[過去ログ] 【映画】『スターウォーズ』最新作予告編、「黒人のストーム・トルーパーなんておかしい」という声に出演俳優が「なれてね」と反論 ©2ch.net (622レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2014/12/02(火) 23:42:51.58 ID:f/TRKfA00(1)調 AAS
クロンボうぜー
83: 2014/12/02(火) 23:42:54.40 ID:JOevHfEp0(1)調 AAS
スターウォーズの最初のやつってあまりにもハリソン・フォード以外の演技のクオリティーが低くて
笑えるよね。特撮のシーンとかみんな目線が定まってなかったりするし
84: 2014/12/02(火) 23:43:00.71 ID:5hWdlDY80(1)調 AAS
これにはニガ笑い
85: 2014/12/02(火) 23:43:04.00 ID:PX/P/mHP0(1)調 AAS
これを日本に置き換えた場合、
ドラマのドクターXの主演が韓国人→「韓国人の天才外科医なんておかしい」→「なれるニダ」みたいな感じ?
だれか日本の漫画に例えて!
86(1): 2014/12/02(火) 23:43:07.52 ID:Q2sp1YQm0(1/2)調 AAS
黒人は結構でてるだろ
むしろSWは東洋人を差別してるな
87: 2014/12/02(火) 23:43:18.58 ID:olCpkVbo0(1)調 AAS
白人のクローン設定を完全無視か?
そりゃ、ダメだわw
88: 2014/12/02(火) 23:43:36.50 ID:AwZ8PZdd0(1)調 AAS
トルーパーなら中身の色は関係ないだろ
89: 2014/12/02(火) 23:43:45.30 ID:sAM5iAW20(1)調 AAS
ストームトルーパーならいいんじゃねぇの?
あいつらヘルメット脱いで顔出すの?!
90: 2014/12/02(火) 23:43:49.26 ID:TZXxB/aV0(1/2)調 AAS
小説とかのパラレルなのかもしれんが
ストームトルーパー
外部リンク:ja.starwars.wikia.com
>当初、ストームトルーパー部隊のほぼ全員が、フェットの遺伝子によって生み出されたクローン・トルーパーだった。
>その中には惑星カミーノで誕生した最後のクローン兵も含まれ、スパーティ・テクノロジーを使ってコルサントやセンタックス2で作られたクローン兵で補われていた。
>他にも、アウター・リム・テリトリー各地で、3つの新しいストームトルーパーのクローン・バッチが育成されていた。
>この頃、クローンの装甲服の影響がみられる、新しいストームトルーパーの装甲服が使用されるようになる。
>しかし12 BBYのカミーノの反乱の後、ストームトルーパー部隊から、フェットのクローンは減少していくことになる。
91: 2014/12/02(火) 23:44:15.69 ID:8LxMw1BP0(2/6)調 AAS
>>86
ジェダイ自体が侍とか墨家とか東洋思想的なものだからあえて外したのかも
92: 2014/12/02(火) 23:44:34.24 ID:ToCNx7YB0(2/2)調 AAS
まあ中身女だったならおまえら歓喜だったのは確実
93: 2014/12/02(火) 23:44:58.76 ID:VxkH6DMD0(1)調 AAS
まあつまらない時代になったね。
へんな平等主義、差別ないようにした結果の変な世界。
94: 2014/12/02(火) 23:45:18.60 ID:8LxMw1BP0(3/6)調 AAS
中身がツンデレ金髪幼女だったらお前ら歓喜
95: 2014/12/02(火) 23:45:31.30 ID:OQDUu61w0(1)調 AAS
後付け設定だけど、ep4〜6時代のトルーパーはクローンばっかりじゃないって事になったんじゃなかったっけ?
