66 ID:M3fbcnMo0(1)調 AAS
登場人物全員の、金があっても非モテ感すげえ
太田は元は美少年だけどね
381(1): 2018/02/15(木) 22:47:21.27 ID:Q0RYepjY0(2/5)調 AAS
>>372
ラジオ聴いてくれればわかるのになぁ
岡村と太田はちゃんと笑いを交えてプロレスしてたのに、水道橋だけマジになっちゃった
あと本当に頭がおかしいのは田中だよー
382: 2018/02/15(木) 22:49:17.22 ID:ImMyMQSS0(3/7)調 AAS
ラジオリスナーからすると、
本当に頭がおかしいのは田中の方
なんだよな笑
太田は自分のポジション分かってるけど
田中はそういうの全部ぶち壊す。
383: 2018/02/15(木) 22:49:28.72 ID:KpEgj1Co0(1)調 AAS
昔も太田が博士煽って説教された言ってたし、岡村もなんか言われただろうなw
384: 2018/02/15(木) 22:50:39.26 ID:Gf287ugw0(1)調 AAS
今夜のANNでタイタン社長からハガキ来てるか楽しみだわ。
385: 2018/02/15(木) 22:51:00.37 ID:G6OZSJwN0(1)調 AAS
なんでもいいけど、太田の頭がおかしいのは事実。
386: 2018/02/15(木) 22:51:21.66 ID:Szv4LHbd0(1)調 AAS
こんなネタみたいなやりとりを本気にする奴がいるの?
そいつの頭が心配になる
387: 2018/02/15(木) 22:52:30.24 ID:ImMyMQSS0(4/7)調 AAS
>>381
プロ野球総選挙の太田の本気のダメ出しに
「本当にごめん、言ってくれてありがとう」は笑ったわ笑
388(1): 2018/02/15(木) 22:54:14.62 ID:SDJJR8b00(1)調 AAS
>>377
まともに相手してくれるのは名倉くらいだからな
小木なんか酷かったw
389: 2018/02/15(木) 22:54:59.22 ID:vUmSKfsg0(1)調 AAS
博士は芸人という生き物がめちゃくちゃ好きなのに
本人は全然芸人に向いてなさそう
390: 2018/02/15(木) 22:56:49.96 ID:KVJqeiUk0(1)調 AAS
>>388
そりゃ誰だってキチガイ相手にしたくないだろう
391(4): 2018/02/15(木) 22:56:50.97 ID:2n6/zE0r0(1)調 AAS
>>294
仲悪いわけじゃなくて一方的にナイナイ岡村がラジオで堂本剛の悪口言ってただけだろ
まだ10代の高校生に対して毎回ネタにして陰湿に笑ってたから悪質だったわ
大人げなくて引いてしまいそれ以来ラジオ聴かなくなったからな
最近、岡村が和解の意味でラジオで誤解してたと謝罪にも似た発言してたぞ
392(2): 2018/02/15(木) 22:59:59.85 ID:I1TmkqtaO携(1/2)調 AAS
>>372
太田が頭おかしいってw本気で思ってる人いるんだね
393: 2018/02/15(木) 23:00:05.45 ID:Q0RYepjY0(3/5)調 AAS
太田の家に押しかけて、トイレの蓋にうんこを漏らす田中
それを隠して一度家に帰り、後日ラジオで告白
事実を知った太田は、怒りを通り越して唖然
田中いわく舐められるくらい綺麗に拭いたから大丈夫だそうです
394: 2018/02/15(木) 23:00:09.32 ID:tdOxkCE30(1)調 AAS
>>371
だよな 深夜ラジオやラジオのノリも
あるから文章だと難しい
395(2): 2018/02/15(木) 23:00:44.09 ID:Qqs7W8o80(1)調 AAS
>>391
まああんだけ松本の真似してたらなw
ていうかあの頃は中居のことすらバカにしてたしね
396(3): 2018/02/15(木) 23:00:52.46 ID:pfjoIhCF0(1/4)調 AAS
岡村博士で色々いざこざ
↓
岡村博士が和解
↓
太田「んなわけあるか。当時の博士は悪意のかたまりだ」
↓
博士がツイッターでマジレス
↓
太田と岡村がラジオでイチャイチャプロレスごっこ
田中が博士が絡んでるからめんどくさがる
↓
博士マジレス
↓
博士マジレス
↓
博士マジレス
↓
岡村が落とし所で太田社長を使う
↓
落とし所に太田が乗る
これが全てです
397: 2018/02/15(木) 23:01:27.62 ID:fgeRIIu60(1)調 AAS
何があったか読まないけど
悪意ありきだろう
398: 2018/02/15(木) 23:01:38.04 ID:QFVwglKE0(1)調 AAS
>>391
当時毒吐きまくってた人らと実際に会って話してええ人やったというのがいつもの流れ
あの頃はナイナイも若かったのよ
399: 2018/02/15(木) 23:02:46.38 ID:I1TmkqtaO携(2/2)調 AAS
>>218
自宅まで行ってて何が誤解なんだ?
