[過去ログ] 【テレビ】東京キー局、なぜ野球中継を見放した? どの球団も全国ネットで視聴者をひきつけることはできなくなった…★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 14:20:14.26 ID:l0ZnXCBY0(37/52)調 AAS
3年も前からこう言われているのに

■侍J、常設化なのに早くも休業 視聴率は10%切り…これでは試合も組めない?2013.11.16
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp

常設化された野球日本代表の初陣は3夜連続でゴールデンタイムに地上波生中継されたが、
視聴率は期待外れ。侍ジャパンの先行きは不透明だ。

対台湾3連戦の視聴率は8日の第1戦(テレビ朝日)が10・9%。
9日の第2戦(TBS)は午後6時56分−7時が5・0%、7時−7時28分が7・6%、
7時28分−10時29分が9・8%。
10日の第3戦(テレ朝)は9・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

広告代理店関係者は
「ゴールデンタイムで2ケタを割るのは厳しい。次があったとしても地上波は無理でしょうね」。
中継を担当した民放局関係者は
「もう少し名前のある選手を呼んでもらえると思っていた。最初からメンバーが分かっていたら
BSチャンネルでの中継だったと思う。大リーガーでも呼んでくれれば…」
とぼやき節だ。視聴者へのアピールが弱い陣容では、今後のスポンサー集めも難航が予想される。

常設化というが、次回の代表戦の開催時期は未定。
NPB関係者は「来年の開幕戦前、3月後半に試合ができないかという話もあったが実現は難しそう」
と明かす。侍ジャパン事業委員会の委員長を務める日本ハム・島田球団代表が
「サッカーとは試合数が違う。スケジュールがいっぱいで、どこで招集するのか」
と話す通り、シーズン中の代表戦も見込み薄だ。
現実的に侍ジャパンの次の出番は1年後の来オフになりそう。せっかく誕生したフルタイムの指揮官も
手持ちぶさただ。 (笹森倫)
598: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 14:24:22.18 ID:l0ZnXCBY0(38/52)調 AAS
「スポーツニュース」というのは要するに、局がプロ野球を持っている
企業の名前を連呼するためのCMタイム枠なんだよ。

フジTVが映画を製作すると、バラエティなんかで「映画情報」と
称して自社作品の宣伝をしたりするし、昔角川が映画製作に
熱心だった頃、「バラエティ」というエンタメガイド誌を作っていたけど
あれも要するに自社作品を宣伝するための自社広告だったんだ。
ただ自社コンテンツをCMを打って押し売りとても客は逃げるので、
「映画全般情報」のフリをして無理やり目を向けさせるやり方だ。

それと同じで、申し訳程度に陸上やサッカーも扱うけれど、基本は
「自社の商品である野球」というコンテンツを通して、親企業の名を
連呼するために確保した広告タイム、それがスポーツニュース。

だからどんなにフィギュアやサッカーなど大きなイベントがあっても、
ニュースの半分の時間は野球に割くという不文律がある。
599: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 14:26:13.72 ID:Hgpo69X20(4/5)調 AAS
東京五輪に野球を無理矢理ねじこもうとしてるの見てると吐き気がするわ
あの汚いやり方を批判しないマスコミと何も感じてない野球ファンはみんなチョンと同レベルだから日本から出て行ってくれ
600: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 14:30:44.17 ID:HICqP4Si0(3/5)調 AAS
画像リンク


広島以外は借金漬けの低レベルリーグ
CS要らないからさっさとソフバンと日本シリーズやればいいんだよ
10月までダラダラ続ける意味がない
601
(2): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 14:34:08.85 ID:0E65tkau0(2/3)調 AAS
>>565
こっち九州だけど今日は普通に巨人戦やるよ
602: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 14:34:40.98 ID:dGnTYXzP0(1)調 AAS
>>601
九州だからじゃね?
603: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 14:37:40.45 ID:HICqP4Si0(4/5)調 AAS
6チーム中3位まで入ればいいヌルゲー

こんな下らないお遊びに毎日毎日付き合うのはガイジだけ…
604
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 14:40:58.60 ID:O6JS7djh0(3/3)調 AAS
「チーム数を少なくすれば試合の質も上がるし観客も増える」という
奇々怪々な興業論理を真顔で語るのが焼き豚のパターン。
「1リーグにしろ」というナベツネの昭和脳の洗脳から脱却できない
硬直思考のなれの果てだ。

だいたい交流戦が始まるまでの日本プロ野球って、たった6チームが
リーグ戦を年間135試合やってたんだぜ?
いくら巨人阪神とかを伝統の一戦とか言っても、年間27試合。
サッカーのクラシコが週に一試合ずつあったら価値なんかあると思う?

