[過去ログ] 【芸能】<森脇健児>『しくじり先生』でも話題! 全盛期の活躍とは?知名度を上げた『夢がMORIMORI』©2ch.net (159レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] 2017/04/30(日) 08:18:40.14 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
森脇健児が『オールスター感謝祭』(TBS系)の名物企画「赤坂5丁目ミニマラソン」で優勝を果たした。初出場で優勝した2003年の秋大会以来の快挙である。
授賞式では感激のあまり、むせび泣き鼻水をたらす姿も話題となった。森脇健児は「赤坂5丁目ミニマラソン」に人生を賭けている。
京都に建てた一軒家は小高い丘の上にあり、「赤坂5丁目ミニマラソン」でのクライマックス“心臓破りの坂”に見立てて、練習を繰り返している。さらに、本番前には遺書をしたためるほどの覚悟だという。
いまやすっかりマラソンタレントとなった森脇健児であるが、かつては全国区で活躍する人気芸人であった。『しくじり先生俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)でも語られ話題となった森脇健児の90年代の活躍をふりかえってみたい。
森脇健児の知名度を上げた『夢がMORIMORI』
森脇健児の知名度を全国区で確たるものとしたのは、1992年に始まった『夢がMORIMORI』(フジテレビ系)だろう。土曜深夜に放送され、森脇健児、森口博子、そして6人組だったSMAPが登場していた。司会の森脇と森口、そして歌もスポーツも器用にこなした森且行の頭文字を取って「MORIMORI」となっている。
この番組ではサッカーボールを用いて野球を行うキックベースが人気企画となり、森脇も持ち前の運動神経を活かし活躍した。
CMやドラマにも出演していた
森脇健児は細身のイケメンタレントとして俳優活動も行っていた。
1993年には教え子の女子高生と結婚しながら、学校でその事実を隠し通すドラマ『お願いダーリン!』で主演を演じ、同年にはこちらも高校教師の設定で、悪魔界から人間の女性の結婚相手を探しに来る『お願いデーモン!』(ともにフジテレビ系)にも出演した。
どちらもラブコメディの要素が入った作品であり、森脇健児は、笑いもシリアスな演技もこなす器用な役者として活躍した。
1994年には、多くのトレンディドラマに出演していた俳優の吉田栄作と、マンダムのデオドラント商品「GATSBY」のCMに出演。「ギャッツビー付けて格好つけて」のフレーズも話題となった。
復活を果たした森脇健児
だが90年代なかばになると森脇健児は次々とレギュラー番組を失い、古巣の関西への帰郷を余儀なくされる。「しくじり先生」では、実力がともなわないのに、調子に乗りすぎてレギュラー番組を失っていったさまが語られた。
そんな森脇健児が復活を果たすのは、“過剰なアツさ”が、安田大サーカス団長をはじめとする松竹芸能の後輩芸人たちにイジられるようになってからであろう。すでに再ブレイクの兆しはあるが、今後さらなる飛躍もありそうだ。
2017年4月29日 22時23分 チョベリグニュース
外部リンク:news.livedoor.com
33: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 08:58:30.73 ID:tFiIKZWf0(1)調 AAS
森口、山田、久本あたりは苦手だったから夢がMORIMORIとか山田の偽Winkの番組は見なかったなぁ
森脇なんて当時も今も印象変わらんように思うがよく天狗になれたな
34(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:01:07.43 ID:C/or9PYJ0(1)調 AAS
こいつのざまKANのせいで
よみうりTVでのパトレイバーの放送が平日の午前中とか早朝とか
放送時間が不安定で見られんかった
35: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:03:02.88 ID:ddDYQQIo0(1/10)調 AAS
夢がMORIMORIだけど赤坂が自前の服で泥におとされたことをぼやいていたな
36: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:04:27.37 ID:ddDYQQIo0(2/10)調 AAS
ネプチューンの原田泰造みたいのがでてくると微妙なルックスの森脇はいらないになるよな
37: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:05:05.77 ID:jJc3daIn0(1)調 AAS
♪真夏のファンタジー♪
38: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:05:40.16 ID:Tp/smXUe0(1)調 AAS
いきなりフライデーナイトも見てたな。
39: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:05:42.55 ID:HQ5GdDO60(1)調 AAS
山田雅人もすっかり見なくなったな
40(2): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:05:45.32 ID:ddDYQQIo0(3/10)調 AAS
吉田栄作も同時期に嫌われまくっていたな。吉田栄作を守れなかったナベプロは力が
あるのかね。と思うわ―どっきりの激怒のやつだけどガセネタではないかと思うんだけど
映像がでてこないし
41: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:05:55.81 ID:KUBrHD/Z0(1)調 AAS
