[過去ログ] 【芸能】 川島なお美、愛犬“シナモン”死に沈痛「涙が止まりません」 [オリコン] [転載禁止]©2ch.net (474レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: チームやべっち 2015/01/12(月) 16:08:37.98 ID:c/5qcLYq0(1)調 AAS
【放送事故】美人ニコ生主AGeHaがFME切り忘れで公開オナニー!?【電マ】
動画リンク[YouTube]
187: 2015/01/12(月) 16:09:43.79 ID:RGARlqaW0(1)調 AAS
15年も一緒に過ごしたら喪失感が半端ないだろうな。
幸せだったからシナモンもそれだけ長い時間を生きたんだろう。
188: 2015/01/12(月) 16:11:14.43 ID:9YZcimSZ0(1)調 AAS
シナモンは死なんもん(´;ω;`)!
189: 2015/01/12(月) 16:12:08.57 ID:MrGa+nLj0(1)調 AAS
>>122
完全室内飼いが増えてるから、猫のご長寿いっぱい。
今は20歳超えて食欲モリモリ元気に走り回る猫も珍しくない。
骨格の大きい猫種なら10キロいるよね。
大型猫種も老化で食欲なくすと減ってくると思うけど。
190: 2015/01/12(月) 16:12:51.77 ID:lsodnb3n0(1)調 AAS
犬にマンコ舐めさせるとかないぜ〜
191: 2015/01/12(月) 16:13:37.47 ID:GF2erRce0(3/5)調 AAS
>>147
自分も犬猫飼ったこと何度もあるけどそういうのが嫌い
粘着っていうか小梨のキモさっていうか
192: 2015/01/12(月) 16:14:00.23 ID:IKIIe4BW0(1)調 AAS
愛犬が死んだ時の喪失感は半端ではない
もう二度と飼えないわ
193: 2015/01/12(月) 16:14:11.41 ID:Dj38bnxn0(1/3)調 AAS
うちも先週猫が死んですごく悲しかったからきもちはよく分かるわ
一昨日買ってきた新しい猫が前の猫より可愛いからもう悲しくないけど
194: 2015/01/12(月) 16:14:14.02 ID:a5cW7aYL0(1)調 AAS
なぜ犬に食い物の名前を付けるのか
195: 2015/01/12(月) 16:15:16.96 ID:fib42gMsO携(2/3)調 AAS
ペットロスの気持ちは十分分かるけど、私は辛いのアピールする奴に嫌悪感を感じる。
196(1): 2015/01/12(月) 16:16:04.05 ID:AgHAYAbH0(1)調 AAS
お通夜の一文字で同情する気が失せた、アホか
197: 2015/01/12(月) 16:17:09.31 ID:Y8TbX9Jz0(1)調 AAS
その後スタッフが美味しくいただきました。
198: 2015/01/12(月) 16:17:16.32 ID:5loUDwiq0(1/2)調 AAS
どうでもいいが愛国者なら、在日三世浅田を在日マスゴミと在日工作員が
必死に持ち上げているのを快く思うはずがないだろう
浅田一家が在日だなんて地元の人間はみんな知ってる常識だ。
下の写真見てくれ。浅田姉妹は、完全に在日向けキャバクラのホステスだ
在日コミュニティ育ち・在日向けホストクラブを営んでいた父親譲りのセンスなんだろう
画像リンク
恐ろしいことに、浅田はこの恰好で園遊会での陛下との会見に臨んだんだぜ?