地方のプロ野球独立リーグなんか3チームで「リーグ戦」をやって、
数十人レベルの観客を集めて興行やってるが、その理論で行くと
チーム数を増やすと客が減るらしい。
(サッカーJ3なんかビックリするようなたくさんの観客集めていて、
Jリーグは昨年、黄金時代以上の観客を集めたというのに。)

その究極がこの間までの女子プロ野球。

たった4チームしかないのに、経費節減のため昨年から東西地区に
分かれ、一地区たった2チームで「リーグ戦公式試合」をやってた。

つまり来る日も来る日も同じ相手と延々と戦って「地区一位」を決める
戦いを続けているんだよ。もはやホラーの世界だ。
605
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 14:43:36.40 ID:aO2qk2Np0(1)調 AAS
>>604
焼豚の口癖「Jリーグはクラブ数多すぎだから」
606: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 14:51:12.08 ID:txUhd/rV0(2/2)調 AAS
Bリーグも36できるのになあ…
焼き豚は昭和から脱却できないのね
607: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 14:53:50.75 ID:95Hzd0qG0(10/13)調 AAS
>つまり来る日も来る日も同じ相手と延々と戦って「地区一位」を決める
知らんかったわw
こういう面白いネタをニュースにしろよw
608
(3): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 14:54:02.10 ID:dX3s/OX90(3/3)調 AAS
そもそも2ちゃんのサッカーファンはJリーグの話などしてない!
やきうと比較するサッカーといえば代表戦か欧州リーグの話だ!
609: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 14:55:32.93 ID:Od4pCUzd0(10/14)調 AAS
野球の代表戦なんて今やラグビー代表と同レベルの視聴率だしなあ
プロ野球の視聴率はJクラブ以下だし
610: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 14:56:10.35 ID:Od4pCUzd0(11/14)調 AAS
だからもう野球なんてサッカーと比較するレベルに無いんだよね
そもそも野球なんて世界の誰も興味が無い競技だし
611: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 14:57:35.14 ID:Mu72S7ut0(1)調 AAS
>>608
やきうは代表もゴミだからなあw
612
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 14:59:07.39 ID:mF/lw7yt0(1)調 AAS
サッカー日本代表最新視聴率 16.9%

やきう日本代表最新視聴率 9.2%
ラグビー日本代表最新視聴率 7.1%

やきう+ラグビー<サッカー

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
613
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:00:57.38 ID:95Hzd0qG0(11/13)調 AAS
野球はピッチャーがな
145kなげて変化球も2つ3つ制球力もそこそこ
こういう人材って数が限られるんじゃないの?
でもこんくらいしないと抑えられないので試合にならない
614: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:01:16.80 ID:9vKOUmDN0(1)調 AAS
>>612
やきう(笑)とらぐびー(爆)ってほんと人気ねーな
615: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:03:18.98 ID:95Hzd0qG0(12/13)調 AAS
>>608
NPBのライバルはj2だろ
そのうちj1は雲の上になるよ
これわりかしまじな話
616: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:05:20.51 ID:pYpwcAi60(1)調 AAS
>>608
Jリーグにも負ける野球だもんねw
617: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:06:17.10 ID:emrzQO+e0(1/2)調 AAS
野球って2つのチームが勝敗を争う競技のふりをして、その実はスター選手の
活躍をクローズアップする興行なんだよね。本当に勝敗を争う競技なら、一定の
点差がついたらそこで勝負を止めにする、これが普通のスポーツだ。だが、興行
なので飽くまでも9回、場合によっては延長もやる。個人記録に徹底してこだわる
選手どおしの自己満足のために、試合時間は延びる一方。エンドレスのファウル、
盗塁を狙うランナーと阻止しようとする投手、などで緊迫感が続かない。優勝を
争わないチームにいたからこそ達成できたイチローの大記録とかw
もう選手同士の自己満足プレーを見続けるのに視聴者は嫌気がさしているんだよ。
618: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:09:08.79 ID:9/Pe8iwm0(1)調 AAS
>>593
>>ドラマの本当の視聴率は3%前後だからな

意味ワカンネ
ドラマなんて録画して観る奴多いんだから 公表値より増えると見るのが妥当では?

一方やきうは録画して観る馬鹿なんていないどころか
画面から目を離してるおじいちゃんばっかなんだから
「本当の視聴率」とやらは むしろやきうの方が公表値より低いと思う
619
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:10:24.79 ID:emrzQO+e0(2/2)調 AAS
サッカー試合が見て面白いとか大ウソだからなw 中継では遠くから選手がゴチャゴチャ
やっているだけ。だが、翌日のニュースでは、スローモーション&クローズアップで
ゴールの瞬間が視聴者にリアルタイムで見られるように錯覚させているだけ。
620: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:12:33.84 ID:2cx5WuBs0(1/2)調 AAS
>>445
プロ野球の場合はお盆にBクラスだったら
クライマックス進出は諦めて来季の準備を始めるからな
今季あまり出番なかった選手を来季の為に起用したりしてけっこう後半戦も忙しいんだよ
621
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:12:36.03 ID:6QfzHMFX0(1)調 AAS
関西では阪珍相変わらず多いぞ
サンてれ以外はさっさと止めろや
622: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:16:23.50 ID:SnIZx71A0(1/2)調 AAS
>>619
野球の話?
623: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:16:42.48 ID:SnIZx71A0(2/2)調 AAS
>>621
関西でもこれだよ
画像リンク


野球どこ
624: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:29:57.32 ID:BMxyYwtH0(1)調 AAS
リアル野球馬鹿おとなしくなったし
目に触れる機会も減ったし
いい時代になったな
625: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:37:22.56 ID:5RXlWo1H0(12/16)調 AAS
焼き豚怒りのサッカーガー
626
(2): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:38:26.42 ID:J4MBJc/w0(2/2)調 AAS
球場外で、私服に野球帽かぶって歩くやつって明らかに怪しいだろ
627: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:41:28.66 ID:Z0aaq+9b0(3/3)調 AAS
>>626

警察の捜査マニュアルではやきう帽被ってるヤツは職質対象者に入ってる
628: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:45:08.89 ID:5RXlWo1H0(13/16)調 AAS
変質者とホームレスの老人しか被ってないからな
629
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:45:58.84 ID:l0ZnXCBY0(39/52)調 AAS
いま一つ見方がよく分からない
サンTV以外の関西の阪神戦中継はナイターデーゲーム併せて
56試合あったということか?

