[過去ログ] 男子小学生の親が就かせたい職業「スポーツ選手」の競技比率が入学時と卒業時で大きな変化!サッカー選手は3割→6割、野球選手は3割→1割に低下©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 備長炭Z ★ ©2ch.net [sageteoff] 2015/06/24(水) 20:01:40.96 ID:??? AAS
子どもの将来の夢は、小学1年生から小学6年生までにどう変わる?

 クラレは6月22日、子どもが「将来就きたい職業」と、その親が「就かせたい職業」の調査結果を小学校入学時と卒業時で比較して発表した。
小学校入学時の調査は2008年5月上旬〜12月31日、2009年4月に入学した子ども4,000人とその親4,000人を対象に、アンケートはがきで行われた。
卒業時の調査は2015年1月12日〜3月31日、今年3月に小学校を卒業した子ども977人とその親853人を対象にインターネット上で行われた。

■男の子が「将来就きたい職業」トップ10の比較
画像リンク


 男の子の「将来就きたい職業」は、入学時と卒業時のどちらも「スポーツ選手」が1位になった。しかし、回答比は入学時が28.6%だったのに対し、卒業時は18.6%と大きく低下している。
入学時と卒業時で10位以内に入ったのは、「スポーツ選手」と「医師」「警察官」「運転士・運転手」の4つ。
卒業時に2位になっている「研究者」(9.8%)は、入学時ではランク外だった。同じように、「会社員」も入学時はランク外だったが、卒業時には2.6%の回答を得て8位になっている。

 次に、男の子の親に聞いた「就かせたい職業」では、入学時に16.0%で1位だった「スポーツ選手」が、卒業時には4.1%で8位まで下がっていた。

■男の子の親が「就かせたい職業」トップ10の比較
画像リンク


 男の子の回答で、入学時と卒業時のどちらも1位だったスポーツ選手。スポーツ選手志望者の競技種目に注目してみると、
入学時と卒業時では「サッカー」「野球」の比率に大きな変化はなかった。サッカーが4割強、野球が3割強の回答を集めている。

■「男の子」「スポーツ選手」志望者の競技比率
画像リンク


 一方で、親には大きな変化があった。入学時は「サッカー」と「野球」がともに3割だったのに対し、卒業時にはサッカーが6割を占め、野球は1割まで低下していた。

■「男の子の親」「スポーツ選手」志望者の競技比率
画像リンク


女の子の「将来就きたい職業」は、「ケーキ屋・パン屋」が入学時に34.7%の回答を得て圧倒的な人気だったが、卒業時には5.5%まで下がっている。

「リケジョ」の象徴である「研究者」(4.1%)が7位にランクインしたのは、「研究職に就く女性や大学の理系学部へ進学する女性が年々増加傾向にあり、
『リケジョ』を身近に感じられる機会が増えたからではないか」と調査は分析している。

■女の子が「将来就きたい職業」トップ10の比較
画像リンク


 女の子の親が子どもに「就かせたい職業」では、入学時1位だった「ケーキ屋・パン屋」(12.1%)が、卒業時にはランク外になっている。
さらに、入学時は女の子と親の志望する職業が7つ一致していたが、卒業時には5つまで減少していることが分かった。

■女の子の親が「就かせたい職業」トップ10の比較
画像リンク


マイナビニュース 2015/06/24
外部リンク:news.mynavi.jp

kuraray|小学6年生の「将来就きたい職業」、親の「将来就かせたい職業」|将来就きたい職業|クラレアンケート
外部リンク:www.kuraray.co.jp
詳細データ:外部リンク[pdf]:www.kuraray.co.jp

<昨年のスレ>
【調査】新小学1年生が「将来就きたい職業」 男子1位はスポーツ選手22.6% 内訳はサッカー選手61.3%(単独では13.9%で1位)、野球選手22.3%★2
2chスレ:mnewsplus

<過去のクラレの調査結果>
kuraray|将来就きたい職業|クラレアンケート
外部リンク:www.kuraray.co.jp
875: 2015/06/25(木) 02:29:07.66 ID:ucPGcE+u0(6/16)調 AAS
>>868
ガキのコーチとか落ちぶれだなと思ってしまうのが怖いよね
サッカー選手がいつまでもサッカーサッカー言ってるのが羨ましいのかも
純粋にサッカーが好きでそこに還元しようと思う流れが羨ましいのかもしれない

野球があれじゃ子供に野球なめられてるのは自然かも
876: 2015/06/25(木) 02:30:18.36 ID:QBwk/aRS0(7/20)調 AAS
現役中に億単位の金を稼げる一部の選手ならともかく
ここで書かれている様な、「生活」や「人生」を考えたら
ほとんどの選手にとったらセカンドキャリアの方が重要