96: 2014/12/02(火) 23:46:09.21 ID:jQQk6fkP0(1)調 AAS
>>49
アニメはキャラデザがどうもダメだ
97: 2014/12/02(火) 23:46:12.04 ID:VQGwMqBS0(1)調 AAS
あえてねwwwwwww
98: 2014/12/02(火) 23:46:14.30 ID:8LxMw1BP0(4/6)調 AAS
そりゃあんな裏切りコードの入るような製品二度と買うわけ無いだろ
99: 2014/12/02(火) 23:46:19.30 ID:0l9GVmlV0(2/2)調 AAS
スターウォーズなんてそもそもが隠し砦の三悪人から構想貰ってるから
本家意識すると逆に出しづらいのかもしれない
100: 2014/12/02(火) 23:46:56.14 ID:gdJMA4Cy0(1)調 AAS
7の時代なんてクローン兵は殆どいねえよ
帝国兵の主力は普通の人間
旧三部作見てたら分かるだろ
101: 2014/12/02(火) 23:47:05.89 ID:Rnd+g8H/0(1)調 AAS
なれないならはなれてね
102: 2014/12/02(火) 23:47:06.46 ID:jIxJnnGA0(1/2)調 AAS
ジャンゴのクローンだけだったのは、クローンウォーズの間だけだね。
帝国の時代になってからは、クローンも一部は残ったが全部ではないという設定でした。
103: 2014/12/02(火) 23:47:16.57 ID:Ma69QQkl0(1)調 AAS
>>14
旧三部作って違う顔の人間がヘルメット外して写ってなかったっけ?俺の記憶違いかも
104(1): 2014/12/02(火) 23:48:40.11 ID:i/hfqnLJ0(1/4)調 AAS
元々のキーコンセプトが
「SF時代劇(チャンバラ)モノ」
なのに日系がひとりも出て来ないのってどうよ?
もっとも出ても渡辺謙だろうけど
105: 2014/12/02(火) 23:48:58.76 ID:8LxMw1BP0(5/6)調 AAS
旧3部もタイ・ファイターの安全性ゼロの特攻仕様は中身がクローンだから云々という設定があったような
106: 2014/12/02(火) 23:49:06.71 ID:AkLL3XRl0(1)調 AAS
汚れが足りない
107: 2014/12/02(火) 23:49:17.39 ID:Fs6DuAYAO携(1)調 AAS
黒人枠でもあるのかな?
ディズニー配給ならありえるからなあ
108: 2014/12/02(火) 23:49:19.35 ID:qLH1OFAP0(1)調 AAS
どうせ言ってるのは…
109(1): 2014/12/02(火) 23:50:14.44 ID:8LxMw1BP0(6/6)調 AAS
>>104
オビ=ワン役は三船敏郎にオファーが来たけどクソ映画だと思って断ったらしいぞ
110: 2014/12/02(火) 23:50:19.26 ID:O0OEGRYi0(1)調 AAS
>>81
いや、名称はクローントルーパーがストームトルーパーになって装備も少し変わったが、
中身は変わらずクローンであるという説がメジャーではある
ただ、明確な公式の説明は一切ないので、今回はそれが明らかにされるのかも
111: 2014/12/02(火) 23:50:41.73 ID:Q2sp1YQm0(2/2)調 AAS
映画以外の設定は知らんがクローンってカミーノ星人に受注されてて
120万体作られたんじゃないっけ
だから徐々に減っていったんじゃないの
112: 2014/12/02(火) 23:51:13.47 ID:Qbwm4VqUO携(2/2)調 AAS
だいたいEP6の最後で各惑星で大勝利を祝っていたのに30年経っても熊軍団に負けるトルーパーを全滅させられないとかジェダイ弱すぎね?
113: 2014/12/02(火) 23:51:22.25 ID:OawOCuwAO携(1)調 AAS
黒人と韓国人はでしゃばりすぎ
114: 2014/12/02(火) 23:51:38.60 ID:n+5+95+W0(1)調 AAS
随分小さな兵隊さんね。
115: 2014/12/02(火) 23:51:39.83 ID:jIxJnnGA0(2/2)調 AAS
で、アソーカはそろそろ本編でも出してくれるのかね(´・ω・`)
116(1): 2014/12/02(火) 23:51:57.58 ID:8WSQ7tnw0(1)調 AAS
>>32
に変えて暗黒面への寝返りがとても楽になりました。
117: 2014/12/02(火) 23:52:14.15 ID:/VSy3DN+0(1)調 AAS
マスターウィンドゥかんぜんに忘れられてね?
