[過去ログ] 【サッカー】浦和、Vへ半歩前進も空席が目立ち09年6月以来の2万人割れに (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789: 2014/10/23(木) 12:42:48.79 ID:bB4nl8Dn0(1/7)調 AAS
寒い 雨 平日 東京ドームに甘えてる巨人とは違うからな
790(1): 2014/10/23(木) 12:44:24.05 ID:P1cT2vgb0(1)調 AAS
水増しして悪あがきするプロ野球に比べたら人いないと潔く認めるJリーグのほうがかっこいい
プロ野球ならこれで4万とか発表するレベルだろうな
791(1): 2014/10/23(木) 12:44:35.18 ID:MgarudOk0(1)調 AAS
J1-J2は実力が拮抗しすぎてて、若手お試しする余裕がない
でJ3でU22組んだら、今度は選抜選手が時期によって差がありすぎて他クラブから不平の嵐
どうすりゃいいんだろな、ほんと
792: 2014/10/23(木) 12:45:03.22 ID:BgY1kNf30(2/2)調 AAS
槇野とか森脇とか、アジア代表の李とか(笑)
ホント、フロントアホちゃうか?
こんな奴らがいたら、応援したくなくなるわ
浦和サポだった友達も、みんな埼スタに行かなくなってる
俺も完全に情熱が冷めた
793: 2014/10/23(木) 12:45:34.31 ID:jfD2i1eF0(11/25)調 AAS
>>787
えっ?君はそんな当たり前のことを言ってたの?
794(2): 2014/10/23(木) 12:45:40.33 ID:bB4nl8Dn0(2/7)調 AAS
じゃ巨人のホームが 寒い 雨 屋外球場なら満員なのか?
795: 2014/10/23(木) 12:45:54.89 ID:tAGY8Vnh0(4/7)調 AAS
>>790
かっこ悪いから客が減ってんだろ馬鹿wwwww
796: 2014/10/23(木) 12:46:36.59 ID:LnBf9KAv0(1)調 AAS
槙野とか李が自分が応援してるクラブに来ませんように・・・
797(2): 2014/10/23(木) 12:47:05.37 ID:bB4nl8Dn0(3/7)調 AAS
同じ条件の神宮のヤクルトよりも入ってる事実 埼玉なのに
798: 2014/10/23(木) 12:47:20.02 ID:RlTKov+N0(1)調 AAS
盛田は見る価値がある
浦和は知らん
799: 2014/10/23(木) 12:47:56.40 ID:jfD2i1eF0(12/25)調 AAS
>>794
暇な老人とナマポ人間だからそこそこ入るだろうね
800: 2014/10/23(木) 12:48:11.53 ID:tAGY8Vnh0(5/7)調 AAS
月に2回のホームゲームに、リーグ一の人気クラブが史上初観客動員2万切り
うはは
801: 2014/10/23(木) 12:48:26.33 ID:MtgtUcBO0(1)調 AAS
>>797
ヤクルトが優勝争い絡んだら結構な動員は出来るんじゃね?
知らんけど
802: 2014/10/23(木) 12:48:47.30 ID:c9unD9kPO携(3/3)調 AAS
>>735
あいつの無神経さに気づかないなんて…
803: 2014/10/23(木) 12:48:51.38 ID:qhJn1lPy0(1)調 AAS
4面屋根のある専スタクラブ6つぐらいつくってプレミアリーグに創設しろ
804(1): 2014/10/23(木) 12:48:51.46 ID:XZOKbFoF0(2/2)調 AAS
>>755
G大阪+2,236 △
神 戸+3,412 △
徳 島+4,181 △
昇格チームは去年(J2)と比べて増えるのはあたりまえだけど、それ入れて全体-417 ▼って・・・
しかも去年は平日開催多かったのに・・・
Jリーグ終わりすぎだろ・・・
805: 2014/10/23(木) 12:48:55.80 ID:zMZ8uNS+O携(1/3)調 AAS
10月22日 j1
埼玉 19777
大宮 7001
日立柏 7474
味の素 13048
等々力陸上 10609
静岡 8539
名古屋市瑞穂陸上 5599
キンチョウ 10262
神戸 9375
合計 91684
平均 10206
806(1): 2014/10/23(木) 12:49:19.70 ID:tAGY8Vnh0(6/7)調 AAS
じゃあドーム使ってるコンサドーレは毎回満員なのかな?wwww
807: 2014/10/23(木) 12:49:58.12 ID:7wzU0w9t0(1)調 AAS
素人だけど、何で名古屋はブルジョワクラブにならんの?