そんな事じゃないんだよプロスポーツ選手として生きる道を選ぶ人たちは

メジャーに行けるのか微妙でもアメリカに渡って野球やったり
台湾行ったり
サッカーだってアジアで続けたり

野球とサッカーを比べる事しか出来ない阿呆とは違う世界でやってるんだよ
877
(2): 2015/06/25(木) 02:30:53.61 ID:vKmmjH9T0(2/2)調 AAS
代表クラスのサッカー選手が指導してくれたらそらサッカーやるわな
チンピラみたいなわけわからんおっさんに野球でしごかれるとか最悪だもん
878
(1): 2015/06/25(木) 02:31:01.61 ID:RfVqVeDO0(9/10)調 AAS
>>873
世界はイチローを知らないって誰かが言ってたよ
879: 2015/06/25(木) 02:31:02.14 ID:GEm6mpOE0(4/6)調 AAS
幼少期なら格好良いとか中高生ならモテたいとかの思考も孕んでるからね
おっさんがダサいメットを被って棒振りしてて
強制坊主にされるスポーツをしたいと思えるかって話
880: 2015/06/25(木) 02:31:16.12 ID:SuOhqRZc0(1)調 AAS
「個人的に野球は“国技”、日本No.1のスポーツだと思っている」
881: 2015/06/25(木) 02:32:10.59 ID:6SlqgE6n0(5/11)調 AAS
>>874
これをずっと言っても理解出来ないから子供なんか益々離れていくわ
2ちゃんで無理に優位に立とうと吸おうとするから結局金ガー金ガーってブースカブースカブヒブヒ焼き豚しか居ない
882: 2015/06/25(木) 02:32:26.81 ID:9JnlxHEv0(2/3)調 AAS
>>873
なんか必死だね
大好きなキムチ食って落ち着けよ
883: 2015/06/25(木) 02:32:48.80 ID:M48hXSoc0(2/7)調 AAS
>>873
その発想が昭和すぎてやきうは嫌われるんだよw
金しか考えられないのなw
884
(2): 2015/06/25(木) 02:33:51.70 ID:niYNaL4J0(5/5)調 AAS
>>873
小野は金欲しさでやってる訳じゃないだろ・・・
885: 2015/06/25(木) 02:33:52.23 ID:TGhv43sN0(1)調 AAS
サッカー少年が2ちゃん予備軍になるわけですね
886: 2015/06/25(木) 02:34:23.29 ID:C+kDfUlq0(2/6)調 AAS
焼き豚ってほんと金の話しかしないよな
普通スポーツなんて好きでやるものなのに、どんな育ちしてたら金金金金言うような人間になるんだろうな
887: 2015/06/25(木) 02:34:47.72 ID:RfVqVeDO0(10/10)調 AAS
>>877
でプロ野球選手来たかと思えば教えられるのは野球の魅力は女にモテるとか上手いもん食えるとかだからね
野球やりたくなったでしょ?と聞いてならないよと子供に言われるはずだわ
888: 2015/06/25(木) 02:35:21.04 ID:U3AX0Y540(19/21)調 AAS
>>873
子供に「教えたいから」スクールをやるんでしょ?

おまえの動機って全て金なの?浅ましいヤツだな本当に
889: 2015/06/25(木) 02:36:06.08 ID:QBwk/aRS0(8/20)調 AAS
サッカー選手は一流どころも現役中からライセンスを取る為に講習に通ったりして
引退後に備えるようになってるわけだけど
890: 2015/06/25(木) 02:36:10.24 ID:Js1SwFyF0(3/4)調 AAS
NOMOベースボールクラブってとこでコーチだけの人もいるんだがなあ
伊良部も引退したらただの嫌われもんだし
妄想がすぎるわー
ヤキブー
891: 2015/06/25(木) 02:36:13.14 ID:ucPGcE+u0(7/16)調 AAS
>>884
そこが分かってないんだよね
純粋にサッカーに還元してることに焼き豚は嫉妬してるだけだもん
892
(1): 2015/06/25(木) 02:37:34.45 ID:2VoMEmkV0(1/4)調 AAS
>>877
ああまあJリーグクラスでも子供からしてみたら
上手い人たちだからな
そんなのが地域の学校に教えてくれたら喜んでるよ
若いにーちゃんたちだしね

少年野球なんて近所のおっさんがいばりくさってるもの

野球は甲子園という圧倒的な土壌があるとはいえ
育成はマジメに考えないとまずいとは思うよ
893: 2015/06/25(木) 02:39:11.00 ID:6SlqgE6n0(6/11)調 AAS
小学生の親が真面目に答えてる訳でもあるまいに。真剣にプロになれるなんて考えて答えちゃ居ないっての