400: 2018/02/15(木) 23:02:54.87 ID:pfjoIhCF0(2/4)調 AAS
プロレスできないのは博士です・・
玉ちゃんがプロレスの天才だからコンビならなんとかなるけど
博士1人だともうどうにもならん
401: 2018/02/15(木) 23:02:59.63 ID:DGAYVzrh0(1)調 AAS
>>33
おもろいやんw
402: 2018/02/15(木) 23:05:27.37 ID:mEC5hctF0(1)調 AAS
つまり博士は悪意の塊の上に無能なのね
403: 2018/02/15(木) 23:05:32.62 ID:Ly+r6hAP0(1)調 AAS
馴れ合ってるだけじゃねぇか
404: 2018/02/15(木) 23:05:49.68 ID:ABT6qhyK0(1)調 AAS
登場人物全員面白くない人にしか面白がられてないね
405(1): 2018/02/15(木) 23:06:00.78 ID:czuJ3Jbh0(1/3)調 AAS
>>373
水道橋は最初からナイナイ評価してたよ
二十年くらい前の雑誌の連載で西からすげえ奴らが来たって言ってる
406(1): 2018/02/15(木) 23:06:08.16 ID:Q8ymbRRx0(1)調 AAS
>>392
いや、実際頭おかしいじゃん。普通いい大人はモデルガンなんて持ち歩かないから
407: 2018/02/15(木) 23:08:50.18 ID:BzKihM8d0(1)調 AAS
水道橋博士がクズということだけは分かった
408: 2018/02/15(木) 23:08:51.45 ID:SQqMGRAq0(1)調 AAS
すべての黒幕は田中なんだよな〜
409: 2018/02/15(木) 23:09:09.47 ID:BkDQcIe70(1)調 AAS
「僕が頭がおかしかったんですよ。それでいいじゃないですか」
よくないよ
抑えろよキチガイ
410(1): 2018/02/15(木) 23:09:32.28 ID:pfjoIhCF0(3/4)調 AAS
>>405
博士が天下を争うライオンの器ではないと諦め、自らを観察者であると公言するようになったのは
10年くらい前だけど、20年前から観察者だったんだなー
ってか、20年前って98年だからナイナイが世に出てからだいぶ後だな
411: 2018/02/15(木) 23:10:59.09 ID:15ZeadKF0(1)調 AAS
太田謝っとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
412(1): 2018/02/15(木) 23:11:02.74 ID:kVvGkitU0(1)調 AAS
>>395
言うほど似てなかったし
本当に高校生だったんだからそんな学生ノリでファンだから参考にした感じでしょ
さすがにまだ子供に対して悪意あるネタで嘲笑うのはヒドかった
ちょうどネタにしてる時期に堂本は鬱とパニック障害発症して入院。その後に岡村も病んで因果応報だろう。
413: 2018/02/15(木) 23:11:43.50 ID:rbyq4zSV0(1)調 AAS
おかしかったって何で過去形?こいつ元々池沼じゃないの
414: 2018/02/15(木) 23:11:49.28 ID:71qWJPXp0(1/2)調 AAS
少なくとも一番つまらんのは博士だわ
プロレスでも格闘技齧りの中途半端感みたいな
415: 2018/02/15(木) 23:11:55.84 ID:KZor7GVP0(1)調 AAS
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
416(1): 2018/02/15(木) 23:14:08.81 ID:LUkfEI0n0(1)調 AAS
岡村 芸人としてプロレスで面白くしろようとする
太田 芸人としてプロレスで面白くしようとするが嫁に怒られそうなので降参
水道橋 空気読めず後輩にガチギレしただけの害悪
417: 2018/02/15(木) 23:14:25.28 ID:qlEDJgwj0(1)調 AAS
博士は何をこじらせてこうなっちゃってんだか
418: 2018/02/15(木) 23:14:57.29 ID:czuJ3Jbh0(2/3)調 AAS
>>410
正確には覚えてないけどアサヤンの頃
ナイナイ人気の凄まじさに度肝を抜かれたと言ってた
419: 2018/02/15(木) 23:15:48.08 ID:pfjoIhCF0(4/4)調 AAS