トヨタじゃないの?
808: 2014/10/23(木) 12:50:06.40 ID:dFigPlSk0(1)調 AAS
片方をネガキャンして両方共倒れとかよくある
809: 2014/10/23(木) 12:50:06.54 ID:SPJgNadx0(1)調 AAS
>>791
大学リーグをオープンにすればいいじゃん
話は簡単に解決よ
810: 2014/10/23(木) 12:50:40.57 ID:jIBDLfJHO携(4/4)調 AAS
>>794
中止です
811: 2014/10/23(木) 12:50:41.25 ID:S6MM+Cb60(18/24)調 AAS
>>806
ちゃんと金を払えないからめったに使わせてもらえないだろ
812: 2014/10/23(木) 12:50:42.01 ID:6HBUFH9r0(1)調 AAS
槙野がいる限り行かない
いなくても年数回しか行かないライトサポだが
813: 2014/10/23(木) 12:51:06.90 ID:ErD27SfF0(16/20)調 AAS
>>804
徳島とかも動員の足をひぱっているし、浦和の無観客試合の影響もあるし
そんなもんだろ
814: 2014/10/23(木) 12:52:38.29 ID:jfD2i1eF0(13/25)調 AAS
野球のバックネットはお爺ちゃんだらけだけど
あと10〜15年で死んじゃうんだろうね
815(1): 2014/10/23(木) 12:52:47.62 ID:5yXsdifG0(1)調 AAS
観客こねえ、テレビで放映されねえ、選手もパッとしねえ
スポンサーにどんな広告効果を説明してんだろ
816: 2014/10/23(木) 12:52:51.29 ID:64F+oqO/0(1)調 AAS
平日にあの大雨で2万人近く入る凄さがわからんアホがこんなに多いとはな
817(1): 2014/10/23(木) 12:52:54.23 ID:es5fVJH30(1)調 AAS
結局80年以上歴史ある野球の巨人や阪神やソフトバンクの人気には敵わなかったなJリーグは
たった20年しか歴史ないのにもう飽きられてるんだからこれ以上恥を晒す前に解体した方がいいよ
818(1): 2014/10/23(木) 12:53:18.02 ID:DTbZcGCB0(1)調 AAS
他人が勝つことを見ることに興味を持つ人減ったからだろ
今までがおかしかったんだ
なんにもならない
819(2): 2014/10/23(木) 12:53:24.57 ID:bK/gCF4L0(4/4)調 AAS
野球脳からすると解決策は
1海外移籍の制限、2ビッククラブの育成
なんだがサッカーファン的にはタブーなんだろうな。
820(1): 2014/10/23(木) 12:53:59.51 ID:BofxLoMX0(1)調 AAS
相手はヴァンフォーレ
821: 2014/10/23(木) 12:54:00.26 ID:fjT40CUf0(1)調 AAS
>>753
あいつら数字と事実にめっぽう弱いからw
得意なのは主観と妄想
822(1): 2014/10/23(木) 12:54:43.25 ID:+COe9oud0(35/41)調 AAS
>>819
海外移籍なんて国内リーグにとってはどの競技も碌なことにならんな
田沢ルール批判してる奴は頭おかしい
俺からしたら野茂はプロ野球人気低迷の戦犯
823(1): 2014/10/23(木) 12:54:52.94 ID:S6MM+Cb60(19/24)調 AAS
>>819
いや、解決策はドラフト制度導入の一点のみだな
824: 2014/10/23(木) 12:55:05.00 ID:duxNwlFt0(1)調 AAS
原口抜けてからは見たい選手いないからなー
825: 2014/10/23(木) 12:55:30.80 ID:2WMWSV+10(1)調 AAS
>>817
プロ野球も最初は闘争の歴史だったからな、大学野球より格下扱いで
水商売と同じ様な扱いされてた
そこから水商売もかくやってレベルの表から裏から躍動して人気勝ちえたんだけど
サッカーも綺麗事や理念で推す前に、まずやる事はあるんだろうな
826: 2014/10/23(木) 12:55:57.82 ID:8wMqb6Uq0(1)調 AAS
代表にもっと呼んでください。
827: 2014/10/23(木) 12:55:57.82 ID:EatuR7tA0(3/3)調 AAS
浦和は橋本が無能で衰退し始めた、その橋本路線を引き継ぐのがこれまた無能の淵田
取り敢えずペトロビッチっていう腰痛持ちと槙野、李、この辺切れよ
828(1): 2014/10/23(木) 12:56:31.72 ID:joY97wXS0(1)調 AAS
>>818
お前がただ年老いただけだろw
829(1): 2014/10/23(木) 12:56:40.69 ID:nQOMqEPO0(5/5)調 AAS
>>823
えっ、超有望な奴が、ビンボーJ3とかに指名されたりするのか?
