[過去ログ] 【サッカー/野球】なぜプロ野球選手よりJリーガーを志す少年が増えているのか★5©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70
(2): 2015/01/18(日) 21:56:39.96 ID:ZjYYYKI30(2/16)調 AAS
>>49
オートは難しいだろ。
競馬の騎手もかなり長く出来るぞ、でも一番稼げるのは競艇だろね。
ボートレーサーは最高で2億稼げるらしいから(毎年)
ボートは女子で最も稼げるプロ競技だろな、毎年5000万円以上稼いでる選手いるし。

何気にゴルフも長く出来る
何故なら飛ばせるだけが勝負でないからな、小技さえ秀でていればそこを埋めれる部分が多々ある。
むしろ、飛ばせなくてもアプローチやパットが上手くなければスコアでないし。
71: 2015/01/18(日) 21:57:04.63 ID:4mJa/4Ev0(2/2)調 AAS
野球の80年て何だったんだろうな
72: 2015/01/18(日) 21:57:13.42 ID:UQbjpraf0(2/2)調 AAS
画像リンク

73: 2015/01/18(日) 21:57:31.91 ID:7tZixWVY0(7/24)調 AAS
サッカーは引退してもサッカー関係の指導者とかめちゃくちゃ多いしな

元やきう選手の高木豊も引退後はサッカーの方がしっかりしてると嘆いてたよ
74: 2015/01/18(日) 21:58:07.51 ID:rSLZ1Qap0(6/12)調 AAS
金がー金がー金がー(震え声)

ほらほら!焼き豚もっと叫べよ!wwwwww
75: 2015/01/18(日) 21:58:16.52 ID:5JPcLPle0(1)調 AAS
焼き豚に質問

何で野球てデブの坊主がハンペン踏んだり、ゴキブリのコスプレしてるの?
76: 2015/01/18(日) 21:58:42.25 ID:1F9OZpURO携(1)調 AAS
>>62
そんな勧誘しか出来ないから途上国しか広まらないんだよなw
少なくとも先進国じゃ金を積まれてもやる気が起きない相撲と同じカテゴリーw
77: 2015/01/18(日) 21:58:49.34 ID:tZsxgf+40(1)調 AAS
サッカーくらいの選手寿命がちょうどいいんだよ
スポーツ選手なんて必ずセカンドキャリアを見つけなきゃいけないんだから
若い方が選択肢は圧倒的に多いし
現役中の自己投資できる時間もサッカーの方がずっと多い
78: 2015/01/18(日) 21:59:21.60 ID:Y7cmJdDj0(1/2)調 AAS
悲報 焼き豚劣勢
79: 2015/01/18(日) 22:00:27.45 ID:sdQtFj5V0(2/2)調 AAS
>>70
プロスポーツの障害獲得賞金、年俸は
オート、競艇、競輪がトップ3だった
オートは60すぎても現役とかいるから
80: 2015/01/18(日) 22:00:40.55 ID:rVcVsTJg0(5/18)調 AAS
このスレいつまでやるんだよ
やきうはつまらないから子供がやらないって結論出たろ
81: 2015/01/18(日) 22:00:56.16 ID:emRSq1fG0(1)調 AAS
その方が簡単だからw
82: 2015/01/18(日) 22:01:28.55 ID:n+Dlyk3u0(9/13)調 AAS
焼き豚理論「モデルなんかより金を稼げる風俗嬢の方が良い!!!!」
83: 2015/01/18(日) 22:01:44.38 ID:Y7cmJdDj0(2/2)調 AAS
また焼き豚が負けたのか
84: 2015/01/18(日) 22:01:52.20 ID:KS6teBEQ0(2/2)調 AAS
サッカーは人気ねえからな
あと運動神経ないもやしがやる競技だし
85
(1): 2015/01/18(日) 22:02:10.97 ID:k06gUj2h0(1/2)調 AAS
豪州の5歳から14歳の一番人気は、サッカーと水泳
CHILDREN PARTICIPATING IN TOP 10 MOST POPULAR ORGANISED SPORTS
画像リンク


5歳から14歳男子の参加競技(クラブなどでの活動)  Participation rate (%)
Soccer (outdoor) 19.9
Swimming 17.2
Australian rules football 16.0
Cricket (outdoor) 9.7
Tennis 9.4
Basketball 8.5
Martial arts 7.5
Rugby league 7.0
Soccer (indoor) 4.3
Hockey 1.8

5歳から14歳女子の参加競技(クラブなどでの活動) Participation rate (%)
Swimming 19.8
Netball 17.0
Gymnastics 7.6
Basketball 6.3
Tennis 6.3
Soccer (outdoor) 6.2
Martial arts 3.7
Athletics, track and field 3.5
Hockey 2.4
Soccer (indoor) 1.3