>>416
博士がそこまで間抜けだったらさすがに芸人やれてないと思うので、
玉ちゃんが凄かったんだろうなーと思います
玉ちゃんのいない博士は田中のいない太田みたいなもんや
420: 2018/02/15(木) 23:16:11.66 ID:+XRZhW5p0(1)調 AAS
Amazonプライムビデオの有田と週刊プロレスとで
久々に水道橋見たけど、こいつもうプロレスの話もできないくらい耄碌してたな
421: 2018/02/15(木) 23:17:16.64 ID:pcysGOOsO携(1)調 AAS
流れは知らんが
この太田ってのが52歳
52だよ
爺さんに片足つっこんでんだよ
見苦しいったらありゃしない
422(3): 2018/02/15(木) 23:19:23.72 ID:iGSsPPca0(1)調 AAS
>>412
キンキでやってたトーク番組はガキ使のフリートーク
正直しんどいは完全なダウンタウン松本だったけどね
まあ、それをネタにしたナイナイを不快に思う人はいただろうし
堂本剛に対してなんだこいつwって思う人もいたよ
423(1): 2018/02/15(木) 23:20:49.56 ID:3j7Q2P5e0(1)調 AAS
>>33
水道橋のことだから本当に言ってるだろ
再開!
424(1): 2018/02/15(木) 23:21:16.83 ID:purq+OMS0(2/2)調 AAS
今つべで聞いてみたけど、これ>>1だけ読むと全然印象違うな。
味噌糞にちゃかしまくってんじゃんw
ひとかけらも深刻さがない
425: 2018/02/15(木) 23:21:37.84 ID:T935+Bp30(1)調 AAS
>>406
人の子供相手にモデルガン撃ちまくって泣かせてるからな
真性だよ
426: 2018/02/15(木) 23:22:09.15 ID:ImMyMQSS0(5/7)調 AAS
水道橋も自著を太田に送ってる時点で
プロレスに乗ってるよ
427(1): 2018/02/15(木) 23:22:47.75 ID:eTSOjF1n0(1/2)調 AAS
お笑い芸人の中での評価は
たけし>松本>太田>>>>>>岡村 くらいの差があるとおもう
陰では岡村なんかみんな馬鹿にしてるよ
428: 2018/02/15(木) 23:23:16.82 ID:wq99Kenh0(1/2)調 AAS
>>395
でも岡村関係ないよね
ヒエラルキー的に弱いものいじめ?あの当時は岡村が勘違いしてバラエティーもこなすアイドルを勝手に嫉妬して敵視したのもあるんだろうなぁ
429: 2018/02/15(木) 23:23:43.83 ID:psjTtSAq0(1)調 AAS
いいじゃんwこういうベテラン同士のラジオ跨いだプロレスは面白いな
430: 2018/02/15(木) 23:25:08.56 ID:eTSOjF1n0(2/2)調 AAS
>>391
そもそもナイナイが本人からダウンタウンのチンカス呼ばわりされてたわけで
431: 2018/02/15(木) 23:25:41.65 ID:lZmbra7R0(1)調 AAS
寂しがり屋なのに友達がいないからな
ラジオ使って色んな人に構ってもらおうとしてるんだよな
ジャンクパーソナリティーに始まり地方局とか裏番組にまで
432: 2018/02/15(木) 23:26:14.38 ID:+sLgXptx0(1)調 AAS
岡村と博士も昔から別に仲いいし太田と岡村のやり取りも完全にお互い楽しんでる
博士はよくわからんがちょっと遊びが下手かな
岡村が一番上手だね
太田の奥さんの名前出すのはさすがだよ
糞みたいな文章しか書けないバカ記者がネット記事にするなよな
リスナー楽しんでるのにじゃまなんだよ
433: 2018/02/15(木) 23:26:23.45 ID:/RTm7Kzl0(1/5)調 AAS
太田って大昔にナイナイの番組出たときは
田中にいつもおまえなんで岡村じゃねーんだよ
って言ってるって言ってて田中も
こいつすげーそれ言うんだよとか
そんな感じだったのに
そのあと結構たってからラジオでナイナイディスりしたり
いろいろ精神的に不安定なのかな
434(1): 2018/02/15(木) 23:27:10.16 ID:lUhnK8/E0(1)調 AAS
いいとも最終回のこいつらは本当邪魔だった
435: 2018/02/15(木) 23:27:17.07 ID:wq99Kenh0(2/2)調 AAS
>>422
自意識過剰じゃねーの
フリートーク?そんな番組あったか?