不敬の極みだろう
画像リンク
画像リンク
画像リンク
ちなみに浅田は園遊会にはこの恰好の上にサンダル履きで現れた
(同時に招待された高橋大輔はもちろんスーツの正装だった)
宮内庁関係者は真っ青になったという
皇室好きの女性誌が大々的に陛下と真央の会見を巻頭グラビアで
特集する予定だったんだが、この浅田の不敬極まりない態度に
大慌てで特集を差し替え、浅田の写真は人ごみから頭が出ている
(つまり服装が一切写っていない) 一枚だけにとどめた
199: 2015/01/12(月) 16:17:48.48 ID:fib42gMsO携(3/3)調 AAS
>>196
リアル知り合いでペットの喪中だからって言って来た奴がいて引いたわ。
200: 2015/01/12(月) 16:17:52.36 ID:5loUDwiq0(2/2)調 AAS
たったの数ヶ月で見事にピザ化した在日賤人・浅田さん
マツコの呪術踊り
画像リンク
画像リンク
画像リンク
脱皮した妖怪
画像リンク
画像リンク
おばちゃん化
画像リンク
画像リンク
画像リンク
201: 2015/01/12(月) 16:19:55.97 ID:OCTCliss0(1)調 AAS
犬>旦那
202: 2015/01/12(月) 16:19:59.15 ID:RcOGLM3W0(1)調 AAS
十分可愛がられて犬も本望だろ
加藤茶んところの行方不明の犬に比べたら幸せだよ
203(1): 2015/01/12(月) 16:21:11.11 ID:P2IaIj1SO携(1/2)調 AAS
わざわざ楽屋にまで犬を連れて来るんだっけ?
犬はストレス半端なさそうだけど長生きなんだな
204: 2015/01/12(月) 16:22:33.38 ID:tPdbODx40(3/3)調 AAS
小梨のペット溺愛はたしかにイタイひと多いな。
我が子扱いだから、人並みにしないと気が済まないような。
こないだ伊勢神宮参拝したら、鳥居前の看守で境内に入れろ入れないで
揉めてたキチガイ女いた。
205(1): 2015/01/12(月) 16:23:39.64 ID:LJu3I5iI0(1)調 AAS
バター犬にでもさせてたのか
206: 2015/01/12(月) 16:24:39.09 ID:qLPDk1MV0(2/2)調 AAS
>>78
メケメケ王子3世
207: 2015/01/12(月) 16:24:42.32 ID:RGg5hEz10(1)調 AAS
自分が10年かわいがってるペットでも秋葉原加藤の命のほうが上なんだよね
208(1): 2015/01/12(月) 16:25:31.55 ID:XAXGboJh0(1)調 AAS
>>205
子ありだけど、そういう不幸臭プンプンのコメントやめろや。
同じと思われたくない。
209(1): 2015/01/12(月) 16:26:19.57 ID:GF2erRce0(4/5)調 AAS
犬猫は犬猫としての扱いをして欲しいわ
人間でもないのに人間扱いしろと周りに強要するのはいただけない
210: 2015/01/12(月) 16:26:30.25 ID:8te5bj7b0(1)調 AAS
糞犬死んだのか
どんだけ迷惑かけたんだこのクソ犬
211: 2015/01/12(月) 16:27:47.83 ID:dFqtJ73/0(1)調 AAS
>>9
お前が代わりに死ねば良かったのにね
お前、この世で何の役に立ってるの?
212: 2015/01/12(月) 16:28:21.90 ID:MdBRNn+60(1)調 AAS
>>123
誤変換にしても酷い
213: 2015/01/12(月) 16:29:16.75 ID:iYSlasZr0(2/2)調 AAS
>>203
元AKB篠田も楽屋に連れてきてたけど速攻死んだ
214: 2015/01/12(月) 16:29:24.92 ID:95N+DUAb0(1)調 AAS
あんなにバター舐めてたのに、結構長生きするんだな
215: 2015/01/12(月) 16:29:53.23 ID:WzZjxs8M0(1)調 AAS
涙は白ワインですか
216: 2015/01/12(月) 16:30:13.31 ID:Dj38bnxn0(2/3)調 AAS
どこにでも連れ回してストレスかけた上にバター犬だった割りには長生きじゃん
217: 2015/01/12(月) 16:31:40.53 ID:YtWfYrzW0(1)調 AAS
ペットロスは辛いな
悲しいという感情より寂しいという感情の方が強かった
218(1): 2015/01/12(月) 16:32:07.47 ID:c823zx0l0(2/2)調 AAS
>>209
痛い飼い主もいれば痛い親もいるし
周りの迷惑考えないで自己中な言動をするのはどちらもにもいるってことだw
219: 2015/01/12(月) 16:35:12.35 ID:xDzbmuyj0(1)調 AAS
>>34
ありえる
220: 2015/01/12(月) 16:36:45.12 ID:Kbj1jLAwO携(1)調 AAS
ペットを飼うと、最期を看取る時が本当に辛い
初めて家に来た、仔犬の頃からの想い出の数々…
私は飼っていたシーズーとの別れを機に、
もうペットは飼わないと決めました
221: 2015/01/12(月) 16:38:09.27 ID:t1LNoYH50(1)調 AAS
フジモン?
