[過去ログ] 【芸能音楽】2万人が選ぶ好きなアーティスト1位は嵐! 5年連続No.1という前人未到の記録を樹立!! (961レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813: 2014/10/26(日) 00:07:05.08 ID:L3Wh1Has0(2/2)調 AAS
>>812>>1の順位のことな
814: 2014/10/26(日) 00:21:55.76 ID:eWOE93AW0(1)調 AAS
音楽分野でアーティストと言う場合、
作曲をする人のこと。
ただ歌って踊るだけなのは勿論、
作詞をしたとしても、そんなのは誰でもできるので
アーティストとは言えない。
作詞一本で食っていけてる人ならアーティストと言えるだろうが。
よく、作詞をしたということで、自分をアーティストと名乗ったりアーティスト気取りになる
芸能人がいるが、笑止千万w
歌の場合も、よほど歌唱力があって、聴衆を感動させることができる人なら、アーティストと言えるだろうが。
ジャニーズの場合は、ただのアイドル。
815: 2014/10/26(日) 00:23:42.08 ID:kV7crB++0(1)調 AAS
アーティスト
816: 2014/10/26(日) 00:31:02.30 ID:uyXV7i7e0(1/4)調 AAS
>>799
適当なレスだな

抜かされたaiko、福山、林檎は自作だし、残ってるポルノやELTは売れなくなってから自作も増えたけどヒット曲はほとんど外注じゃねーか
817: 2014/10/26(日) 00:31:15.75 ID:yQ1OjDeT0(1)調 AAS
>>797
よく、伝説のバンドは?っていうので
BOOWY、X、ブルーハーツがベスト3だっていうけど
やっぱ差はあるね
818: 2014/10/26(日) 00:40:31.58 ID:/VqpuC5+0(1)調 AAS
音楽ファンは嵐の事をアーティストと見てないでしょ。変なランキングだね。
819
(1): 2014/10/26(日) 00:49:03.09 ID:1mxbFAtn0(1)調 AAS
ボウイはリアルタイムじゃ全然知らないんだけど、解散せずに今も現役ならサザンやミスチルやビーズみたいに国民的なバンド扱いされてたのかな。
820: 2014/10/26(日) 00:50:16.02 ID:z+ERhdLHO携(1)調 AAS
ボウイなんて馬鹿ヤンキーのヘタクソ音楽
821
(2): 2014/10/26(日) 00:55:58.28 ID:h66+syja0(1)調 AAS
殆どの音楽好きはこんなランキングとは程遠い現場で音楽見聴きしたりしている
ランキングの上位の人たちを崇めてる人間と音楽好きの人間はもはや水と油の関係

知り合いのいかにもDQNな美大生の女の子なんかでも洋楽ばっかり聴いてるし、邦楽聴くにしても殆どがアングラな若手バンド
その子曰くバンプは好きだけどミスチルのどこがいいのかさっぱり分からんのだと
822: 2014/10/26(日) 00:57:22.83 ID:7nOCojfP0(1)調 AAS
>>821
俺もミスチルそんなに好きじゃないけど
その女の子は単なる意識高い系なんじゃないかな?
823: 2014/10/26(日) 01:08:07.72 ID:QdtaI3Bd0(1)調 AAS
老害アンケートと言われてる割に、松任谷由実婆がいないな。

あと浜崎がいない位だから、倖田來未なんて更に無理だな。
824: 2014/10/26(日) 01:11:03.58 ID:uyXV7i7e0(2/4)調 AAS
>>821
そんな音楽好きは割合としては極小
825: 2014/10/26(日) 01:43:11.03 ID:IBZopLEj0(1)調 AAS
B'zのLIVE-GYMにようこそ
826: 2014/10/26(日) 01:46:47.58 ID:uyXV7i7e0(3/4)調 AAS
ファンキー加藤「ライブハウス武道館にようこそ」
827: 2014/10/26(日) 01:47:01.94 ID:tvI+uZAV0(1)調 AAS
薬物が1位かよ
828: 2014/10/26(日) 01:49:53.56 ID:dfc4fYc5O携(1)調 AAS
アイドルと真面目に音楽やってるアーティストは
別物だと思うの。
829: 2014/10/26(日) 01:49:55.54 ID:Z8ES+0q+0(1)調 AAS
アーティストの定義間違ってる