2chスレ:mnewsplus
から転記

164 名前:名無しさん@恐縮です 2016/06/28(火) 17:39:00.91

2015年・プロ野球レギュラーシーズン地上波中継数

大 阪:112(内サンテレビ56)+5(オリ戦)
福 岡:80
名古屋:75
広 島:62
札 幌:47
仙 台:43
東 京:24+15(巨人戦以外)

※NHK-BS1:93(巨人戦16試合 最多は阪神戦28試合)

外部リンク[html]:www59.atwiki.jp
外部リンク[html]:www59.atwiki.jp
外部リンク[html]:www59.atwiki.jp
外部リンク[html]:www59.atwiki.jp
外部リンク[html]:www59.atwiki.jp
外部リンク[html]:www59.atwiki.jp
外部リンク[html]:www59.atwiki.jp
外部リンク[html]:www59.atwiki.jp
630: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:47:32.09 ID:l0ZnXCBY0(40/52)調 AAS
◆2015年 関西地区ゴールデン帯・阪神戦ナイター 視聴率

11.3 11.6 11.8 12.3 *8.5 *9.9 *8.8 *9.9 *5.2 *7.9
*8.7 12.2 *8.7 10.0 *5.6 12.6 14.0 11.9 11.9 *5.7
10.7 *7.5 *8.0 *7.4 *9.1 *6.7 11.7 *6.8 10.2 *9.9
13.0 12.1 *8.3 10.8 *8.8 13.4 10.5

中継 37試合 二桁視聴率 17試合 一桁視聴率 20試合 

最低視聴率 5.2%(TVO)  
最高視聴率 14.0%(MBS)

平均視聴率 9.82%  

BS同時放送時平均 9.95%(11試合)

SUN同時放送時 0試合 TVO平均 6.92%(6試合)
631
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:48:12.96 ID:5RXlWo1H0(14/16)調 AAS
>>629
嘘くせーよな
632: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:48:27.97 ID:l0ZnXCBY0(41/52)調 AAS
ベイスの帽子バラマキの顛末には大笑いしたもんな

◆DeNA税吸うターズの宣伝活動が税金を浪費して行われている実態

769 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/28(木) 22:59:09.81
しかしこの「72万個ものDeNA野球帽」のばらまきも、結局はDeNAの宣伝費として
税金による補填で処理するものなんだからなあ。
プロ野球はまさに税金泥棒の脱税ツールだ。

【横浜DeNAベイスターズ、子ども72万人にベースボールキャップ配布】
外部リンク[html]:resemom.jp

横浜DeNAベイスターズは12月1日、5周年目を記念した企画を発表した。
企画では、神奈川県の子供達にベースボールキャップをプレゼントすること、
横浜スタジアムを解放し、キャッチボールイベントを行う。
配布の対象は神奈川県下の幼稚園683、小学校897、特別支援学校45、
保育所、認定こども園、私設保育施設など2105、対象は約72万人としている。

神奈川県知事の黒岩祐治氏は「ベイスターズの帽子を配ってもらうことで、
野球をする、運動するきっかけになるのではないかなと思います。
来年の成果を期待しております」とした。

809 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/29(金) 00:09:23.76
おまけに配布は教育施設に丸投げだから
本来雇用するべき配布作業者への賃金は勝手に教職員の業務に組み込まれて
彼等が無償で作業を負担する形になっている
こんなのやきうやサッカーに限らずやったら怒られる案件

813 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/29(金) 00:13:59.44
こういう収益とか度外視で、赤字でも無問題な野球先輩ができる手法を
他のスポーツチームでもやるのが当然
みたいに思われるのが本当に害悪もいいとこなんだよなあ・・・

821 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/29(金) 00:29:52.50
ホントそれ
なまじ実業団が似たような税金逃れ思考で試合会場で
安いバルーンスティックとか配布してるのが、誤解に輪をかけてる

818 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/29(金) 00:24:29.60
一個500円換算でもとんでもない金額になるな
これ通達がないと絶対無理だもんな
ほんと害悪だ
633: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:48:39.65 ID:irZKaM8C0(1)調 AAS
そういや最近テレ玉とBSしか見てないな
キー局で野球やってないからか
634: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:49:40.12 ID:l0ZnXCBY0(42/52)調 AAS
◆DeNA税吸うターズの72万個の帽子バラマキ、即安売りショップ行き

396 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:37:35.40
70万マジか?
ほんとなら布教活動怖すぎだろ

398 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:38:21.35
これか
焼き豚はアタマおかしい
Twitterリンク:kawasakidoara

> DeNA史上初 OP戦で大入ニュースアプリ ベイのFC会員はOP戦だと無料で観戦出来るってよ。
> 公式戦でもタダ券配りまくって、三塁側が、ビジターなんだかホームなんだか分かりゃしない

400 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:38:54.09
ハードオフも買い取り拒否したほうがいいな