830(1): 2014/10/23(木) 12:56:54.41 ID:ErD27SfF0(17/20)調 AAS
>>815
観客はJ1平均で1.7万くらいははいるから
日本のスポーツとしちゃそれでもダントツで集客力がある
831: 2014/10/23(木) 12:57:18.56 ID:9zoYj85v0(1)調 AAS
お金ないし
832: 2014/10/23(木) 12:58:30.75 ID:HRXwmCcd0(1)調 AAS
名波ジュビロ 伸びない観客
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
833(1): 2014/10/23(木) 12:58:50.14 ID:+o5eX9LN0(13/26)調 AAS
>>830
川渕氏が経営が安定するには
平均客数2万必要だと
言ってる
834: 2014/10/23(木) 12:58:50.35 ID:S6MM+Cb60(20/24)調 AAS
>>829
未来のスパースターのサクセスストーリーを楽しもう
835(1): 2014/10/23(木) 12:58:53.27 ID:jfD2i1eF0(14/25)調 AAS
今や観客動員だけが野球の最後の砦
噛みつきますよ〜〜
836: 2014/10/23(木) 12:59:02.21 ID:/QEEcCxK0(1)調 AAS
俺も野球脳だけど地元愛を大事にってのは分る、何だかんだで地元のチーム応援したくなるもんだ
ただその為には巨大な敵がいないとな
地道な努力を鼻で嗤う金で出来たブルドーザーというか
優勝だけでも嬉しいけど、そういう奴を打ち倒すカタルシスは何者にも変え難い調味料だよ
837(1): 2014/10/23(木) 12:59:27.74 ID:bB4nl8Dn0(4/7)調 AAS
巨人が屋外球場にしたら寒い 雨で球場に来てる大半のじじばばが凍え死んじゃうな
838: 2014/10/23(木) 12:59:33.33 ID:KxLswKBW0(1)調 AAS
海外の各国主要リーグの上位チームのスタメンはスラスラ言えるけどJは一つも知らんわ
代表で武藤?柴崎?
え?誰よて感じ
839(2): 2014/10/23(木) 12:59:46.22 ID:ErD27SfF0(18/20)調 AAS
Jリーグは立地の悪さも痛いよな
平日とかとても通えないような場所にスタジアムがあるケースが多いし
芝のコンディションとか言わず2〜3万人サイズのスタジアムを立地の良い場所につくって
コンサートとかのイベントにガンガン貸し出すくらいやらんといかんだろうな
J1の動員力だと2万5000〜3万くらいのサイズが適切だろうな
840: 2014/10/23(木) 13:00:14.38 ID:jfD2i1eF0(15/25)調 AAS
>>828
おじいちゃん乙
841(1): 2014/10/23(木) 13:00:41.80 ID:S6MM+Cb60(21/24)調 AAS
>>837
寒い時期は基本的にシーズンオフだ
842: 2014/10/23(木) 13:00:54.07 ID:ztfnoEYX0(10/16)調 AAS
サッカーは急ぎ過ぎだと思うんだけどな
スタジアムだってチェアマンが「要望」だけ出して。そっちでなんとかしてねって態度も
自治体を脅してるように見られてもしょうがない
本来ならクラブ中心になって練り込んでいくものだと思うんだがな
後で経営破たんとかするチームが出だしたら反発が相当来ると思う
843: 2014/10/23(木) 13:01:56.22 ID:jfD2i1eF0(16/25)調 AAS
>>839
立地の悪さ
時間をかけて改善していくしかない
今はガンバの新スタが楽しみ
844: 2014/10/23(木) 13:02:06.14 ID:ErD27SfF0(19/20)調 AAS