自分の子供がやってて応援する気持ちで言ってる人が殆どなのに
サッカーはすぐ引退ダー、野球の方が金ガー金ガー
焼き豚の思考法がとてつもなくオカシイ
狂ってるってレベルだわ
894: 2015/06/25(木) 02:39:16.56 ID:ucPGcE+u0(8/16)調 AAS
>>892
サッカーは子供に環境を与えてくれるからね
895
(6): 2015/06/25(木) 02:39:39.86 ID:TJAwfqfc0(1/3)調 AAS
甲子園出場英雄扱い→ドラ1指名で1億円 →プロ野球トップ選手クラスで年棒2〜5億円→メジャー長期契約で100億円以上…
身体能力が高く将来プロで稼ぎたい夢があるなら、日本ではサッカーより絶対野球だな。
ちなみに野茂やイチローみたいにメジャーリーグ10年以上在籍すれば年金が死ぬまで毎年2000万円支払われるらしい。
896: 2015/06/25(木) 02:40:54.17 ID:ucPGcE+u0(9/16)調 AAS
>>895
まるで金の為だけみたいな言い方やめた方が良くない?
897
(1): 2015/06/25(木) 02:41:27.72 ID:QBwk/aRS0(9/20)調 AAS
野球はすぐにでも指導者にライセンス制度を導入して
子供達が、正しい、最新の指導を受けられるような環境作りを進めるべき
アマチュアだプロだの昔のアホみたいな対立や構造は徐々にではなく
直ちにチャラにして新しく組織を作るべき
898: 2015/06/25(木) 02:41:35.01 ID:2VoMEmkV0(2/4)調 AAS
>>895
年金は10年以上なら満額払われるだけで
在籍年数に応じて払われるよ
10年いなかった松井にもでる
899: 2015/06/25(木) 02:42:03.76 ID:C+kDfUlq0(3/6)調 AAS
>>895
それでもやりたくないってさ
つまらないから
900: 2015/06/25(木) 02:42:35.09 ID:M48hXSoc0(3/7)調 AAS
>>895
こんな好条件でも選ばれないやきうって・・・
901
(1): 2015/06/25(木) 02:43:48.40 ID:6SlqgE6n0(7/11)調 AAS
>>897
こういうまともな議論が野球ファン側から出ないんだから
902: 2015/06/25(木) 02:43:53.99 ID:MqXJndFF0(1)調 AAS
>>873
本当に焼き豚って昭和だよなw
子供に教えるのって素晴らしいだろ。
本田だってサッカー教室やってるじゃん。
サッカーが好きだから裾野を広げて後進の指導に当たるのを馬鹿にするってw
903: 2015/06/25(木) 02:44:33.07 ID:QBwk/aRS0(10/20)調 AAS
>>895
だからさ
年俸だよ

年棒(ねんぼう)じゃなくて、
年俸(ねんぽう)
904
(1): 2015/06/25(木) 02:44:42.91 ID:2VoMEmkV0(3/4)調 AAS
プロにとかなら別だけど
普通にスポーツ楽しむ程度なら
スイミングやってくれるのが親が一番楽だなw
後は室内競技
外競技は親が大変
少年野球なんてやりたいと言われた日には、母親は奴隷みたいなもんだよ
905: 2015/06/25(木) 02:44:43.23 ID:WzSOFynr0(2/3)調 AAS
>>895
だから、小学生がそんな事考えてやるスポーツ決めるかっての
身体能力うんぬん言うがイチローは他の球技全然駄目だぞ
906: 2015/06/25(木) 02:45:53.37 ID:QBwk/aRS0(11/20)調 AAS
>>901
いや俺野球ファンでもあるし、普通に言われてる事だよ
古田とか桑田とかをはじめ、まともな人はみんな言ってる
907: 2015/06/25(木) 02:46:30.19 ID:ErI26DlO0(1)調 AAS
正直な子供に見向きもされない金だけコンテンツやきうwwwwwww
908: 2015/06/25(木) 02:47:20.51 ID:uVEouTJD0(1)調 AAS
鈴木福くんが立派な仮面ライダーになれますように
909
(1): 2015/06/25(木) 02:47:48.65 ID:WzSOFynr0(3/3)調 AAS
>>904
普通に楽しむ程度ならどれも親はそれほど大変じゃないと思うけど
県の強豪レベルから上まで行くと遠征だなんだで大変だとおもうけど
910
(2): 2015/06/25(木) 02:47:53.90 ID:deTPoglVO携(6/9)調 AAS
>>884
逆に考えると、野球人の思考だと子供に野球を教えるのも金次第ってことなんだろうな
911: [age] 2015/06/25(木) 02:48:29.38 ID:As8Suu/q0(2/2)調 AAS
男の子の夢が、スポーツ選手、研究者なのはどっちも世界につながる
夢があって微笑ましいが、

