[過去ログ] 【サッカー/野球】なぜプロ野球選手よりJリーガーを志す少年が増えているのか★5©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475: 2015/01/19(月) 01:36:57.85 ID:5d1NyQOw0(1/38)調 AAS
サッカーって
世界的な人気スポーツなわけで
富裕国より途上国の方が多い世界においては
貧困層の人気が高くて当然だろう
勿論、ドイツ、イギリス(ENG)、オランダはもちろんフランスや北欧など所得の高い国でも人気だ
スペインイタリア等、南欧も文化として根付いている
上から下まで参加して盛り上がれる素晴らしいスポーツじゃないか。
野球も強豪国には貧乏国が多いが、裾野の狭さ、敷居の高さなどかんがえると
素晴らしいとは思えない。
489: 2015/01/19(月) 01:44:28.31 ID:5d1NyQOw0(2/38)調 AAS
野球部もプロ野球もそうだけど
あの特有の傲慢さがどうも同じ日本人とは感じられないんだよな
他のスポーツは別にそんなことないんだがね
509: 2015/01/19(月) 01:58:17.26 ID:5d1NyQOw0(3/38)調 AAS
サッカーほんとにいいよね
2004年のアジア杯なんてレベルは高くなかったが
凄い試合の連続でめちゃくちゃ盛り上がった
緊張の連続が90分通して続く
527: 2015/01/19(月) 02:05:15.96 ID:5d1NyQOw0(4/38)調 AAS
バカかどうかって何で測るんだろ
学力テスト?学歴?IQ?
識字率はカリブ海地域低いよ
サッカー文化の根付いてるヨーロッパ南米よりも
534: 2015/01/19(月) 02:11:32.48 ID:5d1NyQOw0(5/38)調 AAS
女子テニス、女子バスケ、女子サッカー・・・etc.
女子野球だけは違和感あるな
あのコスプレみたいな格好は女の子にさせちゃいかんだろ
557
(1): 2015/01/19(月) 02:47:02.07 ID:5d1NyQOw0(6/38)調 AAS
やきうんこりあ

良い名前だね
569: 2015/01/19(月) 03:05:37.04 ID:5d1NyQOw0(7/38)調 AAS
やきうんこりあ

ホントに良いネーミング
惚れ惚れする
590: 2015/01/19(月) 03:23:02.45 ID:5d1NyQOw0(8/38)調 AAS
サッカーの試合中にモノマネしても吹っ飛ばされて恥かくのがオチ
野球はとりあえず棒振ってれば恥かかない
597: 2015/01/19(月) 03:29:39.91 ID:5d1NyQOw0(9/38)調 AAS
嫌いになったのならそれはそれでいいじゃん
こっちは何も強要しない
W杯は4年に一度だし五輪より視聴者が多い現実があるから
致し方なし
607: 2015/01/19(月) 03:34:05.80 ID:5d1NyQOw0(10/38)調 AAS
俺はチャンネル変えてるからいいけどウィンタースポーツの人は気の毒だね
619: 2015/01/19(月) 03:38:30.84 ID:5d1NyQOw0(11/38)調 AAS
野球が嫌われる理由の一つに
野球人の傲慢なサッカー蔑視があるんだよ
あんなこと言ったりやってればそりゃ嫌われる
頭おかしいと思うよ野球人の一定程度は
624: 2015/01/19(月) 03:40:42.06 ID:5d1NyQOw0(12/38)調 AAS
やきうんこりあ