森川美穂抜けとるがな
42: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:09:55.12 ID:LpjuNM5/0(1)調 AAS
全然違うんだけど俺の中でなんか清水圭とかぶるんだよなーなんでだ
43: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:11:20.62 ID:m1zwcCZz0(1)調 AAS
健ちゃんのアスリートキャッチ
44: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:13:14.23 ID:M7Is/ZvQ0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
45: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:13:55.61 ID:JR1m7HJu0(1)調 AAS
>>30
中居はよく自分の番組に呼んでる
46: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:16:04.55 ID:ILdqleli0(1/2)調 AAS
森脇「ワシがSMAPを育てた」
47(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:18:41.51 ID:ySrWMrJl0(1)調 AAS
「夢であえたら」の後番組だったからか
観なくなったな
48: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:19:52.20 ID:cGPhyZ2a0(1/2)調 AAS
何言ってんだこのバカ記者
夢がMORIMORIが森脇の活動がある程度落ち着いて落ちる兆しが見え始めたころだろ
49(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:20:18.98 ID:RQ+O61510(2/2)調 AAS
面白くなかったけど、調子に乗ってたとかいう印象は無いな
裏では違う顔だったのか
50(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:21:14.63 ID:cGPhyZ2a0(2/2)調 AAS
>>40
守れなかったんじゃなくて、自分で勝手にアメリカ行って爆死したんだろ
ナベプロが守らなくても、当時の女連中の9割は吉田支持だったぞ
51: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:28:18.05 ID:zHpbpSBw0(1)調 AAS
>>13
中山ヒデも同じジャンルかな
面白い人というよりは楽しい人っていう扱いだと思ってた
そこそこの見た目があって楽しく話す人
お笑いというよりは賑やかしタレントというか
52: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:34:39.53 ID:ILdqleli0(2/2)調 AAS
そんなことよりギャツビーて未だにあるんやな
53: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:41:11.62 ID:aTHF7dpr0(1)調 AAS
団長にいじられ出してちょっと出るようになったよな
団長に感謝しろ
54: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:41:36.95 ID:R2E5PqJ00(1)調 AAS
森脇は2000年ごろまではNHKで使ってもらってただろ。
55: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:44:06.81 ID:15+SJZ2K0(1)調 AAS
ざまかんの人ってイメージ
56: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:59:00.33 ID:rML+rfYL0(1)調 AAS
森脇は周りの人達のボケや突っ込みを理解する才能が無い
だから突然的外れの事喋ったり、独善的に事を進めたりする
これが面白く無い理由
57: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:03:29.73 ID:rk+NxvhZ0(1/2)調 AAS
空気を読めない奴は空気を読もうとする必要はないんだよ
そういう爆弾を面白いと思う人だっているんだから
58(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:09:47.51 ID:0Bc9cKtu0(1)調 AAS
>>30
中居はナカイの窓でちょくちょく使ってたな
森脇世代って括りでメインでやってた回もあったくらい
59(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:13:15.30 ID:MhijF86Z0(2/2)調 AAS
森脇健児、山田雅人、清水圭、中山秀征
このあたりがダウンタウンに嫌われて潰された(潰されなかった)連中
60(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:21:32.26 ID:QTsMB5E00(1)調 AAS
森且行の森は関係ないんじゃ…
61: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:23:23.66 ID:DbK9xYif0(1)調 AAS
鶴瓶とヤンタンやってたっけ?