親がつかせたいのは入学時はスポーツ選手でも、卒業時はトップは
公務員でスポーツ選手は8位じゃんw

わが子の才能のなさに気付いた親が、今の時代なら自分がなりたい
仕事を答えてるようなもんだなw こんなもん押し付けるなよ
912: 2015/06/25(木) 02:49:28.65 ID:vpxPoAjg0(1)調 AAS
少年野球やると保護者の負担がハンパないんだよね
お茶用意したり指導者の食事用意したり
自分の分は自分で用意すればいいのにそれが出来ないw
913
(1): 2015/06/25(木) 02:49:52.48 ID:C+kDfUlq0(4/6)調 AAS
>>910
これとかな
ホント何考えてるんだろうな

中村ノリのレッスン代

◎会員登録費 20,000円(税別)/年
※保険代を含みます
※兄弟の場合、2人目以降は登録費を半額といたします
◎レッスン費/月
コース レッスン費 追加レッスンチケット
月4回 40,000円 9,500円/1回 95,000円/11回
月8回 76,000円 9,000円/1回 90,000円/11回

※追加レッスンチケットは通常のコースレッスンに加えてレッスンを受けたい方に発行いたします
※追加レッスンチケットは発行日より半年間有効です
※各金額はいずれも税別料金となっています。別途消費税がかかります
●野球指導者に対するレッスン等、イレギュラーなレッスンも可能です。ご相談ください
914: 2015/06/25(木) 02:50:08.57 ID:ULOQs+Sp0(1)調 AAS
メッシには夢がある
170でいいんだぜ
915: 2015/06/25(木) 02:50:24.68 ID:2VoMEmkV0(4/4)調 AAS
>>909
普通にやるだけでも少年野球は大変だよ
916: 2015/06/25(木) 02:54:16.19 ID:9JnlxHEv0(3/3)調 AAS
ぴろやきうの視聴者の大部分がM3じじいだろ
子供にやきうは稼げるとほざいてる焼き豚は20年後も今と変わらない年俸を貰える前提なのが笑える
917: 2015/06/25(木) 02:54:55.19 ID:yZB4l37G0(1)調 AAS
そういや近所の小学校で休日にやってた野球の少年団かな?
あれがなくなって随分経つな
サッカーの子達は普通にやってるんだけど

もしかしてこういうのって全国でもこういう傾向なのかね
こっち関西なんだけど
918: 2015/06/25(木) 02:55:32.40 ID:U3AX0Y540(20/21)調 AAS
>>913
くっそたけえwwwwwww
919
(1): 2015/06/25(木) 02:55:47.96 ID:QBwk/aRS0(12/20)調 AAS
野球にしてもサッカーにしても何の競技にしても
指導するのが学校の先生って状況は望ましくない
チームが学校単位なのもよくはない
学校内の施設を使わせてもらって、各スポーツ競技の免許を持った指導者から
ちゃんとした指導を受けられて、好きなスポーツに思いっきり親しめるのが理想

その為の仕組みづくりを進めてほしい
920: 2015/06/25(木) 02:56:16.83 ID:deTPoglVO携(7/9)調 AAS
>>878
昔、日本のスポーツ新聞がアメリカで知名度の高い日本人スポーツ選手のアンケート採ったら
イチローより田尻とかいう格闘家?プロレス?だかの人が上になったと聞いたな
921
(2): 2015/06/25(木) 02:58:15.97 ID:vUfku2xq0(1)調 AAS
プロサッカー選手 平均引退年齢26歳

