[過去ログ] 【芸能】森脇健児「しくじり先生」で熱弁中に足がつって中断…裸足になると靴の底上げが発覚 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:11:27.43 ID:2JKN2NMN0(1)調 AAS
純粋と善良は同義語じゃないなと感じさせる人
こいつらでダウンタウン潰す気かよ松竹どうなってんねんと思ってました
感謝祭の今ちゃんは大人の態度やわー
480: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:11:36.36 ID:Xaz8DV0F0(1)調 AAS
バブル時代のあだ花って感じだな
481: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:12:45.21 ID:CYRkpiI+O携(1/2)調 AAS
>>240
>当時から熱血でちょっとズレててそれをいじられるキャラ
今も本人にはこの意識がないんだと思う
482: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:13:21.17 ID:cWQYl/HN0(1)調 AAS
思ったより良かったなw
森脇のしくじり先生
東京で仕事増えるんじゃね
483(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:15:02.53 ID:Htf2rMqf0(1)調 AAS
失敗した大泉洋だな
484: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:15:14.85 ID:G6TxUEPQ0(1)調 AAS
>自分の言葉に酔って、泣きながらの締めは「やる気、元気、森脇」だった…。
なんじゃそらーww見たかったわ
485: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:15:21.05 ID:CYRkpiI+O携(2/2)調 AAS
>>247
小さい頃から芸能人になりたくて、素行には過剰に気をつけていたみたいだよ
ベッキーもそうだったみたいだけど、こっちはしくじった
486: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:16:17.09 ID:ErnvAg56O携(1/2)調 AAS
>>426
これはその通り。
487: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:16:22.14 ID:tL6oXprf0(1)調 AAS
森脇おもろかったw
テープが舞ったわー・・・www
488: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:16:33.16 ID:/goTDbRU0(1)調 AAS
勘違いし続けてる人の間違い。
489: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:16:34.44 ID:SVG9/yAr0(3/4)調 AAS
華井二等兵
竹下ポップ
にしね・ザ・タイガー
ユースケ・アルバチャコフ
490: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:16:59.17 ID:zV0td/2P0(1)調 AAS
>>43
田中邦衛やだわー
491: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:18:48.82 ID:3fxym73g0(1/3)調 AAS
森脇が消えたのはダウンタウンの松本が番組の企画で面白くない芸人は?
ってのやったときに一人を除いて全員が森脇の名前をフリップに書いて笑いをとった
唯一森脇の名前書かなかったのが久本
ちなみに久本が書いたのは森脇の友人の山田雅人
492: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:21:10.67 ID:ErnvAg56O携(2/2)調 AAS
>>405
そもそも最初から芸人とはジャンルが違うから、それで良いような気がする。
中山秀と一緒でお笑いというよりテレビタレント
493(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:22:51.94 ID:IEHXdHOb0(1)調 AAS
森脇はあまり好きではないけど
松竹の後輩たちがする森脇のエピソードは好き
494: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:26:19.54 ID:SVG9/yAr0(4/4)調 AAS
高橋って素人みたいにすぐカメラ見るな
495: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:26:29.81 ID:EvWIiD810(1)調 AAS
若手からのツッコミにも楽しそうだったな
やっとプライド捨てたか
面白かったよ
496: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:26:45.93 ID:69JNA6fK0(1/2)調 AAS
>>405
よかった
若干ズレてても嫌な感じは全くなかった
497: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:27:39.30 ID:JGuQL+Hn0(1/3)調 AAS
ゴーバンズもざまカンから人気が出たと思う
498: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:28:56.56 ID:Hsp2MFOI0(1)調 AAS
関東で再ブレークは無理だろと思った
松竹芸能がヒロミを見て森脇もいける!と
読んで推してきたのかと思うが
この違和感はなんだろう喋りと人相が違い過ぎるからか
499(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:30:43.07 ID:+JZKnl6R0(1)調 AAS
喋り方がとにかく気持ち悪くて途中でチャンネル変えたわ
擁護レス多いしおっさんにはまだ人気なのな
500(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:30:54.91 ID:3fxym73g0(2/3)調 AAS
森脇は売れてた時から自分の薄毛を利用して笑いとってたよ
ハゲをひた隠しにするくさなぎや中居よりマシ
501: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:31:49.35 ID:NAEneW8p0(1/2)調 AAS
オモロかった
ズレ具合が一周回って面白くなった感じ
けどいじって貰って輝けるキャラだな