シドニーモーニングヘラルド
外部リンク[html]:www.smh.com.au
政府資料
外部リンク:www.abs.gov.au
86: 2015/01/18(日) 22:02:19.21 ID:zfdl3so20(1)調 AAS
もう野球は無理
諦めろ
87: 2015/01/18(日) 22:02:48.76 ID:w1aehOJL0(1/3)調 AAS
やきうはださい
88: 2015/01/18(日) 22:03:03.79 ID:xLEEOl2X0(3/4)調 AAS
このサイトを見ればわかるが世界の大多数の国にサッカー専用スタジアムがある
一方のやきうは・・・

外部リンク:www.worldstadiums.com
89: 2015/01/18(日) 22:03:16.20 ID:ZjYYYKI30(3/16)調 AAS
そうそう、成功しない人が圧倒的に多いのにほんの一握りの成功者談しか出さない。
本来なら圧倒的に多い失敗した弱者救済の方が大事なのに。

で、野球選手は引退後は働かない例が多いらしい。
二軍ですら散々で終えた奴でも働かなず生活保護が多いしな。
90: 2015/01/18(日) 22:03:19.23 ID:URfgNh8d0(1)調 AAS
>>1
ちょwwwwwwwwwwwww
5スレ目とかwwwwwwwwwwwwwwww
91: 2015/01/18(日) 22:03:47.72 ID:slxU5U8a0(1)調 AAS
随分伸びてるね
92: 2015/01/18(日) 22:03:48.43 ID:qGJz6EbG0(1/4)調 AAS
元阪神 新庄 八百長告白 「合コンに行くために、わざとエラーしてサヨナラ負けにした」

テレビ キャプ
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

93
(1): 2015/01/18(日) 22:04:06.79 ID:dN7dvl1b0(1)調 AAS
野球もサッカーも盛り上げないと国家が衰退しますよ
94: 2015/01/18(日) 22:04:33.90 ID:RTYIQJNb0(1)調 AAS
野球か壁どっちを2時間見たいかって言われたら、迷わず壁を選択するよね
95: 2015/01/18(日) 22:04:42.62 ID:rSLZ1Qap0(7/12)調 AAS
焼き豚の発言が段々小声になってきてワロタwwwwww

もっと自信持てよ!
96
(2): 2015/01/18(日) 22:05:18.64 ID:fsxHEbtL0(1)調 AAS
【理由】

WBS世界チャンピオンの野球よりFifa48位のサッカ−のほうがレギュラ−になれる可能性が高いからwww
97: 2015/01/18(日) 22:05:25.49 ID:fj30Sh4c0(1)調 AAS
バスケやバレーと同じく190cm位ないとプロに成れないと分かったから
サッカーはチビにもチャンスがある。ジーコやマラドーナは小さい
98: 2015/01/18(日) 22:05:33.42 ID:vH3KrhZv0(1)調 AAS
野球の昭和臭さ嫌だよねえ
99: 2015/01/18(日) 22:06:08.73 ID:2K5m63N20(4/19)調 AAS
キャッチゃー?
って奴がゴキブリの格好(コスプレ?〕
してる時点でテレビの絵図ら的に駄目だろ?w
100: 2015/01/18(日) 22:06:21.62 ID:ykrjBB3M0(1)調 AAS
野球中継が無くなって随分快適になった
101: 2015/01/18(日) 22:06:22.40 ID:rSLZ1Qap0(8/12)調 AAS
いまどきやきう?ダメよ〜ダメダメ♪
102
(1): 2015/01/18(日) 22:07:25.68 ID:xLEEOl2X0(4/4)調 AAS
>>96
WBSって何?
ボクシングのこと?
103: 2015/01/18(日) 22:07:27.79 ID:lPgsvb9+0(1)調 AAS
やきうから滲み出る加齢臭
104: 2015/01/18(日) 22:08:23.45 ID:ZjYYYKI30(4/16)調 AAS
簡単、結局さプロを目指すような人はより上のレベルでやりたと思うのが普通だから。
今の野球の場合はNPBで一流の成績の鳥谷でさえお呼びが掛からないほど野手の評価が下がってる
MLBで通用するのは投手だけって時代
逆に、サッカー選手は続々と欧州で活躍してる。
本田なんてミランのような一流クラブでエースとして君臨してるし。
105: 2015/01/18(日) 22:08:25.54 ID:rVcVsTJg0(6/18)調 AAS
焼き豚ってさ
サッカーよりやきうのほうが面白いスポーツだ!
って自信持って言えないんだよなあ
前スレから散々見てるが
106: 2015/01/18(日) 22:08:26.39 ID:LVqWFrQf0(1)調 AAS
>>96
まともにやってる国がほんの数カ国しか無い野球でチャンピオンとか言われても・・・
107: 2015/01/18(日) 22:08:33.46 ID:n+Dlyk3u0(10/13)調 AAS
子供は正直ですな
野球少年なんて一切見なくなった
どんどん減っていく一方だろう
108: 2015/01/18(日) 22:09:05.02 ID:0Hepwx/l0(1/5)調 AAS
>>93
野球が盛り上がってる国キューバやドミニカみたいな貧乏な国になりたいか
109: 2015/01/18(日) 22:09:14.96 ID:25BkItIn0(1)調 AAS
俺たちのやきうが・・・
110: 2015/01/18(日) 22:09:20.53 ID:MuCSm3VH0(1)調 AAS
twitterで過去の犯罪自慢