こんなのを将来の目標にしてどうするんだよw
922: 2015/06/25(木) 02:58:47.53 ID:BOXpw/sf0(1/2)調 AAS
サッカーだと指導者がライセンス持っててちゃんとしてるってのも大きい
少なくともJリーグの下部組織のスクールなら安心できるしリーズナブル
923: 2015/06/25(木) 02:59:04.36 ID:v3oAcuw4O携(4/4)調 AAS
>>910
ネットで吠えてるバカの戯言を全体として捉えると、同じラインにいる人間に見えるよ
924: 2015/06/25(木) 03:01:24.40 ID:M48hXSoc0(4/7)調 AAS
>>921
やきうも29歳だぞw
925
(5): 2015/06/25(木) 03:02:18.97 ID:TJAwfqfc0(2/3)調 AAS
サッカー は見る方もやる方も日本の気候では暑過ぎるんだよ。
日本では100年近く人気のある高校野球、甲子園大会という国民的スポーツがあるけどサッカーにはアマで集客できる大会すらないし、日本人にはあわない。
926: 2015/06/25(木) 03:03:31.73 ID:deTPoglVO携(8/9)調 AAS
>>921
こんな状態でもみんなサッカーやりたがるんだな
927: 2015/06/25(木) 03:06:00.26 ID:GEm6mpOE0(5/6)調 AAS
子供は海外や外人に憧れる生き物でもあるよね
昔は日本でワイワイやって日本一凄い!のマスコミ洗脳で何とかなったけど
いざ世界に目を向けてみるとやきうの存在はないに等しかったという哀しい事実
928: 2015/06/25(木) 03:06:26.04 ID:gsEly/lrO携(1/2)調 AAS
インチキアンケートでイチローが大活躍
やきう人気に死角なし!
929
(1): 2015/06/25(木) 03:06:52.51 ID:6SlqgE6n0(8/11)調 AAS
>>919
これを現実的に考えると結局は、ドイツのサッカークラブを参考にしたJリーグ百年構想みたいなもんになるんだよな

もちろん今後ともクラブ財政は厳しくて他の競技の育成とかやら、多数の学校の体育との単位互換とか部活との協力とか全く夢のまた夢状態だけどさ
930: 2015/06/25(木) 03:07:23.95 ID:U3AX0Y540(21/21)調 AAS
>>925
見る方にも暑過ぎる?

甲子園は真夏の昼でしょ?
サッカーは夏は夜ですよ?
931: 2015/06/25(木) 03:08:18.42 ID:QBwk/aRS0(13/20)調 AAS
イチローは普通に殿堂入り確実のレジェンドで
現在メジャーリーグ最年長野手としてリスペクトされている存在ですが
932: 2015/06/25(木) 03:08:29.49 ID:1RMz8WYZ0(1)調 AAS
子供に就かせるならどう考えても野球かと
933
(2): 2015/06/25(木) 03:08:30.12 ID:BOXpw/sf0(2/2)調 AAS
野球人気下がるとメディア関係の仕事が一気に無くなるから必死にもなる
試合数多いし記事作るのも楽で持ちつ持たれつの関係で
甲子園なんてその最たるものだからな
934: 2015/06/25(木) 03:08:37.58 ID:M48hXSoc0(5/7)調 AAS
>>925
それホントに続くのか?
坊主の砂集めとか20年後には寂れてそうなんだが
935: 2015/06/25(木) 03:08:43.26 ID:gsEly/lrO携(2/2)調 AAS
>>925
そうですね。やきうはハンカチを使えるし
今後は日傘をさしながらプレーすればいいと思います。
936: 2015/06/25(木) 03:09:15.00 ID:3hZmBkqX0(1)調 AAS
>>925
これニュー速+でジジイが同じこと言ってた
老人はとりあえず黙っとけ
937: 2015/06/25(木) 03:10:49.52 ID:QBwk/aRS0(14/20)調 AAS
>>929
それはまだサッカークラブ単独の経営だからでしょう
スポーツ文化の浸透と将来のビジョンを示して他競技団体や自治体との協力
全ての人にこういう未来があるって事を示すのが大事
938: 2015/06/25(木) 03:13:00.55 ID:ItbIFZ1R0(1)調 AAS
テレビの扱いで判るだろ
939
(1): 2015/06/25(木) 03:14:07.06 ID:TJAwfqfc0(3/3)調 AAS
夏の高校サッカーインターハイって一体観客何人入るん?
恐らく日本人の殆どは存在さえ知らんと思うわ。
940: 2015/06/25(木) 03:14:30.20 ID:hle4MDFO0(1)調 AAS
才能ないならあきらめたほうがいい
努力である程度までいけるよ
勉強だって同じ ある程度までがんばって国立大学にいったほうがいいでしょう
941: 2015/06/25(木) 03:15:12.09 ID:QBwk/aRS0(15/20)調 AAS
>>939
普通に毎年、地上波で生放送してるけど
レス乞食?
942: 2015/06/25(木) 03:15:15.70 ID:GEm6mpOE0(6/6)調 AAS
>>933
やきうという一大コンテンツを守るためマスゴミさん必死だよね
943: 2015/06/25(木) 03:16:09.64 ID:CnO2exPP0(1/2)調 AAS
やきう置いときますね