222: 2015/01/12(月) 16:38:13.47 ID:SnRpxjag0(1)調 AAS
次は雑種の里親になれよ
223: 2015/01/12(月) 16:38:21.49 ID:0AVcl8j50(1/2)調 AAS
犬っころでそうだったら
もし親兄弟亡くなったらどうすんだよ
224: 2015/01/12(月) 16:39:26.90 ID:ROKYknBz0(1)調 AAS
>>175
猫好き も関わる人々に迷惑かけてばかりの変な人多い
225: 2015/01/12(月) 16:40:01.72 ID:YAqIa4MT0(1)調 AAS
10歳になる柴がいるが、その子が死んだら立ち直れる気がしない
一緒に自殺してしまうかもしれん
226(1): 2015/01/12(月) 16:40:54.22 ID:tTxME/MB0(1)調 AAS
死ぬ前に新しい犬買ってきて
一緒に生活させれば、老犬が死ぬときはちょっとは違うかなあ
227: 2015/01/12(月) 16:41:00.27 ID:v/HpOoAl0(1)調 AAS
>>1
ペットは家族だからな
228: 2015/01/12(月) 16:42:32.10 ID:W1VN8zoy0(1)調 AAS
>>226
老犬が子犬に刺激を受けて若返る例もあるらしい
しかし老犬が逝ったら子犬も落ち込むという両刃の剣
229: 2015/01/12(月) 16:44:17.03 ID:Dj38bnxn0(3/3)調 AAS
まあすぐ新しいの飼って立ち直るよ
所詮ペットだもん
230: 2015/01/12(月) 16:44:29.86 ID:/WY1goh60(1)調 AAS
御冥福を御祈りします
自分も先月12年一緒だった愛犬が旅立ってしまって今でも泣けるな
一年ぐらいは病気で通院してたから覚悟はしてたのだけど覚悟してても辛くて辛くて目を腫らして泣いたな
気持ちはよくわかる
231: 2015/01/12(月) 16:45:24.30 ID:n6tSP1wmO携(1)調 AAS
嫌なら飼うな
以上
232: 2015/01/12(月) 16:46:50.09 ID:0y9qtlLC0(1)調 AAS
>>6
誰かが書くと思った
233: 2015/01/12(月) 16:47:02.82 ID:+rrm4gvB0(1)調 AAS
昔ペットのインタビューの時に『うちの可愛いシナモンちゃんです』とか言いながら
川島なおみの舌べろべろしてたあの犬か
234: 2015/01/12(月) 16:47:03.19 ID:tK+UXsLD0(1)調 AAS
シナモン、幸せそうな顔してた
良いご主人様に恵まれて幸せだったろうに。
ご冥福
235: 2015/01/12(月) 16:47:09.20 ID:0AVcl8j50(2/2)調 AAS
つぎのペットはオイらをペットに飼ってくれ
なんでもしますぜ、ご主人様
236: 2015/01/12(月) 16:47:11.83 ID:kC+e6x6j0(1)調 AAS
>>111
トリマーの人可哀想過ぎる…
でもちょっと笑ってしまったすまん
237: 2015/01/12(月) 16:47:45.65 ID:ZmIZ7ThQ0(1)調 AAS
たむぅ
238: 2015/01/12(月) 16:48:01.33 ID:9GbvmLps0(1)調 AAS
これはかわいそう
ガンで闘病したばかりなのに、ペットロスにならなければいいが
239: 2015/01/12(月) 16:48:10.17 ID:qEekYLpY0(1)調 AAS
ワインでも飲んで落ちつけ!