高3で大学の推薦決まった途端に教習所通って免許取った。愛車のBMWでよなよな遊んでたけど、飲酒運転ばかりで今考えると恐ろし過ぎる(*_*)生きててよかった
Twitterリンク:ma_ri_n
Twitterリンク:ma_ri_n
画像リンク


未成年飲酒にいちいち目くじら立てて関係各所に通報したりする昨今のネット民の風潮には甚だ感心しないと思っている俺ですが、飲酒運転はいけませんね。
外部リンク:ask.fm
Twitterリンク:lawkus
画像リンク

111: 2015/01/18(日) 22:09:58.08 ID:tMZGIi1W0(1)調 AAS
焼き豚涙目敗走ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112: 2015/01/18(日) 22:10:39.07 ID:n+Dlyk3u0(11/13)調 AAS
世界の野球人口3000万人
日本の野球人口800万人

なんだこのガラパゴスレジャーは!?
113
(1): 2015/01/18(日) 22:10:41.17 ID:rVDZsDcN0(1)調 AAS
そもそも子供は野球を観ないでしょ
114: 2015/01/18(日) 22:11:13.51 ID:OArEzvFX0(1)調 AAS
どちらが面白いかなんて答えは無いよ
野球も面白いと思う
けどプロ野球はメディアとクロスオーナーシップで長年ステマしてきてゴミでカスでさっさと滅びろと思う
115: 2015/01/18(日) 22:11:20.40 ID:lZx50SFR0(1/2)調 AAS
野球には組織としてのまとまりがないもんな
オーナーが自分たちの都合でやってるから発展性がない
ナベツネがいなくなれば変化が訪れるかもしれんが
116: 2015/01/18(日) 22:11:52.61 ID:2UkzawQP0(2/2)調 AAS
スレタイからの現実逃避八つ当たり焼豚

ID:KS6teBEQ0
117: 2015/01/18(日) 22:11:54.10 ID:/gyFxwHXO携(1)調 AAS
単純に競技としての面白さでしょ。野球は子供の頃からおっさんの観るものっていうイメージしかないな
118: 2015/01/18(日) 22:12:51.33 ID:sGXrgS9W0(1/2)調 AAS
何で野球はダメなんだろうな
119: 2015/01/18(日) 22:13:13.29 ID:rVcVsTJg0(7/18)調 AAS
やきうは2020年ぐらいまでには
日本から消滅して欲しいなあ
ビッグイベント控えてるんで邪魔されたくない
120: 2015/01/18(日) 22:13:20.82 ID:ADzgbz/w0(1)調 AAS
>>102
ワールドビジネスサテライトじゃな〜い?
121: 2015/01/18(日) 22:13:35.55 ID:sGXrgS9W0(2/2)調 AAS
子供も野球の世界の狭さに気付いたんだよ
122: 2015/01/18(日) 22:13:46.93 ID:k3xs4fX80(4/4)調 AAS
【2014年版】世界のスポーツ選手の年収ランキング 米ビジネス誌フォーチュン調べ 1ドル115円計算
外部リンク:fortune.com
外部リンク:fortune.com

*1位 120億7500万円  フロイド・メイウェザー・ジュニア(ボクシング)
*2位  86億9141万円  クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)  
*3位  85億9929万円  リオネル・メッシ(サッカー) 
*4位  65億6276万円  レブロン・ジェームズ(バスケットボール)
*5位  58億0219万円  コービー・ブライアント(バスケットボール)
*6位  52億6700万円  アーロン・ロジャース(アメリカンフットボール)
*7位  48億9566万円  ラファエル・ナダル(テニス)
*8位  47億3842万円  ロジャー・フェデラー(テニス)
*9位  47億1500万円  フェルナンド・アロンソ(モータースポーツ)
10位  47億0350万円  マニー・パッキャオ(ボクシング)
11位  43億5029万円  ネイマール(サッカー)
12位  43億1250万円  ペイトン・マニング(アメリカンフットボール)
13位  42億8053万円  フィル・ミケルソン(ゴルフ)
14位  40億8259万円  タイガー・ウッズ(ゴルフ)
15位  40億2500万円  トム・ブレイディ(アメリカンフットボール)
16位  39億8276万円  デリック・ローズ(バスケットボール)
17位  37億9500万円  マシュー・スタッフォード(アメリカンフットボール)
18位  37億0715万円  ガレス・ベイル(サッカー)
19位  37億0300万円  ジョー・フラッコ(アメリカンフットボール)
20位  36億2250万円  マット・ライアン(アメリカンフットボール)
123: 2015/01/18(日) 22:14:46.00 ID:9/14pkc00(2/2)調 AAS
身体能力ショボいカスどもが何人スポーツをやっても意味なし
これが全て
124: 2015/01/18(日) 22:14:57.97 ID:0Hepwx/l0(2/5)調 AAS
>>85
野球どこにもないw
ホッケーの落ちこぼれの運動神経ない豚が野球やったら銀メダルとれる底の浅いスポーツ(笑)
125: 2015/01/18(日) 22:15:10.46 ID:2K5m63N20(5/19)調 AAS
野球馬鹿にされすぎだろww
焼き豚の反論たのむ!
126: 2015/01/18(日) 22:15:11.99 ID:qGJz6EbG0(2/4)調 AAS
千葉ロッテのスター選手  里崎智也さん