118(4): 2014/12/02(火) 23:52:32.37 ID:2tZYDuAu0(1)調 AAS
>>14
遺伝子の謎、って話があってだなw 黒人から白人に変化した、
人類の祖先、アダムとイブは「現在のエチオピア周辺」だった
ことまでは判明してんだよ。
ただし、それがなぜ白人とか黄色人種に進化なり退化なり
変化したのかがわからない。そこがわからないんだから
反対(白人から黒人)もあり得るわけさ。
スター・ウォーズって未来の話だろ? DNAの謎を解いていて
全てのゲノムなり要因なりを解き明かしていたのなら、もっと
特異な人種とか生物兵器ができてるぞw
黒人どころか強化型マツコ・デラックスが戦闘兵器として
活躍しててもおかしくはない。
119: 2014/12/02(火) 23:52:32.92 ID:UDyF3ac90(1)調 AAS
ダースベイダーなんか真っ黒だろ
120(1): 2014/12/02(火) 23:52:34.94 ID:A2iZi9aN0(1)調 AAS
トルーパーが全員クローンだったのは初期の話だよ
カミーノ襲撃してからクローン供給が滞っているから普通の人もいる
121: 2014/12/02(火) 23:52:42.47 ID:ZdPQa24CO携(1)調 AAS
オイオイ!!
慣れるも何も設定がブレているじゃねーかっ!!
トゥルーパーはクローンってのはどうなった?
122: 2014/12/02(火) 23:52:48.96 ID:5Nbxv4qNO携(1)調 AAS
なんでこんなどーでもいいことに熱くなれんだよ
123: 2014/12/02(火) 23:53:00.90 ID:zGYauQIT0(1/2)調 AAS
ランド男爵とかメイスウィンドウとか黒人は昔から出てたじゃない。
「黒人のストームトルーパー」がおかしいって話だろ?
差別とかじゃなくて。
124: 2014/12/02(火) 23:53:03.89 ID:zCuo0Tpo0(1)調 AAS
柄のある赤いライトセーバー持ってるやつ、あれたぶんカンバーバッチ
125: 2014/12/02(火) 23:53:33.92 ID:i/hfqnLJ0(2/4)調 AAS
>>109
うん知ってる
それで
「じゃあ今度の映画に出てよ」
と言われて出演したのが
「1941」
で、また更に後悔したと。
126(3): 2014/12/02(火) 23:54:03.73 ID:MPy4272b0(1)調 AAS
クローントルーパー=ジャンゴのクローン
ストームトルーパー=クローントルーパーから得られたデータを元に改良された自我のないクローンたち
こういう設定だったから黒人の身体能力が優れているという判断でストームトルーパーの一部が黒人のデータから
作られたというのはあり得る
127: 2014/12/02(火) 23:54:04.44 ID:2tqRHeWb0(1)調 AAS
マスク外してる時点で、本来のトルーパーじゃなくて
何かの理由で潜入してるんだろうと普通に思ったけど…。
128: 2014/12/02(火) 23:54:15.40 ID:1AuTRecQ0(1)調 AAS
黒人遺伝子の新しいトルーパーが作られたってことだよな?
129: 2014/12/02(火) 23:54:25.23 ID:Tk9iWZFg0(1)調 AAS
クローントルーパーとストームトルーパーは別じゃね?
130: 2014/12/02(火) 23:54:26.42 ID:tRqEZ/X6O携(1)調 AAS
黒人は全排除!ってんじゃなく役の設定上そこは黒人じゃおかしいだろ?ってことなんじゃ
日本語が片言な日本古来の妖怪とか……
131: 2014/12/02(火) 23:54:26.72 ID:Ycs1vAk10(1)調 AAS
スターウォーズって昔はキグルミ映画だったのに。
そもそも人種にこだわるようなもんじゃないだろ
132: 2014/12/02(火) 23:54:38.92 ID:NVx/V/Ys0(2/3)調 AAS
旧時代も全員クローンだったらソロが化けて通信するとき声でばれるんじゃね
133: 2014/12/02(火) 23:55:32.33 ID:TZXxB/aV0(2/2)調 AAS
まぁ、どこまで本当の設定なのかわからんけど
ストーム・トルーパー
外部リンク:ja.wikipedia.org
任務内容
>なお、そのトルーパーを指揮する士官等はかつてのハン・ソロがそうであったように、
>帝国領内各地の惑星から士官学校に志願・受験し、合格して配属された人間である。
>この点は、部隊長クラスを含めた全ての兵士、指揮系統もクローンでまかなっていたクローン・トルーパーとは異なる。
>一般隊員は従来通りのクローンも居るが、地上軍や宇宙軍で特に優秀な兵士が上官の推薦を受けて訓練を受け、
>ストーム・トルーパーになることもある。
134: 2014/12/02(火) 23:55:44.87 ID:fdCfx0xY0(2/2)調 AAS
>>32
>>116
すき
135(1): 2014/12/02(火) 23:56:20.47 ID:RiQITmQv0(1)調 AAS
スターウォーズの設定厨はガノタの比じゃないくらい面倒くさそう
136: 2014/12/02(火) 23:57:01.25 ID:CtbFOO4D0(1)調 AAS
つか、トルーパーなのか?ep4みたいに変装でトルーパーの格好してるとかではないのか?