うっすらと記憶がある。
62: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:26:21.82 ID:69NaUP5g0(1)調 AAS
>>23
調子に乗りすぎてお灸据えられたのは北野も同じなんだよなw
63(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:27:39.98 ID:LUUJcgpM0(1)調 AAS
>>59
森脇山田清水は本当に性格が悪くてスタッフに嫌われて消えてっただけ
中山だけ腰が低く愛想が良かったから辛うじて残れたんだよ
伊集院もラジオで言ってたが「秀ちゃんはつまらないけど良い人」だって
64: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:27:48.73 ID:1bYDJNTo0(1)調 AAS
>>9
その二つの対決だと結果的にはざまKANの圧勝だったよ
まあ4時ですはまた別次元ではあったが
森脇健児は関西でスター街道突っ走って東京でも駆け抜けたからなあ
森脇健児以降はあれほどのムーブメントを起こしたスターは関西からは生まれていない
ナイナイとかの実質東京発か、あとは極めて局所的な吉本芸人ブーム程度
65(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:28:22.16 ID:TIT6err60(1)調 AAS
『4時ですよ〜だ』
1987年04月06日〜1989年09月29日
『素敵!KEI-SHU5』
1987年11月02日〜1989年03月17日
『ざまぁKANKAN!』
1988年10月〜1990年09月
時間の早さにビックリするわ
ザマカン人気は凄かった
未成年のあの頃は楽しかった
66: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:30:14.98 ID:7ZMbQVdv0(1)調 AAS
森脇と森口ってSMAPメンバーと全然競演しないけど
なにか遺恨が残ってるのかな?
67: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:30:45.43 ID:BLsACAOU0(1/2)調 AAS
>>21
子供ごころに面白くないなーとは見てたから実力の問題だよ。
68: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:36:24.10 ID:nljYC1D30(1)調 AAS
圭修は二人とも身長高くてルックスがそこそこで軽い大学生のノリが受けただけで
面白くはなかった
ダウンタウンと若手人気コンビとして出されてたけど明らかに実力の差があったな
69: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:36:44.68 ID:ddDYQQIo0(4/10)調 AAS
牧瀬里穂も好きじゃなかったんだよねダウンタウンは
70: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:38:08.43 ID:ER5/RaET0(1)調 AAS
森口が妊娠して、誰の子か揉めたんじゃないかな。
71: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:38:23.66 ID:ddDYQQIo0(5/10)調 AAS
ポップジャムで森口の後ろいた安室奈美恵
夢がモリモリの後ろのSMAP 森口博子にかかわった人はその後大ブレイクしてるな
72: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:39:20.04 ID:HyubJWna0(1)調 AAS
ケイダッシュと松竹の連携で
無理矢理推されはじめて
当の森脇が一番アタフタしているというw
73: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:39:43.36 ID:k+5+fXXW0(1)調 AAS
清水圭のポジションは玉袋筋太郎に綺麗に奪われた
玉さんはつまらないけど性格が超絶イケメン
74(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:39:49.02 ID:bBu1o/tD0(1)調 AAS
>>14
吉田栄作のドラマに出た後
「栄ちゃんと俺でな、二人で映画やドラマの世界を変えようて話してんねん!」
みたいなことを吹いてて唖然としたわ
75: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:40:12.66 ID:D6Vx453x0(1)調 AAS
この前バイキングに出てたけどポンコツだった
76: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:41:37.07 ID:1uLcqOfO0(1)調 AAS
>>47
細かいこと言うと夢逢えの次はダウンタウンとウンナンの夢の中から
77: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:42:48.24 ID:ddDYQQIo0(6/10)調 AAS
スープスパのCMの男は誰なの
78: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:47:04.33 ID:ddDYQQIo0(7/10)調 AAS
お願いだ―リンか高橋由美子をストーカーしまくる役で西島秀俊がでていたな。
79(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:51:07.61 ID:qP1Qyu6T0(1/2)調 AAS
>森脇健児、森口博子、そして6人組だったSMAPが登場していた。司会の森脇と森口、そして歌もスポーツも器用にこなした森且行の頭文字を取って「MORIMORI」となっている。
森末慎二もいたはずだが無かったことにされてるな。森末自体テレビもながらくみてないが。
80: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:55:33.26 ID:qP1Qyu6T0(2/2)調 AAS
>>60
どうみても関係あるだろ。
81: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:55:54.54 ID:YYpz2sv40(1/2)調 AAS