って本当に素敵なネーミングだ
626: 2015/01/19(月) 03:43:23.70 ID:5d1NyQOw0(13/38)調 AAS
スピードスケート、ホッケーで海外に遠征行ってた子を知ってるから
俺の気の毒に思う気持ちに嘘は無いんだよなぁ
641: 2015/01/19(月) 03:50:36.07 ID:5d1NyQOw0(14/38)調 AAS
野球人は頭がおかしいのが居るからね
94年W杯に届かなかったとき、それを心の底から喜んだ野球関係者が多く居たらしい
俺の中学時代の顧問もそのタイプだった
他人の夢が破れてそれを喜ぶなんて、同じ日本人とは思えないね
俺は野球アンチになったんだ
651: 2015/01/19(月) 03:56:12.57 ID:5d1NyQOw0(15/38)調 AAS
俺は
日本人がみんな野球を
やきうんこりあ
と見下して野球が総スカン食う日が来ることを
夢見てるね
681
(1): 2015/01/19(月) 04:11:36.30 ID:5d1NyQOw0(16/38)調 AAS
俺の子供時代に居た野球少年たちって
いったい何がキッカケで野球を始めたんだろう
サッカーの世界、華やかさを知ってしまった彼らは
今、自分達がやらされていた野球について何を思うのだろうか
699: 2015/01/19(月) 04:25:21.90 ID:5d1NyQOw0(17/38)調 AAS
親御さんがやきうんこりあの豚じゃ
子供も汚染されてしまうね
これは人権侵害だろう
717: 2015/01/19(月) 04:48:43.95 ID:5d1NyQOw0(18/38)調 AAS
イングランド、スペイン、イタリア、ドイツ
この辺の子供たちはその国のリーグでプロになることを第一の夢に持ってそうだけど
あとはバラバラだろうね
ヤキウンコリアはメジャーという目標があるし、いいんじゃないのかなお互い
725: 2015/01/19(月) 04:53:45.03 ID:5d1NyQOw0(19/38)調 AAS
宮市はかなりのレアケースで、入団テストに合格して日本人平均生涯年収を18歳で獲得してしまった
その代償か、キャリアがうまく築けてないが、仕事として割り切るならアリだろう
21歳の今でも、契約満了まで所属していれば日本で働かなくても暮らせてしまう
そういうのがリスキーだと思うならJリーグで試合出て先人みたいに欧州のスカウトに獲得してもらうのが現実的かな
737: 2015/01/19(月) 04:58:15.67 ID:5d1NyQOw0(20/38)調 AAS
野球は最初から五輪除外されてるからメダル減る心配は無いよ
741: 2015/01/19(月) 05:00:46.56 ID:5d1NyQOw0(21/38)調 AAS
ヤキウンコリア、っていいよなぁ
素敵なネーミング
太ったおじさん達がパジャマ着て棒振り回してハンペン踏んでハイタッチする光景
それでウン億貰えるから、すごく夢がある
俺も子供にやらせる予定
755: 2015/01/19(月) 05:08:09.85 ID:5d1NyQOw0(22/38)調 AAS
五輪で盛り上がるか
W杯で盛り上がるか

どっちかだね

でも野球にはそのどちらの舞台も無いから、早く消滅した方がいいと思うな
769: 2015/01/19(月) 05:15:11.67 ID:5d1NyQOw0(23/38)調 AAS
やきうんこりあは美しい
779
(1): 2015/01/19(月) 05:21:02.74 ID:5d1NyQOw0(24/38)調 AAS
「プロ」だよね
現実問題として、中学生くらいでサッカーで食べていこうと思ったら
まずユース、次に強豪校、ダメなら大学と目標を定める
まずプロにならなきゃ話にならないしね
サッカーの世界があまりに広いし夢があるから代表とか海外って言葉がチラつくけど
現実99%の子供たちが目指すのはJリーグになるね
787: 2015/01/19(月) 05:24:29.06 ID:5d1NyQOw0(25/38)調 AAS
そりゃ年代別代表に選ばれるようなエリートは
中学生くらいから世界を意識しだすけど
それ以外の殆ど全てと言っていい99.9%の少年少女は
まずJリーグだね
岡崎も8番中8番目のFWと評されてキャリアをスタートしたんだもの
当時自分がブンデスで2年連続二桁得点をたたき出すなんて夢にも思ってなかっただろう
809
(2): 2015/01/19(月) 05:36:36.46 ID:5d1NyQOw0(26/38)調 AAS
野球人から受けたサッカー差別が原因ですね
公衆の面前でサッカーをバカにし侮蔑する野球人が居てね。
それは俺の周りにいて、サッカー少年だった俺を傷つけましたね
ネットで調べると、そいつだけじゃなくプロ野球関係者にも結構いることがわかり
これはもう野球という文化が作り出した魔物だと確信し、野球を壊滅させることを決意したわけですね