240(2): 2015/01/12(月) 16:48:30.12 ID:Ifr3opWk0(1)調 AAS
川島は痛いおばさんだとは思うが、この件については同情するわ。
自分の愛犬が死んだら身内が死ぬのと同じくらいつらい。
当たり前ではあるけど、飼った人にしか分からないだろうな、この気持ちは。
241: 2015/01/12(月) 16:48:45.14 ID:pRKpI0pc0(1/4)調 AAS
シナモンしかいないの?
多頭飼いだと少しは紛れるんだけど
242: 2015/01/12(月) 16:49:15.88 ID:pRKpI0pc0(2/4)調 AAS
>>240
触りたくなって泣けてくる
243: 2015/01/12(月) 16:49:55.23 ID:y2hsyDzp0(1)調 AAS
今うちの犬が死にそう
244: 2015/01/12(月) 16:50:16.58 ID:P2IaIj1SO携(2/2)調 AAS
>>240
楽屋まで連れ回す自己中には同情出来ないな
犬には同情するけど
245(1): 2015/01/12(月) 16:50:39.25 ID:71JMmpS20(1)調 AAS
最初から飼わなきゃ悲しい思いをしなくていいのにって思ってしまう。
冷めてるのかな
246: 2015/01/12(月) 16:50:59.20 ID:PtZoGOx/0(1)調 AAS
まぁ15歳だったら寿命だし納得いくだろ
247: 2015/01/12(月) 16:51:31.96 ID:pRKpI0pc0(3/4)調 AAS
>>245
そう思うか思わないかってだけじゃね?
悲しいばかりじゃないからね犬と暮らすのは
248: 2015/01/12(月) 16:52:15.19 ID:U0qAoYSx0(1)調 AAS
どうせ朝飯のパンにシナモンシュガーかけて食うんだろ
249: 2015/01/12(月) 16:52:51.99 ID:A4z+szDI0(1)調 AAS
これはしゃーない
犬の寿命は短い
もう飼わないといいながら
また飼っておなじことの繰り返しやろうな
250(1): 2015/01/12(月) 16:53:16.39 ID:DE9moRV70(1)調 AAS
娘が、他人の友達に複数人に強姦させる犯罪おこしても無視するのに。
この貧乳女優はクズダヨナー。
251: 2015/01/12(月) 16:53:32.51 ID:pRKpI0pc0(4/4)調 AAS
>>250
ちょw
252(1): 2015/01/12(月) 16:53:40.60 ID:tx0CPrFu0(1)調 AAS
もうペットは飼えない。
今度は家に出る虫でも飼うわ。ゴキブリは嫌だけど蜘蛛とか。
253(1): 2015/01/12(月) 16:53:43.92 ID:GF2erRce0(5/5)調 AAS
>>218
だから人と犬は違うの
人>>>>>>>>犬 比べるな
254: 2015/01/12(月) 16:53:50.13 ID:305miNZy0(1)調 AAS
長生きだな
人間の食べ物とかあげたりとかして
早死にすると思ったが
255: 2015/01/12(月) 17:55:56.44 ID:sVYjLrGy0(1)調 AAS
本人は悲しいだろうけど犬死んだこと程度でニュースにすんなよ
256: 2015/01/12(月) 18:56:55.51 ID:Cbl9LY8cO携(1)調 AAS