外部リンク:img.guideme.jp
外部リンク:img.guideme.jp
画像リンク

画像リンク

127: 2015/01/18(日) 22:16:14.63 ID:rSLZ1Qap0(9/12)調 AAS
やきうつまんなーいwwwwww

子供は正直杉内wwwwww
128: 2015/01/18(日) 22:16:36.95 ID:de+xpoN50(1/2)調 AAS
焼き豚逃げたか
129: 2015/01/18(日) 22:17:52.25 ID:xm1ugdPg0(1)調 AAS
<このままだとプロ野球は将来なくなる可能性が高い。みんな早く逃げろ!>

中学校部活動の部員数で昨年サッカーに逆転されたが今年はまたさらに大きく引き離された。
参加率の高い中学校の部活動の部員数で逆転されたということは、その世代の人気でサッカーに完全に逆転されたと言われても仕方がない。
今後も同じ状況が続く可能性が高く、野球が再逆転する可能性はほぼない。
さらに、このままだと野球はバスケや軟テニスにも抜かれる可能性が出てきた。

あの野球用品で有名なSSKでさえすでにサッカー用品にに逃げたぞ。
外部リンク[html]:www.ssksports.com

日本中学校体育連盟競技別の生徒数(男子)
外部リンク[html]:www18.ocn.ne.jp
年 度.   軟野球 サッカー バスケ  軟テニス  卓  球  陸  上 男子合計
平成13.  321,692 221,806 213,562 183,032 183,032 122,943 1,545,565
平成14.  314,022 206,750 196,523 196,956 166,384 111,600 1,479,568
平成15.  312,811 209,763 181,999 200,097 165,810 105,059 1,443,169
平成16.  298,605 211,969 171,259 196,755 169,526 101,877 1,410,143
平成17.  295,621 216,059 166,686 184,945 167,281 101,379 1,387,406
平成18.  302,037 220,473 169,909 178,921 163,787 105,613 1,403,607
平成19.  305,300 224,848 170,817 175,528 155,726 109,081 1,395,838
平成20.  305,958 224,200 172,485 172,964 152,003 117,371 1,390,445
平成21.  307,053 223,951 172,342 173,514 149,019 122,512 1,388,368
平成22.  290,755 221,407 174,364 167,532 144,165 124,513 1,359,597
平成23.  280,917 237,783 178,468 166,815 142,990 127,248 1,370,407
平成24.  261,527 248,980 177,201 169,059 145,078 129,701 1,370,359
平成25.  242,290 253,517 174,321 174,435 145,257 132,151 1,358,925
平成26.  221,150 246,101 177,036 176,442 144,932 126,342 1,325,503
130: 2015/01/18(日) 22:17:56.48 ID:1o0SG63v0(1)調 AAS
やるのはサッカーが面白いけど、観るのは野球が面白いな
131: 2015/01/18(日) 22:18:06.64 ID:n3QUkhPl0(1/2)調 AAS
やきうまたサッカーの真似すんの?wwwwwwww
132: 2015/01/18(日) 22:18:24.47 ID:ZjYYYKI30(5/16)調 AAS
西岡や中島や田中賢介がさっさと退散してくる情けなさを見てるからな。
そして、鳥谷のたいらくだろ?
そりゃあ、目指さなくなるよ憧れないよ。
133: 2015/01/18(日) 22:18:48.59 ID:rVcVsTJg0(8/18)調 AAS
>>113
やきう見ない→ルール知らない→人気なくなる

もう負のループに入ったよ
134: 2015/01/18(日) 22:20:00.67 ID:2K5m63N20(6/19)調 AAS
【悲報】焼き豚豚走wwwwwww
135
(1): 2015/01/18(日) 22:20:21.18 ID:lBL1pVnK0(1)調 AAS
やっぱテレビ中継減ったのが一番でかかったな
野球が身近なものじゃなくなった
136
(1): 2015/01/18(日) 22:21:25.01 ID:oSJ7ANUB0(1/3)調 AAS
なんでこんな伸びてるの
若年層でサッカーの方が人気なのはもはや常識でしょ
そのサッカー人気がJリーグの人気に結びつかず、全て海外サッカーに流れてるのは問題だけど
137: 2015/01/18(日) 22:21:57.47 ID:bRT+BS7y0(1/4)調 AAS
オカマフンコロガシ豚躍動(笑)
138: 2015/01/18(日) 22:22:36.52 ID:k06gUj2h0(2/2)調 AAS
2014年英国の年間視聴率ランキング(全てのジャンルの全番組)
外部リンク:www.theguardian.com
外部リンク:www.dailymail.co.uk