137: 2014/12/02(火) 23:57:03.03 ID:Y63Sd1ap0(1)調 AAS
ジェダイマスター役に決まりかけた真田広之が某大物スタッフの
「アジア人だからNO!」の一声でボツになった話は有名
138: 2014/12/02(火) 23:57:34.65 ID:qVDOtIM20(1)調 AAS
潜入用に意図的に顔を変えた個体とかなんだろう
139(1): 2014/12/02(火) 23:57:53.89 ID:i/hfqnLJ0(3/4)調 AAS
>>118
フツーに白人って「白子」だろアレ
ホントなら劣種だったのに北方で生き延びただけ
もっともネアンデルタール人の遺伝子って説もあるらしいが
140: 2014/12/02(火) 23:58:03.06 ID:GzhnKO0g0(1)調 AAS
また人権ごろの圧力なんだろうな
こんな押し付けがましいからウザがられるんだよ
141: 2014/12/02(火) 23:58:14.29 ID:wXaPVRPpO携(1)調 AAS
>>120 とりあえず設定的に問題無いのならいいわ
142: 2014/12/02(火) 23:58:24.81 ID:NVx/V/Ys0(3/3)調 AAS
>>135
実際デス・スター論争ってめんどくさいことがあったらしい
143: 2014/12/02(火) 23:58:50.20 ID:FBsoGH8z0(1)調 AAS
ハゲのおっさんはイケてたのに
144: 2014/12/02(火) 23:59:12.32 ID:X5lTYIKb0(1)調 AAS
>>31
理由は忘れたけどストームトルーパーの時代にはクローンはほとんどいなくなってて、ほとんど志願兵だった気がする
145: 2014/12/02(火) 23:59:45.46 ID:zGYauQIT0(2/2)調 AAS
雲の惑星の統治者ランド男爵とかジェダイマスターのメイスとか地位の高い大物に黒人が居るのに
一般兵に黒人が居たらおかしいという程度で、差別とか言い出す方がおかしい。
146(2): 2014/12/03(水) 00:00:07.98 ID:+USpwMup0(1)調 AAS
おまいらマイケル・ジャクソン(CG)だったらおkだったん?
147(1): 2014/12/03(水) 00:00:35.22 ID:h9yDBnYm0(1)調 AAS
設定は変わるものだから別にいいけど、ターミネーター4みたいに主要キャラを差し置き別のところに焦点を当てて
らしくない作品になるのは勘弁だな
148: 2014/12/03(水) 00:00:48.27 ID:xWgYu48c0(1/2)調 AAS
それよりオープニングの20世紀foxファンファーレが
ディズニーの星に願いをに替わってたら、泣くんだけど
149: 2014/12/03(水) 00:00:56.17 ID:SCuwrov90(1)調 AAS
>>146
MIBでなら大歓迎
150: 2014/12/03(水) 00:01:08.29 ID:JfLvawCV0(1)調 AAS
宇宙人が全員英語を喋るのがおかしい!