403 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:39:42.61
帽子一個500円としても、相当な金額になるよな70万個ってw
どっから出たカネなんだろうね

404 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:40:04.96
税金使ってゴミをばら撒くんじゃねーよw
相変わらず、日本は在チョンに甘いなぁw

468 名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:59:38.35
ユニセフかなんかに寄付すればいいんじゃないのww
海外にも広まるかもねwww

469 : 名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:59:57.67
帽子ばら撒くのは勝手にやれよと思うけど、公立の小学校に送り付けて
教員にタダ働きでばら撒き役やらせるのはかなりグレーな案件だよな
モラルとして考えたら完全にアウト

470 : 名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 16:00:20.14
大迷惑www

475 : 名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 16:01:16.46
そんな事が許されるのかw?
635
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:50:01.16 ID:ZfhOtVjZ0(1)調 AAS
>>631
嘘だもん
636: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:50:26.47 ID:l0ZnXCBY0(43/52)調 AAS
◆DeNA税吸うターズの72万個の帽子バラマキ、住民にゴミにされる

487 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 16:05:44.67
これ以上、汚いゴミを増やすなw処理する費用は税金だぞw
やきうの母国韓国にゴミを送り返せよw

497 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 16:09:33.60
資源・税金の無駄使いプロ野球

498 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 16:09:38.34
やきうの帽子、ゴミ!wwwwwwwwwwwww

501 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 16:11:41.40
赤字でも経営可能な仕組みが出来上がってるから競争原理もクソもない愚行だよな
プロ野球以外のスポーツチームには出来ないゴリ押し

509 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 16:18:16.58 ID:jqeI+oW00 [16/26]
しかし野球のばら撒きは他競技では比較にならないね

514 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/06(金) 16:21:16.43 ID:PHLSXRUW0
ベイスのゴミ押し付けのばらまき凄いな
販促費で落としてんのか?

519 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 16:23:14.40 ID:jqeI+oW00 [17/26]
税金で ゴミをばら撒く プロ野球

522 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 16:23:47.50
どうせ親会社が補填してくれるしな
親会社も補填が経費に出来るからやりたい放題
637: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:50:56.22 ID:KF4pWxeM0(1)調 AAS
見放さないでぇ!
638: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:51:32.12 ID:l0ZnXCBY0(44/52)調 AAS
◆50円で叩き売られていた税吸うターズ帽、活用される

607 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 17:23:19.44

鉄パイプで叩き割り…元町の繁華街の宝石店“強盗”
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp

ゴールデンウィークでにぎわう横浜市の商店街で、営業中の宝石店に
男3人が押し入り、ショーケースを鉄パイプのようなものでたたき割って、
指輪など200点を盗んで逃走しました。

警察によりますと、5日午後6時半すぎ、横浜市中区で、宝石店に入ってきた
男3人がいきなり鉄パイプのようなものでショーケースをたたき割りました。
男らは指輪など約200点を袋に入れて、店の前に止めてあった白い乗用車で
逃走しました。わずか1分ほどの犯行で、女性店員2人にけがはありませんでした。

3人はいずれも野球帽をかぶってマスクをしていました。
横浜市や川崎市では営業中の店が襲われる同様の事件が相次いでいて、
警察が関連を調べています。

>5日午後6時半すぎ、横浜市中区
>3人はいずれも野球帽をかぶって

さっそく犯罪に使われててワロタ

616 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 17:27:25.53
声あげてワラタwwww

623 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 17:29:36.88
ちょwww
野球帽のイメージといったらホームレスか犯罪者が定着してるな

641 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 17:34:20.94
安定の野球帽www
破壊だから鉄パイプ
殺人だったら金属バットだなw
639
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:51:37.56 ID:5RXlWo1H0(15/16)調 AAS
>>635
あ、やっぱそうなんだ
640: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:57:44.65 ID:lLfTg6d40(1)調 AAS
>>639
バレる嘘をすぐつくのが野球
641: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 16:17:49.98 ID:5RXlWo1H0(16/16)調 AAS
嘘ばっかだな焼き豚は
642: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 16:55:03.09 ID:qje/fu1i0(2/8)調 AAS
>>422
つまらなければ3億5千万かけないよな
643
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 17:04:36.60 ID:Dl3E10cn0(1/33)調 AAS
何で野球って、こんだけゴリ押ししまくってるのに
人気落ちる一方なんだろうね
644: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 17:23:30.05 ID:qje/fu1i0(3/8)調 AAS
>>508
韓国人のインタビュー思い出した。

インタビュアー「アメリカが攻めて来たら?」
韓国人「日本と戦います。」
645
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 17:25:48.48 ID:qje/fu1i0(4/8)調 AAS
>>535
何の党大会だよwwwwwww
646
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 17:26:53.92 ID:REjIDOAJ0(1)調 AAS
>>643
ゴリ押しなんて反感しか生まないから
647: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 17:28:54.55 ID:Dl3E10cn0(2/33)調 AAS
>>646
やっぱそうだよなぁ
野球嫌いをどんどん増やしてるだけなのが分からないのかねメディアの人間は
648: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 17:50:37.83 ID:VDTr05lA0(2/6)調 AAS
>>626
野球帽を野球のロゴが入ってるやつだと思ってるのがすでに野球の国なんだよ
野球帽ってのはハンチングやキャスケットから派生して作られた帽子の構造そのものを指すわけで
同じ構造のものはどこでなんの用途で使われてどんなデザインであろうがそれは野球帽
649: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 17:54:00.69 ID:KXg0Bzxn0(9/14)調 AAS
>>645
1984年のオールスター第2戦(甲子園)を、よみうりテレビと朝日放送が放映したことがあった。NHKも中継録画で放映w