最近この人にスポットが当たってるのもいじられる先輩としての存在だけであって
松竹芸人の暴露ネタとして定番みたいになってるだけで
面白さのスキルは全然上がってないね
82: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:58:17.52 ID:35ydoDPp0(1)調 AAS
「ボクシング道案内」は団長がやると面白いのに森脇本人がやると全然面白くないんだよな。
83: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:58:58.53 ID:HiLPOVMd0(1)調 AAS
キックベースの主審は
三遊亭小遊三
忘れるなよ
84: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 11:27:30.48 ID:C2+4+ufH0(1)調 AAS
再ブレークする要素がないわ、相変わらずクソ面白くねーし。お笑いでは無理
85: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 11:35:15.60 ID:ccP7tZnc0(1/2)調 AAS
馬鹿にされてるけどすげー金持ってると思う
86(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 11:50:37.35 ID:R6osko9/0(1/5)調 AAS
>>74
吉田栄作もすっかりさえない中年になったな。
しくじりに出ればいいのに。
87(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 11:53:50.04 ID:xeCIPU9J0(1)調 AAS
離島酒場ってのこの間見たけど、喋りに心がないなぁ、口先だけで喋ってるし何処かで素人を見下してるのが見てとれる。
88: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 11:54:11.74 ID:FI69Sw4Q0(1)調 AAS
>>34
それに限らずよみうりはアニメの扱い酷かったやん
サイバーフォーミュラとかママ4とかミラクルガールズとか朝5時からやってたし・・・
昔はアニメ大好き!みたいなアニヲタ歓喜の番組やってたのにな
89: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 11:54:29.21 ID:b1H7Y6jyO携(1/2)調 AAS
走る男は秀逸だった
90: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 12:15:54.80 ID:ZDCgB99M0(1)調 AAS
>>40
吉田栄作のドッキリは自転車の奴なら大笑いで見たけど
事実だよ
91: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 12:19:23.57 ID:aCAeYuhS0(1/3)調 AAS
>>9
完全に視聴者のハガキでもってた番組だったな
山田も森脇の関西にどこでもいる大学の兄ちゃん。
動画リンク[YouTube]
92: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 12:39:37.93 ID:rk+NxvhZ0(2/2)調 AAS
>>87
なにかを見下す癖は抜けてないな
それが昔は自分より立場の低い業界の人間であり、今は素人
93: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 12:42:52.58 ID:BLsACAOU0(2/2)調 AAS
一貫して面白くない人ってのは、みんな一致してるな
94(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 12:46:09.98 ID:CtIxqYL50(1)調 AAS
森脇のハゲ対策は狂気だよな
あれみてこいつ才能あるなって感じたわ
95: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 12:46:11.18 ID:SnLcXm4UO携(1)調 AAS
>>86
吉田は、いい脇役俳優になったよ
皿洗いした甲斐あったな
96: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 12:48:28.67 ID:R6osko9/0(2/5)調 AAS
>>50
吉田栄作、加瀬大舟、あと一人忘れた
97: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 12:49:57.37 ID:RbtOx+5I0(1/3)調 AAS
>>94
30代後半で完全に禿げるかと思ったけど50代であれだけ残ってる方が奇跡。
弟も髪の毛は薄いが禿げてはいないから、禿げそうで禿げない血筋なのかもな。
98: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 12:51:10.37 ID:T6I7nNc20(1)調 AAS
>>58
案の定ボロクソにけなされているが
森脇がSMAPにとって
恩人であることは紛れもない事実
ひょっとしたら、モリモリに起用されなかったら
すぐに解散だったかもな
99: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 12:52:17.12 ID:YYpz2sv40(2/2)調 AAS
昨日スマステ見ててゆずの岩沢の頭頂部がヤバくなってたな
100: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 12:52:38.94 ID:NFdQr5PV0(1)調 AAS
当時「夢逢え」ロスで「夢がMORIMOARI」は、全く見る気が起きなかった。
101: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 12:54:37.70 ID:kTr/7Yxm0(1)調 AAS
>>4
早く無修正に行って「今井モロ」ってネタをやりたい
102(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 12:56:12.66 ID:Ga8vsHNX0(1)調 AAS
>森且行の頭文字を取って「MORIMORI」となっている。
これホント?
