[過去ログ] 【球技】薄れゆく野球、ソフトボールへの関心 (367レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: 2014/10/27(月) 08:38:45.63 ID:Ajv65NiN0(1/2)調 AAS
>>322
とある国立大学に行ったとき、丁度学園祭前で催しものの一覧があったけど、やきうもソフトも無かった。
昔は定番だったのに。 今はフットサルとバレーになってる
326: 2014/10/27(月) 12:03:16.73 ID:eL7bXQ/M0(1)調 AAS
ペヤングのCMでしか見ないしなソフトボール
ということは関東民しか目にしてない
327: 2014/10/27(月) 13:48:54.11 ID:THwIUqRf0(2/3)調 AAS
【野球】日本シリーズ視聴率 第1戦11・8%、第2戦10・2%と低迷 (c)2ch.net
2chスレ:mnewsplus
328: 2014/10/27(月) 13:50:30.51 ID:viaCbEvp0(1)調 AAS
ソフトは完全に消えたなwwwwwwwwwww
329: 2014/10/27(月) 13:54:50.52 ID:5QT6JVfI0(1/3)調 AAS
消えたっていうか、元々あるべき位置に戻っただけ
プロ野球も近い将来そうなるよ
あんなつまらんもんがデカイ顔してるのが異常なんだよw
330: 2014/10/27(月) 17:21:10.47 ID:FLeLeFEe0(1)調 AAS
今までが異常だったんだよ
これが正常
331(1): 2014/10/27(月) 17:27:00.53 ID:5QT6JVfI0(2/3)調 AAS
だから五輪競技にねじ込もうとしてるんだなw
332: 2014/10/27(月) 17:33:47.39 ID:Ajv65NiN0(2/2)調 AAS
>>331
やきうの五輪復活は可能だけど最短で2028年大会以降です
333: 2014/10/27(月) 17:43:39.83 ID:7g7LF/ON0(1)調 AAS
男女共
単一競技の採用は無理です
334(1): 2014/10/27(月) 18:44:46.18 ID:bcIuR6WT0(1)調 AAS
ドラフト 10.3%
日シリ 10.2%
やきうェ…
335: 2014/10/27(月) 18:46:54.72 ID:Za5vlgPV0(1)調 AAS
ソフトのチーム持ってても宣伝効果なんてないから厳しいわな。社会人野球もだが
336: 2014/10/27(月) 18:54:02.72 ID:THwIUqRf0(3/3)調 AAS
>>334
毎日くじ引きやればいいんじゃね?
337(1): 2014/10/27(月) 19:27:56.19 ID:6idwbJK00(1)調 AAS
毎回決勝が日本とアメリカだというアホ丸出しドマイナーレジャー(笑)
338: 2014/10/27(月) 19:34:33.65 ID:5QT6JVfI0(3/3)調 AAS
>>337
世界ランキング4位が台湾だからなw
339: 2014/10/27(月) 20:35:01.53 ID:hNDVEar90(1)調 AAS
関心というか、野球そのものが薄れてきてる。全世界的に。
340: 2014/10/27(月) 21:36:32.57 ID:7qBG8Sj90(1/2)調 AAS
ドリフト会議?とか言うののスター不在っぷりが悲しいね
京大初とかどうでもいい選手を必死に持ちあげるしか無い
341: 2014/10/27(月) 21:40:06.86 ID:rB/fa0Lt0(1)調 AAS
富士のAsianル・マンも客入ってなかったしな
342: 2014/10/27(月) 21:41:06.64 ID:GcKMwb5N0(1)調 AAS
ドリフトはロシアで大人気
343: 2014/10/27(月) 21:53:51.20 ID:2eOouVMv0(1)調 AAS
薄れゆく関心とか言われてるうちはまだましだと思う
そのうち「昭和時代、野球というスポーツがお茶の間を賑わしました」とか書かれてそう
344(2): 2014/10/27(月) 22:07:21.94 ID:FFb6MXI90(1)調 AAS
今でも野球ファンを続けてる人は、心から野球を愛してるファンだから、野球関係者は大事にしてあげてくれ。
345: 2014/10/27(月) 23:58:51.68 ID:7qBG8Sj90(2/2)調 AAS
その関係者から騙され蔑ろにされてるのに擁護する奴なんていないだろ
346: 2014/10/28(火) 05:42:00.64 ID:NRo8dtrz0(1)調 AAS
ドマイナースポーツ野球なんてやってたからスポーツ糞弱かったんだろ日本は
衰退したおかげで他のスポーツが強くなって国民の楽しみが増えた
347: 2014/10/28(火) 05:46:30.53 ID:5NL8229I0(1)調 AAS
野球って相撲に似て来たよな
少しワケあり家族に生まれた体格に優れた子供に一発逆転の人生を託す…
一方、今時の中流階級はサッカーやらせるんだろうな
都会的で活発な若者に育って欲しいしな
348: 2014/10/28(火) 05:55:05.07 ID:diG+97fy0(1)調 AAS
薄れていく税金を使わせてもらってる感謝
洋風蹴鞠
349: 2014/10/28(火) 06:12:38.90 ID:Gu87/0SP0(1)調 AAS
そうだ!いいこと思いついた!