関西弁でトークしただけで真似したとか当時高校生だった近畿捕まえて器ちっちゃw
436(1): 2018/02/15(木) 23:27:42.63 ID:czuJ3Jbh0(3/3)調 AAS
>>427
たけしが圧倒的であとはドングリの背比べ
437: 2018/02/15(木) 23:30:20.62 ID:Q0RYepjY0(4/5)調 AAS
>>424
あなたいい人だなぁ!
あなたみたいにちゃんと聞いてくれる人なかなかいないよ
記事読んで間に受けて間違った批判する奴ばっかだわぁ
438: 2018/02/15(木) 23:30:22.48 ID:i0s/f+Gr0(9/11)調 AAS
>>343
>>133はその通り言った言葉じゃなくて超意訳だから
実際ラジオ聞いてたけどここ数週間のやり取りは面白かったよ
439: 2018/02/15(木) 23:30:25.18 ID:AAdC1Lj90(5/6)調 AAS
>>434
あの時一番無意味な暴走してたのはノリさん・・・
440(1): 2018/02/15(木) 23:30:48.01 ID:/RTm7Kzl0(2/5)調 AAS
>>391
岡村は中居も悪く言ってたし
なかなか誰もいわない所ジョージすら
悪くいってたからな
所はあの人若手終わらいにそれ
つまんないとか言うくせに自分は
お笑いじゃないとか逃げるって
堂本剛も中居もお笑いじゃないくせに
笑いわかってますみたいな態度が
腹たったんだろ
当時の堂本なんておもてで言わないだけで
当時の若手はみんな裏で文句いってたと
思うぞ
441(1): 2018/02/15(木) 23:31:25.63 ID:Rl897odZ0(1)調 AAS
>>33
>>174
岡村は東京に来た頃、水道橋博士に家電一式買い揃えてもらったとか言ってたのに
あれは何だったんだ
442: 2018/02/15(木) 23:31:35.26 ID:G6SIY1XY0(1)調 AAS
久々にANNきくか
443(1): 2018/02/15(木) 23:31:56.08 ID:/RTm7Kzl0(3/5)調 AAS
>>436
松本にあこがれたやつのほうがたけし
にあこがれてるやつよりもう
圧倒的に多いだろうけどな
444(1): 2018/02/15(木) 23:34:11.56 ID:AAdC1Lj90(6/6)調 AAS
>>441
それは博士が最近(イベントの時に)指摘して思い出したという話
記憶では、自宅に押しかけてきて懇々と説教された部分だけが強烈に残ってた
445: 2018/02/15(木) 23:34:43.98 ID:q6w0ZV800(1)調 AAS
まあガイキチだね
画像リンク
446: 2018/02/15(木) 23:36:11.95 ID:71qWJPXp0(2/2)調 AAS
太田のこの前の松本大嫌い→大好きとか翌日に言い訳してたのも、若気の至りで自分が悪かったんですよみたいな感じだったし
なんかプロレスやりきれずに結局終わっちゃうんだよな博士がらみだと
447: 2018/02/15(木) 23:36:40.27 ID:jSFnjfPu0(1)調 AAS
太田は岡村大好きだから博士と仲良しなのがちょっと気に入らなかったんじゃ?