野球のスタジアムはMLB厨から文句言われても稼働率が良くて
大きな黒字を叩きだしているところばかり
MLBは税金でスタジアム建ててもらって営業権も貰えるっていうチート状態だからな
その辺をわかっていない人間が多い
アメスポは仕組みとして異常
Jリーグもとにかくスタジアムの稼働率あげないとどうにもならんな
845: 2014/10/23(木) 13:02:28.75 ID:b09lIpt40(1)調 AAS
>>822
アホに勝手に戦犯扱いされちゃ野茂もたまったもんじゃないなw
846: 2014/10/23(木) 13:02:31.39 ID:S6MM+Cb60(22/24)調 AAS
>>839
月に二回、土日開催で好立地など基本的にいらない
847(1): 2014/10/23(木) 13:02:35.44 ID:bB4nl8Dn0(5/7)調 AAS
>>841 夏場は熱中症でじじばば持たないだろ
848: 2014/10/23(木) 13:02:49.11 ID:an0hlTUv0(1)調 AAS
債務超過で助けてくれって公にするのは、普通の中小なら破綻扱いですがな
そこから何度も何度も助けて貰える企業とか、働いてる方からすっとむしろ嫌悪感沸くわ
849: 2014/10/23(木) 13:02:58.45 ID:P+3pjQKd0(1/3)調 AAS
そら人気も金もないんだから安いとこ探したら立地も悪くなるよねw
850: 2014/10/23(木) 13:03:28.28 ID:lBrKsWKQ0(1/2)調 AAS
サッカー面白そうだなって思ってたら、ニワカとか言われたので見ねーよwww
851(2): 2014/10/23(木) 13:04:11.01 ID:bB4nl8Dn0(6/7)調 AAS
やきうよりスタミナ使うサッカーに稼働率とかいってる焼き豚
852(1): 2014/10/23(木) 13:04:37.94 ID:S6MM+Cb60(23/24)調 AAS
>>847
夏場はナイターしかない
853(3): 2014/10/23(木) 13:05:23.92 ID:ztfnoEYX0(11/16)調 AAS
>>851
もうチーム支配下60人くらいにしたら?w
そしたら週5日できるんじゃね?
854: 2014/10/23(木) 13:06:23.56 ID:+o5eX9LN0(14/26)調 AAS
>>853
だよね
サカ豚は脳が動かないから
言い訳ばかり
855: 2014/10/23(木) 13:06:28.50 ID:vAAknsae0(1)調 AAS
>>851
採算合わない稼働率なのか
企業として失敗って宣言だな
856(2): 2014/10/23(木) 13:06:34.33 ID:k3amjVB1O携(4/6)調 AAS
あんなに居た浦和サポーターはどうした?
結局にわかだらけだったんだな
857: 2014/10/23(木) 13:07:41.12 ID:bRoSA3XO0(1/4)調 AAS
観戦者が40代が大半で平均年齢が毎年1歳ずつ増えてんだろ
野球もそれぐらいだったが抜き去っていきそうだな
Jリーグバブルから見続けてるだけのマニアしか居ないって
なんかしないと先がないな
858: 2014/10/23(木) 13:07:52.74 ID:P+3pjQKd0(2/3)調 AAS
>>852
んなわけねーよ
859(2): 2014/10/23(木) 13:07:55.76 ID:bB4nl8Dn0(7/7)調 AAS
>>853 芝が痛むわ笑 それぐらい考えられないの?人工芝ばっかでメジャーに通用しないやきうとは違うの!
860: 2014/10/23(木) 13:08:09.36 ID:dvuu4M540(1)調 AAS
>>856
むしろにわかへの敷居を高くしちゃったんじゃねえの?