民放2局がオールスターの同じ試合を放映はもう一例あったはず。
650: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 17:58:42.69 ID:Dl3E10cn0(3/33)調 AAS
これで地上波から綺麗さっぱり消えてくれればいいんだけど
651
(2): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:03:08.48 ID:pi+SrzAP0(1)調 AAS
野球は爺しか観てないが
爺もたいして観てないから一桁なんだぜ
652: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:06:52.00 ID:E3oCcqgw0(1/2)調 AAS
>>651
爺はサッカーにテニス見てるよ
653
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:07:51.18 ID:Dl3E10cn0(4/33)調 AAS
>>651
確かに
同じ爺コンテンツの相撲とは数字に差がありすぎるもんな
654
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:08:39.46 ID:h/GSlc5y0(5/17)調 AAS
>>601
九州に住んでる人間は場所を書くのに九州なんて書かないよ

>>605
焼き豚「チーム数が増え続けるのはレベルの低い競技の証!」

なおMLBは、16→18→20→24→26→28→30チーム と増加の一途w
655
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:12:15.86 ID:KXg0Bzxn0(10/14)調 AAS
文春報道、巨人の敗訴確定 原前監督の金銭問題記事 上告受理せず
2chスレ:mnewsplus
656: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:12:33.40 ID:h/GSlc5y0(6/17)調 AAS
>>613
「ピッチャーが重要」とのことだけど実際は大したこと無いよ。

・相手選手との競り合いは無し
・いつも同じ場所で球投げてるだけ
・泥を取るマットが直ぐ脇に置いてある

最後については、バスケ,アメフト,アイスホッケー,ハンドボール,サッカーで
靴を綺麗にするタオルがプレーエリアに置いてあるくらいに異常。
657
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:22:41.01 ID:Dl3E10cn0(5/33)調 AAS
>>655
ヤクザとズブズブ競技なんてそら人気落ちるわ
658: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:24:37.40 ID:E3oCcqgw0(2/2)調 AAS
>>654
焼豚カッチョ悪
659
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:27:20.07 ID:0E65tkau0(3/3)調 AAS
>>653
正確には福岡以外の県ね
660: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:27:33.31 ID:BFAP18Na0(1)調 AAS
放映権に頼らない事で球場に足運んでもらえるように
経営したのは成功だったな
661: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:29:07.87 ID:h/GSlc5y0(7/17)調 AAS
程度の差こそあれ、昭和に下記と似たような家庭は日本に何百万もあったと思う。
そう考えると、今の子供の親の世代(30歳〜40代前半)は壮絶にやきうを嫌悪しているし、
故に自分の子にはやきうは絶対にさせない。 因果というか『世の理』を感じる

237 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/28(火) 19:07:45.83 ID:oCgtsVnM0
俺は親父と50回以上殴り合いのケンカしたけどその全ての理由が野球中継。
70年代は毎週楽しみにしてるドラマや番組がいくつもあったのに夏は野球中継でことごとく潰される。
8時になったらドリフ観させてくれるって約束だったのにチャンネル替えないから殴り合い。
夜は夜でさっき観たのにまたプロ野球ニュース観てやがる。
野球なんて読んでやらねえ、のたまだよのたま。
662
(4): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:30:16.57 ID:5XWhhrHR0(1/2)調 AAS
ブラタモリの活断層とかバカにするけど
M3以外の男は巨人戦の方が視聴率が高いんだぜ?
老人無双で数字取ってるだけなのがブラタモリ

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
16.0 *0.2 *0.1 | *0.6 *1.8 15.5 | *1.7 *2.7 16.0 16/05/07(土) 19:30-20:15 NHK ブラタモリ
12.6 *0.1 *0.3 | *1.2 *2.1 11.8 | *1.3 *1.6 11.5 16/05/21(土) 19:30-20:15 NHK ブラタモリ

*8.7 *0.6 *3.3 | *2.3 *3.3 10.3 | *0.4 *1.0 *4.0 16/05/28(土) 19:30-21:30 NHK プロ野球・巨人×阪神