つまり恋よ、恋
448(1): 2018/02/15(木) 23:36:51.53 ID:T4CA8TQu0(1)調 AAS
ざっと見したけど、笑えないわ寒いわ…
岡村は昔からメンヘラだし、矢部は何にでも使えないし
水道橋は昔からイキってるだけだし
太田は空気読めない人
公に内輪もめしてるうちが平和だね
ステマなのかもしれないけどさ
449: 2018/02/15(木) 23:37:37.77 ID:M5MdfYcK0(1)調 AAS
なんか経過のレス読んでたら「事務所の話にしましょうか?」と匂わせた岡村がダサく感じる
しかし何にせよ一番嫌いなのは水道橋
450: 2018/02/15(木) 23:38:13.75 ID:KbSr2Dxy0(1/2)調 AAS
マジで太田って病気なのか
451: 2018/02/15(木) 23:38:18.67 ID:1IzQLsvL0(1)調 AAS
太田絡んでくんなw
452(2): 2018/02/15(木) 23:38:32.56 ID:BKCrgW6A0(1/2)調 AAS
>>422
ガキ使のフリートークなんて松本のキレ絶好調でトゲだらけだったろ
キンキは吉田拓郎と絶妙なバランスでほのぼの系のトーク番組してた
関西弁の共通点はあるけどお前のように何でも真似真似って思い込み激しくて恐い
しんどいって深夜やってたヤツ?あれカメラ持って撮りながらデートしてなかった?松本はそんな番組してないし
453(1): 2018/02/15(木) 23:38:46.90 ID:uEpG8bel0(1)調 AAS
これラジオ聞いてないと何が何だか
なのでradikoで岡村ラジオ聞いて理解した
454: 2018/02/15(木) 23:39:22.70 ID:+6gh16CJ0(1)調 AAS
>>453
太田の痛さを理解できただろ
455(1): 2018/02/15(木) 23:39:57.34 ID:AB8KxZJn0(1)調 AAS
>>452
喋り方とかそういうのだろ
顔真っ赤すぎんだろw
456(1): 2018/02/15(木) 23:43:08.23 ID:VeB0JfGo0(1/2)調 AAS
太田と岡村じゃ格が違うからな
いいとも最終回の伝説の共演も爆笑問題だけ場違いだったからな
457(2): 2018/02/15(木) 23:43:41.65 ID:/RTm7Kzl0(4/5)調 AAS
>>452
その前に極楽とんぼとかとやってたの
知らないんだな
もろごっつでやってたミスターべーたーとか
つけ鼻してキャラまでぱくってやってたぞ
正直しんどいでも今のボケはなかなか
いいねーなかなかでてこんぞーとか
自分のボケを賞賛すんなお前ごときが
って感じw
458: 2018/02/15(木) 23:43:45.06 ID:ImMyMQSS0(6/7)調 AAS
>>448
見るなよ。聞けよ。聞けんだから。
459(2): 2018/02/15(木) 23:43:48.69 ID:BKCrgW6A0(2/2)調 AAS
>>440
高校生に若手芸人が揃って陰口言ってたのか
それは病むよな…まだ若干16〜17歳なのに
当時観てた限りお笑いは好きそうだけどお笑いわかってる感なんて無かったぞ
ごっつのファンだと中学の頃から言ってたらしくてごっつのTシャツ貰って無邪気に喜んでたし
460(1): 2018/02/15(木) 23:44:08.82 ID:4mYSk4Y90(1)調 AAS
>>456
ナイナイ場違いの方が意見多かった気がする
爆笑問題が出たときどよめいたのにナイナイにはなかったし
461(1): 2018/02/15(木) 23:44:41.74 ID:8uwOOZJwO携(1)調 AAS
太田ってタブーに触れたり引っ掻き回すのを面白いと勘違いしてるよね
話術がなくて全く面白くない
462: 2018/02/15(木) 23:45:28.82 ID:6BqAggL+0(1)調 AAS
光代にシゴかれたんだろw
463: 2018/02/15(木) 23:46:37.15 ID:Q0RYepjY0(5/5)調 AAS
いいともって、松本と爆笑問題こそ伝説の共演じゃないの?
ダウンタウンととんねるずもだけど
中居が邪魔だった記憶
464(1): 2018/02/15(木) 23:46:37.91 ID:/RTm7Kzl0(5/5)調 AAS
>>459
そりゃおまえが堂本好きで擁護してるだけじゃん
今のボケはいいねーなかなかでてこんぞこれー
なんてわかってる感しかでてなかったわw
とにかく松本みたいな態度してたからな
465: 2018/02/15(木) 23:47:22.39 ID:ImMyMQSS0(7/7)調 AAS
今週は山里追い込むために
親鸞の話を30分くらいしてたのが笑った
466: 2018/02/15(木) 23:47:34.14 ID:i0s/f+Gr0(10/11)調 AAS
>>396
博士がまったく芸人じゃなくて改めて笑ったw
岡村はたけしとの番組があるから博士に強く出れないんだろな
ラジオ聞いてると太田と仲良さそうに思った
467(1): 2018/02/15(木) 23:48:39.18 ID:RqVRPN600(1)調 AAS
ラジオ番組同士のプロレスだろ?
で小銭稼ぎ水道橋だけがブチ切れ
こういう認識でいい?