-viewed-TV-programme-2014-shame-result.html

THE TOP TEN MOST WATCHED TV PROGRAMMES OF 2014

1. England v Uruguay, World Cup (ITV1, June 19) - 13.9million
2. The Great British Bake Off (BBC1, October 8) - 13.5million
3. Sherlock (BBC1, January 1) - 12.7million
4. Britain's Got Talent (ITV1, April 12) - 12.4million
5. Germany v Argentina, World Cup (BBC1, July 13) - 12.1million
6. I'm A Celebrity Get Me Out Of Here (ITV1, November 16) - 11.9million
7. Strictly Come Dancing (BBC1, November 15) - 11.4million
8. Call The Midwife (BBC1, January 19) - 11.3million
9. Coronation Street (ITV1, January 20) - 11million
10 Downton Abbey ITV1, November 2) - 10.7million
139: 2015/01/18(日) 22:24:34.15 ID:n+Dlyk3u0(12/13)調 AAS
そりゃ皆ピロやきうなんかよりJリーグ行きたいわなwwwwwwwwwwwwwwwww
140: 2015/01/18(日) 22:24:58.76 ID:de+xpoN50(2/2)調 AAS
焼き豚逃げたか
141
(1): 2015/01/18(日) 22:26:40.23 ID:0Hepwx/l0(3/5)調 AAS
>>136
若年層は野球に興味ないことは認めるようになったか

おじいちゃんも進歩するんだなあ
142: 2015/01/18(日) 22:26:47.14 ID:Saw+sckO0(1)調 AAS
少年たちが志すのはJリーグじゃなくて日本代表な、Jリーグなんて行かなくて
いいならみんなパスするぜw
そしてJリーガーにすらなれなかった奴らはJリーグには見向きもしない。
143: 2015/01/18(日) 22:27:00.56 ID:rVcVsTJg0(9/18)調 AAS
焼き豚の反論も弱々しくなってきたな
スポーツとしての面白さで言えば
やきうは絶対サッカーには勝てないところだしね
144: 2015/01/18(日) 22:27:14.49 ID:lZx50SFR0(2/2)調 AAS
>>135
なんだかんだでテレビの影響って大きいよね
野球はシーズン終了から開幕まで間が空くけど
サッカーはJリーグが終わっても海外じゃシーズン真っ只中だし
代表の試合もちょくちょくテレビでやるし触れる機会が多いんだよな

子供は素直だからサッカーに流れるのも無理ないわ
145: 2015/01/18(日) 22:29:17.65 ID:0Hepwx/l0(4/5)調 AAS
野球が若年層に人気ない言い訳してごらん?おじいちゃん。

聞いてあげるから
146
(1): 2015/01/18(日) 22:29:29.14 ID:lYlM9xV90(1)調 AAS
野球ブタみたいなもんだが。
生涯食えるとか、最高年俸とか置いといて、サッカーの方がプロになり易い
だろ。野球なんてデタラメの中のデタラメな奴しかプロになれんだろうし。

だれかプロ野球(2軍含む)選手総数VSサッカー(J2含む)選手総数
データ教えて下さい。
147: 2015/01/18(日) 22:29:28.58 ID:TAFDUwVK0(1/11)調 AAS
前スレ:
997 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2015/01/18(日) 19:28:43.44 ID:73dfxfhl0
>>982
興味ない人にとってはメディアの露出も多い野球は鬱陶しいんだろうな
スポーツはちょっとやってみれば何だって結構面白いんだけどな

俺は、スキー,アイススケート,ハンドボール,水泳・水球,卓球,テニス,柔道,野球,バスケ (他、忘れた) を
やってきたけど、野球が一番つまらんかった。 面白かったのはバスケと水球
148: 2015/01/18(日) 22:30:04.43 ID:qGJz6EbG0(3/4)調 AA×

外部リンク[php]:www.ninomiyasports.com
画像リンク

画像リンク

画像リンク

149: 2015/01/18(日) 22:30:06.53 ID:GY7nO/SR0(1)調 AAS
ワールドカップ後死に体のサッカーの首狩りに行くも視聴率オール一桁のサムライジャパンw
150
(1): 2015/01/18(日) 22:31:29.19 ID:oSJ7ANUB0(2/3)調 AAS
>>141
いや俺はサッカー好きでやきうおじいちゃんじゃねえよw
少し落ち着け
151: 2015/01/18(日) 22:32:08.40 ID:QaqkxzoT0(1/2)調 AAS
焼き豚泣いてるのか?
152: 2015/01/18(日) 22:32:28.81 ID:rSLZ1Qap0(10/12)調 AAS
焼き豚ってつまようじ少年みたいな人生なんだろうなwwwwww