恥ずかしい
830: 2014/10/26(日) 02:39:03.23 ID:FtHcPILZO携(1)調 AAS
嵐の曲なんてほとんど知らないけどなあ
何が売れて代表曲なのかさっぱりわからないし
好きなアイドル1位なら別にどうでもいいし構わないけど
831: 2014/10/26(日) 02:46:20.88 ID:ma0EMFv40(1)調 AAS
アーティスト?アーティスト?アーティスト?アーティスト?アーティスト?アーティスト?
なんのアーティストだ?
この中>>1にアーティスト呼べる本物は男女いるのだ?
832
(1): 2014/10/26(日) 02:50:44.14 ID:rD6UMflN0(1)調 AAS
嵐はジャニーズ票だからこのランキングから消してくれ
日本の音楽界の恥

私の一押しはビーズ
クオリティが高い上に元々の才能、ファンにたいするサービス、年齢に負けない魂
何よりも松本さんの切ないギターと稲葉さんの人生で何が大切かを教えてくれてる歌詞
私は小学校からいじめられてて何度も自殺を考えたけどビーズの歌に何回も救われた
人生でビーズに出会えたこの時代に生きたことは虐められたけど幸せだったのかもしれない
833: 2014/10/26(日) 02:53:48.41 ID:H/LyqqIF0(1)調 AAS
まあこういう結果になるわな。
票の偏り=TVの影響を受けやすい層
TVを見る層=10代と40代以上の層
834: 2014/10/26(日) 04:22:39.90 ID:JC6IluXs0(1)調 AAS
TOKIOが入ってるしな
835: 2014/10/26(日) 04:24:28.15 ID:QFGIlbAQ0(1)調 AAS
嵐がアーティストだと・・・
836: 2014/10/26(日) 04:40:33.81 ID:PTTVsqjp0(1)調 AAS
>>832
カタカナ表記やめろや糞ビッチ
洗剤じゃねーんだからよ
837: 2014/10/26(日) 04:45:54.70 ID:YHI4DUji0(1)調 AAS
アーティストというのは、男闘呼組とかTOKIOとか楽器持ってる人のことだろ?
838: 2014/10/26(日) 05:04:16.89 ID:ITv/N6MZ0(1/2)調 AAS
TOKIOは農業しているけど男闘呼組っていま何しているの?
839: 2014/10/26(日) 06:32:22.07 ID:ZqaKG9+g0(1)調 AAS
嵐の曲ってそこそこ耳に入ってるはずなんだろうけど全然心に残らない
あーらーしーあーらーしーしかわからん
840: 2014/10/26(日) 07:08:55.13 ID:7LKN4NfD0(1)調 AAS
ジャニーズとかwww
お遊戯集団だろこいつら
841: 2014/10/26(日) 07:18:22.09 ID:N/zDRKxU0(1)調 AAS
音楽というよりただのおもちゃだろ
842: 2014/10/26(日) 07:27:40.86 ID:bQvwLTle0(1)調 AAS
アーティストの定義違う
843: 2014/10/26(日) 07:28:37.49 ID:FNPubvBM0(1)調 AAS
>>779
まあな。でも新曲の初登場一位は取るだろ。ミスチル凄いし。もしそれを阻止するアーティスト居たら凄いんだけどな。
844: 2014/10/26(日) 07:32:03.38 ID:eueByOIoO携(1)調 AAS
おっさんちびかよ
845
(1): 2014/10/26(日) 07:47:58.12 ID:Ky6k+Wph0(1/2)調 AAS
無作為なアンケートじゃなくて
オリスタ読者が回答してるアンケートだから嵐が一位になるに決まってる。
オリスタなんか嵐様専属雑誌なんだから。
高齢の嵐ファンが複数回答すれば嵐以外に知っている最近のアーティスト
なんかいないから選ぶアーティストも古い人たちになるのも当たり前。
これはずいぶん偏ったアンケートだよな。