502: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:33:23.02 ID:2YzoiRCxO携(1)調 AAS
島崎和歌子が微妙に食い込んでて笑った
503: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:33:27.49 ID:EBu2sjkj0(2/2)調 AAS
どん底から復活のところもっとエピソードあるのに
コブクロを発掘したのが森脇健児だった話とか
あと15分ぐらい欲しかったな
504: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:35:01.66 ID:69JNA6fK0(2/2)調 AAS
>>499
今回の番組がよかったというだけだろ
505: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:40:36.79 ID:bgTqsMAU0(1)調 AAS
>>467
単純な話、洛南にはスポーツ特待の特別クラスがある。バスケもそれだ
メインの進学クラスとは全然違う
506: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:41:16.48 ID:KfdufPIp0(1)調 AAS
体育会TVで活躍してたが
今はジャニーズがメイン
TBSの特番のマラソンで出てるくらい知ってるの
507: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:43:57.85 ID:3fxym73g0(3/3)調 AAS
森脇は高校当時は短距離でそこそこトップクラスの選手だったはず
508: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 02:46:51.29 ID:NYRCAuWx0(1)調 AAS
90年代半ばから後半にかけてはドラマやバラエティに
出ていて見ない日はなかったが2000年代に入った頃から
突然見なくなったな
509: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 03:02:39.85 ID:Y+luwvHT0(1)調 AAS
失敗してもいいじゃん
ニート・年収200万みたいなやつとか金あっても家と会社往復より豊かな人生だと思うけどな
510: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 03:04:49.60 ID:LD67PQab0(1/2)調 AAS
一周廻って面白かったのにさらに半周廻って痛々しくなった あと半周待とう
511(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 03:07:29.67 ID:isTq4hhP0(1)調 AAS
山田邦子、森口博子、東ちづる、森脇健児、中山秀征、麻木久仁子、藤井隆
1990年代前半テレビで見ない日は無かったな
512: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 03:08:14.85 ID:GLXs52fD0(1)調 AAS
半分税金取られて五千万かよきつくねーか?
513(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 03:08:51.26 ID:wptjGfZ6O携(3/3)調 AAS
>>483
ハメ撮り画像が出ても平気な洋さん
514: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 03:11:11.43 ID:zBiSH+jf0(1)調 AAS
カンヌ?
515: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 03:12:04.17 ID:Y836a+qdO携(1/3)調 AAS
今回は得意の鼻水芸はやってないの?
516: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 03:12:12.69 ID:LRc+mcIR0(1)調 AAS
ダイスキに出ていた森脇と山田は面白かったけどな
松本軍団なんかより
517: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 03:16:01.47 ID:CsHJBsMY0(1)調 AAS
中学の時に女子トイレの天井裏に登り
穴を開けてのぞいていた森脇(実話
518: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 03:16:32.50 ID:LD67PQab0(2/2)調 AAS
俺は京都在住だが、某神社に森脇の札が目立つようにベタベタ貼ってあったが、某オカルト
ライターが「ああいう貼り方したから消えた」と言ってた あらぬ方向からも弄られる森脇
の底知れぬ実力に笑った
519: @無断転載は禁止 [age] 2017/04/17(月) 03:19:00.54 ID:dUFzjUc+0(2/2)調 AAS
高橋の薬のCM振ってくれたのにスルーしたな
確かにあの演技は大根だった
520: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 03:21:57.11 ID:/mlrE8o10(1)調 AAS
ざまぁカンカンに出てた羽野晶紀は関西ローカルにたまに出てるな
和泉元彌の嫁だっけ
521(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 03:24:13.40 ID:yFxiWW/Z0(1)調 AAS
タモリ、三宅裕司を切れさせるって相当なもんだぞ
522: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 03:24:20.83 ID:XRQlb5nR0(1/2)調 AAS
>>511
藤井隆はもっと後の世代
森脇を擁護する人はダウンタウンのせいにしがちだけど、ダウンタウンじゃなくても疑問を持つ程度の話術だったよ
523: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 03:24:53.60 ID:o/3rQ1LF0(1/2)調 AAS
>>513
「ツバちょうだい!ツバちょうだい!」
524: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 03:25:30.79 ID:o/3rQ1LF0(2/2)調 AAS
>>500
中居はだいぶ前から自分の髪の毛のこといじってるよ。
525(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 03:35:49.12 ID:mCA8Ecru0(1/3)調 AAS
>>188
清水圭は吉本だからダウンタウンに嫌われたらもうどうしようもないな
清水の方が芸人としては後輩だろ?