468(1): 2018/02/15(木) 23:49:11.70 ID:WqZXVq5d0(1)調 AAS
堂本剛が松本の真似してなかったら岡村もハガキ職人もネタにしないわな
明らかに当時知らないのに絡んでるけど基地外っぷりがジャニオタだわ
469(1): 2018/02/15(木) 23:49:36.87 ID:U1drIo9v0(1/3)調 AAS
>>460
それはナイナイがダウンタウンとそれほど因縁ないからだろ
470(1): 2018/02/15(木) 23:49:54.12 ID:szdkymz30(1/2)調 AAS
>>455>>457
で、岡村は関係ねーけどな
松本が言うならまだしも岡村は何も言う資格ない
ダウンタウンファンでコントやりたかったんだね、ぐらいで目くじら立てて叩くレベルじゃないなw
471: 2018/02/15(木) 23:50:21.08 ID:PIMnL+qM0(1)調 AAS
経緯省略過ぎて>>1わけわかめ。
472: 2018/02/15(木) 23:50:29.83 ID:VeB0JfGo0(2/2)調 AAS
>>396
あっ
多分こういう事なんだろうな
473: 2018/02/15(木) 23:50:53.53 ID:5eOApkER0(1/2)調 AAS
>>469
ナイナイはお笑い芸人と思えないからな
ただのテレビタレント
474: 2018/02/15(木) 23:51:46.35 ID:7b5e7GUn0(1/2)調 AAS
>>467
正解⭕又は売名
475: 2018/02/15(木) 23:53:00.38 ID:5eOApkER0(2/2)調 AAS
>>396
やっぱそういうことね
図星だから余裕なくブチキレてんだろなあ
普通はネタで応酬するだろ
しかし小銭稼ぎのコメンテーターはこれだからクソなんだよな
476(1): 2018/02/15(木) 23:53:00.69 ID:szdkymz30(2/2)調 AAS
>>468
岡村は当時バラエティーでも笑いとって活躍してたアイドルを敵がい心あったからしね
ラジオ聴いていても痛かった
ハガキ職人使って子供いじめてだっせーの
477: 2018/02/15(木) 23:54:27.70 ID:LbMl4zID0(1)調 AAS
岡「なんで過去形なん?」
478(1): 2018/02/15(木) 23:55:07.11 ID:7b5e7GUn0(2/2)調 AAS
>>476
敵対心も書けないのか?ジャニヲタ
479: 2018/02/15(木) 23:55:10.47 ID:/QkhKwtl0(1)調 AAS
ラジオでのお遊びにマジレスとか
480: 2018/02/15(木) 23:55:12.14 ID:q7BnyOYv0(1)調 AAS
真性基地外
481: 2018/02/15(木) 23:55:28.66 ID:SZM1z/370(1)調 AAS
昔ならこういった局を跨いだ喧嘩って話題になったけどね。
今の時代ではけっこう難しいかも。
ニッポン放送も存在感なくなってるし。
TBSは堅調だけど若者は聴いていないだろうしなあ・・・
482: 2018/02/15(木) 23:56:10.14 ID:KbSr2Dxy0(2/2)調 AAS
太田はさんまの番組とか見てたら
芸人と絡んでワイワイやるのが大好きなのは分かるが
ただただ慣れて下手くそ、若い頃からの経験が無くて慣れてないのか、舞い上がって適当に対応してしまう
田中と漫才だけしてろと言いたくなる
483: 2018/02/15(木) 23:56:40.13 ID:U1drIo9v0(2/3)調 AAS
水道橋博士はなんかタレントとしての才能が致命的に無い
ハガキ職人から放送作家になるやつみたいな
本来裏方にいるべき人間のような気がする
484: 2018/02/15(木) 23:57:27.05 ID:U1drIo9v0(3/3)調 AAS
>>478
敵愾心では
485: 2018/02/15(木) 23:58:23.66 ID:kYrHpE9M0(1)調 AAS
ん?結局水道橋ウザ!って事でいいの?
486(1): 2018/02/15(木) 23:59:37.60 ID:i0s/f+Gr0(11/11)調 AAS
>>459
高校生連呼してるけど、やつらは学生じゃなく芸能人だろ
素人がやってるのと芸能人が番組で仕事としてやるのは全然別次元
487(1): 2018/02/16(金) 00:00:02.23 ID:Cv0ODcSE0(1/2)調 AAS
>>464
えっ、松本は自画自賛のウケ狙いトークしてたっけ
ファンじゃないけど深夜の堂本番組は割と企画は独自性あったと思う
オールロケで斬新なつくりしてた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 515 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*