調査方法:OMR 【オリコン・モニターリサーチ】と『オリ★スタ』読者のアンケートを基に集計
846: 2014/10/26(日) 07:48:47.85 ID:ZkNlK2gL0(1)調 AAS
オリコン会員の傾向がわかるランキングってだけだよね
これ
847: 2014/10/26(日) 07:51:02.57 ID:xu0CnRCE0(1)調 AAS
自分達で作曲もしてないのにアーティストっていうんか
848: 2014/10/26(日) 07:51:04.92 ID:kDQL3ac60(1)調 AAS
  
確かに20代アンケートなら

2位 Mr.Children
3位 B’z

とは来ないだろうなあw
849: 2014/10/26(日) 08:02:17.49 ID:Ky6k+Wph0(2/2)調 AAS
音楽ファンが選んだなんていう書き方じゃなくて
オリスタ読者の好きなアーティストとでも書けばいいのにな。
850: 2014/10/26(日) 08:04:21.26 ID:qagFX22W0(1)調 AAS
若い女の子のアンケートならKPOPとかセカオワが上位
851: 2014/10/26(日) 08:12:10.03 ID:dmml6QTyO携(1)調 AAS
嵐の口パクは叩かれるがミスチルのアテブリは叩かれない不思議
852: 2014/10/26(日) 08:13:48.58 ID:/ahmWgCE0(1)調 AAS
アーティストじゃなくてアイドルね
853
(1): 2014/10/26(日) 08:20:49.86 ID:NPChy4nM0(1/2)調 AAS
嵐ってそんなに良いの?
初心者はどういうの聞けばいい?
854
(1): 2014/10/26(日) 08:22:13.43 ID:CFtkbGSW0(1)調 AAS
ASKAって歌上手いと思う?

CHAGE and ASKA - TURNING POINT
動画リンク[YouTube]


↑0:58 と 1:08 でASKAがすげー声量の声を出してるんだけど、これはそこまで凄くないのかな?

歌唱力的に玉置と互角みたいに言われてるけど、声量ではASKA勝ってる気がする
855: 2014/10/26(日) 09:45:53.48 ID:2meb45tr0(1/2)調 AAS
>>854
全盛期のASKAの声量はほとんど国内アーティストの中でも最強レベルだった。
2007年くらいには年齢的に(クスリ?)声量は衰えてきてたけど。
856
(3): 2014/10/26(日) 10:01:08.69 ID:yr6ax8Ii0(1/3)調 AAS
>>821
ごく一部の馬鹿女だけだわバンプ>>ミスチルなんて言ってんのは
まあDQNブス女になんて好かれても意味ないか
857: 2014/10/26(日) 10:14:39.60 ID:NPChy4nM0(2/2)調 AAS
>>856
バンプはテレビほとんど出てなかったから
あんましそういう層には人気ないんじゃね?
そういうのはEXILEとジャニのファンって感じ。
858: 2014/10/26(日) 10:20:34.92 ID:o8hst0pj0(1)調 AAS
バレーの大会で歌ってた「あらーしーあらーしーohいえー」しかしらね
859: 2014/10/26(日) 11:18:45.57 ID:Ecf6vbv+0(1)調 AAS
おまいらなんか「アーティスト」って言葉をえらそうな肩書と勘違い
しすぎ

日本語は「芸術」と「芸能」を区別したりするが、英語にはそんな区別はない

だから「芸術家」も「芸能人(芸人)」も「アーティスト」と呼ばれる
860: 2014/10/26(日) 11:21:10.99 ID:uyXV7i7e0(4/4)調 AAS
おまいら言うな

そんなアホはごく一部だろ
861
(2): 素敵な名無しさん 2014/10/26(日) 11:44:18.55 ID:QgIJvgTE0(1)調 AA×

862: 2014/10/26(日) 12:15:53.73 ID:WphFc0LMO携(1)調 AAS
カルピスCM
ラブソングはとまらないよ
NEWS23テーマソング
涙がきえるなら
アニメ七つの大罪OP
情熱のスぺクトラム
映画アオハライド主題歌
キラリ
ドラマ女はそれを許さない主題歌
ゴールデンガール
日産セレナCM
ジャンプ