一見さんお断りの店じゃあるまいに
861: 2014/10/23(木) 13:08:16.98 ID:S6MM+Cb60(24/24)調 AAS
>>853
高校サッカーなんかは毎日試合してるよね
862: 2014/10/23(木) 13:08:17.12 ID:+COe9oud0(36/41)調 AAS
>>856
バブルは確実に発生してたな
代表戦で見かけるようなギャルサポが全盛期が多かった
863: 2014/10/23(木) 13:08:18.02 ID:JyWJTJzp0(1)調 AAS
ガンバ負けたのかよ
864: 2014/10/23(木) 13:08:21.52 ID:k3amjVB1O携(5/6)調 AAS
>>820
相手サポーター頼みか
865: 2014/10/23(木) 13:08:29.19 ID:lr63oU8m0(1/16)調 AAS
埼玉スタジアムとしては初のリーグ戦2万人割れなのか
無用の要塞と化すかもな
866: 2014/10/23(木) 13:09:23.38 ID:4z9xmpa10(1)調 AAS
アメリカどころかACLも通用しないJの悪口はやめてくれよ
867: 2014/10/23(木) 13:09:54.68 ID:lBrKsWKQ0(2/2)調 AAS
素人が見ても、チーム乱立で内容カッスカスなんだから
統合して全国で18チームくらいにすればいいのに
868: 2014/10/23(木) 13:10:07.16 ID:NgZu6BHAO携(2/2)調 AAS
>>797
レッズって人気あるチームじゃなかったん?
遂に対象が観客動員数に悩むヤクルトになったかw
869: 2014/10/23(木) 13:10:51.42 ID:+o5eX9LN0(15/26)調 AAS
>>859
代表が痛んだ芝で毎回苦戦するから
荒れないのて意味ないじゃん
w
870: 2014/10/23(木) 13:11:05.26 ID:+COe9oud0(37/41)調 AAS
もう国内スポーツは殆どオワコンだわ
かわいがり、野球賭博、八百長で瀕死だった相撲だけがなぜか復活してるけど
この前も芸スポなのにパート3までスレ行ってたよな
871(1): 2014/10/23(木) 13:11:35.71 ID:dbvGji840(1)調 AAS
W杯効果きてます!
872(1): 2014/10/23(木) 13:11:45.22 ID:k3amjVB1O携(6/6)調 AAS
気違いサポも追い出した強いチームになった
でもこの数字は寂しいな
夏休み土日でも全然入らなかった
もうJリーグ自体の問題でしょ
873: 2014/10/23(木) 13:12:35.99 ID:lr63oU8m0(2/16)調 AAS
プロ野球はボールパーク化が進んで客はいるようになったもんな
874: 2014/10/23(木) 13:12:43.24 ID:+o5eX9LN0(16/26)調 AAS
>>859
代表が痛んだ芝で毎回苦戦するから
荒れないのて意味ないじゃん
w
875: 2014/10/23(木) 13:12:57.32 ID:ts2KACJh0(5/5)調 AAS
サッカーは若者のスポーツとか言ってる時点でその発想は中年独特
なんだよ。その若者とやらは生まれた時からJリーグがあるから
新しいスポーツという意識も無ければ野球に対するコンプレックス
もないのに、野球が-、都会がー田舎がー、老人がーって
芸スポでサカオタが良く主張するサッカーは都会的なスポーツで
若者に人気?その発想自体が古臭い。自称サカオタですらスポーツに
対してファッション感覚でしか見れないようなら飽きられて当然。
876: 2014/10/23(木) 13:13:25.96 ID:bmslluO90(1)調 AAS
エメルソンと田中がコンビ組んでた時はみてた。今は知らん
877: 2014/10/23(木) 13:13:35.30 ID:ErD27SfF0(20/20)調 AAS
>>872
むしろ基地外サポとか言って
他人を追い出したがっている奴が癌なんじゃねえの?
878: 2014/10/23(木) 13:13:53.57 ID:BTvF/QPU0(1/6)調 AAS
サカ豚「ヤキュウガー」
昨日はプロ野球公式戦がありませんでした
879: 2014/10/23(木) 13:14:49.81 ID:BTvF/QPU0(2/6)調 AAS
>>871
W杯降下来てるな!