KID=男女4〜12歳 TEN=男女13〜19歳 
M1=男性20〜34歳 F1=女性20〜34歳
M2=男性35〜49歳 F2=女性35〜49歳 
M3=男性50歳以上 F3=女性50歳以上
663
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:35:28.94 ID:Dl3E10cn0(6/33)調 AAS
>>659
福岡ってあの有名な北部九州地区だっけ?
めちゃくちゃ狭い範囲らしいねあれ
664: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:37:39.87 ID:dmmFEYTF0(1)調 AAS
>>662
東京では巨人戦しか放送しないからな
665: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:40:23.37 ID:Dl3E10cn0(7/33)調 AAS
>>662
ブラタモリはF3も見てるな
666: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:43:26.69 ID:h/GSlc5y0(8/17)調 AAS
>>662
何でやきうのデータが1個しかないの?
667: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:44:12.62 ID:Dl3E10cn0(8/33)調 AAS
結局M3ですら野球見なくなってるって事でしょ?
668: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:44:54.69 ID:Od4pCUzd0(12/14)調 AAS
>>662
自慢げに言ってるけどほとんど変わらなくて草
女が避けまくってて更に草w
669: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:45:13.21 ID:p56hnJmi0(1)調 AAS
ゴリ押しが足りない
670
(2): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:46:31.52 ID:9nTQnehlO携(1)調 AAS
メジャーでイチローの試合のが面白いからね
671
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:47:14.56 ID:h/GSlc5y0(9/17)調 AAS
>>670
MLBの客入りについてどう思う?
672: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:47:15.45 ID:lRDZiBgR0(1)調 AAS
そりゃあヤクザと薬物汚染まみれのプロ野球は放送できないよねw
673: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:48:06.22 ID:j3pMU+/S0(2/3)調 AAS
日テレ、やきうで自殺行為このあとすぐ!
たぶん最下位になって止めたいに違いない!
674: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:48:48.59 ID:cS56UazF0(1)調 AAS
いや老人や焼き豚君達の為にやきうはやっててもいいんだよ
但し専門チャンネルで十分w
675: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:52:17.49 ID:Dl3E10cn0(9/33)調 AAS
>>670
メジャーなんてもっと見られてないでしょ
676
(2): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:53:29.93 ID:2QsoX7Zp0(3/3)調 AAS
世界中でもっとも価値のないもの
Jリーグ
677: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:57:18.60 ID:h/GSlc5y0(10/17)調 AAS
>>676
何しろポイントランキング1位の国のプロリーグ(NPB)の海外放映の
収益が年に11万円だからなあ
678: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:58:30.25 ID:Dl3E10cn0(10/33)調 AAS
>>676
必死だなあんた
野球のスレで
679: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 18:59:24.73 ID:j3pMU+/S0(3/3)調 AAS
やきうw
テレ東音楽際にも負けそうw
いや負けるw
680: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 19:01:05.08 ID:Hgpo69X20(5/5)調 AAS
>>657
安心しろ
今残っているファンはバカだから積極的に報道しなきゃ都合の悪いことは全部忘れてくれる
681: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 19:01:23.89 ID:Dl3E10cn0(11/33)調 AAS
原の件、案の定どのメディアもスルー
682: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 19:02:34.66 ID:dX5E4ZOA0(1/2)調 AAS
500億 vs 11万
683: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 19:05:46.06 ID:pIOYOTLo0(1)調 AAS
今の時代、ゴールデンタイムに地上波でやきう中継とか、
時間帯と電波の無駄遣いでしかない
684: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 19:10:46.42 ID:5XWhhrHR0(2/2)調 AAS
日テレが避けるようなモンを公共放送が放送するってのが意味不明だからな
貴重な土日のナイトゲームなのに
685: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 19:13:06.23 ID:K2A1o/Az0(1)調 AAS
野球おもろいのに
外部リンク[html]:ameblo.jp
686: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 19:19:21.03 ID:Dl3E10cn0(12/33)調 AAS
試合以外は面白いよ
687
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 19:24:37.51 ID:qje/fu1i0(5/8)調 AAS
ID:2QsoX7Zp0
こいつはJリーグに親殺されたのか?
688: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 19:30:33.20 ID:a8bgZy7J0(1)調 AAS
>>663
そもそも九州内で福岡の民放局を福岡以外で見られるのは佐賀だけだし
他の県のテレビ局は>>210って状況だからなあ
全国放送の番組ならともかく九州全土でホークス戦の視聴率なんて
そんなには出せないよ
689: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 19:30:43.45 ID:HICqP4Si0(5/5)調 AAS
さて、サッカー見るかな

焼き豚は日テレの糞つまらない棒振り見てあげなよw
690
(2): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 19:36:25.53 ID:VDTr05lA0(3/6)調 AAS
>>671
まさかとは思うけどアメフトやバスケ、サッカーと比較して野球はガラガラって言ってるのか?
野球の次に試合数多いのはバスケだけどそれでも野球の半分しかやってない、しかもキャパは2万人前後
サッカーはそのバスケの半分
アメフトに至ってはそのサッカーの半分以下

ここに開催日時やリピート率やらを考慮すれば分かる話
691: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 19:39:07.18 ID:h/GSlc5y0(11/17)調 AAS
>>690
オマエ今年のMLBを見て無いだろw
692: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 19:45:14.81 ID:Od4pCUzd0(13/14)調 AAS
>>690
MLBガラッガラだぞ?
693
(2): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 19:50:47.76 ID:VDTr05lA0(4/6)調 AAS
いやだから、MLBって一言で言ってもアメリカとカナダで年間2500試合近く消化してるわけで
、一体何と比べてガラガラだって言ってるんだよ
694: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 19:54:01.34 ID:h/GSlc5y0(12/17)調 AAS
>>693
あれっ? やきうファンはBSCSをメインで見てると聞いたが?
見てないのねw
695: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 19:55:51.11 ID:Dl3E10cn0(13/33)調 AAS
>>693
一目でガラガラじゃん
696: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 19:55:57.86 ID:ZGB8BaX/0(1)調 AAS
>>687
韓国に叩き潰されたんだよ(笑)