やっぱり今年のいきものがかりもオールタイアップ
863: 2014/10/26(日) 12:18:04.98 ID:bisSk7C70(1)調 AAS
>>856
チルヲタそんなに悔しいのかい?
864
(1): 2014/10/26(日) 13:30:49.79 ID:VmIE9tIn0(1)調 AAS
>>819
BOOWYが解散してなかったら
ビーズ(BOOWYとTMをたして2で割ったユニット)
GLAY(完全コピー猿まねバンド)
はプロデビューすら出来なかったよ
865: 2014/10/26(日) 14:24:18.92 ID:2meb45tr0(2/2)調 AAS
>>864
BOOWYは長続きしても90年代でセールス頭打ちになって埋没してただろ。
全盛期のビーズやGLAYほど売れたとは思えないし、解散したお陰で評価高めた感じ。
866: 2014/10/26(日) 14:52:06.14 ID:yr6ax8Ii0(2/3)調 AAS
BZは完全無関係だろ
あいつら基本洋楽信者だし
867: 2014/10/26(日) 14:58:46.81 ID:X3+wwDHJO携(1)調 AAS
小柳ゆきが入ってない
おかしい。
868: 2014/10/26(日) 15:02:31.18 ID:qbNzg+dV0(1)調 AAS
>>856
残念なことにお家柄が良ければ金持ちでもあり渡英経験もアリ
月に5回以上はライブ行くような娘だよ
よく街歩いてたら若い男〜中年のおっさんまで声かけられる
オランダ人のハーフとよく間違われるんだって、つまり可愛いんだよ
869: 2014/10/26(日) 15:18:45.57 ID:i3kSa3bT0(1)調 AAS
よく街歩いてたら若い男〜中年のおっさんまで声かけられるオランダ人って、

つまりダッチワイフじゃん・・・
870: 2014/10/26(日) 15:27:29.73 ID:aiLljXCa0(1)調 AAS
>>861
ゆずやポルノグラフィティはPOPスターじゃないのか。
ミスチル、サザンがPOPスターでバンプが違うという基準もわからん。
スピッツはライブ見るとロックバンドだけど、世間イメージはPOPスターだろ。
871: 2014/10/26(日) 20:04:22.53 ID:6U7iWaBZ0(1)調 AAS
>>845 でも>>808のランキングなんか見ても、上位にランクインしてるのってアイドルやオッサンバンドや福山なんだよな。
872: 2014/10/26(日) 20:19:05.56 ID:FsGSz+iBO携(1)調 AAS
90年代に出てきたアーティストやアイドルの寿命がすごく長いよね。

00年代からは新しい才能出てきたと思ったら途中から鳴かず飛ばずになったり解散、活動休止したり。才能と強運と魅力ある人材が少子化で?あんまり出てこなかった気がする。
873: 2014/10/26(日) 20:39:40.78 ID:yr6ax8Ii0(3/3)調 AAS
南欧系ならともかくオランダ人に間違われてるというのはデカいゴツゴツしたブスだな
まあ日本にもそういうタイプ好きなマニアもいるしな
874: 2014/10/26(日) 21:54:46.83 ID:Iz/bQ+nu0(1)調 AAS
494 名前:ユーは名無しネ[] 投稿日:2014/10/26(日) 11:49:25.71 0
嵐・大野が振りつけたとMステで自慢していた嵐の新曲Zero-Gが「シャイニーのシャーロック」のパクりと判明しネット騒然

シャイニー知らなかったから、つべで見たらビックリ
動画リンク[YouTube]


最初のスローな動き、V形で両側メンがスローに動くとこ、
横一列で1人ずつ違うポーズとか、まんまやん。
これベースにして、モンスタとか過去曲の振付けから寄せ集めたんだな
呆れるわ