>>1
せめて犬の画像貼れよ
257(1): 2015/01/12(月) 18:57:19.85 ID:vCSg30bv0(1)調 AAS
わんわんの死はほんと辛いよ…
飼ってる人にしかわからない
短い一生でも寄り添ってくれる尊い存在
258: 2015/01/12(月) 19:00:15.38 ID:F7eOo0+i0(1)調 AAS
次、新しい犬が死ぬ頃には70歳近くになるのか
259: 2015/01/12(月) 21:28:04.16 ID:+AN2x23GO携(1)調 AAS
>>252
虫に愛着わいてくると、害虫でも擬人化できて楽しいぞ
ゴキにも『今日は元気だな』とか『冬は何してたんだ』とか
いい話相手になる
260: 2015/01/12(月) 21:28:47.18 ID:hz5uSSzn0(1)調 AAS
まあ子供と同じようなもんだからな
合掌
261: 2015/01/12(月) 21:33:12.91 ID:yQMgxaAW0(1)調 AAS
擬人化され着せ替え人形みたいな人生、じゃなく犬生は幸せだったのかな
262(1): 2015/01/12(月) 21:34:19.48 ID:uQiK8m4JO携(1)調 AAS
画像見たけど
他人からの花やらお菓子やら
普通の人以上の盛大なお通夜だな。
孤独死してる人が沢山いるというのに…
お前らの通夜もどうせこの犬以下だろw
263: 2015/01/12(月) 21:35:27.33 ID:+jVFgsC4O携(1)調 AAS
>>253
そんなこと誰が決めたんだよバーカ死ねよ
264: 2015/01/12(月) 21:35:38.43 ID:cDQ2F7Te0(1)調 AAS
ウチのダックスフントも12歳で元気だけど、最近本当に寂しがりだ
265(1): 2015/01/12(月) 21:36:27.38 ID:XxWPSNQM0(1)調 AAS
犬超かわいい
朝起きただけで喜んでくれるし、仕事から帰った時は発狂してんのか?ってぐらい喜んでくれる
266: 2015/01/12(月) 21:38:19.02 ID:eR7iG8UG0(1)調 AAS
犬は短命だけど15年っていったら人生の結構な割合をともに生きたパートナーだからね
267: 2015/01/12(月) 21:38:24.33 ID:KW1GVh4QO携(1)調 AAS
「犬」と言った共演者にぶちギレしたんだよな
キチガイすぎる
268: 2015/01/12(月) 21:38:36.31 ID:DhKwsJs40(1/6)調 AAS
>>262
うちも花に手紙にたくさん貰ったよ
治療してたから病院からも
ありがたかったね
269: 2015/01/12(月) 21:40:49.68 ID:N3yZIeFz0(1/3)調 AAS
15歳か普通に寿命だな
ダックス的には長生きなほうか
270: 2015/01/12(月) 21:42:55.43 ID:amqYiswC0(1)調 AAS
長い時間がかかるね
271: 2015/01/12(月) 21:43:27.95 ID:7lGS6sxk0(1)調 AAS
旦那は目、本人は癌だっけ?
グルメって健康に良くないのかと思ったけど、
このワンちゃん15歳まで生きれて、そこらの子より大事にされたんだろうな、と思う
272: 2015/01/12(月) 21:43:30.89 ID:D/f+ZcVx0(1)調 AAS
ワインの飲ませすぎか?