ミジメンゴwwwwww
153: 2015/01/18(日) 22:32:34.62 ID:n+Dlyk3u0(13/13)調 AAS
>>150
唐揚げ食って落ちつけ焼き豚
154: 2015/01/18(日) 22:32:38.28 ID:ZjYYYKI30(6/16)調 AAS
女にモテないのは学生がスポーツする上で大きなマイナス。
実際、サッカーやってる男の方がモテモテだからそっちに行くよ。
丸坊主にさせられたらどんなイケメンでも不細工になるしな。
155: 2015/01/18(日) 22:32:45.82 ID:TAFDUwVK0(2/11)調 AAS
>>11
NHK  田中MLBデビュー戦 ヤンキースvsブルージェイズ
  世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
  12.0 *0.4 *0.4 *1.5 *1.5 14.9 *0.1 *1.7 *8.6 14/04/05(土) 8:45-10:04
                 ↑
しかも、春休みで土曜日という子供も社会人も見れる時間帯です。
156: 2015/01/18(日) 22:33:16.76 ID:bRT+BS7y0(2/4)調 AAS
世界54位のオカマフンコロガシwwww
157: 2015/01/18(日) 22:33:36.33 ID:/OJ1MB1j0(1)調 AAS
プロ野球はデブがだらだらしてて面白くねえんだよ
試合がもっとテキパキ進行するようにルール改正すべき
高校野球を見習え
158: 2015/01/18(日) 22:33:37.90 ID:fJr6y/Ir0(1)調 AAS
公式バットを肉棒の形にしたら盛り上がりそうw
誰かコラ画像はよ!
159: 2015/01/18(日) 22:34:46.67 ID:l4JNxVwP0(1)調 AAS
焼き豚フルボッコワロタwwwwwwwwww
160: 2015/01/18(日) 22:34:52.02 ID:QaqkxzoT0(2/2)調 AAS
焼き豚泣いてるのか?
161: 2015/01/18(日) 22:35:06.78 ID:rVcVsTJg0(10/18)調 AAS
まあ犯罪者予備軍が減るのは良いこと
やきうなんて犯罪者育成スポーツみたいなもんだしさ
162: 2015/01/18(日) 22:36:51.70 ID:MXtbTWiI0(1/3)調 AAS
五輪参加できなかったら、
なにかしらの妨害してきそうでヤダなー。
野球は報道も牛耳ってるから危ない。
163: 2015/01/18(日) 22:37:04.06 ID:cj4r/ofJ0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

Facebookリンク:emf.kgb
動画リンク[YouTube]

外部リンク:ozzy6669100.blogspot.jp
164
(1): 2015/01/18(日) 22:38:52.60 ID:n3QUkhPl0(2/2)調 AAS
子供が集まって遊ぶにしても昔はやきうぐらいしかなかったからやってたんだろうな
サッカーとか他の選択肢があるとやきうって自然にやらなくなるんだよな
つまらなすぎるから
165
(2): 2015/01/18(日) 22:39:49.73 ID:5AHnR3jG0(1)調 AAS
小さい時からいろんなスポーツをみてれば
彼らの目に野球がどれだけ特異な球技に見えるかは
想像に難くない。

試合時間の半分以上をベンチで過ごすなんて野球だけだよ。
そしてどう見てもその姿はかっこいいはずがない。
166: 2015/01/18(日) 22:40:14.87 ID:DA4GZ2e00(1/4)調 AAS
侍ジャポンと欧州選抜の試合はやく見てー
あれ見りゃガキンチョは野球やりたがるだろう
167: 2015/01/18(日) 22:41:39.19 ID:t/1dTfd70(1)調 AAS
坊主にならなくていいから
168: 2015/01/18(日) 22:41:39.29 ID:rVcVsTJg0(11/18)調 AAS
サッカーは国を背負ってアジアカップ戦ってる一方で
やきうは年末年始バラエティで遊んでたもんなー

子供はどっちに憧れるか焼き豚ですら分かるね
169: 2015/01/18(日) 22:42:16.90 ID:0Hepwx/l0(5/5)調 AAS
50年前おじちゃんが「デブがやる相撲なんてダセーよ」と言ってたの

50年後今の子供に「デブがやる野球なんてダセーよ」と言われるのどういう気持ち?
170
(1): 2015/01/18(日) 22:42:56.09 ID:2L0RF5xU0(1/7)調 AAS
日本野球は既に高尾山のトップに立っている

日本サッカーはエベレストの入り口に一歩踏み出したところ

どっちをとるかは、君次第だ
171
(1): 2015/01/18(日) 22:43:20.13 ID:51gfpHr80(1/27)調 AAS
また¥今や何の役にも立たない視聴率だけしか心の拠り所がない球蹴り脳がスレ立てているのか
脳細胞やられすぎて現実見えてないんだろ
172: 2015/01/18(日) 22:44:26.74 ID:51gfpHr80(2/27)調 AAS
>>165
ちっちゃいおっさんが反則反則言ってる見苦しいだけの球蹴りのほうがひどくね?
173: 2015/01/18(日) 22:44:26.81 ID:sHkvrJdm0(1)調 AAS
Jリーグはレベル高いからね
世界的なフォルランが所属しているからね
174
(1): 2015/01/18(日) 22:46:29.95 ID:TAFDUwVK0(3/11)調 AAS
>>165
民放なら合間にCMを入れて単調さを回避できるけど、NHKだと延々ダラダラと同じような絵が
地獄のように続くしw
MLBなんか、ベンチでクチャクチャのガムを噛んでるか談笑している絵が大半なんだぜwwwww