103(3): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 12:57:10.51 ID:xIqZsoJF0(1)調 AAS
>>6
当時の事よく覚えてるが別の番組で吉本の芸人たちが
「森脇は詰まらない」と叩きまくったんだよ
今であれば営業妨害や損害賠償もんでありえない話だが
当時は悪ノリでそういうことやってたんだよ
それから間もなく消えていった
今思うと同情すべき所はある
104(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 12:58:11.64 ID:RbtOx+5I0(2/3)調 AAS
>>65
ざまぁKANKAN!は松竹が吉本に視聴率でも企画力でも勝ったエポックメーキングな番組だからな
あと、森脇が圭修5を揶揄するようなこと言って物議をかもしたこともあって
ダウンタウンや和泉修は未だに森脇を許してないな。
今では信じられないかもしれないが関西では吉本と松竹の芸人が共演することなんかなかったからな。
105: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 13:01:02.04 ID:vuCl59eR0(1)調 AAS
ぜんじろう
106: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 13:11:14.64 ID:iRkuSu7k0(1)調 AAS
>>102
ほんと
107: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 13:14:20.70 ID:wAAQe/e40(1)調 AAS
松本がダウンタウンDXで、ゲストの研ナオコに向かって
「同じ芸人として森脇健児が許せない」と言ってキレてたな
108(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 13:44:13.80 ID:R6osko9/0(3/5)調 AAS
>>103
またお前か。
松本がつまらなくない奴をつまらないと言ったわけじゃないんだぞ?
実際つまらなかったんだから。逆恨みすんなや
109: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 13:45:13.62 ID:9W7+rz6U0(1)調 AAS
キックベースやろうぜ!
110: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 14:24:14.81 ID:+E6r/ALj0(1)調 AAS
>>63
温厚なイメージの中山秀だけど、上岡龍太郎の生番組で
ピーターフランクルに対してキレた記憶があるんだが
あれは何だったのだろうか
111: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 14:40:38.41 ID:vaQwPhzV0(1)調 AAS
>>49
同感。今で言う武井壮みたいなスポーツタレントだと思ってたから
お笑い芸人って聞いて驚いたけど、特に嫌な部分もしくじったと思う出来事も思いつかないな
まあ面白いことを言おうとすらしてなかったから、芸人として順調に堕ちていった感はあるけど
112: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 14:43:55.76 ID:d1L7A3t20(1)調 AAS
森脇はしくじったわけじゃねーだろ
実力が無かっただけ
実力無いのにレギュラー取れて運が良かったねってだけ
113: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 14:57:23.36 ID:ddDYQQIo0(8/10)調 AAS
SMAPの黒歴史ともいえるスマイル戦士音レンジャーはこの番組発祥だな
114: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 15:05:50.25 ID:UY1AQCPk0(1)調 AAS
>>104
皮肉なことにその主力スタッフがダウンタウンDX立ち上げ、吉本資本の制作会社を立ち上げる
115: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 15:38:54.84 ID:o6NolucL0(1)調 AAS
>>103
でもまあ詰まらないのは確かだったからなあ。
なんつうか、空回りしとるっつうか。
116: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 15:43:50.52 ID:Z9bupMz90(1)調 AAS
あのバーニング騒動で、いったん謹慎して、
謹慎前最後のレギュラーのあと再登板して今週6で名古屋のラジオパーソナリティになったあの人の
中継ぎだったのがこの人
117: 病鹿素行@無断転載は禁止 2017/04/30(日) 15:49:49.94 ID:kArN2O4W0(1)調 AAS
森脇正光
118(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 15:55:37.28 ID:b1H7Y6jyO携(2/2)調 AAS
>>108
でもよってたかって集団で叩くのは吉本芸人の十八番だよな
119: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 16:01:18.62 ID:MeBuftXX0(1)調 AAS
森脇健児、森口博子、森且行、森川由加里、森川美穂、森末慎二、大森うたえもん、森川正太の
計8人で夢がMORIMORIできたんだろうが
120: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 16:05:23.47 ID:Npv9Eyut0(1)調 AAS
>>103
でも中山ヒデは生き残ってるからなあ
121: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 16:08:24.11 ID:R6osko9/0(4/5)調 AAS
>>118
それも違う。
ある番組で松本は森脇を「面白くない」と言った後で、
「でも清水圭はもっと面白くないです」とオチに使ってた。