526: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 03:39:10.57 ID:p+0GP1sn0(1)調 AAS
ブギウギ専務に偶然出た時は人のよさそうな気さくなおっさんだったな
527: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 03:39:24.17 ID:koMXYlaB0(1/3)調 AAS
森脇
「ローカル番組ほど力を入れないと成功しない」
「落ち目のタレントは自分の自慢話しかしない、無限ループ」
「芸人は健康で暇が一番辛い」
「努力する者 夢語る、サボる人間 愚痴語る」
【芸能】石橋貴明のお笑い番組論、閉塞感がつまんなくしてる ★2
2chスレ:mnewsplus
石橋は耳が痛いだろな
528(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 03:40:34.69 ID:mCA8Ecru0(2/3)調 AAS
>>411
森脇って洛南高校かよw
清水圭といい、
ダウンタウンは学歴コンプレックスだったんかな結局
529(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 03:53:46.61 ID:Ha8AGiL5O携(1/2)調 AAS
こういう名が売れた人は地元のローカル番組やどさ回りで固定した収入を維持していて
どん底でも手取り月20万は確保してそうなイメージがあるが
530: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 03:56:14.80 ID:mCA8Ecru0(3/3)調 AAS
>>529
芸があるならな
森脇なんて芸無しじゃねえかトークも下手だし
531: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 04:04:14.23 ID:GBdt4vTf0(2/11)調 AAS
>>300
中田は「話しが上手い」が面白くはないよな。
「ここが面白いんですよ!」「こうやれば面白いでしょ!」つうわざとらしき話し方を聞いてると頭が痛くなるんでチャンネル変えるかテレビ消してしまう。いつも。
532: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 04:10:03.06 ID:maKrYkK+0(1/2)調 AAS
>>493
わかる、それほんとわかる
533: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 04:12:14.37 ID:NNsi1Gmt0(1/5)調 AAS
>>1
森脇健児なんて干された事ないで?フジとかの華やかな番組がちょっと使って
よそも「今森脇よく見るな、ほなうちも出そか」てちょっと流行ったがとにかくしぬほど
おもんないから1本降ろされ2本降ろされ、減ってって増えは絶対しないんで消えただけ
鶴瓶は同じ松竹で怒らせてもそんなんじゃなくシャレにならない事でもせな干すなんて
絶対せえへん タモリや三宅裕司なんてそいつら自体ろくに番組も持ってないし干すなんて
力ありまへんw ネットに溢れてるネタを使って作家が「こう言うたらおもろいかな」って台本
534(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 04:12:37.18 ID:GBdt4vTf0(3/11)調 AAS
中田がでるとテレビ消すって奴おおいんだな。
あいつって笑いの才能ゼロだよな。なんか不快になる。あいつが喋ると。
535: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 04:12:52.93 ID:koMXYlaB0(2/3)調 AAS
スポーツ推薦でしょ?偏差値高くてもアホでも入れる裏口はある
森脇健児は、スポーツ推薦で入学。
自動車科がなくなった現在、スポーツ推薦以外では、アホでは、入学は難しい。
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
まぁ陸上でも「凡人」だったっぽいけど
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
536: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 04:14:52.69 ID:NNsi1Gmt0(2/5)調 AAS
>>521
焼肉屋行って盛り上げようと騒ぐ後輩の芸人に肉の焼き方がどうだの切れるアホがタモリw
そんなんだから自分も森脇くらいしか仕事がないねん
537(2): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 04:18:00.75 ID:koMXYlaB0(3/3)調 AA×
>>300

538(2): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 04:19:00.71 ID:evhqNwVj0(1)調 AAS
今回おもろかった。
しくじり先生ってダメになった人の復活番組でもあるんだな
539: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 04:20:37.48 ID:5Jq2V5Id0(1)調 AAS
バーニングなら生き残れてただろ
仕事量なんて事務所のさじ加減だけだわ
540: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 04:22:22.77 ID:xCRCvbsV0(1)調 AAS
森脇と岡田の野球話はガチで面白い
541: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 04:23:54.71 ID:Y836a+qdO携(2/3)調 AAS
>>538
誰か復活したっけ?