つやきう
944
(2): 2015/06/25(木) 03:16:22.47 ID:6SlqgE6n0(9/11)調 AAS
>>925
この高校野球甲子園大会も正にこの先危なくなって行くよって話

俺の実家の方でもそう。ど田舎なのにスウィミングスクールが送迎バス出していてサッカーの少年団クラブは増える一方。野球は都市部郡部共に激減してとんでもない山の中の中学まで高校野球のスカウトが行かないと選手のレベルを担保出来ない
ちょっと離れた街までダンススタジオに通う子供も居る
俺の甥っ子はリトルリーグ入ってるけど、広域から子供集めないとチームにならないほどのとてつもない減少
それを分かってて高校野球が〜甲子園が〜とか言ってるのかね?
945
(1): 2015/06/25(木) 03:17:09.57 ID:O8WzgBL90(1/4)調 AAS
親戚がスポーツショップやってるけど
今年の小中高の野球の練習着のオーダーが例年よりかなり少なかったらしい
去年の2割弱らしいけどあまりにも急激とか言ってたわ
946: 2015/06/25(木) 03:17:49.54 ID:QBwk/aRS0(16/20)調 AAS
学生野球も普通に熱中症が大問題になってる

熱中症に関してすら、まだ根性論をふりかざしてるバカな指導者がいるのも怖い
947: 2015/06/25(木) 03:18:01.12 ID:CnO2exPP0(2/2)調 AAS
>>933
TV局、新聞なんか一年中簡単にスポーツ欄の記事を提供してくれるから
やきう人気下がると困るだろうな

あいつら他のスポーツを取材して、ニュース記事として提供する気がほとんどないから
948
(1): 2015/06/25(木) 03:18:34.44 ID:Xi/epy+J0(2/2)調 AAS
>>944

野球はメンバー集まらなくて入部すれば即レギュラーなんて当たり前らしいな
949
(1): 2015/06/25(木) 03:19:31.98 ID:ucPGcE+u0(10/16)調 AAS
>>945
じわじわじゃなく急激か
950: 2015/06/25(木) 03:19:38.72 ID:Js1SwFyF0(4/4)調 AAS
大学やきうの決勝のスカスカっぷり
国体のやきうのスカスカっぷり
秋の高校やきうの無視っぷり
このへんはみごとよのう
951
(1): 2015/06/25(木) 03:21:48.25 ID:4EN/G7sA0(1/6)調 AAS
甲子園lは風物詩だから特別だよな。あんなに凄い大谷がこんなに地味なのなんでだ
952
(2): 2015/06/25(木) 03:21:50.82 ID:O8WzgBL90(2/4)調 AAS
>>944
少年野球チームなんか合併多いね最近
親戚の店にも6年生が引退するたびに父兄から募集の貼り紙のお願いがくるらしいよ
953: 2015/06/25(木) 03:22:53.93 ID:QBwk/aRS0(17/20)調 AAS
>>951
やはりバックが弱い日ハムだからでしょうか
954
(1): 2015/06/25(木) 03:23:27.58 ID:BJaMz9OW0(1)調 AAS
何の工作や?サッカー選手の年俸ってかなり低いやろが
嘘もええかげんにせえよ
955: 2015/06/25(木) 03:23:40.54 ID:ucPGcE+u0(11/16)調 AAS
>>952
サッカーはあふれかえってるのにね
956
(1): 2015/06/25(木) 03:24:44.13 ID:O8WzgBL90(3/4)調 AAS
>>949
今年は小と中が特に少ないんだと
県外の店に聞いても程度の差はあれ同じような傾向らしい
957: 2015/06/25(木) 03:24:53.17 ID:ucPGcE+u0(12/16)調 AAS
>>954
なのに野球人気ないのは辛いね
958
(1): 2015/06/25(木) 03:25:19.56 ID:nsRDu9nv0(1/2)調 AAS
でもサッカーも結局は身長の高さだぜ
ゴール前の空中の球の取り合いとか得点力の要だったりするじゃん
小柄な日本人は結局どんなに努力しようがサッカーでもトップは取れないんだよなぁ
959: 2015/06/25(木) 03:25:39.63 ID:upkIlL/40(1/2)調 AAS
金という意味では野球の方が稼げそう。
960: 2015/06/25(木) 03:25:49.16 ID:ucPGcE+u0(13/16)調 AAS
>>956
子供ほったらかしにしてたしこうなっても仕方ないかも
961: 2015/06/25(木) 03:25:55.45 ID:bs7a8V7O0(1)調 AAS
男子小学生の祖父母が就かせたい職業「スポーツ選手」ならやきうの圧勝なのに
962: 2015/06/25(木) 03:26:18.16 ID:4EN/G7sA0(2/6)調 AAS
沖縄では野球人気熱いよ。島の子達に野球やらせばいいんだよ。カリブもそんな感じなのかね
963: 2015/06/25(木) 03:27:19.19 ID:nsRDu9nv0(2/2)調 AAS
でも野球人気もこれから上がる見込みゼロだからなw
964: 2015/06/25(木) 03:28:15.96 ID:+ORFPPwk0(1/6)調 AAS
子供が就きたいとか言ってるのはともかく、親が小6の子供に就かせたいとか言ってるのは馬鹿すぎだな。小6にもなれば無理だと分かるだろうに
とかいうことを話してるスレではなく、焼豚坂豚のスレになってた。しょーもな
965
(2): 2015/06/25(木) 03:28:26.42 ID:ei/1aXyGO携(1)調 AAS
>>958
メッシ知らないの?
966: 2015/06/25(木) 03:28:40.75 ID:QBwk/aRS0(18/20)調 AAS
野球界は野球界自体の将来を示せていないから
やる子もやらせたい親も減って当たり前だと思う