151: 2014/12/03(水) 00:01:15.83 ID:NxHjVvSO0(1)調 AAS
ストーム・トルーパーが実際にクローンだけで構成されてるか否かは置いておいて
>「黒人トルーパー」に不満がある層
少なくともこいつらはクローン設定について言ってるんだろうに
>「黒人男性がスター・ウォーズに登場するのは、素晴らしいことだと思う」、
>「差別なんて無視して」、「ヘイターなんて忘れよう」といった、応援の声
この的外れ感
152: 2014/12/03(水) 00:01:17.63 ID:rhTQIyKC0(1)調 AAS
同盟国?のやつかジェダイがスーツだけ奪って忍び込んでるんだろ
153: 2014/12/03(水) 00:01:52.59 ID:/Gk9gVHC0(1/3)調 AAS
緑のちっちゃいオッサンとかいる世界で
黒人くらいでムキになってどうすんの(´・ω・`)
154(2): 2014/12/03(水) 00:01:54.50 ID:4xwmsGU30(1)調 AAS
>>5
カネではゴネん。ただ、俺のライトセイバーは紫じゃないと出ん
そんなこんなでサミュエルのライトセイバーだけ紫になりましたとさ
※紫はアフロアメリカンがこよなく愛する色
155: 2014/12/03(水) 00:01:59.80 ID:BvVz0dTh0(1)調 AAS
うぜえええええええええええええええええええええ
156: チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2014/12/03(水) 00:02:08.38 ID:+plsp6rS0(1)調 AAS
アメリカ大統領が黒人なのに
157: 2014/12/03(水) 00:02:17.07 ID:i/hfqnLJ0(4/4)調 AAS
>>146
キャプテンEOの長篇やってくんないかな?
CGアニメにして。
158: 2014/12/03(水) 00:02:52.51 ID:N/ZsRkbK0(1)調 AAS
旧3部作を見る限りアイツラって間抜けで弱いよね?
クローンを繰り返すと能力が劣化する的な後付けの設定あるの?
159: 2014/12/03(水) 00:02:59.36 ID:Fi+sh0nG0(1)調 AAS
確かカミーノでクローンの反乱があってすっごい手こずって施設破壊したんだっけな
でクローンだけだとこういうリスクがあるから志願兵も入れようってなった
これバトルフロントだかの設定だから公式だと思う
160: 2014/12/03(水) 00:03:04.78 ID:nbVydirC0(1/5)調 AAS
ハン・ソロ
外部リンク:ja.starwars.wikia.com
>その後カリダの帝国アカデミーに入学し、主席という勲章を手にする
帝国アカデミー
外部リンク:ja.starwars.wikia.com
>カリダのアカデミーは主要なストームトルーパー訓練施設だった。
>惑星カリダは重力が他の惑星よりも強く、厳しい環境がタフで立ち直りの速いトルーパーを育てたからである。
161(2): 2014/12/03(水) 00:03:20.02 ID:0fogWl7K0(1)調 AAS
>>139
アルビノ説は明確に否定されてるよw 突然変異種は遺伝しない。
黄色人種、白人種が「何十万、何百万、何千万人も」繁殖して
存在した理由にならない。
人類の祖、アダムとイブは「エチオピア周辺」で生まれたってこと
までは推測出来てるが、その始祖も「白人種」と繋がってるDNAだぞ。
ホワイトタイガーが一代限りで遺伝してない。ライオンや渡り鳥も
同じだよ。毛の色が真っ白(いわゆるアルビノ)で、別の地域にだけ
固まって生息してるって事実もない。
あんたが考えるほど、浅い話でも簡単な話でもない。
162(1): 2014/12/03(水) 00:03:59.12 ID:6hmo4ZFb0(1)調 AAS
ネタバレになるから詳しい設定まだ言えないだけじゃないかね
>>126の可能性高いけど
163: 2014/12/03(水) 00:04:23.50 ID:RUZRmADJ0(1)調 AAS
ストーム・トルーパーって中身全部おなじじゃねえのか
164: 2014/12/03(水) 00:05:08.01 ID:r7Rd+PeC0(1)調 AAS
>>118
遠い昔、はるか彼方の銀河系の話です・・・
165: 2014/12/03(水) 00:06:20.51 ID:274bTt1K0(1)調 AAS
>>162
>>>126の可能性高いけど
高くはないだろ
166: 2014/12/03(水) 00:06:43.37 ID:/Gk9gVHC0(2/3)調 AAS
黒人くらいでこんな騒動なんだから、
ここでジャージャーも出ますなんて言ったら暴動だろうな(´・ω・`)
167: 2014/12/03(水) 00:07:28.78 ID:P4LM8+h4O携(1/3)調 AAS
ルーカスはEP4でオビワンに「クローン戦争」とか言わせているが、あれは当時流行っていた単語を適当に入れただけなんじゃね?