880: 2014/10/23(木) 13:15:40.36 ID:W+aqj7Df0(1)調 AAS
応援をサボーター
881: 2014/10/23(木) 13:16:02.58 ID:UnLd9rHaO携(1)調 AAS
角田に土下座して指様に復活して貰え
882: 2014/10/23(木) 13:16:33.92 ID:mfBl/lSi0(1)調 AAS
増税の影響やなぁ
レジャーから削るしかないもんな
食べるほうが先ですわw
883: 2014/10/23(木) 13:16:48.52 ID:D9qokvB60(1)調 AAS
スペイン検察庁「日本代表アギーレ監督の口座に多額の振り込みがあった疑い」 [273247209]
2chスレ:poverty
884: 2014/10/23(木) 13:16:55.78 ID:fJAe+Ygr0(1)調 AAS
野球は文化として日本に根付いてるからな
高校野球のあの熱気に満ちた満員のスタンド
あんなのサッカー選手権大会じゃ何百年かかっても無理
政治家やらの話の例えも全部野球
もう逆転なんか無理よ
885(1): 2014/10/23(木) 13:18:03.91 ID:ztfnoEYX0(12/16)調 AAS
Jリーグ観戦者サマリー
観戦者の平均年齢
2013 39.5歳
2012 39.0歳
2001年には11〜29歳が49.6%を占めていたが、2013年には25%まで減少している
これだけで不味いとは思わんけど、年10回以上行くサポが多いから実際は観戦人口は相当少ないと思う
886: 2014/10/23(木) 13:18:30.61 ID:S2vIsXOM0(3/4)調 AAS
>>1
URAWA BOYS(ウラワボーイズ)が浦和の命綱だったんだね
887: 2014/10/23(木) 13:18:38.65 ID:zMZ8uNS+O携(2/3)調 AAS
755:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 12:31:47.49 ID:vTJAdI3L0
J1第29節終了
順 チーム 今 年 昨 年 前年比 増減 試合 累計 収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 浦 和 32,928 37,100 -4,172 ▼ ↓ 15.. 493,921 51.7%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02 新 潟 24,049 26,112 -2,063 ▼ − 15.. 360,735 56.9%
03 F東京.. 23,572 25,073 -1,501 ▼ ↓ 15.. 353,587 46.9%
04 C大阪 21,396 18,819 +2,577 △ ↓ 15.. 320,943 56.1%
05 横浜M 21,083 27,496 -6,413 ▼ − 14.. 295,162 37.6%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
06 名古屋 16,586 16,135 +451 △ ↓ 15.. 248,796 54.1%
07 川 崎 16,574 16,644. -70 ▼ ↓ 15.. 248,604 80.1%
08 鹿 島 16,298 16,419 -122 ▼ − 14.. 228,165 40.0%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09 神 戸 14,928 11,516 +3,412 △ ↓ 14.. 208,994 47.9%
10 広 島 14,916 16,209 -1,293 ▼ − 15.. 223,738 29.8%
11 仙 台 14,729 14,866 -137 ▼ − 14.. 206,209 74.8%
12 G大阪 14,522 12,286 +2,236 △ − 14.. 203,314 69.2%
13 鳥 栖 14,129 12,026 +2,103 △ − 14.. 197,807 57.7%
14 清 水 13,665 14,137 -473 ▼ ↓ 14.. 191,303 60.8%
15 甲 府 11,945 12,614 -669 ▼ − 14.. 167,230 53.5%
16 大 宮 10,661 11,138 -477 ▼ ↓ 15.. 159,920 68.4%
17 柏 10,629 12,553 -1,924 ▼ ↓ 15.. 159,440 69.3%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
18 徳 島. 8,529. 4,348 +4,181 △ − 14.. 119,407 51.4%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
全 体 16,809 17,226 -417 ▼ ↓. 261 4,387,275 51.8%
804:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/23(木) 12:48:51.46 ID:XZOKbFoF0
>>755
G大阪+2,236 △
神 戸+3,412 △
徳 島+4,181 △
昇格チームは去年(J2)と比べて増えるのはあたりまえだけど、それ入れて全体-417 ▼って・・・
しかも去年は平日開催多かったのに・・・
Jリーグ終わりすぎだろ・・・
888: 2014/10/23(木) 13:19:27.82 ID:3iQVhDt30(1)調 AAS
05 39,357人
06 45,573人
07 46,667人
08 47,609人
09 44,210人
10 39,941人
11 33,910人
12 36,634人
13 37,100人
14 32,928人
駒場を入れての平均だが一時期がすごかった分、落ち込み具合もハンパないからなあ。
889: 2014/10/23(木) 13:20:18.73 ID:smMjIa5HO携(3/3)調 AAS
>>835
その砦の頼もしさたるや…
自分達を守りもしない「世界」などという最期の砦に縋るサカ豚とは、
寄りどころの現実性の時点で既に次元が違うと言える
890: 2014/10/23(木) 13:21:00.38 ID:S2vIsXOM0(4/4)調 AAS
世界のサッカー
日本は除く
891: 2014/10/23(木) 13:22:51.12 ID:XvzNzPqs0(1)調 AAS
2連覇しても客が入らないJリーグのサンフレッチェ
Aクラス入りだけで観客増加の広島カープ・・・・・
892: 2014/10/23(木) 13:24:27.46 ID:P+3pjQKd0(3/3)調 AAS
2連覇したことすら世間は知らない
893(1): 2014/10/23(木) 13:24:50.24 ID:ztfnoEYX0(13/16)調 AAS
サッカーが世界で人気なのはわかるが
不思議なのは一部のサッカーファンは「世界で人気だから日本も一番人気であるべき」って思ってるところ
そういうのやめた方がいいけどね
894(1): 2014/10/23(木) 13:25:07.86 ID:CBdtSZZA0(1)調 AAS
スター選手はいないの?