本気で変わろうとしたら日本の野球にはまだまだ可能性は大きくあるのに
今あるものに固執して発展すらしようとしない
今のままじゃ日本の野球界に成長は期待出来ないのは明らか
967: 2015/06/25(木) 03:28:41.63 ID:4EN/G7sA0(3/6)調 AAS
部活って早くて小学校2、3年からでしょ
日本人の体格や稼ぐ額で選ぶわけないじゃん
968: 2015/06/25(木) 03:29:20.37 ID:+vUS075I0(1)調 AAS
野球なら毎日焼肉とビールが待ってるぞ!
969: 2015/06/25(木) 03:29:40.61 ID:+ORFPPwk0(2/6)調 AAS
>>965
大半の日本人はメッシの名前は知っててもメッシがチビだということまでは知らないと思う
970
(2): 2015/06/25(木) 03:30:15.71 ID:6SlqgE6n0(10/11)調 AAS
>>948
>>952
正式入部が四年生からだけど、人数居ないから見学扱いの三年生が一緒にやってたりする。指導者も足りないからOBの好意で無償ボランティア

そんな先の無い状況にもかかわらず、田んぼ潰してナイター照明付きの野球場を作り続けているから何処の市町村でも無駄って声が出て来て嫌われてる
田舎でさえそんなもん
子供が可哀想なくらいだからのんきな焼き豚が腹立つんだよ
971
(1): 2015/06/25(木) 03:31:02.97 ID:upkIlL/40(2/2)調 AAS
親が好きな競技という意味なのか。
サッカーの方が華やかな感じがあるわな。
ワールドシリーズとCLだったら互角な感じするけど、ワールドカップがあるからな。
972: 2015/06/25(木) 03:31:20.53 ID:ucPGcE+u0(14/16)調 AAS
>>970
そうだな野球少年が一番可哀想だ
973: 2015/06/25(木) 03:32:04.69 ID:QBwk/aRS0(19/20)調 AAS
本当にその通り

日本の野球少年が可哀相だ
974
(2): 2015/06/25(木) 03:32:28.91 ID:zDm2/f8P0(1)調 AAS
身長も高くない、身体も大きくなければ身体能力もないような親から、プロ選手が産まれる可能性はどれくらい?
975: 2015/06/25(木) 03:33:13.75 ID:ucPGcE+u0(15/16)調 AAS
>>974
環境が育てます
976: 2015/06/25(木) 03:34:01.99 ID:4EN/G7sA0(4/6)調 AAS
サッカーはイベント多いからな。W杯終わっても予選あるし。アジア杯に五輪にクラブW杯、コンフェデ杯やユースの国際大会そしてなでしこ
977: 2015/06/25(木) 03:34:58.07 ID:kr5guwiZ0(1)調 AAS
サッカーファンだが。
野球を中傷するのはやめるべき
978: 2015/06/25(木) 03:37:25.20 ID:M48hXSoc0(6/7)調 AAS
>>974
170前後あればホームランバッターになれるからw
979: 2015/06/25(木) 03:37:28.85 ID:4EN/G7sA0(5/6)調 AAS
中傷と言うか憂い
980: 2015/06/25(木) 03:37:53.29 ID:QBwk/aRS0(20/20)調 AAS
2ちゃんにあるような中傷はやめるべき