毎日ドラフト会議やればいい
どんなに退屈な野球でも、毎日スタメンが変われば新鮮で見てて飽きないでしょw
俺って天才かもw
350(1): 2014/10/28(火) 07:26:13.44 ID:VNtFyyHH0(1/2)調 AAS
>>344
WBCを見る限り日本に野球ファンなんて極僅かしか居ないけど
351: 2014/10/28(火) 11:01:56.87 ID:7/w/Dood0(1/2)調 AAS
今年は日本もアメリカもやきう衰退が一気に来たねえ
352: 2014/10/28(火) 11:28:50.41 ID:2H6rObwZ0(1)調 AAS
日本のスポーツ振興にとって野球は悪性のガンだな。
五輪競技やワールドワイドスポーツ、モータースポーツの日本国内での存在感を
不当におとしめる野球マスコミ、読売新聞、朝日新聞、NHK、民放。
野球がアメリカのNo.1スポーツであるかのように報道する嘘つきマスコミども。
アメリカはフットボールのプレシーズンマッチから熱く燃え始めるんだよ。
高校・大学・NFL・マンデーで4日連続のフットボール漬けがアメリカの本当の姿だからな。
野球のワールドシリーズは、出場チームの地元だけの牧歌的なお祭りに過ぎない。
353: 2014/10/28(火) 11:39:10.27 ID:4M4ektg40(1)調 AAS
>>350
世界一を決める決勝戦に誰も興味持たなかったもんな
354(1): 2014/10/28(火) 11:42:47.62 ID:mmHqkgBn0(1)調 AAS
>>344
野球ファンなんてほとんどいないし
いるのはプロ野球ファンばかり
野球が好きなんじゃなくてプロ野球が好きなの
355(1): 2014/10/28(火) 11:59:34.54 ID:A97PC4BG0(1)調 AAS
もう「野球に例えると○○」なんて言い出すと完全シカトされる時代だからなw
356: 2014/10/28(火) 12:02:17.45 ID:/Qgku7il0(1)調 AAS
ネットでは、異常なバッシングに対しては逆に懐疑的になる奴が多いのに
なんで野球とサッカーの争いについては、無条件で受け入れる奴が多いんだろ
357: 2014/10/28(火) 12:16:35.05 ID:eexdGSI8O携(1)調 AAS
ソフトボールが
体育の科目から消えるときが来るかもね
358: 2014/10/28(火) 12:41:41.24 ID:7/w/Dood0(2/2)調 AAS
この前体育の授業でソフトやってるとこ見かけたが
外野の守備のヤツら暇だから怠そうに突っ立ってたわ
そらつまんねぇよw
359: 2014/10/28(火) 15:32:45.47 ID:VNtFyyHH0(2/2)調 AAS
>>355
昨日のテレ東の「未来世紀ジパング」でもやきうを引き合いに出していたな。
スタッフの頭が悪いのか、視聴層のメインがM3だからか
360: 2014/10/28(火) 15:43:48.08 ID:PBq34vlg0(1)調 AAS
野球バイバイ
361: 2014/10/28(火) 15:46:05.34 ID:RGZ12HOV0(1)調 AAS
関東以外では人気
362(1): 2014/10/28(火) 15:47:01.02 ID:rOhOIFqS0(1)調 AAS
>>354
プロ野球には興味ないけど高校野球は好き
なんて人間は沢山いるぞ
363: 2014/10/28(火) 15:49:24.72 ID:7QwuhvIg0(1)調 AAS
田舎も順調に落ちてる
2003年(福岡-阪神) 2014年
第1戦
関東 25.9% ーーーーーーーー→ 11.8%
関西 36.3% ーーーーーーーー→ 25.7%
364: 2014/10/28(火) 15:54:17.42 ID:YP1mhaA00(1)調 AAS
遠投できなくても困ることなんて無いしな
365: 2014/10/28(火) 18:03:51.86 ID:mOu77Kzu0(1)調 AAS
ワールドシリーズ第1戦の全米視聴率は7・3%、第1戦として過去最低
外部リンク:abcnews.go.com
ワールドシリーズ第2戦の全米視聴率は7・9%、第2戦としてワースト2
外部リンク:www.usatoday.com
ワールドシリーズ第3戦の全米視聴率は7・2%、接戦も歴史的低視聴率
外部リンク:abcnews.go.com
ちょwwwwwww
ワールドシリーズ移動日(木)に行われたNFLの試合
NFLレギュラーシーズン、ブロンコス対チャージャーズの全米視聴率は12・3%、ワールドシリーズに圧勝
外部リンク:www.sportsmediawatch.com
先週の大学アメフトの試合
大学アメフトレギュラーシーズン、ノートルダム大対フロリダ州立大の全米視聴率は7・9%、ワールドシリーズを上回る
外部リンク:www.sportsmediawatch.com
全米視聴率
NFLレギュラーシーズン>>>>>>>大学アメフトレギュラーシーズン>ワールドシリーズ
ニューヨーク・タイムズ紙
「ワールドシリーズが始まったが、誰もがアメフトばかり観ている。野球はもはやアメリカで注目の的ではない。」
Series Is On, and Everybody’s Watching ... Football. Baseball Is No Longer the Center of Attention in a New Landscape.
外部リンク[html]:www.nytimes.com
ボストン・グローブ紙
「ワールドシリーズはオヤジ臭いポンコツ車のよう。野球は現代のコンテンツとして長すぎて鈍すぎる。」
In 2014, the World Series is your father’s Oldsmobile. Baseball is too long and slow for modern attention spans.
外部リンク[html]:www.bostonglobe.com
いやいやアメリカでも馬鹿にされてるから(笑)
366: 2014/10/28(火) 20:10:09.55 ID:1VHgXbDE0(1)調 AAS
>>362
そういう奴らって高校球児が爽やかで汚れがないと信じてる情弱だろ
367: 2014/10/28(火) 20:19:22.57 ID:jftRXoVI0(1)調 AAS
近所の子供チームも、指導者キチガイハばっかだもんな
自分が高校時代どーだったとか、しかもそのやり方で
教えてるから子供逃げるわそらwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.340s*