273: 2015/01/12(月) 21:43:33.44 ID:KUTfbPdz0(1)調 AAS
いつかはマミタスとも別れがやってくる訳よ
274: 2015/01/12(月) 21:43:56.70 ID:N3yZIeFz0(2/3)調 AAS
>>265
目あっただけでしっぽぱたぱたかわええ
275: 2015/01/12(月) 21:45:14.03 ID:/FWFUa8x0(1)調 AAS
>>257
想像以上に引きずるよな
ペットから家族に昇格してたことに後で気付いたわ
276: 2015/01/12(月) 21:46:27.05 ID:RSmIxqmt0(1)調 AAS
犬猫1匹ずつ看取ったが本当に辛いよ
もうペットは生涯飼わんだろう
277(2): 2015/01/12(月) 21:48:56.94 ID:DhKwsJs40(2/6)調 AAS
うちのは癌で相当痛みに耐えてたと思う
何故が息止まる直前に吠えて家族皆が犬を見た瞬間に亡くなった
挨拶してから逝ってくれたので感謝してる
278: 2015/01/12(月) 21:49:50.19 ID:8CYkZlqUO携(1)調 AAS
>>1
ごめん、シナモン吹いた
279(2): 2015/01/12(月) 21:52:10.31 ID:Oz1/iT7e0(1)調 AAS
死んだ犬の子供いるみたいだけど
犬は自分の親が死んだことを理解できるんだろうか
280: 2015/01/12(月) 21:53:33.23 ID:DhKwsJs40(3/6)調 AAS
>>279
理解できる
281: 2015/01/12(月) 21:56:24.31 ID:7M/c9Jpg0(1)調 AAS
長生きしたほうだよね
シナモンに子供いたし
282: 2015/01/12(月) 21:59:23.12 ID:1s0aqeTsO携(2/2)調 AAS
>>279
ウチの犬は兄弟が事故死した時、亡骸が入った箱をガリガリ、ガリガリ爪でかじって必死に起こそうとしてたな。
それを見た時は泣けてきたよ。
283(2): 2015/01/12(月) 22:00:05.32 ID:6+rBZVra0(1/2)調 AAS
うちのワンコ亡くなったら剥製にしようかな
284: 2015/01/12(月) 22:00:08.69 ID:SvtaSJtw0(1)調 AAS
優秀なバター犬だったのかな
285: 2015/01/12(月) 22:00:10.43 ID:6+rBZVra0(2/2)調 AAS
うちのワンコ亡くなったら剥製にしようかな
286(2): 2015/01/12(月) 22:02:57.01 ID:W5NNPfDf0(1)調 AAS
うちの犬も1年前に死んだ
中学の頃から15年飼ってた犬だから喪失感が半端じゃなかった
今でも寝床とか見ると思い出して涙が出てくる
287: 2015/01/12(月) 22:04:23.19 ID:DhKwsJs40(4/6)調 AAS
>>283
やめときなさい
288: 2015/01/12(月) 22:04:53.03 ID:DhKwsJs40(5/6)調 AAS
>>286
撫でたくなって涙出る
289: 2015/01/12(月) 22:05:10.24 ID:wzOaJ5Yi0(1)調 AAS
>>111
わたくしトリマーをしております。
死んでもいいから洗ってくれと言う人はたまにいます。最期まで綺麗にしてあげたいとか。犬にとって幸せかはわからないけどね。ところでシナモンって元はヘアメイクさんの犬だったような。
290: 2015/01/12(月) 22:06:25.98 ID:N3yZIeFz0(3/3)調 AAS
犬の喪失感は犬でしかうめられないってなんかでみたな
>>286
5年たった今でもたまに思い出して泣ける
縁があってまた新しい犬を今飼ってるけどさ
291(1): 2015/01/12(月) 22:07:11.52 ID:BlF3CZjM0(1)調 AAS
>>4
なんか病気なの?
292(1): 2015/01/12(月) 22:07:37.96 ID:x4tw3oNx0(1)調 AAS
いま9歳だけどいつか来るその日のことを思うと苦しくて仕方ない。
293: 2015/01/12(月) 22:11:04.61 ID:DhKwsJs40(6/6)調 AAS
>>292
居なくなった後に思い出話たくさん出来るのが1番だから
辛くなるより今はたくさん思い出作った方がいいよ
294: 2015/01/12(月) 22:11:14.50 ID:FYSBG2l60(1)調 AAS
犬より先に自分が死んだら、犬がもっと可哀想じゃないか。
お犬様が先に死んでくれて良かったのでは。
295: 2015/01/12(月) 22:11:34.98 ID:NRLhUAbZ0(1)調 AAS
シナモン幸せな犬生だったと思うよ
美味しいもんもいっぱい食わせてもらえたろうし
虹の橋で直美を待ってるわ
296(1): 2015/01/12(月) 22:15:29.90 ID:4oTMTOfOO携(1)調 AAS
犬と猫どっちが長生きなの?