だってクローン兵士が投入されたからってクローン戦争という名はおかしいだろ。敵はロボットでクローン関係ないし。
トルーパーがクローンというのはEP6以降に考えた後付けだと思うわ。
168(1): 2014/12/03(水) 00:07:41.88 ID:FhwcJ4gs0(1/3)調 AAS
なるほど
wikiで読んだけどそら黒人のストームトルーパーはおかしいわ
これにツッコミを入れない奴はSFファンとは呼べない
169: 2014/12/03(水) 00:07:48.41 ID:751EHKAD0(1)調 AAS
まあクローンだろうが志願兵だろうがフォースで簡単に心操れちゃう連中ですよ
170: 2014/12/03(水) 00:08:56.81 ID:4lyZzndO0(1/14)調 AAS
>>7 >>14
今回のはクローントルーパーとは色々デザインが変わってる
画像リンク
だから別物では?
トルーパーの身長にも差があるので個体差があることがわかる
画像リンク
171: 2014/12/03(水) 00:09:12.11 ID:N9scgAPc0(1)調 AAS
>>31
ジャンゴじゃね?ボバもクローン。
172: 2014/12/03(水) 00:09:18.65 ID:YtkKZaHH0(1)調 AAS
差別と言われないように黒人を出したらなんかめんどくさいことに
173: 2014/12/03(水) 00:09:33.68 ID:OYZacKaA0(1)調 AAS
>>161
知ったかで悦にひたっているようだが、
アルビノと白子は違うぞ。
174(2): 2014/12/03(水) 00:10:10.96 ID:6ja++e2k0(1)調 AAS
そうだなジャージャービンクスなんていたなあいつep3にでてた?
175: 2014/12/03(水) 00:10:36.33 ID:FhwcJ4gs0(2/3)調 AAS
>>161
緯度が高くなるとみんな肌が白くなるんだよなぁ
東北人もびっくりするくらい色白。 うらやましい
176(1): 2014/12/03(水) 00:11:16.48 ID:4lyZzndO0(2/14)調 AAS
>>168
予告編が出る前からトルーパーのデザインがかわってたことは
一部で記事になってたし、予告編もslashなどのサイトでいろいろ分析されてるようだ。
177(1): 2014/12/03(水) 00:11:23.90 ID:yVrDGDFl0(1/2)調 AAS
>>174
議会に出席してなんか言ってたはず
178: 2014/12/03(水) 00:11:33.51 ID:xEJpBCRd0(1)調 AAS
黒人だろうが白人だろうが人類自体に違和感あるわ
179: 2014/12/03(水) 00:12:22.91 ID:tWeA19yY0(1)調 AAS
>>1
トルーパーって、ep4から普通の人でしょ?
ハンソロも帝国軍でトルーパーじゃなかったっけ?
180: 2014/12/03(水) 00:12:34.25 ID:07c8MPCu0(1)調 AAS
おかしいんならおかしいだろよくしらんけど
なにをもっておかしいというのか
181: 2014/12/03(水) 00:12:38.54 ID:CkcXypYZ0(1/8)調 AAS
主要キャラが一兵士の役するとは思えん
変装して逃走中とかだろ
EP4のオマージュ込みで
182: 2014/12/03(水) 00:13:12.44 ID:FhwcJ4gs0(3/3)調 AAS
>>176
今が一番楽しい時期だから、いろいろ予想して楽しんでるんで
黒人=差別と思ってる可哀想な子はSF映画に向いてないな
183: 2014/12/03(水) 00:13:17.09 ID:4lyZzndO0(3/14)調 AAS
>>147
今回は、当初ハンソロら2世が主役になるところを、JJがわざわざ旧作の3人が主役になるように
脚本をローレンスカスダンと一緒に書きなおしたそうだ。
184: 2014/12/03(水) 00:13:31.51 ID:CJNzrmAy0(1)調 AAS
ちなみにトレイラーに出てくる黒人は脱走兵な
遺伝子操作で誕生した自我の薄いクローンが主力の時代は旧三部作以前で終わってる
CGアニメ作品見る限りじゃクローンでも稀に自我が強い奴が突然変異で出てくるみたいだけどな
185: 2014/12/03(水) 00:14:21.78 ID:u/ox4od10(1/4)調 AAS
これは
帝国≒ナチス みたいに思ってたから、黒人変じゃね?ってことだろ
186: 2014/12/03(水) 00:14:37.49 ID:xWgYu48c0(2/2)調 AAS
>>177
ミー議長二全権を委任シタイ、ムーイムーイ
みたいなこと言ってたよねw
187: 2014/12/03(水) 00:15:47.11 ID:k58v6ety0(1)調 AAS
ストーム・トルーパーなんて使い捨ての奴隷なんだから黒人でいいだろ。
むしろこの配役に抗議するのは黒人側だと思うが。
188: 2014/12/03(水) 00:16:50.40 ID:/Gk9gVHC0(3/3)調 AAS
ガチのスターウォーズファンの前でジャージャーの話に触れちゃいけないぞ!