542: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 04:24:19.71 ID:qZJnC9AfO携(1)調 AAS
植毛はばれなかったの?
543(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 04:26:01.53 ID:maKrYkK+0(2/2)調 AAS
今回面白かったなあ
若林との絡みはとくに面白かった
544: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 04:26:44.75 ID:Ha8AGiL5O携(2/2)調 AAS
森脇全盛期にテレ朝深夜に番組を持っていたのだが
番組名すら覚えてないがアシスタントの田中広子が凄い美人だったのは覚えている
545: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 04:38:53.57 ID:Y836a+qdO携(3/3)調 AAS
>>537
ヒロミ全否定かよ
546(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 04:42:55.19 ID:Y+NWLzpn0(1)調 AAS
かなりおもしろかったけどあの場所だから成立するのであって
いまの普通のバラエティなら事故連発なんだろうな
547: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 04:44:06.27 ID:p8AiNC++0(1)調 AAS
コイツ、大概はスベってるけど
今回は、意外と笑わせてもろたわw
548: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 04:45:18.31 ID:pL29+6VR0(1)調 AAS
せきジャニの村上に似てるね
549(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 04:48:10.47 ID:12VsXjnY0(1)調 AAS
洛南高校から桃山学院大に進んだ森脇
当時の洛南は大したことなかったんだろうな
550: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 04:49:03.04 ID:nUOOFI3e0(1)調 AAS
>>326
見栄と自己顕示欲の権化じゃなきゃ芸能界なんて目指さないもんだろ
上手く隠せてるかどうかの違いはあるけどな
551: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:01:01.66 ID:NNsi1Gmt0(3/5)調 AAS
>>537
松本人志、浜田と家族交えて食事は…「行ったことない。どんな料理でもくっそまずいでしょ」
2chスレ:mnewsplus
やめとき、デッカイぶーめらん飛んでくるで
552: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:12:05.88 ID:pVdamFUv0(1/5)調 AAS
>>546
皆んなが皆んなでフォローしてくれてたからね
森脇の力では無い
553: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:14:57.65 ID:arBYhkAa0(1)調 AAS
共演者全員に嫌われていたのが凄い
554: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:15:07.05 ID:tBfQQy2A0(1/2)調 AAS
ダチョウ倶楽部みたいな感じでなら使われるかもしれないけど
昔のように売れることは絶対ないな
555: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:15:07.60 ID:NGAqMetR0(6/17)調 AAS
ざまKANで関西を席巻したように華はあったけど
やっぱ核になるものがなかったんだろうなあ
ふわっとしてた
まあテレビタレントなんてそんなものではあるけれども
今は走りっていう核ができて安定感出てきてる感じもするもんなあ
東京に行ったときにオールナイトニッポンでも担当してれば
ラジオって核ができてたかもしれないなあ
556: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:17:14.21 ID:pVdamFUv0(2/5)調 AAS
>>534
テメーの馬鹿嫁の事なんか誰も興味無いのにね
この番組は毎回録画してるけど、中田は飛ばすね
557(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:17:16.20 ID:nsuUxRG30(1)調 AAS
昨日の森脇は面白かったけど、
全盛期のラジオ番組の青春ベジタブルでは、毎週末もっと面白かったよ。昨日ので実力の6割か7割くらいかな。森脇の全盛期のラジオ番組のピントークの面白さなら、松本人志のピントークなんてチンカスと思えるくらい面白いから。
ただし、松本人志がTVでの森脇しか知らないし、TVの森脇面白くないと言ってたのは、その通りだし事実だから仕方ないよ。
558: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:19:51.92 ID:yy+BcXN90(1)調 AAS
昔、ファンクラブに入っていました…
恥ずかしいwww
559: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:22:54.99 ID:p/7JfLyD0(1)調 AAS
汚いから鼻汁撮すなよ
560: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:23:56.45 ID:73lWhQPS0(1)調 AAS
この番組いつの間にかつまらなくなっているんだけどうして?
ただの昔を懐かしむ自慢話垂れ流しな老害番組に成り下がっているよね
まったくこれっぽちも教訓めいた話がない、スタッフ変わったの?