>>171
でも視聴率の代わりにTwitter指標を本格導入するとプヨやきうは即死だし・・・
悩ましいね
175: 2015/01/18(日) 22:47:10.38 ID:51gfpHr80(3/27)調 AAS
>>170
弱体化してんじゃん 世界大会で
エベレストwww
天保山で我慢しとけよ
176
(1): 2015/01/18(日) 22:48:05.24 ID:51gfpHr80(4/27)調 AAS
>>174
視聴率にツイッターwww
金払わない人間が騒ぐだけの指数が頼りの貧乏スポーツ
177
(1): 2015/01/18(日) 22:50:20.24 ID:51gfpHr80(5/27)調 AAS
視聴率しか騒げない球蹴り脳

しかもJは瀕死 国際試合というナショナリズム頼り
悲惨だねえ
178
(1): 2015/01/18(日) 22:50:23.33 ID:rVcVsTJg0(12/18)調 AAS
>>164
今は昔と違って
やきうより楽しい面白いスポーツなんていくらでもあるからね^^
179
(1): 2015/01/18(日) 22:51:31.72 ID:TAFDUwVK0(4/11)調 AAS
>>176
totoにタカるやきうの悪口は止めて下さい

875 名無しさん@恐縮です New! 2013/09/15(日) 10:03:45.66 ID:P6NCkDhHI
助成事例データベース(2012 くじ スポーツ団体スポーツ活動助成金

公益財団法人日本野球連盟 月刊会報誌  2,786,000円
公益財団法人日本野球連盟 年刊会報誌  3,309,000円
公益社団法人全国野球振興会 野球指導者養成・認定制度事業  1,317,000円
社団法人少年軟式野球国際交流協会 第30回少年軟式野球世界大会  2,255,000円
特定非営利活動法人日本女子野球協会 第7回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会  2,032,000円
特定非営利活動法人日本女子野球協会 女子硬式野球教室の開催(日本代表に学ぼう!IN関東甲信越)  644,000円
一般社団法人日本プロ野球名球会 山口県 名球会ベースボールフェステバル  2,551,000円
一般社団法人日本プロ野球名球会 東京都 名球会ベースボールフェステバル  2,566,000円
特定非営利活動法人埼玉県早起き野球協会 生涯現役野球大会  947,000円
特定非営利活動法人東京都早起き野球協会 東京都早起き野球大会  494,000円
特定非営利活動法人東京都早起き野球協会 関東早起き野球大会  870,000円
公益財団法人全日本軟式野球連盟 第16回西日本軟式野球選手権大会  2,400,000円
公益財団法人全日本軟式野球連盟 ドーピング検査  1,624,000円 **************************** こんなものまで
一般財団法人全日本野球協会 ドーピング検査事業  2,266,000円 ****************************
特定非営利活動法人日本女子野球協会 第8回全日本女子硬式野球選手権大会  2,350,000円
一般財団法人全日本野球協会 平成24年度選手強化活動  9,000,000円
180: 2015/01/18(日) 22:52:22.71 ID:sonD/NKI0(1)調 AAS
野球選手ってださいんだもん
憧れないよ、あれじゃ
181: 2015/01/18(日) 22:52:48.53 ID:qGJz6EbG0(4/4)調 AAS
ビビる大木 「巨人のファン感謝デーのMCとして参加したら、選手は挨拶無視&タバコ吸いまくり」

ソース ラジオ音源→ 動画リンク[YouTube]
 ホリビビANN

ファン感謝デーの進行を務める「びびる大木」
ビビる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
ビビる大木「おはようございます!」
阿部は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。

清原「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
ビビる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤&元木「清原さん、かったるいすよねぇ〜」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。

「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」

「選手到着してよろしくお願いしますって挨拶したら、
まず俺を無視したのは阿部慎之介。目が合いましたけど無視しました。
それから目もあわさない、うるせえなと言わんばかりにタバコに火をつけた後藤。
悲しいですけどジャイアンツの選手の態度の悪さってか…
巨人ファンとしてはこれ程悲しいことはない 」
182: 2015/01/18(日) 22:52:53.24 ID:51gfpHr80(6/27)調 AAS
>>179
ギャンブル導入しないと球蹴りは維持運営できないんだねwww
183
(2): 2015/01/18(日) 22:53:03.93 ID:oSJ7ANUB0(3/3)調 AAS
野球はサッカーと違って頭脳を使う難しい高等なスポーツだから
子供には理解されないし世界で普及しないのもそのせい