やきうんこりあは潰さないといけません
832: 2015/01/19(月) 05:47:15.28 ID:5d1NyQOw0(27/38)調 AAS
世界の一流プレーヤーは平均180cm以上ありますよ
その中で小柄な選手たちはボディバランスやフィジカルコンタクトの強さなど
平均的日本人とは比べ物にならないほど優れてます
ここでも結論アリキでサッカーを否定したい野球人の傲慢さが出ています
839: 2015/01/19(月) 05:51:09.46 ID:5d1NyQOw0(28/38)調 AAS
この中立装ってる人らは
俺のように野球人によって傷つけられた元サッカー少年たちについて
どう責任を取るんでしょうかね
ノムさんはそろそろ死ぬから許してあげますけど
870: 2015/01/19(月) 06:01:19.76 ID:5d1NyQOw0(29/38)調 AAS
歴代のバロンドール受賞者を見ると
平均180cm以上だけど。
882: 2015/01/19(月) 06:06:41.45 ID:5d1NyQOw0(30/38)調 AAS
歴代バロンドール受賞者(直近20年)の平均は180cm以上だよ
892: 2015/01/19(月) 06:12:57.76 ID:5d1NyQOw0(31/38)調 AAS
カンナバーロ(176cm)
ネドヴェド(177cm)
オーウェン(175cm)

くらいかな
みんな身体能力凄いのばかりだ
896: 2015/01/19(月) 06:16:00.39 ID:5d1NyQOw0(32/38)調 AAS
さすがに
公衆の面前でサッカー少年をスケープゴートにサッカー批判をして
子供を傷つけるような教師が愛するスポーツ野球を

批判するなと言われても、それは無理でしょう
なぜならその狂った人間性は野球という文化によって育まれてしまったのだから
898
(1): 2015/01/19(月) 06:19:47.96 ID:5d1NyQOw0(33/38)調 AA×

901: 2015/01/19(月) 06:22:15.22 ID:5d1NyQOw0(34/38)調 AAS
でも確かに190cm以上の選手で受賞した例は無いね
サッカーの走って止まる、初速の速さ、クイックネスの動きなんかは
サイズに制約がかかりやすい
野球はそんなことないから190cm以上のデブさんでも活躍できるみたいだ
909
(1): 2015/01/19(月) 06:27:53.50 ID:5d1NyQOw0(35/38)調 AAS
>>900
ペレは母国とアメリカでしかプレーしてないからね。時期的にも賞創設が遅くてノミネートも無理だったと思う
マラは受賞してないね

190cm以上で受賞できそうなのは後にも先にもイブラ(195cm)くらいだったろうね
919: 2015/01/19(月) 06:35:35.53 ID:5d1NyQOw0(36/38)調 AAS
ノイアーもノミネートされたね
921: 2015/01/19(月) 06:37:25.32 ID:5d1NyQOw0(37/38)調 AAS
ID:/CZVSP6J0

なるほどこの人の言うことは拝聴する価値ありですね
私もうっかり同じ過ちを犯すところだったのかもしれない
しかし結論は変わりませんね
野球を一度潰して清らかにしないといけません
もう癌が転移して手の施しようがありませんから
922
(1): 2015/01/19(月) 06:39:25.00 ID:5d1NyQOw0(38/38)調 AAS
桑田さん
うちの大学に来て講演してました
なんか嫌われてるみたいでしたけど、話聞いた感じではそんな印象は無く。
彼も中庸期から変容した野球の問題点を指摘してました
そういう人よりも狂った野球人の方がヨイショされるから野球が自浄されないんでしょうけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s