895(2): 2014/10/23(木) 13:25:17.33 ID:06Ar/bYW0(1)調 AAS
セレッソ徳島戦は何で一万も入ったんだよw
896(1): 2014/10/23(木) 13:25:53.11 ID:jfD2i1eF0(17/25)調 AAS
アランチョサンド
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*4.6 *1.1 *0.1 *0.1 *2.2 *4.8 *0.3 *1.0 *4.2 14/08/23(土) 18:10-18:45 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日
12.9 *0.1 *1.9 *0.1 *3.1 13.2 *2.3 *3.6 11.2 14/08/23(土) 19:00-19:30 NHK ニュース7
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9 14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日
897: 2014/10/23(木) 13:26:23.56 ID:ztfnoEYX0(14/16)調 AAS
>>895
フォルランの残りかす
898: 2014/10/23(木) 13:26:48.71 ID:lr63oU8m0(3/16)調 AAS
>>893
Jリーグの観客動員数は世界8位じゃなかったっけ
世界の190数カ国はJリーグより盛り上がってないのだ
899: 2014/10/23(木) 13:26:49.09 ID:lt7jn1vz0(1)調 AAS
HERO'S初代ミドル級世界王者
神の子 山本"KID"徳郁
Twitterリンク:KID_KRAZYBEE
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
世界に誇る最強レスリング一家 山本家
画像リンク
世界のMMA史上1位の飛び膝蹴りに認定された4秒殺
動画リンク[YouTube]
900(1): 2014/10/23(木) 13:26:55.17 ID:+COe9oud0(38/41)調 AAS
>>896
まぁオッサンばかりなのはJリーグも同じだよ
若い連中ってスポーツ興味無いのかな
こいつらが野球とサッカーのオワコン化に拍車をかけてる
901: 2014/10/23(木) 13:28:22.68 ID:lr63oU8m0(4/16)調 AAS
>>900
野球がオワコンなら世界のスポーツリーグのほとんどがオワコンになるぞ
902: 2014/10/23(木) 13:29:09.97 ID:pPT6yP3i0(5/5)調 AAS
サッカーはリーガ、プレミア、ブンデスとCSとWC,ユーロだけあれば十分
903: 2014/10/23(木) 13:29:44.92 ID:jfD2i1eF0(18/25)調 AAS
巨人ナイター視聴率&中継数
巨人 中継数
2001 15.1% 140
2002 16.2% 134
2003 14.3% 132
2004 12.2% 133
2005 10.2% 129
2006 *9.6% 106
2007 *9.8% *74
2008 *9.7% *61
2009 10.0% *32
2010 *8.4% *27
2011 *9.5% *19
2012 *9.3% *20
2013 *8.5% *22
2014 *7.8% *21
では来年の予想でも
2015 *7.6% *15
・・・・・・・・
904: 2014/10/23(木) 13:29:56.36 ID:YU29riie0(1)調 AAS
ガンバが迫って来ているし優勝はまだまだ先
サポーターの高齢化はあるが私はジーンズチケットを買わなくなった
これから優勝に迫ればテレビ放映も増えるだろう
905: 2014/10/23(木) 13:30:08.15 ID:8jGw1QGd0(1)調 AAS
つか芸スポにいる奴ってオワコン言いたいだけだろ
芸スポが1番オワコンだってことに気付いてないのか
906: 2014/10/23(木) 13:30:19.47 ID:xfmQIaZ80(3/3)調 AAS
>>894
海外のクラブや代表には選ばれない小粒な選手を厳選してるから地味なんだよ。
オマケにバックパス&サイドからの放り込みという糞サッカーだから面白くない。
907: 2014/10/23(木) 13:30:56.64 ID:1NV2Du9A0(1)調 AAS
>>895
Jリーグはタダ券バラマキ・無料開放・水増しが常態化してるからね
J発表の動員は限りなく胡散臭い
10月22日(水) J1 第29節
浦和 vs 甲府 埼玉スタジアム2002 観客数19977人