これは言い訳できないレベルだよ振り付けのパクり
大野がこれを知らなかったわけないから
それを「俺が振り付けました」ってテレビで公言する図々しさホントゾッとした

パクり男大野のせいで、他Gヲタから嵐全体がパクりアルバムって叩かれてるんだけど
大野はこの責任どうとってくれるわけ?
875: 2014/10/26(日) 22:14:00.15 ID:P8FEYoKI0(1)調 AAS
福山は9割がおばさんヲタだから
結婚したらガタ落ちするんだよなあ
876
(1): 2014/10/26(日) 23:00:00.32 ID:ITv/N6MZ0(2/2)調 AAS
アミューズの売り上げTop3がサザン、福山、パフュームで、これで売り上げの5割近いらしいけど
福山とパフュは結婚したら売上減避けられない。
877: 2014/10/27(月) 06:52:45.81 ID:WHV+xGBT0(1/6)調 AAS
a
878: 2014/10/27(月) 06:54:12.15 ID:WZoAigzw0(1)調 AAS
もうこういうのいいよ
寒いわ
879: 2014/10/27(月) 06:56:03.38 ID:dU6WaoIWO携(1)調 AAS
ブス揃いはわかる
880
(1): 2014/10/27(月) 07:59:37.52 ID:nSuwbwUX0(1)調 AAS
BUMPエラく上がったな。
ファンとしては嬉しいが、何の影響だろう。

Mステ?
881: 2014/10/27(月) 08:47:04.86 ID:fqMCoqtY0(1)調 AAS
>>880
それもあるだろうけど、
メジャーデビューしてもう15年くらいになるんじゃないの?
ファンもそりゃ増えるでしょう。
882: 2014/10/27(月) 10:48:17.54 ID:+D0J6sUr0(1)調 AAS
>>853
あなたがどういう音楽が好きかによる
883: 2014/10/27(月) 10:50:44.49 ID:xkVOiNY90(1)調 AAS
世代交代進まな過ぎだろ…
884: 2014/10/27(月) 10:57:06.52 ID:pwRE7k0y0(1)調 AAS
>>36
ミスチルの安定感が凄い
885
(2): 2014/10/27(月) 10:59:00.08 ID:JZ8KI6pe0(1)調 AAS
マスコミの世界の羽生という言葉に騙されちゃだめだよ
世界の羽生と信じ込んでるから某アイドルとかの勘違いなんか起きる

実際はフィギュアは日本以外では、人気下降に歯止めがかからず阿鼻叫喚
日本以外では客が入らず、TV放映権が日本以外ではほとんど売れない
どんどん規模を縮小してるので、競技人口が少なくなり層が薄く、テコンドーよりマイナーと言われてる

今シーズン、歌詞入りの曲がシングルやペアでも導入されたのはこれでなんとか客をつなぎ留めたいという必死の策
これでもしダメならショートとフリーを一つにしてさらに省力化しようという案まで出てる悲惨さ

ショーも激減し、廃業に追い込まれた伝統のショーが複数ある
フィギュアは世界の中で日本だけが別世界、異次元の盛り上がり方してる

日本以外の海外の試合で
人気の日本の男子選手を追いかけて、日本のおばさんの大群が行ってる試合以外の映像を今度見てごらん
観客少なくて寂しいよ

息子か孫のような年の男のお尻を追いかけて世界のどこの会場にも行く日本のおばさん達のようなオタ層は
他の国には存在しないからね

真央や羽生の人気を煽って金を儲けたい日本のマスコミや関係各業界は、世界でフィギュア人気の実態が今どうなっちゃてるのか隠してるからな
一歩日本から出たら、羽生結弦を知ってる人はほぼいないと思われ。  スケオタ以外には 

もう世界でフィギュアは一般人が関心を持つスポーツではなくなってしまった(TVでもろくに放送しなくなった)
信じられない人は自分で調べてみるといいよ
886: 2014/10/27(月) 11:03:57.57 ID:D97zEtL90(1)調 AAS
アーティストじゃないだろ
887
(1): 2014/10/27(月) 11:51:06.32 ID:b+tM+eZ00(1)調 AAS
>>885
毎度黄色人種ばっかり活躍してたら、そりゃ白人はつまんなくて見たくなくなるよな。
888: 2014/10/27(月) 12:29:14.18 ID:boEtQ2/i0(1/3)調 AAS
>>885
>>887
黄色人種が強いときは黄色人種がささえ、白人が強いときは白人がささえる

モンキー頭にはこの程度の事も理解できないw
889: 2014/10/27(月) 13:12:30.59 ID:di1QdKOG0(1/3)調 AAS
※実は「アーティスト」は「パフォーマー」と意味はほとんど同じです