561: Anonymous@無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:24:03.41 ID:5FZAyd9M0(1)調 AAS
でも面白かったよな
見てないけど
562: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:25:00.70 ID:nTMwtwPu0(1)調 AAS
今でもおもしろくない
普通成長するでw
563: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:25:11.51 ID:tBfQQy2A0(2/2)調 AAS
いや全然面白くなかった
564(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:27:29.50 ID:pVdamFUv0(3/5)調 AAS
>>525
清水圭はプライベートでは松本一派だったんだけどね
東京でピンでTV出だして松本とは離れたね
ダウンタウンは年下の先輩だし思う事はあったのかもね
565: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:32:15.57 ID:tW3NULIz0(1/2)調 AAS
>>564
着いてく人間間違ったよな
欲かかずに松本に着いてたら良かったんだよ
木梨なんかに着くから
566: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:32:29.31 ID:jXESXPK4O携(1)調 AAS
この番組は見てないけどKBS京都でやってるラジオはよく聴いてる
567(2): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:35:17.95 ID:D2Cwz1nq0(1/2)調 AAS
この人は売れてたときも天然を弄られるスタンスだったの?
568: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:38:12.35 ID:gPleSp8y0(1)調 AAS
観てたが靴脱ぐための演出だった
上げ底靴で笑いとるためのね
569: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:38:23.90 ID:L8L+VDPU0(4/4)調 AAS
>>567
親分肌芸人だったと思う
ロンブーの金髪の方を、もう一回りうざくした感じ
570: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:41:47.72 ID:kGse/htY0(1)調 AAS
ラジオは軽快やね
571: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:43:01.11 ID:8xMo6Et70(1)調 AAS
本当に大御所を怒らせて攻撃的に干されたというならばマラソンタレントすらできないと思うんだよね。
特にタモリさんなんて大人で温厚な人だし、まぁ誰でも怒ることはあるだろうけど、それを根に持って全ての番組で
あいつをキャスティングするな、なんてくだらない威圧や根回しは考えにくい。
度が過ぎる調子乗りを見かねた局の方で使わなくなったが正解だと思う。
だって当然だし。
長年番組を務めて稼がせてくれた功労者を不快にするタレントを局がキャスティングしなくなるというのは自然の流れ。
誰が干したとか無いでしょう。
572(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:43:15.83 ID:yvSRhEyp0(1/3)調 AAS
>>543
生まれて初めて、森脇絡みで面白いと思ったな
森脇はかなりの先輩なのに遠慮しないのが良かったね > 若林
573: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:45:08.69 ID:yvSRhEyp0(2/3)調 AAS
>>567
90年代の若手人気芸人らは皆ピリピリしてて
弄らせる空気なかったよ
574: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:46:53.21 ID:yvSRhEyp0(3/3)調 AAS
>>538
内山君もこの番組出演後に仕事増えた
575: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:47:53.62 ID:Ncyuu5Uc0(1)調 AAS
森脇と千原は関西の女子高生に人気あったが
全然面白くなかった
森脇はまだしも千原は不細工なのに
576: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:48:38.49 ID:/Oh/yzk+0(1)調 AAS
安田団長が語る森脇兄さんは面白い
本人はトークスキル0
577: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:49:28.65 ID:NGAqMetR0(7/17)調 AAS
奇しくもその若林がオールナイトニッポン8年近い長期政権なんだよなあ
ここで何人か指摘してる全盛期森脇のラジオでの面白さの幾分かを引き出してくれたのかもなあ
578: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:49:57.99 ID:T8Rx1OPr0(1/2)調 AAS
やっぱりこの人絶望的につまらないわ
579: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:51:42.68 ID:s/CQyXPE0(1)調 AAS
>>572
若林は森脇と仲がいいから裏で激しく来いって話出来てたと思うよ
580: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:51:47.58 ID:tW3NULIz0(2/2)調 AAS
>>341
当時皆んなが薄々思ってた事をダウンタウンは臆せず発信するから面白かった
581(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:53:06.66 ID:1aZgSQQh0(1)調 AAS
そもそもお笑い芸人だったのか?
今でも芸人?