297: 2015/01/12(月) 22:15:31.74 ID:7XgbUhI40(1)調 AAS
親が猫派の家だから犬飼ったことがない
俺は犬も好きなんだが
298: 2015/01/12(月) 22:15:40.06 ID:SU1eM70KO携(1)調 AAS
大往生なんだから人と同じで拍手して送ってやれよw
299: 2015/01/12(月) 22:16:22.41 ID:+RyJPoHe0(1)調 AAS
ブログ見て泣いてしまった (´;ω;`)
300: 2015/01/12(月) 22:17:00.57 ID:6jvePAYD0(1)調 AAS
ツェッペリンで送ってやれよ
301: 2015/01/12(月) 22:19:16.35 ID:Ui3jvgIV0(1/2)調 AAS
>>27
先進国でそんな発言したら軽蔑されるよ
302: 2015/01/12(月) 22:19:55.28 ID:Xf6IU9WH0(1)調 AAS
多分俺よりシナモンの方が幸せな人生歩んだと思うわ
ペットってこれがあるから飼えないよなあ
303: 2015/01/12(月) 22:20:14.08 ID:cMFaPtjq0(1)調 AAS
でも看取ってあげたのなら良いじゃん。
自分が先に死んだら、犬の今後を思うと死にきれないでしょ。
自分で飼ったのだから、最後まで面倒見てあげないと。
責任とれてよかった。
304: 2015/01/12(月) 22:23:03.86 ID:2zDYUqdA0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
この頃は好きだったけど
今は流石にキツイな
305(1): 2015/01/12(月) 22:23:38.68 ID:Ui3jvgIV0(2/2)調 AAS
>>296
一般的には室内のみで飼育した猫最強で20年なんて強者もいる
犬は大型ほど寿命が短い
小型室内犬だと15歳以上イケるけど
盲導犬ぐらいのサイズで平均12歳〜
子馬並みにデカイ超大型犬だと7〜8年しか寿命がない犬種もいるお
306: 2015/01/12(月) 22:23:44.65 ID:0MPkmkv90(1)調 AAS
ダックスフンドで15年って事はファッションじゃなくてガチでちゃんと飼ってたんだな
ちょっとこの人見る目変わったわ
ご冥福をお祈りします(T_T)
307: 2015/01/13(火) 00:04:16.44 ID:QJSCR4+L0(1)調 AAS
※この後、シナモンはスタッフが美味しく頂きました
308: 2015/01/13(火) 00:04:26.56 ID:3OYsejH+0(1)調 AAS
犬で15年って大往生だな
猫は20年
309(1): 2015/01/13(火) 00:04:55.35 ID:MO7JRgyt0(1)調 AAS
>>291
去年胆管がんを手術して5年生存率50%であることを公表
310(2): 2015/01/13(火) 00:13:44.04 ID:h0aPiJGD0(1)調 AAS
今の状況が自殺一歩手前
で、猫が16歳で腎不全
猫が死んだら生き続けるとかまず無理
猫以外何も未練もないな
311: 2015/01/13(火) 00:14:14.39 ID:yy3Slmj20(1)調 AAS
仕事場に連れて来るので閉口してた人たちは、、、w
312: 2015/01/13(火) 00:14:18.74 ID:JUDmuEFT0(1)調 AAS
>>9
言いたい事はよく分かる
同じ考えで育ててきたけど死んだ時は泣いちゃうものだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s