しかしながら、真面目な批判はどんどんするべき
981: 2015/06/25(木) 03:40:10.68 ID:qNm5Gfcj0(1)調 AAS
>>965
合法ドーピングの人だよね?w
982: 2015/06/25(木) 03:40:12.06 ID:deTPoglVO携(9/9)調 AAS
そろそろ金とそれに群がる女以外の魅力を聞きたい
983: 2015/06/25(木) 03:41:01.05 ID:GEldtJde0(1)調 AAS
野球は女子アナと結婚できるのにな
984: 2015/06/25(木) 03:41:07.86 ID:6SlqgE6n0(11/11)調 AAS
リトルリーグの子供の憧れはOBボランティアの20代のお兄さんだったりする
親じゃなくて兄貴の子供だからよくは知らないけど、そういう人が資格持って楽しい指導や理論的な指導したら仲間が増えるだろうにと思うよ
小学生の低学年だと親が知らなきゃプロの選手なんか知らない段階だから
五、六年生にもなると好きなプロ選手の真似したりするようになるけど、それでも小学生くらいだと怒鳴ってるオッサンだけじゃダメ。もっと身近な若い人がいる時と居ない時じゃ違うってさ
985
(1): 2015/06/25(木) 03:41:16.73 ID:+ORFPPwk0(3/6)調 AAS
>>971
しかしCLで活躍できるような日本人は過去にもいないし、今後も出てくる可能性低いわな。日本人トップで5大の中堅クラブのスタメン張るのがやっとレベルなんだから
地域のスーパー小学生でもJ2J3の選手になれれば上出来。その他大勢の子供なら大半は高校サッカーでも通用しない
野球も同様で、大半はプロどころか甲子園にも出れない
子供が夢を見るのはともかく、親は馬鹿杉だな
986: 2015/06/25(木) 03:41:22.07 ID:d8nZKVbMO携(1)調 AAS
サッカーだろうが野球だろうがスポーツ選手にはあまりなって欲しくないわ
987: 2015/06/25(木) 03:42:22.03 ID:M48hXSoc0(7/7)調 AAS
女子アナありがたがるって昭和すぎんよwww
モデルのがかわいいだろw
988: 2015/06/25(木) 03:42:56.92 ID:O8WzgBL90(4/4)調 AAS
>>970
俺も高校まで野球やってたから何度か手伝いに行ったけど
このままで良いのかなって疑問に思うことは沢山あったよ
根本変えないと本当に先がない気がする
989
(1): 2015/06/25(木) 03:43:53.78 ID:C+kDfUlq0(5/6)調 AAS
>>985
既に内田が準決勝に出てるがな
990
(1): 2015/06/25(木) 03:44:50.11 ID:+ORFPPwk0(4/6)調 AAS
>>989
活躍したっけ
991: 2015/06/25(木) 03:45:59.44 ID:C+kDfUlq0(6/6)調 AAS
>>990
準々決勝ではベストイレブンに選ばれた
992
(1): 2015/06/25(木) 03:46:08.02 ID:8Ea/RSDY0(1)調 AAS
サッカーやると足が短くなるとガキの頃言われたがな
当時マラドーナ全盛で俺はマラドーナみたいになるの嫌だったなw
993: 2015/06/25(木) 03:47:10.72 ID:ucPGcE+u0(16/16)調 AAS
>>992
遠藤さん足長いぞ膝下長いぞ
猫背がすぎるけどね
994: 2015/06/25(木) 03:48:08.72 ID:+ORFPPwk0(5/6)調 AAS
ID抽出してみたら、内田ババアが野球を罵ってることが分かった
だからレスすんな内田ババア
995: 2015/06/25(木) 03:49:23.97 ID:4EN/G7sA0(6/6)調 AAS
女子アナやモデルより地元の子がいいわ
燃費悪そう
996: 2015/06/25(木) 03:55:43.41 ID:Ir34Lxny0(1)調 AAS
野球は競争相手が減ってチャンスやないか
997: 2015/06/25(木) 03:57:49.78 ID:Q8EHq+MF0(1)調 AAS
小学4年生
画像リンク

小学5年生
画像リンク


小学15年生
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

998: 2015/06/25(木) 03:58:17.96 ID:0XAJ8hUmO携(1)調 AAS
野球のほうが楽チンでいいだろ
試合の半分はベンチに座ってポカリ飲んで
デブでもハゲおっさんでも活躍できるし
P以外は汗一つかかないレジャー型スポーツ(笑)
999: 2015/06/25(木) 04:01:27.34 ID:vSf3yMJi0(1)調 AAS
さすが芸スポ野球コンプのオナニーだと伸びるな
1000: 2015/06/25(木) 04:01:35.15 ID:+ORFPPwk0(6/6)調 AAS
こういうスレはすぐに焼豚坂豚論争になるからくだらねーよな
焼豚坂豚言ってるやつは全員しねや
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.757s*