外部リンク:dictionary.reference.com
a person who works in one of the performing arts,
as an actor, musician, or singer; a public performer
外部リンク:ejje.weblio.jp
890: 2014/10/27(月) 13:34:02.21 ID:boEtQ2/i0(2/3)調 AAS
アーティストの中にシンガーもパフォーマーもミュージシャンも含まれるだけ
891: 2014/10/27(月) 13:45:24.90 ID:di1QdKOG0(2/3)調 AAS
英語では水もお湯もWATERです。 →HOT WATER(お湯)
英語では「芸術」も「芸能」もARTです。
→PERFORMING ARTS(芸能)
892: 2014/10/27(月) 13:49:13.68 ID:ACkKpLvX0(1)調 AAS
>>876
オリスタに年代性別ごとの詳しい順位載ってるけどPerfumeの支持基盤って20代女性だよ
結婚とか影響ないだろ
893: 2014/10/27(月) 13:53:06.96 ID:YHEz6Dut0(1)調 AAS
組織票様様
894
(1): 2014/10/27(月) 13:54:27.99 ID:I4mGuY8g0(1)調 AAS
>>43
男もAKBだなんだとレベル変わらんよ
つうか自分の感性と違うと認めないお前のレベルの低さが
よく表れている書き込みだなw
895
(1): 2014/10/27(月) 13:57:27.07 ID:boEtQ2/i0(3/3)調 AAS
>>894
男がAKBファンとか言ったら蔑視の対象だけど、ジャニオタはなぜか市民権を得てる

男女を入れ替えると、女房の稼ぎでAKBのコンサート制覇したりグッズ買い集めたり息子や孫にも応援を強制してるのがジャニオタなのに
896
(1): 2014/10/27(月) 14:12:43.96 ID:WHV+xGBT0(2/6)調 AAS
いや別に市民権得てないよジャニも
嵐ヲタだが公言するの恥ずかしくて隠してる奴周りに多い
897: 2014/10/27(月) 19:36:42.09 ID:WHV+xGBT0(3/6)調 AAS
c
898
(1): 2014/10/27(月) 19:45:08.86 ID:nQEEug8b0(1)調 AAS
>>895
女は恋愛とお洒落やダイエットの行動が直結してるらしく
男に全く興味がなくなると見た目に帯する向上心が消え失せるようだ。

嫁にはそれなりに見た目を気にしてほしいが、リアル恋愛をされたら面倒だから
嫁が芸能人に疑似恋愛してくれてるくらいがちょうどいいよ。
899: 2014/10/27(月) 19:45:45.28 ID:IH6waf9L0(1)調 AAS
アーティスト ×
アイドル ○
900
(1): 2014/10/27(月) 19:49:26.57 ID:Q/ivwsZ10(1)調 AAS
嵐ってヒット曲あるのかよ???
ファンじゃないがAKBの方が知っている曲があるかも
901: 2014/10/27(月) 19:49:41.26 ID:Uu+/X3wT0(1/2)調 AAS
>>896
>>898
都合のいい自己弁護w
902
(2): 2014/10/27(月) 19:50:48.20 ID:XwBIk6260(1)調 AAS
>>1
>16位 AKB48

ざまあwww
903
(1): 2014/10/27(月) 20:04:02.67 ID:Q1sevDEo0(1)調 AAS
いやAKBは去年の21位から上がってるから
904: 2014/10/27(月) 20:07:05.93 ID:uaLPbBCU0(1)調 AAS
4位 いきものがかり
8位 BUMP OF CHICKEN
17位 GReeeeN
19位 スピッツ
20位 ポルノグラフィティ

このへんがランクインしてくる意味がわからない
ファン層が広い訳でも無ければ、アイドルみたいに熱狂的なファンが多い訳でも無いし
905: 2014/10/27(月) 20:09:44.09 ID:Zdet2OUyO携(1/4)調 AAS
>>903
16位で喜ぶなよwAKBなんて時代遅れのオワコンだよ
906: 2014/10/27(月) 20:09:51.65 ID:3hMPEWt50(1)調 AAS
ほんと幼稚な国だな
907: 2014/10/27(月) 20:12:28.16 ID:Zdet2OUyO携(2/4)調 AAS
>>902
握手券商法のAKBは実人気は無いから当然の結果だよね
908
(1): 2014/10/27(月) 20:16:51.36 ID:svaIZDIY0(1/2)調 AAS
>>902
嵐の専属雑誌のようなオリスタ読者アンケートだからこれは快挙だよ
AKBがいなければ毎年嵐が年間1位だったはずなので
嵐ヲタのAKB嫌いは有名
国立公演決定の時の「嵐の聖地でAKBがやるのは許せない」と発狂してたし
そのくせ、ももクロについては「国立頑張って」とコメント
909: 2014/10/27(月) 20:19:54.62 ID:iI0xdtZS0(1/4)調 AAS
もう顔も見たくない!? 2014年「飽きを感じる芸能人」先取りランキング