【野球】プレミア12準決勝 日本、韓国に3―4で敗れる 
2chスレ:mnewsplus
697: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 20:03:10.22 ID:OhUmb+td0(1)調 AAS
まぁそれが当たり前だよな
当たり前のとこまで巨人が小さくなったんだろ
698
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 20:06:09.61 ID:VDTr05lA0(5/6)調 AAS
1リットルのペットボトルに水を満杯に入れたボトル10本と
300ミリリットルだけ入れたボトル50本
どっちが総水量多いんだって話なんだよ

そりゃ1リットルと300ミリリットルじゃ300ミリはスカスカでしょうが…
699: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 20:09:16.32 ID:h/GSlc5y0(13/17)調 AAS
>>698
そんな幼稚な例えは良いから、たまにはMLBをチラ見でもいいから見ろよw
自分の目で。 BSCS映るんだろ?w
700
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 20:15:15.75 ID:l0ZnXCBY0(45/52)調 AAS
2016/06/29 19:58 現在(5分毎更新)

板 勢い 時間 番組

NHK総合の勢い 51 res/分
NHK教育の勢い 2 res/分
日本テレビの勢い 12 res/分  ← プロ野球 巨人×中日
TBSテレビの勢い 141 res/分 ← サッカーU−23日本代表×U−23南アフリカ代表
フジテレビの勢い 86 res/分
テレビ朝日の勢い 37 res/分
テレビ東京の勢い 163 res/分
番組ch(西日本)の勢い 13 res/分
スカパー実況の勢い 11 res/分
BS実況(NHK)の勢い 2 res/分
番組chの勢い 5 res/分
BS実況(民放)の勢い 1 res/分
701: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 20:17:01.88 ID:h/GSlc5y0(14/17)調 AAS
>>700
焼き豚もサッカーを見てるからなw
702: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 20:19:30.06 ID:l0ZnXCBY0(46/52)調 AAS
焼き豚残によると、5万人収容のスタジアムに10人しか客がいなくても
20年間5,000試合もやっていれば
「一体何と比べてガラガラだって言ってるんだよおおおおおお!」
と発狂できるらしい

焼き豚って、ガラガラの球場を突っ込まれると
「70年代のパリーグハー」
とか時空を超えた奇奇怪怪な言い訳をするけど、本当に日本人には
理解できない脳みそをしてるんだろうな

それとも死球脳?
ファール脳?
703
(2): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 20:21:19.84 ID:VDTr05lA0(6/6)調 AAS
だからスカスカのペットボトル見てみろよって言いたいんだろ?
それ2500本の内の1本なんですがって言ってるじゃん

そして決定的なことを言おうか
その水の水源だよ。野球はその水源が多種にわたる。同じ水が大量にあるわけでもない
それがなにかってとリピート率

総水量と水源
これが早々の競技じゃ野球に勝てない理由
1本2本のボトル見たところで到底計れない
704: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 20:25:51.07 ID:Od4pCUzd0(14/14)調 AAS
MLBがガラッガラなのは本当だからしょうがないだろう
705: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 20:30:02.78 ID:Dl3E10cn0(14/33)調 AAS
>>703
とりあえず落ち着けよ
706
(2): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 20:30:14.26 ID:Xa/Eghwq0(4/5)調 AAS
TBSサッカーのハーフタイムに日テレのやきう見たら糞つまらなすぎて吹いたwww

デブが動かないで棒持ってるwwwww
707: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 20:34:23.76 ID:l0ZnXCBY0(47/52)調 AAS
野球のアナが実況で「空席以外は満席です!」と口走ったのが
伝説になってるけど、焼き豚って息を吐くようにウソをつくのがいつも
当たり前になってるから、言い訳のしようのない事実を持ち出されても、
「それは一部!」と何の考えもなしに絶叫するよね。

いくらガラガラの球場の画像を出されても

「試合前の映像だ!サカ豚汚いぞ!」
「客のいない席だけを映してるんだ!サカ豚汚いぞ!」
「雨が降っていた時間だ!サカ豚汚いぞ!」
「不人気のチームの試合だ!サカ豚汚いぞ!」

ととりあえず「よそは満員だ!」と脊髄反射で口走る。

もともと
「同じ代表戦なら野球がきっと勝つぞ!」
「代表戦は負けても国内の公式戦の視聴率は勝ってるぞ!」
「視聴率は悪くても観客数は勝ってるぞ!」
とどんどん後退して観客数に籠城しているというのにw
708: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 20:35:24.78 ID:Dl3E10cn0(15/33)調 AAS
>>706
どうせ野球見てるのはおっさんだけだろ
709: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 20:37:03.31 ID:l0ZnXCBY0(48/52)調 AAS
かつて在日チョンのプロレスラー、前田日明のデタラメな
言動について、

「『お前がやったのを見た人が5人もいるんだぞ』と言っても
『じゃあ俺はやったのを見ていない人を10人連れて来てやる』
と言い返す、前田の発言はいつもこんなことばかりだ」