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
大宮 vs 横浜FM NACK5スタジアム大宮 観客数7001人
柏 vs G大阪 日立柏サッカー場 観客数7474人
F東京 vs 広島 味の素スタジアム 観客数13048人
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
川崎F vs 鳥栖 等々力陸上競技場 観客数10609人
清水 vs 新潟 IAIスタジアム日本平 観客数8539人
名古屋 vs 仙台 名古屋市瑞穂陸上競技場 観客数5599人
画像リンク
画像リンク
画像リンク
C大阪 vs 徳島 キンチョウスタジアム 観客数10262人
画像リンク
神戸 vs 鹿島 ノエビアスタジアム神戸 観客数9375人
■2年連続120万人対象バラマキ企画 20歳”は無料 事前予約で無料招待券
全国の20歳の若者をJ1リーグ戦、J2リーグ戦、ナビスコ杯の試合に招待する『Jマジ!20 〜J.LEAGUE MAGIC〜』を実施すると発表した。
外部リンク:www.jalan.net
■東京ヴェルディ 練馬区民70万人を対象に無料招待
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
みんなの経済新聞ネットワーク 8月19日(火)17時32分配信
■大分県民110万人対象 無料招待 トリニータシートへご招待
※大分市・大分県のご協力により実施 ←
・大分県内にお住まいの皆さまをトリニータシートに無料ご招待。
・事前の申込みは不要で、当日受付にて運転免許証等による住所確認を行います。
外部リンク[php]:www.oita-trinita.co.jp
外部リンク:www.oita-trinita.co.jp
908: 2014/10/23(木) 13:31:00.60 ID:YxIhZQHC0(1)調 AAS
正直、Jリーグはつまらない
909(3): 2014/10/23(木) 13:31:30.87 ID:zMZ8uNS+O携(3/3)調 AAS
こちらが「国民的」スポーツ
6/01(日) 12,600カウント FC東京×サガン鳥栖@味の素スタジアム
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
こちらが基本「企業」スポーツ
6/01(日) 34,000人 2014春季リーグ戦2回戦 慶応義塾大学×早稲田大学@神宮球場
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
もちろん同日比較
・・・・・ん?なにかがおかしいwww
910: 2014/10/23(木) 13:31:53.39 ID:tV7TxnZ80(1)調 AAS
対立煽りさせたい連中って何が目的なの?サッカーも野球もライバルチームに敵意向けるのは普通だけど競技そのものを攻撃してる奴ら頭おかしいとしか思えない
911: 2014/10/23(木) 13:33:29.65 ID:lr63oU8m0(5/16)調 AAS
Jリーグは盛り下がってるが、
世界の190数カ国のサッカーリーグはさらに人気が無いのだ
912: 2014/10/23(木) 13:34:19.11 ID:96Y/WcX60(1)調 AAS
Jにビッグクラブがないのがきつい
ドイツも地味でつまらないと言われてたがバイエルンが全国的人気をカバーし
牽引して氷河期を乗り切った
ちょっと前までCLでまともに戦えるチームはバイエルンしかいなかったからな
913: 2014/10/23(木) 13:36:11.23 ID:9+4RCyOE0(1/2)調 AAS
サンフレッズ、首位なのにオワコン
動員推移
年 1試合平均・前年比
00 16923
01 26720△9797
02 26296▼424
03 28855△2559
04 36660△8705
05 39357△2697
06 45573△6216
07 46667△1094
08 47609△942
09 44210▼3399
10 39941▼4269
11 33910▼6031
12 36634△2724
13 37100△466
14 33685▼3415
無客除く36298▼802
914(1): 2014/10/23(木) 13:36:14.13 ID:bD/71vcJ0(1)調 AAS
>>1
秋の雨の平日に美園なんて田舎まで試合見に行くキチガイが2万人近くいることに驚く
915(2): 2014/10/23(木) 13:36:58.94 ID:hRSoZYkf0(1)調 AAS
海外サッカーは人気あるからok
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s