さすがに他社のタレントを叩くのはほどほどに寸止めしていた印象がある。
それは会社から言われたからかもしれないが。
122: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 16:13:35.54 ID:HQ+dHZl70(1)調 AAS
大河ドラマコピペ貼ってないとか
123: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 16:14:31.08 ID:ggGbnaAU0(1)調 AAS
同じボクシングジム通ってた。
話した事何回もある。気さくな人だよ。
124(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 16:21:35.04 ID:ddDYQQIo0(9/10)調 AAS
織田裕二はいろいろバッシングされても消えなかったけど栄作はきえたからな
125: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 16:42:39.81 ID:gzjn6fOM0(1)調 AAS
吉村も森脇も面白くないから仕事がなくなったのを
自分の態度が悪かったから干されたことにしてるだけじゃないの
本当に面白くなかったよ
126: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 17:09:41.07 ID:ddDYQQIo0(10/10)調 AAS
ボキャブラ天国であまりにもつまらなすぎて田中善剛と一緒にボロクソニされてたな
127: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 17:14:58.02 ID:IEYiUSCNO携(1)調 AAS
大森うたえもん「まだだ、俺はまだ終わっちゃいねえ」
128: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 17:15:08.80 ID:/O2jljr40(1)調 AAS
しくじりで干された原因語ってたけど本当の原因については語ってなかったね
あの頃、森脇と山田まさとと清水圭あたりがつまらない、みたいな風潮に飲み込まれた感はあって気の毒だった
明石家さんま系統の明るくてやや二枚目で通る芸人が増えだして
バッシングも増えて居場所がなくなってしまった感じ
まあ実際つまらなかったからしょうがないんだけどw
129(2): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 17:17:40.45 ID:nKyrr8PX0(1)調 AAS
ぜんじろうは?
130: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 17:43:28.06 ID:pXWgZbBw0(1)調 AAS
ぜんじろうは天狗になってスタッフなんかにも偉そうにしはじめたのでみんな離れていっただけ
131: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 18:53:39.97 ID:ccP7tZnc0(2/2)調 AAS
ぜんじろうって元気が出るテレビに出ていたというだけで
面白くもないし何の印象もないわ
132: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 20:08:30.57 ID://DMx5bS0(1)調 AAS
森脇健児は真夏のファンタジー
ぜんじろうはこどものおもちゃ
133: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 20:11:31.58 ID:ARUJ/2q80(1)調 AAS
学校の休み時間にキックベース流行ったな
134(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 20:59:24.98 ID:aCAeYuhS0(2/3)調 AAS
>>129
ぜんじろうも森脇と同じでテレビのツボっていう、その週のテレビ番組のおもしろポイントを
色んな紹介するアルバイトスタッフが頑張った結果人気になった番組なのに、ぜんじろうは
それを自分の力と思って勘違いして偉そうにしたり東京進出してみたりアメリカ行ってみたりして
消えた。
むしろ、ぜんじろうより大桃美代子でもってた番組
135(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 21:01:12.02 ID:krvP3bxg0(1/2)調 AAS
森脇と山田は一気に全国区のバラで見なくなったイメージあるな
当時は関西弁のお兄さんキャラが貴重だったから重用されてた感あるな
今は森脇以上に山田がすっかり老けこんでイメージ変わったけど
136(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 21:21:03.85 ID:RlYKH6gI0(1)調 AAS
今となっては山田雅人は中京開催の競馬中継で蛇蝎のように嫌われてた印象しかないw
137: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 21:28:47.48 ID:aCAeYuhS0(3/3)調 AAS
>>135
山田雅人は松竹独立して消えた
138: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 22:02:35.41 ID:krvP3bxg0(2/2)調 AAS
>>136
NHKラジオの野球音楽三昧でもパリーグ代表で出てたけど近鉄の話で的外れなことを話しててファンが呆れてたのを思い出した
セリーグ代表がますだおかだの増田で阪神ファンで被るからパリーグ担当したんだろうなあと
139(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 22:39:45.67 ID:RbtOx+5I0(3/3)調 AAS
>>134
俺は関口の事務所にいた、藤岡久美子の方が好きだった。
140: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 22:42:58.63 ID:bZTeo4nG0(1)調 AAS
>>124
栄作は普通に俳優やってるよ?