【1位】ビッグダディ・美奈子(35.8%)
【2位】AKB48(28.1%)
【3位】鈴木奈々(7.8%)
【4位】坂上忍(5.4%)
【5位】剛力彩芽(4.5%)
6位以下【水沢アリー(3.7%)】【壇蜜(2.3%)】【ウーマンラッシュアワー(2.0%)】【武井壮(1.8%)】

外部リンク:woman.infoseek.co.jp
910: 2014/10/27(月) 20:23:07.14 ID:iI0xdtZS0(2/4)調 AAS
【凋落】AKB握手会がガラガラでいよいよ終了へ・・・

2chスレ:morningcoffee
911: 2014/10/27(月) 20:23:53.69 ID:iI0xdtZS0(3/4)調 AAS
AKBの売上のカラクリ
・NMB、SKE、HKTなど他グループ計400人が関係ないAKBのCD売るために握手させられAKBの売上枚数に勘定されている
・HKTには小学生もいて関係無いAKBのCD売るために何時間も握手させられている
・AKBのCDのクレジットにはAKBしか名前が載らない 他400人の名無しは握手させられているだけ
・400人の握手で売れてるだけなのになぜかおっさんが作詞賞、作曲賞を平然と受け取る
・4月26日(土) 【AKB48】 劇場盤 個別握手会「鈴懸なんちゃら」 パシフィコ横浜
4月27日(日) 【AKB48】 劇場盤 個別握手会「鈴懸なんちゃら」 パシフィコ横浜
と半年前に発売されたCDの握手会を未だにやっている
・*開場・・・8:30*開始・・・9:00*終了・・・21:30
と小学生を12時間以上立ちっぱなしで握手させるという極悪さ
912: 2014/10/27(月) 20:25:28.84 ID:uWaRqHHnO携(1)調 AAS
ももクロも去年だけの打ち上げ花火だったようだな
913
(1): 2014/10/27(月) 20:26:54.00 ID:DVC8vG820(1/2)調 AAS
>>900
スマップのライオンハートとかトキオのビーアンビシャスばりの
皆が知ってる曲が全くないよな
ヒットしてても代表曲皆無
914
(1): 2014/10/27(月) 20:30:27.60 ID:Zdet2OUyO携(3/4)調 AAS
>>913
まあ、そう嫉妬するなよ
NHK紅白歌合戦でも5年連続で嵐が司会だし負け犬の遠吠えやめとけよw
915: 2014/10/27(月) 20:32:39.36 ID:DVC8vG820(2/2)調 AAS
>>914
嫉妬なんてしてないけど
ただ客観的事実を述べただけです
916
(1): 2014/10/27(月) 20:33:10.44 ID:V+Pp3bLQ0(1/3)調 AAS
ポルノがEXILEとかより上なのはありえんだろw
917: 2014/10/27(月) 20:35:02.88 ID:4EcZwPXx0(1)調 AAS
嵐みたいなチンチクリンが日本のトップアーティスト()とか恥ずかしい
918: 2014/10/27(月) 20:36:43.39 ID:Uu+/X3wT0(2/2)調 AAS
>>916
雑誌のオリコンではエイベックスの力が弱いから
919: 2014/10/27(月) 20:37:51.89 ID:WHV+xGBT0(4/6)調 AAS
別にありえなくはないだろ
ポルノも一応一時代は築いたし
EXILEヲタなんて大半が低学歴のDQN一般人にはまるで浸透してない
920: 2014/10/27(月) 20:38:58.37 ID:S6zg22hz0(1)調 AAS
何なんだろ・・・この実感のないスレタイ
嵐が前人未到の記録って言われても全く曲が浮かんでこないんですけど
921: 2014/10/27(月) 20:39:35.30 ID:Cj4hNKp60(1)調 AAS
オリコンは信用してない
922: 2014/10/27(月) 20:39:46.43 ID:XB2GrX4m0(1)調 AAS
嵐のステマ臭ほど凄いもんはない
923: 2014/10/27(月) 20:40:10.78 ID:bpW1rKTi0(1)調 AAS
こいつら自身、マトモな感覚持ってたら
アーティスト1位と言われて恥だと感じるはずだろう
924: 2014/10/27(月) 20:40:35.66 ID:PcHNHYFj0(1)調 AAS
こんな雑誌買ってる奴って知能が低いイメージしか無い(笑)
925: 2014/10/27(月) 20:41:26.57 ID:HVuBkk/A0(1)調 AAS
アイドルはアーティストじゃない
ランキングから外すべきだと思うがな