下手すると殺されちゃうお(´・ω・`)
189: 2014/12/03(水) 00:17:38.17 ID:ERfllI1i0(1)調 AAS
この黒人が主役級なら見ない
やっぱルークとかアナキンアミダラクラスが見たい
190: 2014/12/03(水) 00:18:02.55 ID:ez2BAN2T0(1)調 AAS
新3部作って2が不評だったんだっけ
3でリックマッカラムが「今回はクオリティ高くつくったからこれで勘弁してくれ」
みたいなこと言ってた気がする
191: 2014/12/03(水) 00:18:46.24 ID:P4LM8+h4O携(2/3)調 AAS
>>174
わずか数分の出演で民主主義を死なせた
192: 2014/12/03(水) 00:19:08.16 ID:fvNQi1Aj0(1)調 AAS
顔が見えないからよかったのにな
ジェダイがザクザクとトルーパー切り刻んで行くわけだから
193: 2014/12/03(水) 00:19:17.17 ID:Aw1607+T0(1)調 AAS
違う違うそうじゃ、そうじゃない
194: 2014/12/03(水) 00:19:31.03 ID:czp2C83S0(1/5)調 AAS
>>1
そういう意味じゃなくて、クローン元が黒人じゃないからってことでしょうにw
でもいつまでも同じクローンかわからないし、この人がストームトルーパーの格好してるだけかもしれないし、今の段階で色々言ってもね。
195: 2014/12/03(水) 00:20:07.62 ID:m4TamJL80(1)調 AAS
トルーパーは誰のクローンなの?
196: 2014/12/03(水) 00:21:07.67 ID:4RHre0pB0(1)調 AAS
>>1
スマートな返事だな
197(1): 2014/12/03(水) 00:21:31.44 ID:yVrDGDFl0(2/2)調 AAS
ジャージャーって海外だとジャスティンビーバー並に嫌われてるけど
日本でもそんな扱いなんか?
俺は正直どうでもいいキャラだったんだけど
198: 2014/12/03(水) 00:21:46.13 ID:9A6VGX1e0(1)調 AAS
シンプルでいい返しだなw
「なれてね」w
199: 2014/12/03(水) 00:22:41.13 ID:CkcXypYZ0(2/8)調 AAS
トゥルーパー残酷物語みたいな話があるのかな
そして脱走
200: 2014/12/03(水) 00:23:18.74 ID:qM+PbVWr0(1)調 AAS
しかしここ数年でハリウッド映画もクソみたいな作品ばっかりでもう限界だな
201: 2014/12/03(水) 00:24:43.88 ID:8+Pz7NdiO携(1/2)調 AAS
サムライとルーパー
202: 2014/12/03(水) 00:25:15.53 ID:aqhaewLj0(1)調 AAS
サムライトルーパー
203: 2014/12/03(水) 00:25:18.37 ID:6xd65IAt0(1/3)調 AAS
一応この人のクローン
画像リンク
204: 2014/12/03(水) 00:26:34.19 ID:8+Pz7NdiO携(2/2)調 AAS
心はサムライ
205: 2014/12/03(水) 00:27:04.25 ID:4lyZzndO0(4/14)調 AAS
画像リンク
画像リンク
トルーパーのデザインの変更
兵士の間に身長差が存在する点
などから
1・トルーパーのシステム自体がクローンから変更された
2・なんらかの理由でトルーパーになりすましている
などが考えられる
206(1): 2014/12/03(水) 00:27:24.28 ID:CkcXypYZ0(3/8)調 AAS
どう見ても美形とか将来のスターという感じの俳優がいないけど
皆が3作とも出るのか
207: 2014/12/03(水) 00:28:25.38 ID:CkcXypYZ0(4/8)調 AAS
身長差を強調してるから、クローンじゃないだろうな
208(1): 2014/12/03(水) 00:28:53.33 ID:hAOtLORC0(1)調 AAS
ジェダイが自衛隊でダースモールは赤鬼なんだっけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*