世界陸上しかないやつの方が駄目だろうが。
141: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 22:46:17.26 ID:9FhYrXfq0(1)調 AAS
夢で逢えたらが終わって、夢がMORIMORIが始まった時のガッカリ感は今でも覚えている
142: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 22:46:20.70 ID:X/FZBHnZ0(1)調 AAS
森脇健児は要らないなあ。
使い道無いし。
全国ネット番組には不適切だな。
143: @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 22:52:24.82 ID:PvPYaMT00(1)調 AAS
この人、ガサツだし何か面倒くさそうな人だね。
そんなところが清水圭とよく似てる。
144(1): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 23:08:15.59 ID:R6osko9/0(5/5)調 AAS
>>139
俺も俺も!
懐かしいな、どうしてるのかなあの人。
明治学院大出身。
145: @無断転載は禁止 2017/05/01(月) 07:46:29.06 ID:JWn/1bfM0(1)調 AAS
京都ローカルの番組でマラソン番組、街ブラ番組と途切れずにレギュラー持ってる森脇さん
146: @無断転載は禁止 2017/05/01(月) 09:33:58.94 ID:eb5S3OwJ0(1)調 AAS
阪急で一本や!(右ストレート!
147: @無断転載は禁止 2017/05/01(月) 11:11:42.35 ID:N3Bd5xEK0(1)調 AAS
桂坂での、赤坂心臓破りの坂を想定したトレーニング
ついに実を結んだな
148: @無断転載は禁止 2017/05/03(水) 09:40:43.34 ID:Tp3J3S+R0(1)調 AAS
「SMAPは俺が育てた」
149: @無断転載は禁止 2017/05/03(水) 17:21:01.94 ID:FqOD9rY80(1)調 AAS
元々つまんない人だったから爆笑、さま、ネプ、くりいむ、ロンブーなんかのボキャ天上がりの連中に潰されるのも時間の問題だった。
150: @無断転載は禁止 2017/05/03(水) 17:49:41.21 ID:ajwCx4Oh0(1)調 AAS
穴子とイカ時価が 本当に好きだった
151: @無断転載は禁止 2017/05/03(水) 18:06:28.62 ID:yFEoVzsz0(1)調 AAS
天狗で干されたというより全く面白くなかったのに売れちゃったというのがある。しかも売れ方にちょっとアイドル的な感じがあった。萩本ならもっと上手く料理できた芸人。
152: @無断転載は禁止 2017/05/03(水) 19:01:07.56 ID:uhu1fNkV0(1)調 AAS
しくじり先生面白かった
153: @無断転載は禁止 2017/05/03(水) 19:03:04.85 ID:dPxvqphT0(1)調 AAS
>>144
アメリカ人と結婚して向こうにいるそうやで。
154: @無断転載は禁止 2017/05/03(水) 19:07:01.12 ID:nMP2INbs0(1)調 AAS
>>129
すっかり干からびてもうたわ
画像リンク
155: @無断転載は禁止 2017/05/03(水) 19:09:15.12 ID:cDsVHSehO携(1)調 AAS
松竹の明石家さんま…森脇健児
第二の明石家さんま…ぜんじろう
156: @無断転載は禁止 2017/05/03(水) 19:10:19.29 ID:LHyKTPqM0(1)調 AAS
こいつが売れる大阪ってw
157: @無断転載は禁止 2017/05/03(水) 19:11:28.81 ID:XmR1YTd80(1)調 AAS
中山ヒデとかも同じだったけど事務所の力が違ったな
158: @無断転載は禁止 2017/05/03(水) 19:15:54.71 ID:jYxyT0g50(1)調 AAS
ぜんじろう似のAV男優もしゃしゃり出る感じが鬱陶しかったな。
そいつもしばらく見なくなったが、腕に墨入れてまた出だした。
159: @無断転載は禁止 2017/05/03(水) 19:20:11.11 ID:wua9/SzM0(1)調 AAS
>>79
森末って体操絡みでも出てこないな
数千円では解決できない何かのトラブルに合ってると思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.358s*