とかいうお笑い理論で合理化する他ないだろう
184: 2015/01/18(日) 22:53:15.76 ID:rSLZ1Qap0(11/12)調 AAS
焼き豚が痺れ切らしてイライラしてるカリカリしてるwww
185
(3): 2015/01/18(日) 22:53:15.80 ID:DA4GZ2e00(2/4)調 AAS
その視聴率で jりーぐを散々バカにしてきたろお前ら、、健忘症か焼き豚は
もう視聴率じゃ jも野球も大差ないから 最近は、観客動員にシフトチェンジしてるよな 論争対象
186: 2015/01/18(日) 22:53:26.47 ID:TAFDUwVK0(5/11)調 AAS
>>178
焼き豚さんに「じゃあ、やきうとサッカー以外で面白いスポーツは何?」と聞くと
大抵逃げるもんなあ。 どんだけ狭い世界で生きているのかとw
187: 2015/01/18(日) 22:54:12.25 ID:bRT+BS7y0(3/4)調 AAS
たま蹴りなど電通の作り出した妄想
188: 2015/01/18(日) 22:54:35.93 ID:51gfpHr80(7/27)調 AAS
>>183
よくわかってるじゃん 球蹴り脳の特徴
189: 2015/01/18(日) 22:55:20.53 ID:51gfpHr80(8/27)調 AAS
>>185
観客動員持ちだされると無視するしかできない球蹴りさんチーッス
190: 2015/01/18(日) 22:56:37.13 ID:oki4OrQo0(1)調 AAS
露出の違いだよね
プロ野球でもJリーグでもなく代表戦
191: 2015/01/18(日) 22:56:49.88 ID:7tZixWVY0(8/24)調 AAS
【野球】野球少年の数が激減!学童チームが、2年で1000も減った……10年後を考えると、空恐ろしい★3
2chスレ:mnewsplus

【少年野球】東海地方のリトルリーグ所属選手が10年前から半減
2chスレ:mnewsplus

【野球】嶋選手、五輪野球復活へNPBと共闘、 競技人口の減少は球界の共通課題。 子供たちの野球離れは選手会の議題にもなっている [転載禁止]
2chスレ:mnewsplus

【野球】サブロー、千葉にドームつくって!中学生の野球離れに危機感「野球人口が1年で5万人減っている」
2chスレ:mnewsplus

【野球】ソフトバンクの松田宣浩「サンタさんからサッカーボールが欲しいって書いてあったんですよ」
2chスレ:mnewsplus

【野球】「サッカーやりたい」と言う息子に動転!何十年か後、日本にプロ野球はあるか?★3
2chスレ:mnewsplus

【野球】激減する野球少年、教えるのは 近所の野球好きのおじさんたち
2chスレ:mnewsplus

【野球】若者の野球離れ、薬物問題など課題山積のメジャーリーグ��2ch.net
2chスレ:mnewsplus

【野球】西武の田辺徳雄新監督「野球をする子供が本当に少なくなっている」��2ch.net
2chスレ:mnewsplus

【サッカー/野球】なぜプロ野球選手よりJリーガーを志す少年が増えているのか��2ch.net
2chスレ:mnewsplus

焼き豚爺がボケて現実逃避している間に次々やきうから離れていく子供達w
192: 2015/01/18(日) 22:56:50.83 ID:TAFDUwVK0(6/11)調 AAS
>>183
こういう意見もあったよ。 妙に納得したがw

951 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2015/01/18(日) 08:03:36.30 ID:YDEzSymC0
相も変わらず焼き豚はカネの話ばっかりだな
もうライセンス制度とか面倒くせえこと言ってないで、子供が集まる場所行って札束で頬ひっぱたけよw

>>185
やきうは観客動員も突っ込まれてるし、年俸も税制優遇で突っ込まれてるから、最後の砦「嫁は女子アナ」
に逃げてるよw
193: 2015/01/18(日) 22:56:53.72 ID:bnWW6IcO0(1)調 AAS
やきうがつまらんから
それ以外にないだろう
194
(1): 2015/01/18(日) 22:57:14.66 ID:rVcVsTJg0(13/18)調 AAS
>>185
焼き豚は水増しできない視聴率より
いくらでも水増しできる嘘の観客数を信じてる
ガイジだしな
195: 2015/01/18(日) 22:57:32.50 ID:7tZixWVY0(9/24)調 AAS
【プロ野球/中日】いつも2万7、8000人発表のナゴドの観客数は年間シート分を“水増し”した数字で、実際は2万人カスカスの状態が続いている
2chスレ:mnewsplus

誰もが認めるテレビコンテンツとしてのプロ野球の終焉 観客数の水増し発表も横行 商業的には地方の視聴率など関東の比較対象にもならない(c)2ch.net
2chスレ:mnewsplus

プロ野球の観客数は厳密に数えるJリーグと違い、年間シート売上枚数分を来場せずともカウントするので正確な数字ではない(実質、水増し)★2
2chスレ:mnewsplus

【プロ野球/観客数水増し!?】どら増田「主催者発表1万2千人強の京セラDでのオリックス×ロッテは3千人前後しか入っていないと思われる」
2chスレ:mnewsplus

元野球選手「野球の観客数は1万2万平気で水増しする」
現実逃避でホルホル焼き豚w
196: 2015/01/18(日) 22:58:18.38 ID:51gfpHr80(9/27)調 AAS
無料券配っても客すらこない球蹴り
ファン本当に増えているの?
1-
あと 805 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s