と言われていたことがあったけど、現実を見たくない、だから
論点を「いまそこにないもの」にすり替えるしかないっていう
焼き豚の発言は、こうした在日論法そのものなんだよなあ。
710: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 20:43:26.02 ID:qje/fu1i0(6/8)調 AAS
>>703
(サンド富澤風に)ちょっと何言ってるかわかんないっす
711
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 20:43:27.60 ID:fdE0JTIa0(1)調 AAS
TV放送がなくなれば観客動員が増えるから、いいことだと思うよ。
712
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 20:44:07.52 ID:dwP5Cqed0(1/2)調 AAS
一昨日だったか
夕方運転中ラジオで満員のスタンドにホームランが飛び込んだとか実況してたけど
帰ってテレビ見たら普通に空席あるし
野球に関わるとマスゴミまで嘘つきになるのか
713
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 20:45:26.34 ID:Dl3E10cn0(16/33)調 AAS
>>711
つまりマニア化って事
714: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 20:48:56.08 ID:l0ZnXCBY0(49/52)調 AAS
>>712
そんなのイチローの記録を出したスタンドがガラガラだったのを
テロップで覆い隠したり、日本シリーズの視聴率が悪かったのを
地方局の瞬間最高視聴率だけを持ち出して「25%!」と見出しに
使ったり、野球マスゴミの日常茶飯事だよ
715: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 20:53:58.17 ID:l0ZnXCBY0(50/52)調 AAS
最近は野球中継そのものが絵的に苦しくなってきてる。

侍ジャパンも日米野球もそうだったけど、客席がガラっガラだから、
数少ない観客を全て1塁側(試合によっては3塁側)のベンチ上に
集結させて、中継のTV局はそこだけを映す必死の撮影なんだよ

とにかくカメラをちょっとでも動かすとあっという間にガラガラのスタンドが
映ってしまうんで、カメラはほとんど固定、選手はバストアップくらいに
大きく映されて、ファウルなんかカメラが全く追わないw

外野フライが上がると普通はカメラがボールを追ってから野手に
パンするものなのに、無人のスタンドが映らないように最初っから
外野手だけをアップみたいに映してる。

選手がみんなアップに近い大きさ、カメラは固定みたいに動かない、
そんな中継だから、スポーツ中継特有の広いアングルや大きな動きの
躍動感なんかが全く見られない、開放感の無い画面になっていて
見ている側が息苦しくなってくる。

だから最近は中継がある日は必ずユニフォームを配り、タダ券をまいて
なんとかしてスタンドを埋めようとする。
ほんとにタコが自分の足を食う行為だ。
716
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 20:54:36.44 ID:qmIsrK5B0(1)調 AAS
>>713
まさにプロレスがたどった道だな
最近プロレスも観客絶好調らしいねw
717: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 21:04:21.82 ID:Dl3E10cn0(17/33)調 AAS
>>716
プロレスは観客数の水増しやめたみたいだけど、野球はいつやめるのかねぇ
718: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 21:09:31.14 ID:l0ZnXCBY0(51/52)調 AAS
新日本プロレスを買収したブシロードがものすごい金を投下して
採算度外視で宣伝しまくって「V字回復!」のイメージを売ったけど
さすがにもう限界みたいだ。

主力を引き抜かれ「アメリカの団体と比べたら草刈り場でしかない」と
認めてる。マンネリ化でまた身売りの可能性もあるとも囁かれてる。

しかし新日本プロレスがプロ野球と違うのは、ちゃんと経理決算を
公開してガラス貼りのクリーンな企業になっていること。
719
(3): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 21:09:56.76 ID:l0ZnXCBY0(52/52)調 AAS
プロ野球、完全に負けてるぞww

◆木谷高明 ブシロード社長

「プロレスが好きな人だけしか入ってこなかったら、どんどん小さく
なっていきますよね。こっちはプロレスというジャンルを広げたいんです。」

― 今年の東京ドームは25204人と言うことで、発表だけ見ると去年より
  約1万人減ですが、場内を見るかぎり前年並みに入っているように
  思いました。これはより実数に近づけた発表ということですか?

「完璧に実数ですね。正直言うと、去年より1500人しか減っていません。
月曜日という日程、年末に他団体があれだけ派手にやっていたことを
考えると、僕は上出来かなと考えます。」

― 興行ビジネスは水増し発表が当たり前のところもありましたが、
  過去の慣習を変えたわけですね。

「去年の四月、熊本(の興行)からいっさいやってないです。誤差があっても
20〜30人のレベル。100人以上ずれていることはありません。逆に発表より
たくさん入っている場合があります。」

― 実数発表にした理由は?

「SNSでリアルに分かってしまうじゃないですか。それ(=水増し)をやっても
仕方がないと思います。」
720: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 21:11:31.14 ID:Dl3E10cn0(18/33)調 AAS
>>719
野球も見習わないと
721: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 21:18:32.52 ID:KXg0Bzxn0(11/14)調 AAS
●高野連発表、野球部員数

平成20年/169,298人
平成21年/169,449人
平成22年/168,488人
平成23年/166,925人
平成24年/168,144人
平成25年/167,088人
平成26年/170,312人
平成27年/168,898人
平成28年/167,635人

外部リンク[html]:www.jhbf.or.jp
722: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 21:18:50.10 ID:JTPpNDii0(1)調 AAS
各競技がリオで世界相手に戦ってる裏で高校の部活動に
熱狂するマイナースポーツ豚って頭からっぽだから何も疑問に感じないんだろうな
723
(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 21:26:05.81 ID:KXg0Bzxn0(12/14)調 AAS
子どもの野球離れがどうしようもないはずなのに高校野球人口は横ばいな理由って
画像リンク

1-
あと 279 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s