ネタなんて見たことないけど
582: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:54:04.02 ID:QJwUiUZ00(1)調 AAS
>>202
圭修時代からピンで上京仕事して
東京のタレントと結婚すればまあそうなるわ
583: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:55:00.77 ID:Mb0BrhPb0(1)調 AAS
>>581
今思えば男版バラドルみたいな感じ
584: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 05:57:12.50 ID:T8Rx1OPr0(2/2)調 AAS
「女子中高生に大人気の芸人は危ない」は妙に納得したわw
あの年代の娘の笑いのツボって一般からずれてるからな
585: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 06:00:03.24 ID:zalpdpZh0(1)調 AAS
オリンピックの話がなかったけど何でだろ
586: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 06:00:55.15 ID:x6k9aUMS0(1)調 AAS
シークレット5cmって事は公表してる171cm-5cmで165cmか
587: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 06:02:19.77 ID:gxdlNxQo0(1/2)調 AAS
今回は面白かった
でも、たまに見るから面白いのであって、毎日見ると面白くない
年に1度TVに出るくらいが丁度いいんじゃないかな
588(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 06:03:51.17 ID:UW543j+J0(1)調 AAS
>>557
ぜんじろうもピントークではおもしろかったけど、消えたな。
589(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 06:10:04.80 ID:iNGVb+BK0(1/2)調 AAS
>>588
まさか、ぜんじろうが消えてチャンネル君やってた藤井隆が全国区の有名人になるとは、誰も思わなかったよな
590(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 06:10:58.75 ID:Ts8AtsTa0(1)調 AAS
SMAPの人気を森脇が再び追い抜く時代がくるとは誰も予想出来んかったな
591: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 06:18:10.13 ID:BCFF83yb0(1/2)調 AAS
吉村こそ消えてそう
澤部はナベプロから相当大事にされてそうだから大木みたいに出世するに決まっている
吉村は消えるだろう
592: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 06:25:39.50 ID:PQ0gOQY00(1/4)調 AAS
絶頂期の映像見ると、自信のオーラが出てたね
そりゃ人気あったろうなとは思った
ダウンタウンなうで松本との和解が見たいわw
まだ共演NG(大嫌い)なんかな?
593: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 06:31:53.05 ID:T0W68qRY0(1/5)調 AAS
吉村崇が靴をチェックして「底上げしてますね。5センチぐらい」と暴露された。
594: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 06:33:59.20 ID:PQ0gOQY00(2/4)調 AAS
昨日のしくじりで解ったけど、今の森脇は弄られてナンボキャラだね
ちょっと失礼なくらいが輝く
90年代の一時期は、とんねるDTウンナンB21らに並ぶレベルの成功者だったわけで
なまじその時代知ってる芸人だと弄りにくいだろうけど
595: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 06:35:38.00 ID:T0W68qRY0(2/5)調 AAS
吉村崇が靴をチェックして「底上げしてますね。5センチぐらい」と暴露された。
596: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 06:35:50.85 ID:qMEM2bwp0(1)調 AAS
森脇の所最後の方しか見てないから知らなかったw
597: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 06:36:01.15 ID:VUpFc7c60(1)調 AAS
森脇は面白かったのにその才能を恐れたよしもと工作員達、アイドル芸人のダウンタウン一派の
卑怯で陰険な潰し工作を仕掛けられ面白くないことにされてしまった
598: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 06:38:42.36 ID:SNXnx5l50(1)調 AAS
ダウンタウンに執拗に叩かれた件は言ったの?
599: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 06:40:39.76 ID:NVjKGC4n0(1)調 AAS
TVに出れなくなったのは調子に乗ってたとか分析だったけど
そうじゃなくて完全に天然だよな この人
感動の演説の時に笑いになっちゃったり、それに気づかず泣いてたり
MCタイプじゃなくて周りからイジられて良さが出るタイプなんだろうけど
役割を与える側が間違えてただけなんじゃ
600(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 06:41:01.74 ID:XWFeWkLx0(1)調 AAS
そろそろベッキーか?
601: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 06:41:44.88 ID:T0W68qRY0(3/5)調 AAS
番組によって身長が全然変わる
走る時だけやたら小柄
602: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 06:43:47.97 ID:0dbD5Nal0(1)調 AAS
>>12
カッパの屁
603: @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 06:46:27.04 ID:OfSq/xw80(1)調 AAS
薄毛マラソン芸人
604(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 06:48:55.41 ID:2BtOPtyfO携(1)調 AAS
森脇とか吉田栄作はとにかくほろ苦く変に勘違いしていた自分の若い頃思い出す、90年代の痛い象徴みたい
605(1): @無断転載は禁止 2017/04/17(月) 06:49:43.13 ID:qW1aBgjQO携(1)調 AAS
真野ちゃん出てたのか、見れば良かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s