アイドルランキングでやってればいい
926: 2014/10/27(月) 20:41:55.65 ID:V+Pp3bLQ0(2/3)調 AAS
まあポルノも昔は人気あったと思うけど、それでもこの順位にランクインしてるのは何か違和感あるわ。
927: 2014/10/27(月) 20:43:52.55 ID:I/FAYU7f0(1)調 AAS
テツ&トモ
928: 2014/10/27(月) 20:44:01.79 ID:TJWeFRkg0(1)調 AAS
どれとは言わんが
こんなに上位ならCD買えやクソ共
こんなもんだけ投票してバッカじゃねーの?!!!!
929: 2014/10/27(月) 20:45:23.27 ID:V/vzdDII0(1)調 AAS
>>908
ももクロは嵐の国立DVDをしっかり見てるし、「嵐さんみたいに国立に立ちたい!」と公言していたからね。だから、決まった時は応援したよ。
でも、AKBが国立やるって決まった時は「国立のオーラスは嵐じゃなかったのか!」という意見多数で叩かれた。
930
(1): 2014/10/27(月) 20:46:00.44 ID:VgsKHZSTO携(1)調 AAS
オリスタとかいうジャニーズお抱え雑誌w
931
(1): 2014/10/27(月) 20:46:18.16 ID:WHV+xGBT0(5/6)調 AAS
この中でダントツの違和感はスピッツだろ
TV露出0、最後のヒット曲10年前のあいのり主題歌
932: 2014/10/27(月) 20:47:44.66 ID:Rn9MiIIF0(1)調 AAS
スマップより薄味で無個性なんだよな。
常食する白飯に似ている。
933
(1): 2014/10/27(月) 20:53:23.86 ID:iI0xdtZS0(4/4)調 AAS
>>930
お前はオリスタ会員のことは何も知らないんだろう?
一般のオリスタ会員男女幅広い年代2万人に調査した結果だから誰かに有利になる仕組みではないしテレビの視聴率と同じようなもんだ
934: 2014/10/27(月) 20:58:54.10 ID:V+Pp3bLQ0(3/3)調 AAS
>>931 スビッツ入ってるのにラルクが20位以内にランクインしてないのも意外な感じするわ。
935
(1): 2014/10/27(月) 21:02:47.34 ID:SKPEuTgV0(1/2)調 AAS
おまえらなんでアーティストっていうと鬼の首とったかのように反応するのwwwww
936
(1): 2014/10/27(月) 21:15:06.65 ID:X/F0JMCP0(1)調 AAS
AKBとジャニーズ以外、古い人ばっかりw
他の若手は何してるんや
937: 2014/10/27(月) 21:16:17.80 ID:SKPEuTgV0(2/2)調 AAS
>>936
ビーズ、ミスチルはそれなりにCD買う余裕のある世代がまだファンだからな
若い世代はCDなんか買わないから、アーチストも育たない
938: 2014/10/27(月) 21:28:50.15 ID:/Zye5lxS0(1)調 AAS
アーティスト?
939
(1): 2014/10/27(月) 21:34:24.08 ID:Zdet2OUyO携(4/4)調 AAS
AKBグループって20位以内に16位のAKBしか入ってないって(笑)さすが握手券人気だけの3流グループだね
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s